前スレ
護衛艦総合スレ Part.175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655677069/
護衛艦総合スレ Part.176
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/07/20(水) 17:10:48.47ID:Gv5wdoWr
813名無し三等兵
2022/08/11(木) 15:57:24.45ID:X5v2gLKV そもそもなんで省人化と教育が絡む?
省人化で人が少なくなればその分他の部分が手厚くできる
省人化で人が少なくなればその分他の部分が手厚くできる
814名無し三等兵
2022/08/11(木) 16:00:54.75ID:BeGfyhqd >>812
練習艦隊なんて廃止すればいいし、初級幹部を教える負担は今でも同じ、見習い士官として実習しながら勤務するんだから、現場は人手が増えてむしろ助かるはず。
そもそもMOCSで成績出してるんだから練艦隊での成績序列なんて無意味だし、だったら早くに中級に行かせて3佐昇任の序列決めするか、3佐昇任に米海軍みたいに試験でもやればいいだけ。
練習艦隊なんて廃止すればいいし、初級幹部を教える負担は今でも同じ、見習い士官として実習しながら勤務するんだから、現場は人手が増えてむしろ助かるはず。
そもそもMOCSで成績出してるんだから練艦隊での成績序列なんて無意味だし、だったら早くに中級に行かせて3佐昇任の序列決めするか、3佐昇任に米海軍みたいに試験でもやればいいだけ。
816名無し三等兵
2022/08/11(木) 16:36:05.41ID:45wcnMUC 練艦隊廃止してOJTだけで当直士官鍛えたらいいがな
事故多発だろうけど
事故多発だろうけど
817名無し三等兵
2022/08/11(木) 16:36:23.24ID:ARz4xat9 米軍式がうまく行ってるかっつーと行ってねぇのが最大の問題
818名無し三等兵
2022/08/11(木) 16:38:18.48ID:45wcnMUC 米軍は米軍で天測航法の修得止めたり再開したり熱に弱い迷彩服採用したり廃止したりで別にカミサマではない
819名無し三等兵
2022/08/11(木) 16:57:31.54ID:Xplw7b4K いまのDD構想はおそらく
数百のUSVを前方展開センサーとしてEEZ前後まで展開。重要港湾から400kmはセンサーUSVが警戒
一見あっさり撃沈しそうなUSVであるが、衛星などから検知困難で、レーダーによる発見もレーダー性能があっても向き角度事情でAWACSを300-400kmまでちかづいけないとUSV検知不可能
実はUSVは空中ドローンよりも被発見レンジが狭く、発見困難で被弾にも強い
このUSVがミサイル誘導などを代用してイメージ上EEZぎりぎりまでミサイル迎撃、空中警戒、対潜警戒ができる
このセンサーを元に対空迎撃、ミサイル迎撃をFFMでも可能として
FFMの基本位置は港湾、海峡から半径200kmラインとしてもその一帯+αでレールガンとSAMで弾幕展開してグライダーミサイルレベルに対応できる弾幕を重要区域に展開する
イメージ的に九州北西部→対馬瀬戸内海一帯→そこから舞鶴半径200km→津軽海峡までは護衛艦でグライダーミサイル迎撃の傘をしくんだろうな
これを実現するにはそこからさらにアップデート必要で
レールガン実用化→やすいレールガンをGPSやレーザー誘導ガン化させるとかの拡張は必要だけどな
数百のUSVを前方展開センサーとしてEEZ前後まで展開。重要港湾から400kmはセンサーUSVが警戒
一見あっさり撃沈しそうなUSVであるが、衛星などから検知困難で、レーダーによる発見もレーダー性能があっても向き角度事情でAWACSを300-400kmまでちかづいけないとUSV検知不可能
実はUSVは空中ドローンよりも被発見レンジが狭く、発見困難で被弾にも強い
このUSVがミサイル誘導などを代用してイメージ上EEZぎりぎりまでミサイル迎撃、空中警戒、対潜警戒ができる
このセンサーを元に対空迎撃、ミサイル迎撃をFFMでも可能として
FFMの基本位置は港湾、海峡から半径200kmラインとしてもその一帯+αでレールガンとSAMで弾幕展開してグライダーミサイルレベルに対応できる弾幕を重要区域に展開する
イメージ的に九州北西部→対馬瀬戸内海一帯→そこから舞鶴半径200km→津軽海峡までは護衛艦でグライダーミサイル迎撃の傘をしくんだろうな
これを実現するにはそこからさらにアップデート必要で
レールガン実用化→やすいレールガンをGPSやレーザー誘導ガン化させるとかの拡張は必要だけどな
821名無し三等兵
2022/08/11(木) 17:22:04.98ID:ARz4xat9 米軍が開発諦めたレールガンを開発続けて実用化目前まで来てるなぁ
822名無し三等兵
2022/08/11(木) 17:27:28.73ID:hOyH48iV まあ米軍の後追いが海自の限界を示してるのは確かだな。FFMも結局は米軍のLCSのコンセプトを海自なりに真似したんだろうしね。
とは言え脱安倍を目指す岸田政権は次の内閣改造で防衛省を親中派に渡すからまた迷走するんじゃないか?
