!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part47
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1652148431/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
韓国新型戦闘機 KF-21 Part48
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-STJE)
2022/07/19(火) 14:44:06.73ID:g8Ty1dzWM177名無し三等兵 (ワッチョイ cd02-2Psf)
2022/07/22(金) 09:51:18.13ID:H5dY91O90 日本の場合「日本製品」が安かろう悪かろうになってはいけない、という呪縛めいたものがあるからなあ…
178名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-VHkn)
2022/07/22(金) 09:53:26.44ID:oVGpWdy20179名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 09:56:09.76ID:D2/iuxrH0 飛ぶってウオンのことやろ
181名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 09:57:18.78ID:D2/iuxrH0 あ、紫電改も疾風も、雷電も
182名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 10:08:40.91ID:D2/iuxrH0 森永昭恵はハイチューでも食っとけよ
俺様は朝鮮料理嫌いやから食わんけどもな
俺様は朝鮮料理嫌いやから食わんけどもな
183名無し三等兵 (ドナドナー MM0e-gSf5)
2022/07/22(金) 10:49:42.72ID:Hr1lHdqHM f16以上ってのが高いすぎる目標なんだがな
せめてグリペンだろう
せめてグリペンだろう
184名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 11:18:09.25ID:D2/iuxrH0 ミグ21だろ
185名無し三等兵 (ワッチョイ 55ad-VHkn)
2022/07/22(金) 11:19:31.78ID:oVGpWdy20 JF-17「やあ」
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9APT)
2022/07/22(金) 12:08:03.19ID:c7kcLwCFa “第4.5世代機は時代遅れ”中欧チェコ F-35「ライトニングII」ステルス戦闘機を導入
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad0ff44e4b266bcc50aed0f6595b8635c676cbd
ズバッというなあ
まあそうなんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ad0ff44e4b266bcc50aed0f6595b8635c676cbd
ズバッというなあ
まあそうなんだが
188名無し三等兵 (ドナドナー MM0e-gSf5)
2022/07/22(金) 12:10:38.58ID:Hr1lHdqHM 第六世代が見えて来てるしな
189名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-3+h2)
2022/07/22(金) 12:39:36.59ID:QkjqDF8t0190名無し三等兵 (ワッチョイ 7556-GsVe)
2022/07/22(金) 13:35:14.10ID:eUTqKPNy0 テンペストやF-3が第六世代名乗ったところで
米国の次期主力機が結局スタンダードになって
それらは5.5世代とか言われるようになるんじゃねえかと予想
韓国のこれはひとまず実機が飛んだことは評価できるが
あとは本当に今後のアップグレードで5世代相当になれるかどうかだな
米国の次期主力機が結局スタンダードになって
それらは5.5世代とか言われるようになるんじゃねえかと予想
韓国のこれはひとまず実機が飛んだことは評価できるが
あとは本当に今後のアップグレードで5世代相当になれるかどうかだな
191名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-3+h2)
2022/07/22(金) 13:37:23.71ID:QkjqDF8t0 >>190
レガホ4→ライノ4.5ですら7割ぐらい新規設計だし、ここからステルス化したりエンジン換装したりする必要あるから絶対に無理と断言できる
レガホ4→ライノ4.5ですら7割ぐらい新規設計だし、ここからステルス化したりエンジン換装したりする必要あるから絶対に無理と断言できる
192名無し三等兵 (ワッチョイ aabd-+YvB)
2022/07/22(金) 13:39:26.02ID:A/X3eVJo0 5世代にするなら今回の経験を生かして新設計の方が性能もコストも期間も良くなるレベル
193名無し三等兵 (ワッチョイ fd54-XKaz)
2022/07/22(金) 13:50:54.44ID:FVxQO7q90 >>192
それだよな、2030年代に次のを作るというならまだ分かるんだがなあ
それだよな、2030年代に次のを作るというならまだ分かるんだがなあ
194名無し三等兵 (ワッチョイ 8910-HtFF)
2022/07/22(金) 13:51:13.75ID:xU+yAnz10 KF-21でステルスことblock3はやるか判らないと言ってるのは当の韓国だしなあ
block2まで作ったら機体に不具合や不満も溜まるからスパホみたいな大幅改修や完全新造する構想があるとか。
block2まで作ったら機体に不具合や不満も溜まるからスパホみたいな大幅改修や完全新造する構想があるとか。
195名無し三等兵 (ワッチョイ fd54-XKaz)
2022/07/22(金) 13:55:37.05ID:FVxQO7q90 >>194
素直にKF-22なりKF-23なり作った方が新しい技術も反映しやすいだろからなあ
素直にKF-22なりKF-23なり作った方が新しい技術も反映しやすいだろからなあ
196名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-q/r2)
2022/07/22(金) 14:17:59.15ID:JyCoZK2H0 >>156
また超音速出してないから第一世代やでw
また超音速出してないから第一世代やでw
197名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-q/r2)
2022/07/22(金) 14:20:18.39ID:JyCoZK2H0 >>190
機体設計やり直さなきゃならないからそんなことは無理だよ。
機体設計やり直さなきゃならないからそんなことは無理だよ。
198名無し三等兵 (ラクッペペ MM0e-57hd)
2022/07/22(金) 14:21:42.80ID:hQMmcVEPM >>187
安いからって中途半端なの買って落とされる数増えるなら意味ないもんなぁ
安いからって中途半端なの買って落とされる数増えるなら意味ないもんなぁ
199名無し三等兵 (ワッチョイ 55f0-Xe1H)
2022/07/22(金) 14:41:31.11ID:vmcqnIFB0200名無し三等兵 (ワッチョイ bd8b-HsO5)
2022/07/22(金) 15:04:38.70ID:7befZqhX0 ウェポンベイは翼下に吊るす
201名無し三等兵 (スプッッ Sdda-wlQZ)
2022/07/22(金) 15:16:46.03ID:5RF+DcSkd202名無し三等兵 (ワッチョイ 0a08-8DWe)
2022/07/22(金) 15:21:18.68ID:R9DrmqPi0 雪像作るためって国もあるぞ
203名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-PUxa)
2022/07/22(金) 15:22:58.96ID:IT71gKxO0 災害派遣もしよう
204名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-PUxa)
2022/07/22(金) 16:31:04.74ID:aJ7nFjxL0 >米国企業の協力をうまく引き出して、出来る範囲で無理せず無難な仕様を策定して開発スタートから7,8年で初飛行までこぎ着けたのは十分賞賛に値すると思うのだが。
…7、8年?
