>>55
距離だろうね、1射目は5mぐらい、2射目は一歩踏み込んで3.5mぐらい
発砲後の拡散度の違いで1射目は弾が拡散しすぎて目標をすり抜けた
2射目はかろうじて2発が目標に命中した、しかも運悪く致命部に
1射目も命中する確立はゼロでは無かったけど、より距離を詰めた2射目
を防げなかったのはホントに痛恨

>>57
自作銃のコンセプトが意味不明で、暗殺の成功確立を上げるどこから、下げる
方向になってしまっていて、とても実銃で教育を受けた人間が作る様な銃じゃない
試作銃の中の9漣装なんて作る事が自体が手段では無く目的化している典型例
https://livedoor.blogimg.jp/gazoua2meru/imgs/8/0/80f67a3b.jpg

一般人が大勢たむろしている場所でバッグから取り出してやおら無差殺戮をするなら
こんなコンセプトの自作銃でも役に立つが、警護で固められた要人に接近して
奇襲的に狙い撃つには至って向いてない作りと言える