とは言え脱安倍を目指す岸田政権は次の内閣改造で防衛省を親中派に渡すからまた迷走するんじゃないか?
823名無し三等兵
2022/08/11(木) 17:28:27.01ID:ARz4xat9 自分の案が受け入れられないと発狂して自衛隊叩きを始める厨
824名無し三等兵
2022/08/11(木) 17:29:32.86ID:45wcnMUC 熱に強い自衛隊迷彩は弱い米海軍迷彩の猿真似だった…?
825名無し三等兵
2022/08/11(木) 17:32:35.74ID:45wcnMUC てかFFMはLCSよりズムウォルトの思想のが強い、艦内管制システムは和製TSCEみたいなもんだし
828名無し三等兵
2022/08/11(木) 18:22:26.00ID:byCBN5vp 【共同通信】 韓国軍が竹島防衛訓練実施…尹政権下で初、規模縮小。
日本を過度に刺激するのを避ける狙い[07/30] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659184492/
元徴用工問題「謝罪が最低条件」 一部原告は不参加を表明―韓国官民協議会 [蚤の市★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1657802628/
自●党が朝鮮の壺カルトにハマって
ズブズブだから
朝鮮人に舐められてしまって竹島も盗られて
もう自●党は終わり
日本を過度に刺激するのを避ける狙い[07/30] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1659184492/
元徴用工問題「謝罪が最低条件」 一部原告は不参加を表明―韓国官民協議会 [蚤の市★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1657802628/
自●党が朝鮮の壺カルトにハマって
ズブズブだから
朝鮮人に舐められてしまって竹島も盗られて
もう自●党は終わり
829名無し三等兵
2022/08/11(木) 18:50:26.96ID:X5v2gLKV >>826
祖国へ帰れ
祖国へ帰れ
830名無し三等兵
2022/08/11(木) 19:41:15.89ID:i3GgZTpW >>812
現場の負担は減るし、技能のバラつきも無くなる
練習艦隊がデカくは成らない、其のために陸上での教育を充実させる
例えば生徒は数ヶ月の缶詰共同訓練生活を陸上の隔離された模擬施設で送り運用技能を習得、ちな教員は通勤
船の実習はホントに洋上でしか出来ない訓練と航海に慣らすだけ
で、任務艦に配属
現場の負担は減るし、技能のバラつきも無くなる
練習艦隊がデカくは成らない、其のために陸上での教育を充実させる
例えば生徒は数ヶ月の缶詰共同訓練生活を陸上の隔離された模擬施設で送り運用技能を習得、ちな教員は通勤
船の実習はホントに洋上でしか出来ない訓練と航海に慣らすだけ
で、任務艦に配属
831名無し三等兵
2022/08/11(木) 19:42:16.49ID:t2YpsJ7x833名無し三等兵
2022/08/11(木) 20:36:34.54ID:zF9R+JnR >>822
FFMはLCSのコンセプトじゃないぞ。
あれは今のコンステレーション級に適用されてるコンセプトの立案段階のものの影響受けてる。
なので上陸戦時の掃海および陸自支援って日本の事情に、戦闘艦としての次世代構想(コンステレーション級)を練り込んだもの。
>>830
言うのは簡単だが実際やるのはめちゃくちゃ難しいやつじゃん。
練習艦隊でかくせずに洋上での実習対象人数が5倍以上に跳ね上がるのをどうやるのやら。
陸上での教育を充実させるっていうの言うのは楽だけど、現場で実際の機材を触るのに勝る教育はないからな。
肝心の習得させる課題だのの選定、実際に解かせるための模擬機材でだいたい躓く。
実際の機材と同じような技能を習得できる機材って実物と大差ないくらい高価だし、現場の機材は複数種になるからついていけなくなる。
FFMはLCSのコンセプトじゃないぞ。
あれは今のコンステレーション級に適用されてるコンセプトの立案段階のものの影響受けてる。