インドネシアが金出すって言ってから設計が始まるまで5年かかってるグダグダ具合を朝鮮人は「出来る範囲で無理せず無難な仕様を策定」って脳内変換するわけか…。
金大中が国産戦闘機をぶち上げたのは2001年だってのに。
…7、8年?
インドネシアが金出すって言ってから設計が始まるまで5年かかってるグダグダ具合を朝鮮人は「出来る範囲で無理せず無難な仕様を策定」って脳内変換するわけか…。
金大中が国産戦闘機をぶち上げたのは2001年だってのに。
205名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-PUxa)
2022/07/22(金) 16:32:04.04ID:aJ7nFjxL0 >>111
F135とF136の二本立てを止めるくらいに信頼性は担保されてるわけだけど。
F135とF136の二本立てを止めるくらいに信頼性は担保されてるわけだけど。
206名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-3+h2)
2022/07/22(金) 16:40:48.78ID:QkjqDF8t0 政治的なゴタゴタは抜きにして、F-2が1990年3月30日開発室設置、1995年10月7日初飛行で5.5年か
原型機ありとはいえほぼ再設計(なにしろ複合材を高度に使用する初の飛行機)だし30年の航空機設計開発技術の進歩を考えれば、レガシーな金属機で7年はそんなもんね程度じゃないの
原型機ありとはいえほぼ再設計(なにしろ複合材を高度に使用する初の飛行機)だし30年の航空機設計開発技術の進歩を考えれば、レガシーな金属機で7年はそんなもんね程度じゃないの
207名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-PUxa)
2022/07/22(金) 16:42:48.09ID:aJ7nFjxL0 >>173
>超音速機かどうかすらまだわからない段階で、世界で8番目とかの、インフレ順位
イタリア人もキツイこと言うなぁ…。いや、正確なだけか…。
KF-21戦闘機、疑惑を覆し、空を飛ぶ
KF-21 FIGHTER JET DEFIES DOUBTERS AND TAKES TO THE SKIES
この飛行試験の成功により、韓国は米国、ロシア、中国、日本、フランス、スウェーデン、英国、欧州コンソーシアム(ドイツ、スペイン、イタリア)に次いで、国産超音速戦闘機の開発を完了した8番目の国またはグループに一歩近づいたことになる。
https://www.ice.it/it/news/notizie-dal-mondo/217638
>例によってeuひとまとめ、かつ台湾やイスラエル、インド、イランは無視
量産配備しているのに無視された台湾カワイソ
そして試作ならCF-105アローがあるカナダも。
>超音速機かどうかすらまだわからない段階で、世界で8番目とかの、インフレ順位
イタリア人もキツイこと言うなぁ…。いや、正確なだけか…。
KF-21戦闘機、疑惑を覆し、空を飛ぶ
KF-21 FIGHTER JET DEFIES DOUBTERS AND TAKES TO THE SKIES
この飛行試験の成功により、韓国は米国、ロシア、中国、日本、フランス、スウェーデン、英国、欧州コンソーシアム(ドイツ、スペイン、イタリア)に次いで、国産超音速戦闘機の開発を完了した8番目の国またはグループに一歩近づいたことになる。
https://www.ice.it/it/news/notizie-dal-mondo/217638
>例によってeuひとまとめ、かつ台湾やイスラエル、インド、イランは無視
量産配備しているのに無視された台湾カワイソ
そして試作ならCF-105アローがあるカナダも。
208名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-PUxa)
2022/07/22(金) 16:57:19.51ID:aJ7nFjxL0 >>206
F-35の場合でも、1996年11月にデモンストレータの契約締結から2000年10月の初飛行まで4年、2006年12月のF-35A(AA-1)の初飛行まで10年だしなぁ…。
F-35の場合でも、1996年11月にデモンストレータの契約締結から2000年10月の初飛行まで4年、2006年12月のF-35A(AA-1)の初飛行まで10年だしなぁ…。
209名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-q/r2)
2022/07/22(金) 17:43:18.35ID:JyCoZK2H0210名無し三等兵 (ワッチョイ fdad-q/r2)
2022/07/22(金) 17:45:07.68ID:JyCoZK2H0211名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 17:47:40.02ID:D2/iuxrH0 反対 80.6%8,417票 賛成 18.4%1,917票 どちらとも言えない/わからない 1%106票
エベンキチョンコ安倍売国統一国葬なんて誰が賛成してんだよ
むしろ、キチガイ韓唐統一ゴキブリエラハリエベンキ駆除パレードせなあかんやろ
エベンキチョンコ安倍売国統一国葬なんて誰が賛成してんだよ
むしろ、キチガイ韓唐統一ゴキブリエラハリエベンキ駆除パレードせなあかんやろ
212名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-3+h2)
2022/07/22(金) 17:50:40.58ID:xalWz/G40 素材とか工夫してRCS下げたF-2と、形はステルスのKF-21ならどっちがRCS低いんだろ
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-XKaz)
2022/07/22(金) 17:55:39.68ID:X/adjzfaa >>212
