安倍晋三銃撃事件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2022/07/08(金) 14:12:12.47ID:WT0Sg6cZ 元海自だってよ
201名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:44:16.37ID:y+yj4nCv 実際は意味ないのに猟銃所持を規制しようとするんだよ
一種の八つ当たりなんだが
一種の八つ当たりなんだが
202名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:44:21.37ID:LvivCA3z 背後関係がないとして、ただ拗らせただけでそこまでやるもなのか
さすがに理解できんな
さすがに理解できんな
204名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:44:42.54ID:3HJjPD07 不思議な事件やな
銃って遠距離攻撃に使う武器じゃん
射程の短い粗製銃を至近距離からぶっ放すんなら
ナイフや包丁で良くない?
銃って遠距離攻撃に使う武器じゃん
射程の短い粗製銃を至近距離からぶっ放すんなら
ナイフや包丁で良くない?
207名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:46:22.04ID:3HJjPD07 >>199
実行力のある規制とは別に””社会的な生贄””は必要なんよ
実行力のある規制とは別に””社会的な生贄””は必要なんよ
208名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:46:51.64ID:SYg9eolT209名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:47:08.94ID:RVTsJhdQ >194
銃撃は想定していないだろうな。精々刃物、もしくはタマゴかパイ位
(さすがに現役大臣や海外VIPなら考えてるだろうけど)
それに「元」首相でしかないしな
むしろ扇動者や感化される奴のマークが必要かな
今日のケンモなど余りにも酷い。リアル政治家でもやらかした奴いるし
銃撃は想定していないだろうな。精々刃物、もしくはタマゴかパイ位
(さすがに現役大臣や海外VIPなら考えてるだろうけど)
それに「元」首相でしかないしな
むしろ扇動者や感化される奴のマークが必要かな
今日のケンモなど余りにも酷い。リアル政治家でもやらかした奴いるし
210名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:47:13.83ID:jciEizjD 関西ローカルだけかもしれんがなんか爆弾みたいなもの運んでるぞ
211名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:47:20.15ID:fTyP9/3f そういうマニアなんだろw
213名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:48:42.24ID:HIRrPUXI >>204
8mと0mでの接近の難易度にはかなり差が出るよ。
交戦距離はながければ長い程いい。
あとナイフより銃の方が破壊するエネルギー量が遥かに大きいわな。
首から入った弾が大動脈と心臓はかいして外に飛び出る威力だからな
8mと0mでの接近の難易度にはかなり差が出るよ。
交戦距離はながければ長い程いい。
あとナイフより銃の方が破壊するエネルギー量が遥かに大きいわな。
首から入った弾が大動脈と心臓はかいして外に飛び出る威力だからな
214名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:48:53.69ID:SYg9eolT215名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:50:27.65ID:4LqGXhGb 通り魔ってなんでナイフでお腹を刺すのかな
人間の一番弱い部分って首の後ろじゃないの
人間の一番弱い部分って首の後ろじゃないの
216名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:51:55.62ID:/ilYZPd8 よくこの工作みたいなもので命中できたな
217名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:51:59.92ID:vO1651Wk ナイフw まず曲がりそうw
219名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:52:55.62ID:wrDotKup >>216
相当練習してそうw
相当練習してそうw
221名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:55:59.76ID:5YeLu6eD 心臓に当たったのは運が悪かったとしか言えないな
確率の低いルーレットに当たってしまったという感じ
確率の低いルーレットに当たってしまったという感じ
223名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:57:13.27ID:3MRga1wO バイデンコメントしてないのか
ジョンソンはしてるよな
ジョンソンはしてるよな
224名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:57:38.58ID:zHLC/m5v どうしてこういう時だけ針の穴に通ってしまうのか
225名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:58:06.48ID:JxcB4Xmi よく閉鎖ができたな
ラッパ銃みたいなものかと思ったわ
ラッパ銃みたいなものかと思ったわ
226名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:58:40.57ID:SYg9eolT227名無し三等兵
2022/07/08(金) 18:59:25.80ID:BePyaEKr229名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:00:52.08ID:3pAnrVvx 短銃身の連装ショットガンを選択した時点で
かなり殺意高いんだよな
かなり殺意高いんだよな
