軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。
質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。
荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。
前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 985
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1656069113/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/
ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 986
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/10(日) 16:09:28.08ID:OGxB2ACX
382名無し三等兵
2022/07/26(火) 13:15:08.20ID:lVz9hAxI 二次世界大戦のイタリアの軍艦は甲板に赤と白の縞模様が施されていますが
これもダズル迷彩ってやつですか?赤って目立つとおもうのですが・・・
これもダズル迷彩ってやつですか?赤って目立つとおもうのですが・・・
383名無し三等兵
2022/07/26(火) 13:52:34.10ID:7FPwf+Dv384名無し三等兵
2022/07/26(火) 14:01:34.56ID:rLfFz9Tg >>382
友軍機による誤爆を防ぐための識別塗装
同じうようなものとしてドイツのビスマルクも艦首と艦尾の甲板に巨大なハーケンクロイツが描かれれた
ノルマンディ上陸作戦の時連合軍の航空機は味方の対空砲火に誤射されないように主翼に黒白の縞模様(インベイジョンストライプ)を塗装していた
友軍機による誤爆を防ぐための識別塗装
同じうようなものとしてドイツのビスマルクも艦首と艦尾の甲板に巨大なハーケンクロイツが描かれれた
ノルマンディ上陸作戦の時連合軍の航空機は味方の対空砲火に誤射されないように主翼に黒白の縞模様(インベイジョンストライプ)を塗装していた
385名無し三等兵
2022/07/26(火) 14:06:20.69ID:2c7vmAjV 横レス質問だけどそういうのって誤射の回避と迷彩効果のトレードオフって考えが根本にあるってことで良いんだろうか?
386名無し三等兵
2022/07/26(火) 14:17:24.62ID:VBIaj6Zf 「中国の無人機への対応にF15では大変」というツイートを見ました。
パイロットの負担や、燃料代についてだそうです。
プロペラ機の無人機にジェット戦闘機では、なかなか難しかろうというのはわかります。
であれば、プロペラ機に後を引き継ぎF15は帰投するなんてのは駄目なんですか?
一時話題になったCOIN機だとか、あるいはC130だとか。
COIN機なら武装もしてるでしょうし、C130ならドアガンつけるとか。
パイロットの負担や、燃料代についてだそうです。
プロペラ機の無人機にジェット戦闘機では、なかなか難しかろうというのはわかります。
であれば、プロペラ機に後を引き継ぎF15は帰投するなんてのは駄目なんですか?
一時話題になったCOIN機だとか、あるいはC130だとか。
COIN機なら武装もしてるでしょうし、C130ならドアガンつけるとか。
387名無し三等兵
2022/07/26(火) 14:37:27.44ID:HeR9fi8L >>385
もちろんそういう識別塗装は、自軍が圧倒的な制空権~せめて拮抗~あるいは制空権を争うような状況にない場合(陸地から遠いとか)に限られる。
どう考えても空から圧倒的な戦力でボコられるとか、そういう場合は迷彩効果が最優先。
もちろんそういう識別塗装は、自軍が圧倒的な制空権~せめて拮抗~あるいは制空権を争うような状況にない場合(陸地から遠いとか)に限られる。
どう考えても空から圧倒的な戦力でボコられるとか、そういう場合は迷彩効果が最優先。
388名無し三等兵
2022/07/26(火) 14:38:31.15ID:rLfFz9Tg >>385
イタリア軍艦のものは1940年のカラブリア海戦で誤爆があったことが契機になっているが、制空権を喪失した1943年頃には塗りつぶされている
イタリア軍艦のものは1940年のカラブリア海戦で誤爆があったことが契機になっているが、制空権を喪失した1943年頃には塗りつぶされている
389名無し三等兵
2022/07/26(火) 14:40:47.29ID:HeR9fi8L >>386
「その空域までたどり着く速度」が圧倒的に不足。
戦闘機に小型の子機を搭載して、母機の負担を減らす的な発想の中にはそういうのも含まれるが、今すぐ実用化できるわけではない。
あと、もうひとつの考え方としては「飛行場そのものを前進させる」ってのもあるが、民間飛行場をすぐ軍用で使えるわけでもない。
そこで浮上するのがいずも型DDHみたいなSTOVL戦闘機の発着可能な水上艦。
「その空域までたどり着く速度」が圧倒的に不足。
戦闘機に小型の子機を搭載して、母機の負担を減らす的な発想の中にはそういうのも含まれるが、今すぐ実用化できるわけではない。
あと、もうひとつの考え方としては「飛行場そのものを前進させる」ってのもあるが、民間飛行場をすぐ軍用で使えるわけでもない。
そこで浮上するのがいずも型DDHみたいなSTOVL戦闘機の発着可能な水上艦。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 財政膨張、自民党内に異論 麻生副総裁「やりすぎじゃないか」 [蚤の市★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 ★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★6 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★3 [ぐれ★]
- 【Jリーグ】大分トリニータの本拠地ドーム 開いたままの屋根を大分県が30億円かけ改修へ [鉄チーズ烏★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
- 【悲報】国分太一さん「全てを失ったんだ!答え合わせさせてくれ!」日テレ「ダメです(即答」 [531674905]
- オタクがやる二次創作とAIがやる二次創作って何が違うの?
- すいかペンギン(キャラ名無いんだっけ?)、引退反対署名2.5万筆も集める [289765331]
- 【嫌儲超朗報!】Xトレンド1位『高市氏、宣伝費に8000万円超』 [718678614]
- おまえらが異世界転生した時のジョブ選択画面が「聖騎士」か「性騎士」か「Say騎士」だったら