恐らくは同程度なんでは?RCS0.5だかという話あったが本当かどうかは分からん
恐らくは同程度なんでは?RCS0.5だかという話あったが本当かどうかは分からん
214名無し三等兵 (ワッチョイ b668-D+Q4)
2022/07/22(金) 18:01:54.24ID:PnYCH3qm0 >>212
F-2はミサイルぶら下げるから半埋め込み式のKF-21のほうがRCSは低い
F-2はミサイルぶら下げるから半埋め込み式のKF-21のほうがRCSは低い
216名無し三等兵 (ワッチョイ 55f0-Xe1H)
2022/07/22(金) 18:49:57.48ID:vmcqnIFB0 >>212
そもF-2よりRCSの低いラファールとかタイフーンをライバルとして設計してるし流石にF-2よりは小さいんじゃね
そもF-2よりRCSの低いラファールとかタイフーンをライバルとして設計してるし流石にF-2よりは小さいんじゃね
217名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-kUJe)
2022/07/22(金) 18:58:28.38ID:jh+TdD6xM KAIの開発者インタビューだと
正面RCSが0.5㎡と答えてるが
この数字が最小値か最大値かはわからない
ちなみに
F-16Vが1.2㎡(多分最大値)
F/A-18E/Fが0.1~1㎡
F-2は初期のF-16(A/B?)の1/5と言われてる
初期のF-16の最大値が3~4㎡なので
0.6~0.8㎡くらい
最小値はそれより小さくなる
正面RCSが0.5㎡と答えてるが
この数字が最小値か最大値かはわからない
ちなみに
F-16Vが1.2㎡(多分最大値)
F/A-18E/Fが0.1~1㎡
F-2は初期のF-16(A/B?)の1/5と言われてる
初期のF-16の最大値が3~4㎡なので
0.6~0.8㎡くらい
最小値はそれより小さくなる
218名無し三等兵 (ブーイモ MMa1-kUJe)
2022/07/22(金) 19:04:12.53ID:jh+TdD6xM タイフーン 0.05~1㎡
ラファール 0.1~1㎡
という推測が多い
ラファール 0.1~1㎡
という推測が多い
219名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-PUxa)
2022/07/22(金) 19:20:43.19ID:aJ7nFjxL0 >>216
「とっかかっった年代が新しい」という理由だけで先行製品より優秀な商品を作れるなら何の苦労もない。
つーか、形状ステルスの目的は「電波を発信源に返さず、方向を整えて明後日の方角に逸らす」のであって、明後日に逸らしたつもりでもその電波が別のレーダーサイトやアンテナで補足される可能性はあるし、電波そのものを遮った「なにか」を探すという対ステルス技術もあるし、そもそもステルスにとってどんな電波が一番怖いかというと、精密な測定ができる周波数の高い戦闘機やSAMの火器管制レーダーであって、周波数の低い早期警戒レーダーや航空管制レーダーだとわりとあっさり見つかることもある。
戦闘機用のレーダーの自製も出来ない連中が、レーダーで見つかる見つからないの話をしてるのが滑稽という。
「とっかかっった年代が新しい」という理由だけで先行製品より優秀な商品を作れるなら何の苦労もない。
つーか、形状ステルスの目的は「電波を発信源に返さず、方向を整えて明後日の方角に逸らす」のであって、明後日に逸らしたつもりでもその電波が別のレーダーサイトやアンテナで補足される可能性はあるし、電波そのものを遮った「なにか」を探すという対ステルス技術もあるし、そもそもステルスにとってどんな電波が一番怖いかというと、精密な測定ができる周波数の高い戦闘機やSAMの火器管制レーダーであって、周波数の低い早期警戒レーダーや航空管制レーダーだとわりとあっさり見つかることもある。
戦闘機用のレーダーの自製も出来ない連中が、レーダーで見つかる見つからないの話をしてるのが滑稽という。
221名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 19:25:00.01ID:D2/iuxrH0 トンスルでも塗ってたら
臭すぎて電波も逃げるぞ
多分
臭すぎて電波も逃げるぞ
多分
222名無し三等兵 (ワッチョイ 5a42-HsO5)
2022/07/22(金) 19:35:55.92ID:Uwabvm3y0 ポラメのRCSはアントノフと同等
223名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 19:43:00.68ID:D2/iuxrH0 ポラメのポンコツ作るなら
金はムーリヤの再生につかえよ
金はムーリヤの再生につかえよ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-PUxa)
2022/07/22(金) 19:47:38.76ID:IT71gKxO0 それは世界中の航空ファンから募金でも集めた方が良いかと
コリアンマネーでやると余計な口出しや要求をしかねない
コリアンマネーでやると余計な口出しや要求をしかねない
225名無し三等兵 (ワッチョイ 9568-Qh3k)
2022/07/22(金) 19:51:36.61ID:D2/iuxrH0 銅製捨て金やんけ
226名無し三等兵 (アウアウウー Sa39-9APT)
2022/07/22(金) 20:01:26.73ID:HPxOlJXYa227名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-3+h2)
2022/07/22(金) 20:22:40.92ID:QkjqDF8t0 >>219
ソフトウェア開発や3Dプリンタの発展など、開発技術におけるライブラリ化がコモディティ化の促進(後発における安価な高機能製品の開発)を担ってる側面はあると思うけどね