230名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:01:44.66ID:D9pBwTNb 安倍晋三襲撃にはとてつもない陰謀を感じる。
これは恨みで殺されたんじゃなくて口封じ。
元首相なんて肩書きが鼻くそレベルの権力者が黒幕
かもしれない。
黒幕の犯人像は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
無職、学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
怨恨もしくは突発的な犯行。
土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行。
家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物。
力のある人。ただし必ずそうとは言えない。
車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある。
これは恨みで殺されたんじゃなくて口封じ。
元首相なんて肩書きが鼻くそレベルの権力者が黒幕
かもしれない。
黒幕の犯人像は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。
日本人あるいは外国人の男性もしくは女性。
計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性。
無職、学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
単独犯もしくは複数で犯行を行っている。
怨恨もしくは突発的な犯行。
土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行。
家族構成に詳しい人、または全く関係のない人物。
力のある人。ただし必ずそうとは言えない。
車の運転が出来る人だが、その人自身は運転が出来ない可能性もある。
231名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:02:06.28ID:6i7+9Uqe あれガス管だろ?w
232名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:04:05.06ID:SmFjNBlB 令和の安重根か・・・
233名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:05:07.81ID:S50wbAvY 銃というより、手製小型グレネードランチャーって感じ。
234名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:05:08.80ID:qLXJx6yS 弾は狩猟用なのかな
235名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:05:26.29ID:ERqY8NAQ ガス管の銃身へ火薬と弾頭を詰めてバレルしたに取り付けたラジコンのバッテリーで電着だな恐らく
237名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:06:23.21ID:JxcB4Xmi238名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:06:31.42ID:3MRga1wO 今回って今までの無敵の人のだれでもいいから殺したいって考えではなく、どうせなら大物を殺そうと考えてわざわざ銃を自作した計画性と今まで実行に移した人がいなかった行動力を両方もってる人物よね
模倣犯が現れてこの考えが広まったらやばそう
模倣犯が現れてこの考えが広まったらやばそう
239名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:06:42.72ID:M7GXBBep240名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:07:01.06ID:knW6Z6lx 白ガス管ねじ&キャップを切断した様に見える。
241名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:07:57.42ID:SyOWknAo >>204
そういう銃ばかりでもない
射程距離の短い銃ってのもあるし近接格闘による拳銃術もある
銃は遠くから当てるような印象を一般人は持つけど有効な距離は50m以下
一般的に拳銃での射撃をする場合は25m以下を基準にして
対象を確実に撃ちたいなら10mまで接近する
これは精度の良い銃の話で、今回の銃なら1~3mが信頼できる距離
5mで当てたのは驚異
そういう銃ばかりでもない
射程距離の短い銃ってのもあるし近接格闘による拳銃術もある
銃は遠くから当てるような印象を一般人は持つけど有効な距離は50m以下
一般的に拳銃での射撃をする場合は25m以下を基準にして
対象を確実に撃ちたいなら10mまで接近する
これは精度の良い銃の話で、今回の銃なら1~3mが信頼できる距離
5mで当てたのは驚異
242名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:07:57.77ID:JxcB4Xmi 小型のレザーカノンとかを想像したほうがいいよな
243名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:08:49.01ID:M7GXBBep246名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:09:39.88ID:nf6UXkyq 暗殺の手段として手製のソードオフショットガンを選ぶってのはどうなん?
248名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:10:34.98ID:JxcB4Xmi249名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:10:52.10ID:M7GXBBep252名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:12:07.63ID:/5OEeVrC 裁判で腐るほど出て来そうw 自慢の銃w
253名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:13:27.02ID:JxcB4Xmi SPは何してたんだ!?