なので上陸戦時の掃海および陸自支援って日本の事情に、戦闘艦としての次世代構想(コンステレーション級)を練り込んだもの。
>>830
言うのは簡単だが実際やるのはめちゃくちゃ難しいやつじゃん。
練習艦隊でかくせずに洋上での実習対象人数が5倍以上に跳ね上がるのをどうやるのやら。
陸上での教育を充実させるっていうの言うのは楽だけど、現場で実際の機材を触るのに勝る教育はないからな。
肝心の習得させる課題だのの選定、実際に解かせるための模擬機材でだいたい躓く。
実際の機材と同じような技能を習得できる機材って実物と大差ないくらい高価だし、現場の機材は複数種になるからついていけなくなる。
834名無し三等兵
2022/08/11(木) 20:39:26.47ID:mZHsZB+u835名無し三等兵
2022/08/11(木) 20:48:56.16ID:zF9R+JnR というかDDXにおいてFFMレベルの省人化までしなければ、
ダメコン班の人員を新隊員で確保できるし、そのままOJTさせれば解決するのに、
それこそ護衛艦数隻を陸上に作るレベルの訓練設備を構築してまで、
DDXのFFMレベルの省人化徹底(つまりダメコン班の頭数が減る)する意味薄くね?
ダメージコントロール能力と新人教育面の双方でデメリット大にしか。
どうせ右も左もわからない新人は乗ってくるんだからDDXのダメコン班に突っ込んでそのままOJTすれば合理的でしょう。
ダメコン班の人員を新隊員で確保できるし、そのままOJTさせれば解決するのに、
それこそ護衛艦数隻を陸上に作るレベルの訓練設備を構築してまで、
DDXのFFMレベルの省人化徹底(つまりダメコン班の頭数が減る)する意味薄くね?
ダメージコントロール能力と新人教育面の双方でデメリット大にしか。
どうせ右も左もわからない新人は乗ってくるんだからDDXのダメコン班に突っ込んでそのままOJTすれば合理的でしょう。
837名無し三等兵
2022/08/11(木) 21:30:14.21ID:cvzR9pEp ところ、艦載のHVG/HCM対処弾ってネタ出てきたし、DDXのセンサとウェポンはDDGと大した差が無くなりそうだな
船体共通化もありえるかも?
船体共通化もありえるかも?
840名無し三等兵
2022/08/11(木) 21:48:36.28ID:0grzQEKe841名無し三等兵
2022/08/11(木) 21:58:08.49ID:zF9R+JnR >>840
別に旧式の装備を積むって話じゃないぞ?
例えばFFMでは指揮所からの遠隔操作メインで各部に分散配置するダメコン班は妥協してたとして、
DDXでは指揮所からの遠隔操作はできるけどダメコン班を充足させてそちらがメインってやるようになるんだろ。
FFMは省人化のためにダメコンの基準妥協してるんだから、
DDXはダメコンの基準を引き上げてそのためにダメコン班を充足させる(そのため省人化は一段劣る)
同じ機材使ってて話は別になる。
FFMはダメコンは妥協するが省人化は徹底する。
DDXは省人化は妥協するがダメコンは徹底する。
同じ機材使ってても優先度変えると差が出来るぞ。
別に旧式の装備を積むって話じゃないぞ?
例えばFFMでは指揮所からの遠隔操作メインで各部に分散配置するダメコン班は妥協してたとして、
DDXでは指揮所からの遠隔操作はできるけどダメコン班を充足させてそちらがメインってやるようになるんだろ。
FFMは省人化のためにダメコンの基準妥協してるんだから、
DDXはダメコンの基準を引き上げてそのためにダメコン班を充足させる(そのため省人化は一段劣る)
同じ機材使ってて話は別になる。
FFMはダメコンは妥協するが省人化は徹底する。
DDXは省人化は妥協するがダメコンは徹底する。
同じ機材使ってても優先度変えると差が出来るぞ。
842名無し三等兵
2022/08/11(木) 22:37:34.94ID:1JBRKXlz はやく正規空母艦隊作って日本から米海軍追い出せ
843名無し三等兵
2022/08/12(金) 05:58:36.20ID:NJtxgBId 省人化もダメコンも徹底する
で
で
844名無し三等兵
2022/08/12(金) 08:08:25.67ID:NLkyrjov 当方素人なんですが…ダメコンって艦の穴塞ぐのに木材あてがって楔打ち込むやつですよね?
