南雲忠一中将を再評価するスレ(恵)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/08(金) 22:00:24.42ID:UmFRa01n
南雲長官はもっと評価されるべき!(44代)

前スレ
[43代]南雲忠一中将を再評価するスレ(之)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1647607856/
>>503~ ミッドウェー海戦の米空母動静推測の章)

過去スレとテンプレはまとめwikiを参照されたし
admiralnagumo@ウィキ
http://www10.atwiki.jp/admiralnagumo
2022/08/04(木) 09:42:32.77ID:kmIPHdhc
>>468宛が外れただの呆れただののポエム表現は事実の認識には邪魔
471名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 11:13:28.76ID:dzvDqk5P
>>470
南雲が当てが外れたと考えたから1830第一機動部隊電に続いて1930第一機動部隊電を出した
この電文に連合艦隊が呆れたから1955電令作第160号が出たんだよ
当時の関係者の証言で纏められた事実だな
2022/08/04(木) 11:46:00.65ID:qLxOWH4O
呆れたとはただの感想
473名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 12:11:59.64ID:BF5kbD99
>>472
戦史叢書ミッドウェー海戦
「山本長官はこれでは夜戦の企画が崩れてしまうので、電令作160号を持って第一機動部隊を近藤長官の指揮下に入れて夜戦を断行しようとした」
宇垣纏 戦藻録
「全く戦意を有せず、到底夜戦遂行の望無きに至り」

当時の関係者の証言があって言っている 何らの根拠なく妄言を言ってるならそれこそ君の感想でしかないね
2022/08/04(木) 12:20:41.88ID:qLxOWH4O
どこにもポエムは書いてない
2022/08/04(木) 12:23:30.66ID:bLBDdpwP
むしろ4空母失った前線の指揮官に戦意が残ってると思う事に呆れる
476名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 12:24:59.46ID:BF5kbD99
>>474
根拠ないのか 意味のない感想書くなよ
477名無し三等兵
垢版 |
2022/08/04(木) 12:27:52.09ID:BF5kbD99
>>475
連合艦隊が夜戦命令を出したのは1537と1601に南雲自身が麾下部隊に夜戦の決意を開陳して東への進撃を開始した事が大きい
2022/08/04(木) 12:30:36.64ID:xxMLEIm2
戦意が不足しているならファイブミニを飲め
2022/08/04(木) 14:53:07.07ID:b847J9ZA
>>476ポエマー乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況