ただ、見た目だけステルスというのがRCSに寄与するかは甚だ疑問だしF-2と比べても全金属フレームと言う確実なディスアドバンテージあるからどうしようもないとは思うけど
ソフトウェア開発や3Dプリンタの発展など、開発技術におけるライブラリ化がコモディティ化の促進(後発における安価な高機能製品の開発)を担ってる側面はあると思うけどね
ただ、見た目だけステルスというのがRCSに寄与するかは甚だ疑問だしF-2と比べても全金属フレームと言う確実なディスアドバンテージあるからどうしようもないとは思うけど
228名無し三等兵 (ワッチョイ 7610-J/BL)
2022/07/22(金) 20:49:45.49ID:X3AaAOo40229名無し三等兵 (ワッチョイ 5abd-PUxa)
2022/07/22(金) 22:32:27.67ID:aJ7nFjxL0 >>227
>ソフトウェア開発や3Dプリンタの発展など、開発技術におけるライブラリ化がコモディティ化の促進(後発における安価な高機能製品の開発)を担ってる側面はあると思うけどね
コモディティ化って言葉はいろいろ勘違いさせる単語だよな…。
時代が下ると先端技術がどこでも使える作れるようになる、なんてざっぱな説明がされるけどさ。
ある時代の先端技術が「安く」「誰でも」使える作れるのではなく、ある時代の先端技術をある国や地域が「買うことができる購買力を身につけることができるか」どうかが本質なんよ。
だから朝鮮人が戦闘機を作ろう、というのは「コモディティ化」によるのではなく、単に「経済力がついたから」初めて可能になったことであり、それがどの程度の性能になるかは「売ってくれる範囲で」となる。
そしてコモディティ化の言うところの「値段と利便性だけで商品が選択される」ってのは、兵器に限っては無い。
兵器ってのはワッセナーアレンジメントや外為法別表が示すように、自由に取引される商品ではないし、誰でも作れる製品でもない。国家の許可を得た企業が生産し、その売却移転は外交の範疇になる。
値段は国との関係性で割増料金から無償供与までケースバイケースだし、性能から数量から納期からサポート期間までてんでバラバラで利便性もへったくれも無いから、自分で作れる国は自分で作ろうとするし、その費用が工面できないなら売ってくれる国との関係性の維持に四苦八苦する。
朝鮮人がバカなのは、ひたすらラインやパテントを買ってくるだけで、そっからあとが無いあたりが、途上国が先進国企業許す下請けの範囲でのみ製品を生産できるのと構図が同じだから。
日本人が「作り方を自分で考えられなきゃだめだ」と教えたはずなのに「考える時間があったら設備買ってきたほうが早いニダ」になって、輸入品だらけ、欧州が指示するサプライチェーンから外れたらどんな代替品を用意すればいいのかもわからんような体たらくになる。
>ソフトウェア開発や3Dプリンタの発展など、開発技術におけるライブラリ化がコモディティ化の促進(後発における安価な高機能製品の開発)を担ってる側面はあると思うけどね
コモディティ化って言葉はいろいろ勘違いさせる単語だよな…。
時代が下ると先端技術がどこでも使える作れるようになる、なんてざっぱな説明がされるけどさ。
ある時代の先端技術が「安く」「誰でも」使える作れるのではなく、ある時代の先端技術をある国や地域が「買うことができる購買力を身につけることができるか」どうかが本質なんよ。
だから朝鮮人が戦闘機を作ろう、というのは「コモディティ化」によるのではなく、単に「経済力がついたから」初めて可能になったことであり、それがどの程度の性能になるかは「売ってくれる範囲で」となる。
そしてコモディティ化の言うところの「値段と利便性だけで商品が選択される」ってのは、兵器に限っては無い。
兵器ってのはワッセナーアレンジメントや外為法別表が示すように、自由に取引される商品ではないし、誰でも作れる製品でもない。国家の許可を得た企業が生産し、その売却移転は外交の範疇になる。
値段は国との関係性で割増料金から無償供与までケースバイケースだし、性能から数量から納期からサポート期間までてんでバラバラで利便性もへったくれも無いから、自分で作れる国は自分で作ろうとするし、その費用が工面できないなら売ってくれる国との関係性の維持に四苦八苦する。
朝鮮人がバカなのは、ひたすらラインやパテントを買ってくるだけで、そっからあとが無いあたりが、途上国が先進国企業許す下請けの範囲でのみ製品を生産できるのと構図が同じだから。
日本人が「作り方を自分で考えられなきゃだめだ」と教えたはずなのに「考える時間があったら設備買ってきたほうが早いニダ」になって、輸入品だらけ、欧州が指示するサプライチェーンから外れたらどんな代替品を用意すればいいのかもわからんような体たらくになる。
230名無し三等兵 (ワッチョイ 9956-VsAj)
2022/07/23(土) 01:24:40.23ID:5qT8VsuQ0 現状の意義は絵に描いた餅にしないという政治的パフォーマンスの意味が強い感は否めない
ただし戦闘機という最終成果物を形にしてるところは評価するべきだろ
実際戦闘機を作れてる国がそれほど多くないのも事実
当たり前だが戦力化できなきゃ技術はただの技術でしかないからな
ただし戦闘機という最終成果物を形にしてるところは評価するべきだろ
実際戦闘機を作れてる国がそれほど多くないのも事実
当たり前だが戦力化できなきゃ技術はただの技術でしかないからな
231名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-WFlA)
2022/07/23(土) 06:34:37.10ID:hfxqNj3T0 ポーランドに売ったF/A-50は進行次第でKF-21に切り替えられる契約とかなってそうだな
232名無し三等兵 (ワッチョイ 13bd-otHd)
2022/07/23(土) 06:41:58.77ID:nxdwvdFe0 >ただし戦闘機という最終成果物を形にしてるところは評価するべきだろ