というけど首相経験者まで守れるように要員増やしたら増税だよ
そんなのごめん被るね
というけど首相経験者まで守れるように要員増やしたら増税だよ
そんなのごめん被るね
254名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:13:42.10ID:fy0X8jdC 最初に撃たれたときに伏せてれば命は助かったん?
255名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:14:14.90ID:Tbg098yx256名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:14:16.54ID:/+aesoTp 元首相には誰でも生涯SPがつくんだよな
あの鳩山にさえもついてるはず
あの鳩山にさえもついてるはず
257名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:14:31.06ID:C+TzTRv2 普通こんな精度も信頼性も糞もない自作銃で致命傷与えるって
どのぐらいの確率なの?全部計画的にやったとして絶対どこかで破綻しそうなもんだけど
犯人が奇跡を起こしてしまったレベルなの?
どのぐらいの確率なの?全部計画的にやったとして絶対どこかで破綻しそうなもんだけど
犯人が奇跡を起こしてしまったレベルなの?
258名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:15:08.32ID:agMqTFP6 長崎でスポーツクラブが散弾銃で襲撃された事件は
犯人、猟銃の免許取得しちゃってたけどね。
犯人、猟銃の免許取得しちゃってたけどね。
259名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:15:11.84ID:82xkUjlA ビビったわ…
260名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:15:12.64ID:fy0X8jdC 手作り武器職人なんているんやな
261名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:15:38.18ID:yuyQU+lB >>254
音で振り向いたしなw 二発目で修正したらしい それで命中
音で振り向いたしなw 二発目で修正したらしい それで命中
262名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:15:39.58ID:M7GXBBep 1発目の後、安倍さんの傍らにいた人間が安倍さんに飛びかかって
台から引きずり下ろして覆いかぶさっていれば誰も怪我すらしなかったシチュエーションかもしれない
それぐらいの時間的な余裕があった
そもそも犯人が車道に飛び出して銃を構えて撃つ間ですら何秒かあった
ところが取り巻くは何もしないで1発目の発砲音では身をすくめて動けないでいる
警備ってもこれまでも何事もなく終わってるから平和ボケしちゃってて
緊急時の心構えが全然出来てないね
台から引きずり下ろして覆いかぶさっていれば誰も怪我すらしなかったシチュエーションかもしれない
それぐらいの時間的な余裕があった
そもそも犯人が車道に飛び出して銃を構えて撃つ間ですら何秒かあった
ところが取り巻くは何もしないで1発目の発砲音では身をすくめて動けないでいる
警備ってもこれまでも何事もなく終わってるから平和ボケしちゃってて
緊急時の心構えが全然出来てないね
265名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:16:37.63ID:JxcB4Xmi267名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:17:08.26ID:Kks55BJD 銃身後端の閉鎖は写真で見る限りパイプ後端を覆うような別部品がついてるみたいだが
https://i.imgur.com/tKn7XcP.jpg
こういうパイプ端密閉用の部品かな
https://i.imgur.com/2uOfKEE.jpg
技術的に難しいものは何もなさそうだな。作ろうと思えば明日にもできる。「逮捕されても一生刑務所でもかまわん」という覚悟さえあれば。
無敵の人を止めるのは難しいよ。
https://i.imgur.com/tKn7XcP.jpg
こういうパイプ端密閉用の部品かな
https://i.imgur.com/2uOfKEE.jpg
技術的に難しいものは何もなさそうだな。作ろうと思えば明日にもできる。「逮捕されても一生刑務所でもかまわん」という覚悟さえあれば。
無敵の人を止めるのは難しいよ。
268名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:17:25.82ID:yuyQU+lB モデルガンを改造してだなw 言わせんなw
269名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:18:37.26ID:LvivCA3z 今後は犯行の動機、背後関係だな
270名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:18:50.62ID:JxcB4Xmi >>260
アメリカなんかだとパテントなくなった銃とか手製で作る人もいるからねえ
設計情報は公開されてるから材料の物性理解して切削加工の技術と旋盤あれば日本人だって作れるよ
M1911なんかだと部品点数少ないし
アメリカなんかだとパテントなくなった銃とか手製で作る人もいるからねえ