最終成果物って、試作機のこと? 量産機のこと? それともウェポンベイもEOTSも完備したブロック3?
作るだけなら採算度外視すりゃカナダだってマッハ2級の迎撃機を開発できた。
日本みたいに日本のためだけの戦闘機を日本の都合に合わせて作るのであれば、カネを出すのは日本政府であり日本以外に迷惑がかからないという意味で77機でも94機でも、あるいはアパッチみたいに13機で生産を打ち切っても「打ち切った利益」があることになるけど、最初から輸出前提の商品であるなら想定した所要数が売れないと開発費が回収できない。
朝鮮人の場合は輸出前提とした生産数の水増しでもしないと戦闘機らしいスペックとする開発費(というか他所からのライセンスの購入費用)を捻出できないって事情があるので、台湾をすっ飛ばす朝鮮計算で世界で8番目の超音速戦闘機の開発国とホルったところで>>207でリンクしたイタリア貿易促進機構なんかは8番目という朝鮮しぐさを知って引用した上で「one step closer to becoming」一歩近づいた、という冷めた見方をしている。
欧州の場合、試作機や実験機を飛ばすまではわりとほいほいできても、要求性能を満たして開発完了して所定数を量産して配備するってところで苦労する例が多いから「あーはいはい」になるのかもしれないけど。
最終成果物って、試作機のこと? 量産機のこと? それともウェポンベイもEOTSも完備したブロック3?
作るだけなら採算度外視すりゃカナダだってマッハ2級の迎撃機を開発できた。
日本みたいに日本のためだけの戦闘機を日本の都合に合わせて作るのであれば、カネを出すのは日本政府であり日本以外に迷惑がかからないという意味で77機でも94機でも、あるいはアパッチみたいに13機で生産を打ち切っても「打ち切った利益」があることになるけど、最初から輸出前提の商品であるなら想定した所要数が売れないと開発費が回収できない。
朝鮮人の場合は輸出前提とした生産数の水増しでもしないと戦闘機らしいスペックとする開発費(というか他所からのライセンスの購入費用)を捻出できないって事情があるので、台湾をすっ飛ばす朝鮮計算で世界で8番目の超音速戦闘機の開発国とホルったところで>>207でリンクしたイタリア貿易促進機構なんかは8番目という朝鮮しぐさを知って引用した上で「one step closer to becoming」一歩近づいた、という冷めた見方をしている。
欧州の場合、試作機や実験機を飛ばすまではわりとほいほいできても、要求性能を満たして開発完了して所定数を量産して配備するってところで苦労する例が多いから「あーはいはい」になるのかもしれないけど。
233名無し三等兵 (ワッチョイ 13bd-otHd)
2022/07/23(土) 07:03:03.30ID:nxdwvdFe0 >>231
>ポーランドに売ったF/A-50は進行次第でKF-21に切り替えられる契約とかなってそうだな
国防大臣が「「3個飛行隊48機の購入に興味がある」と言った段階であり、何をどう逆さに振っても「売った」にはならないだろ。
https://www.reuters.com/business/poland-buy-jets-tanks-howitzers-south-korea-says-minister-2022-07-22/
まして「来年ポーランドに配備」なんてある意味ドリーマーなこと言ってるのに、ボラちゃんの出番がどこにあるのかがわからない。
>ポーランドに売ったF/A-50は進行次第でKF-21に切り替えられる契約とかなってそうだな
国防大臣が「「3個飛行隊48機の購入に興味がある」と言った段階であり、何をどう逆さに振っても「売った」にはならないだろ。
https://www.reuters.com/business/poland-buy-jets-tanks-howitzers-south-korea-says-minister-2022-07-22/
まして「来年ポーランドに配備」なんてある意味ドリーマーなこと言ってるのに、ボラちゃんの出番がどこにあるのかがわからない。
234名無し三等兵 (ワッチョイ fb20-DBis)
2022/07/23(土) 07:09:58.02ID:joN5VHWv0235名無し三等兵 (ワッチョイ 59f0-BTRs)
2022/07/23(土) 09:39:07.19ID:PI0V6ZDP0236名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-otHd)
2022/07/23(土) 10:23:27.89ID:a8oiK2Ey0 >>235
>もう来週にはFA-50の48機購入契約締結して発表するつってるんだぜポーランド国防相
自分の勝手な妄想を事実と自分で信じ込むのがじつに朝鮮人らしいな。
違うってんならソース出してみろよ。
>もう来週にはFA-50の48機購入契約締結して発表するつってるんだぜポーランド国防相
自分の勝手な妄想を事実と自分で信じ込むのがじつに朝鮮人らしいな。
違うってんならソース出してみろよ。
237名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-BTRs)
2022/07/23(土) 10:25:14.75ID:9c7gFpfrM238名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-vFbj)
2022/07/23(土) 12:16:09.01ID:HuysEG6pa 可哀想に。
ポーランドはインドネシアの墜落のニュースとら知らないのか?
ポーランドはインドネシアの墜落のニュースとら知らないのか?
239名無し三等兵 (オッペケ Sr85-qktd)
2022/07/23(土) 12:19:23.27ID:gTa4nWNEr 接待構成で歓楽で賞
そして轢史は栗替えされる
そして轢史は栗替えされる
240名無し三等兵 (オッペケ Sr85-qktd)