設計情報は公開されてるから材料の物性理解して切削加工の技術と旋盤あれば日本人だって作れるよ
M1911なんかだと部品点数少ないし
271名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:19:33.26ID:4LqGXhGb 拳銃がそんなに当たらんものだとは知らんかったわ
272名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:19:35.47ID:xlt8FXob だからHCに売ってるガス管だってw
継手とかいっぱい買ってそうw
ひょうたん印の日立金属製がいいおw
継手とかいっぱい買ってそうw
ひょうたん印の日立金属製がいいおw
273名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:19:40.83ID:JxcB4Xmi274名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:19:43.35ID:aqZSaR1O 模倣犯が現れそうな事案だな
公人が沿道に立つ以上、個別のテロって防ぎようがないんじゃないか
攻殻みたいな話だが
公人が沿道に立つ以上、個別のテロって防ぎようがないんじゃないか
攻殻みたいな話だが
276名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:20:57.62ID:JxcB4Xmi 増加じゃない増税だ
279名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:21:47.65ID:LvivCA3z まあ人員を増やすのも手だけど
AIとドローンでカバーするのもありなんじやないかな
AIとドローンでカバーするのもありなんじやないかな
281名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:22:22.53ID:M5tOtUM5 ライフリングは個人の切削加工で出来るようなものなん?
282名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:22:38.42ID:Kks55BJD283名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:22:42.07ID:fy0X8jdC ワイ撃たれたらすぐ伏せるようにするわ、一生使うことのない知識だろうけど
284名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:22:52.87ID:AXiuDq0o 今は3Dプリンターの時代だがあの工作w具合いw
286名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:23:40.91ID:agMqTFP6 自衛隊の親戚に聞いたら89式結構当たるって言ってたな。
289名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:25:11.98ID:dI21jMQT 本気で対策するなら、アメリカみたくスタジアムでやるとかね。それはそれで選挙選が様変わりするけどな。街中でやってきたことがある種の売りだったわけだし
291名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:27:28.33ID:JxcB4Xmi ちなみに日本人が火縄銃作り始めた頃は閉鎖のやり方がわからず、ろう付けで尾栓をしてたけど事故連発
ある日、ねじ止めされてることを見つけて、これが日本の金属製ねじ加工の始まりだという話を子供の頃読んだことがあるが、本当かなあ?
ある日、ねじ止めされてることを見つけて、これが日本の金属製ねじ加工の始まりだという話を子供の頃読んだことがあるが、本当かなあ?
293名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:28:51.63ID:Bc5EtdNb クリント・イーストウッドのザ・シークレット・サービスみたいだ
あれは元CIAの特殊工作員が単独で手製の銃で大統領暗殺を狙うという設定だった
元海自の犯人は特殊部隊所属か何かなのだろうか?
あれは元CIAの特殊工作員が単独で手製の銃で大統領暗殺を狙うという設定だった
元海自の犯人は特殊部隊所属か何かなのだろうか?
294名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:28:53.59ID:RVTsJhdQ 少なくとも選挙カーは有効そう
上からの狙撃でなければ狙うのは難しいし
伏せれば車体が盾になる
上からの狙撃でなければ狙うのは難しいし
伏せれば車体が盾になる
297名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:30:15.80ID:Xhn2aypx >>291
人身売買で教えて貰ったらしいよネジ加工
人身売買で教えて貰ったらしいよネジ加工
298名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:30:37.47ID:pd1fuLbr 今回の事知るごとに、レーガンはよくあれで致命傷受けなかったなと思うわ
やっぱり当たりどころの良し悪しの差か
やっぱり当たりどころの良し悪しの差か
299名無し三等兵
2022/07/08(金) 19:32:28.06ID:RBO5aa1a 他が亡くなったり半身不随だったり あれも近かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