2022/07/23(土) 12:19:47.93ID:gTa4nWNEr 接待構成で歓楽で賞
そして轢史は栗替えされる
そして轢史は栗替えされる
241名無し三等兵 (オッペケ Sr85-qktd)
2022/07/23(土) 12:21:18.91ID:gTa4nWNEr 連投すまぬ
接待構成で歓楽(味を占めました
接待構成で歓楽(味を占めました
242名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-otHd)
2022/07/23(土) 15:31:22.75ID:a8oiK2Ey0 >>237
朝鮮人ってのは「ソース」の意味を理解していないようだな。
>>233のリンクで示したのはロイターの記事で、内容は「"We are interested in purchasing three squadrons, that is 48 aircraft," Blaszczak said. "The first aircraft would be delivered to Poland next year."」となる。
バカのリンク先は「ポーランド国防相、K2×180輌やFA-50×48機を購入すると認める」と書いているが、そのソースとしている記事は(ポーランド語なんでコピペすると文字化けしているが)「Jeste?my zainteresowani zakupem trzech eskadr, czyli 48 maszyn. Ju? w przysz?ym roku pierwsze egzemplarze trafi?yby do Polski.」という国防相のインタビューでの発言を引用していて、翻訳エンジンに通すと「興味を持っている、関心がある」となる。
ポーランド語の「zainteresowani」は英語なら「interested」なので。
インタビューじたいは「https://www.wsieciprawdy.pl/」でのもので、>>237のリンク先もロイターも出どころは同じだ。
航空万能論とやらの「購入すると認める」という文言は炎上商法しみたバカ誤訳だし、それをさらに「購入契約締結して発表するつってるんだぜ」と伝言ゲームじみた再変換している>>235は死んでいいくらいのバカだし、ソース出せと言われてリンク先も読んでいない>>237は死ね。
朝鮮人ってのは「ソース」の意味を理解していないようだな。
>>233のリンクで示したのはロイターの記事で、内容は「"We are interested in purchasing three squadrons, that is 48 aircraft," Blaszczak said. "The first aircraft would be delivered to Poland next year."」となる。
バカのリンク先は「ポーランド国防相、K2×180輌やFA-50×48機を購入すると認める」と書いているが、そのソースとしている記事は(ポーランド語なんでコピペすると文字化けしているが)「Jeste?my zainteresowani zakupem trzech eskadr, czyli 48 maszyn. Ju? w przysz?ym roku pierwsze egzemplarze trafi?yby do Polski.」という国防相のインタビューでの発言を引用していて、翻訳エンジンに通すと「興味を持っている、関心がある」となる。
ポーランド語の「zainteresowani」は英語なら「interested」なので。
インタビューじたいは「https://www.wsieciprawdy.pl/」でのもので、>>237のリンク先もロイターも出どころは同じだ。
航空万能論とやらの「購入すると認める」という文言は炎上商法しみたバカ誤訳だし、それをさらに「購入契約締結して発表するつってるんだぜ」と伝言ゲームじみた再変換している>>235は死んでいいくらいのバカだし、ソース出せと言われてリンク先も読んでいない>>237は死ね。
243名無し三等兵 (ワッチョイ 4179-uyE0)
2022/07/23(土) 15:42:51.95ID:6ktL8I080 関心があると言っているのは購入に関してじゃなくて3個飛行隊分(48機)という数のほう
244名無し三等兵 (ワッチョイ b9ab-g9hB)
2022/07/23(土) 15:47:52.75ID:w2/33Xfy0 う〜ん、確実そうなのは
・商談=FA-50の売り込みはあった
・ポーランドは3個飛行隊=48機を大至急増強する
・最初の納入は来年が要求としては強い
どうみても、現有のMig-29 23機 + Su-22 18機の置き換えで
COIN機以上、軽戦闘機未満のFA-50の出番は無いかも
ポーランド空軍の主力はF-16 C/D 48機 (その内のD 12機は訓練機部隊)
F-35A 32機発注済み
・商談=FA-50の売り込みはあった
・ポーランドは3個飛行隊=48機を大至急増強する
・最初の納入は来年が要求としては強い
どうみても、現有のMig-29 23機 + Su-22 18機の置き換えで
COIN機以上、軽戦闘機未満のFA-50の出番は無いかも
ポーランド空軍の主力はF-16 C/D 48機 (その内のD 12機は訓練機部隊)
F-35A 32機発注済み
245名無し三等兵 (オッペケ Sr85-Erzq)
2022/07/23(土) 16:02:34.85ID:Kc6P9tEfr ポーランドはいまや新冷戦の最前線で現場の緊張感は並々ならぬものがあるしな
まがりなりにも一線級のカタログスペックが書いてあるK9あたりはともかく、途上国の主力にも心もとないF/A-50はありえないでしょう
まがりなりにも一線級のカタログスペックが書いてあるK9あたりはともかく、途上国の主力にも心もとないF/A-50はありえないでしょう
246名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-Ih4u)
2022/07/23(土) 16:46:37.21ID:Fz4Th45Aa >>220
アレカーボン使ってるだろ。比較にならないかと。
アレカーボン使ってるだろ。比較にならないかと。
247名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-Ih4u)
2022/07/23(土) 16:48:59.15ID:Fz4Th45Aa エンジンの発電能力なのだけど、無人機を扱って本機は無人機の支援に回るような戦い方なら、ポラメのエンジンの発電機の能力では足りない?
248名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-E512)
2022/07/23(土) 17:03:26.33ID:2scON7Jqa >>247
恐らく将来的にはF414EPEを使えると考えてるのでないかな
恐らく将来的にはF414EPEを使えると考えてるのでないかな
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1342-TZxl)
2022/07/23(土) 17:14:59.76ID:169RgN3h0 ですがスレからの転載だがJ-35の方が完成度が高く見える
611 名無し三等兵 (ワッチョイ 812c-pRXM) sage 2022/07/23(土) 14:47:36.03 ID:34EVIjQ+0
J-35の詳細画像
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202207/2022072305503956866.jpg
J-31からの大きな変更点
・F-35と形状を揃えた
・垂直尾翼をF-22型からF-35型に変更
・主翼がF-35Cと同じ形状で、折りたためる
611 名無し三等兵 (ワッチョイ 812c-pRXM) sage 2022/07/23(土) 14:47:36.03 ID:34EVIjQ+0
J-35の詳細画像
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202207/2022072305503956866.jpg
J-31からの大きな変更点
・F-35と形状を揃えた
・垂直尾翼をF-22型からF-35型に変更
・主翼がF-35Cと同じ形状で、折りたためる
250名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-otHd)
2022/07/23(土) 17:18:56.43ID:HPQ5MqND0 いやこれは完成度っつーか……w
恥ずかしくないのかと
恥ずかしくないのかと
251名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-kxrK)
2022/07/23(土) 17:20:11.42ID:3WPZ6ZbE0 ワラタ
252名無し三等兵 (ワッチョイ 137d-g9hB)
2022/07/23(土) 17:24:53.12ID:IXevdKkh0 中韓ミニラプターvsパチ35対決か
253名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-WFlA)
2022/07/23(土) 17:40:10.57ID:6uyGlMxL0 見た目だけF-22じゃ設計図盗んで作った劣化F-35には勝てないだろう
255名無し三等兵 (ワッチョイ d968-1Fn3)
2022/07/23(土) 17:52:52.55ID:DrVh6An60 見た目ってノズルも全然再現できんのかよ
256名無し三等兵 (ワッチョイ 8110-VsAj)
2022/07/23(土) 17:55:52.53ID:s9vvaX9N0 https://imgur.com/zzQS1cZ.jpg
ちょうど良いのでJ-31とKF-21初飛行時の比較。こう見るとKF-21は全体的にやや大柄でテールが長い
J-35はもしかしたらJ-31の艦載型なのかも知れんな。けっこう大胆に降着装置の位置が変更されてる
ちょうど良いのでJ-31とKF-21初飛行時の比較。こう見るとKF-21は全体的にやや大柄でテールが長い
J-35はもしかしたらJ-31の艦載型なのかも知れんな。けっこう大胆に降着装置の位置が変更されてる
257名無し三等兵 (ワッチョイ 7374-oZqr)
2022/07/23(土) 18:06:25.80ID:8cBPluGe0 これって量産試作機だよね
259名無し三等兵 (ワッチョイ d968-1Fn3)
2022/07/23(土) 18:13:52.66ID:DrVh6An60 パクり2強対決か
まとめて核で掃除しようぜ
まとめて核で掃除しようぜ
260名無し三等兵 (ワッチョイ 59f0-BTRs)
2022/07/23(土) 18:18:01.72ID:PI0V6ZDP0 >>249
こっちはF-35とガチンコやる為の機体なんだからKF-21より上なのは当たり前じゃ
こっちはF-35とガチンコやる為の機体なんだからKF-21より上なのは当たり前じゃ
261名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-otHd)
2022/07/23(土) 18:19:15.22ID:HPQ5MqND0 まあKF-21に求められるのはF-5代替な訳で
そこを考慮する必要はあるな
そこを考慮する必要はあるな
263名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-Erzq)
2022/07/23(土) 18:54:29.82ID:y7AQ03dd0 >>256
さりげなくインドネシア国旗まだ付いてるんだな、金払ってもらう目処は立ったのかしら?
さりげなくインドネシア国旗まだ付いてるんだな、金払ってもらう目処は立ったのかしら?
264名無し三等兵 (ワッチョイ d968-1Fn3)
2022/07/23(土) 19:03:23.96ID:DrVh6An60 払うかつーの
265名無し三等兵 (ワッチョイ 29ad-Ih4u)
2022/07/23(土) 19:04:20.10ID:8nNKhxH+0 >>260
チャイナのステルスは自称。レーダーに移ってる。
チャイナのステルスは自称。レーダーに移ってる。
266名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-HbTJ)
2022/07/23(土) 19:52:14.05ID:z9aXxDe/a f5の代替ならf16vとかグリペンでよくない?
とは思う
首尾よく量産が軌道にのって輸出するとかいう話がでたとしても
わざわざkf21を選択するって事は欧米製を買えないお国事情があるわけで
そういう国に輸出して各国から瀕者買わなければいいけどな
トルコとかに輸出でもしたらアメリカキレるんじゃない
とは思う
首尾よく量産が軌道にのって輸出するとかいう話がでたとしても
わざわざkf21を選択するって事は欧米製を買えないお国事情があるわけで
そういう国に輸出して各国から瀕者買わなければいいけどな
トルコとかに輸出でもしたらアメリカキレるんじゃない
267名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-otHd)
2022/07/23(土) 19:53:51.12ID:HPQ5MqND0 輸出面でのメリットは皆無だと思うよ
韓国が自国で使う分には、国産という一点だけでそれなりに意義はあるが
韓国が自国で使う分には、国産という一点だけでそれなりに意義はあるが
268名無し三等兵 (ワッチョイ 9956-VsAj)
2022/07/23(土) 19:54:28.44ID:5qT8VsuQ0 削減されたF-2もF-15EやF-18でよくないとか言い出したらキリがないぞ
271名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-HbTJ)
2022/07/23(土) 19:55:57.45ID:z9aXxDe/a272名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-otHd)
2022/07/23(土) 19:56:34.60ID:HPQ5MqND0 対地攻撃用途と考えるなら、視界の広さを重視してもいいんでないの
RCSはアレだが
RCSはアレだが
273名無し三等兵 (ワッチョイ 4901-otHd)
2022/07/23(土) 19:58:22.18ID:HPQ5MqND0274名無し三等兵 (アウアウウー Sa5d-HbTJ)
2022/07/23(土) 20:04:59.92ID:z9aXxDe/a275名無し三等兵 (ワッチョイ 9956-VsAj)
2022/07/23(土) 20:09:16.55ID:5qT8VsuQ0 F-16ベースであれだけ高いんだから別にそれでも似たような結果になったと思わんでもない
まあ両国とも米国からは遅れてるんだから現時点や結果論から代替品なんて考えたら元も子もないって話よ
これに関しては本当にステルス化が実現すんの?ってところが最大の問題
まあ両国とも米国からは遅れてるんだから現時点や結果論から代替品なんて考えたら元も子もないって話よ
これに関しては本当にステルス化が実現すんの?ってところが最大の問題
276名無し三等兵 (ワッチョイ b15f-VsAj)
2022/07/23(土) 20:14:47.14ID:kVH/+jUc0 >>256
脚扉とかJ-31はちゃんとステルスを意識した形状になってるんだなぁ
脚扉とかJ-31はちゃんとステルスを意識した形状になってるんだなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★3 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★3 [ぐれ★]
- 【音楽】「なんでこんなバカが国のトップなの?」 若者に人気のバンド「GEZAN」のマヒトゥ・ザ・ピーポーが高市総理に苦言 [シャチ★]
- 【芸能】元尼神インター・誠子、来春に京都移住へ「フリーになって自分の幸せを見つけました」芸人活動は継続 [湛然★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 高市早苗の車のナンバー、中国人に気付かれて炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- ホロライブ、上場企業なのに故人を悪質ネタにして炎上 [329329848]
- 【悲報】高市「常に中国との対話はオープンだ🤗」→G20に中国語通訳帯同させていなかった [359965264]