人が沢山居ないとキツくないですか、アレ?
俺はチー牛だからメガネ無くなると死ぬ。
人が沢山居ないとキツくないですか、アレ?
俺はチー牛だからメガネ無くなると死ぬ。
847名無し三等兵
2022/08/12(金) 09:17:29.56ID:gjpmxtno848名無し三等兵
2022/08/12(金) 09:22:56.59ID:yxuCPYXq 隔壁増やせばその分多くの浮力が必要になるものの
まぁどこに人と船体のどっちに金をかけるかという違いでしかないな
まぁどこに人と船体のどっちに金をかけるかという違いでしかないな
849名無し三等兵
2022/08/12(金) 09:24:39.58ID:B1SMtC0O まぁ基本的に省力化には向かうだろうから、船体大型化に隔壁増やしたりするんだろう
850名無し三等兵
2022/08/12(金) 10:11:28.43ID:3ub9K+BQ 発泡コンクリートを充填しよう!
851名無し三等兵
2022/08/12(金) 10:44:58.98ID:/K2QvGOs >>841
意味わからん、省人化徹底して従来並みの人員乗せるだけだろ
意味わからん、省人化徹底して従来並みの人員乗せるだけだろ
852名無し三等兵
2022/08/12(金) 10:46:10.81ID:/K2QvGOs >>841
まじで聞くけどそこまで従来の人手作業に固執するのはなんで?
まじで聞くけどそこまで従来の人手作業に固執するのはなんで?
853名無し三等兵
2022/08/12(金) 10:54:46.87ID:/K2QvGOs 他の人にも投げかけるが
省人化と人員維持って個別の問題だろ
省人化と人員維持って個別の問題だろ
854名無し三等兵
2022/08/12(金) 11:08:26.09ID:eaTxQ8Xx ダメコンガーは発想力が貧困なのではと思うね
そもそも人が活動するための空間を減らしていけば必要性自体が大きく減っていく
ともすれば、ダメコン要員が必要だという事のためにダメコンが必要な環境を維持する、みたいなバカみたいなことを平気で言い始める
そもそも人が活動するための空間を減らしていけば必要性自体が大きく減っていく
ともすれば、ダメコン要員が必要だという事のためにダメコンが必要な環境を維持する、みたいなバカみたいなことを平気で言い始める
855名無し三等兵
2022/08/12(金) 12:00:51.20ID:/K2QvGOs というか、ダメコンの死亡危険性自体認識できてないだろ?
ダメコン自動化のそもそもの要因はここなのに
ダメコン自動化のそもそもの要因はここなのに
856名無し三等兵
2022/08/12(金) 12:24:34.83ID:4Ezfvl02 対艦ミサイルが当たったら
そこにいるダメコン配置要員はほぼ死亡
とかいって偏って配置したら人員壊滅のリスク上がるからな
そこにいるダメコン配置要員はほぼ死亡
とかいって偏って配置したら人員壊滅のリスク上がるからな
857名無し三等兵
2022/08/12(金) 14:20:18.39ID:nvUFuFPS FFM構想はさ、FFMに対艦、対空100-180kmレンジのレールガンに射程200-250km以上のSAM載せて、FFMから100-300km前方展開してるUSV6隻以上と連携して巨大な対空対潜カバーを構築する
この防御構想はまずこの構想で硫黄島くらいまで軽くカバーをしいて、将来的にUSVにVLAとかまで載せて、グアムやオーストラリアまでカバーさせて
それらUSVは米豪に売って
日本で数百、米豪で1000のUSVとかを運用してカバーする構想あるんだろうな
台湾島の不利や台韓陥落後の事も想定すると
巨大なドローンやUSV、アメリカ無人潜水艦などで巨大な壁を第二列島線にしかないと防波堤をなさない
逆にそれだけの広域海上防衛構想を持たないとまともに中国に対して防御できない
この防御構想はまずこの構想で硫黄島くらいまで軽くカバーをしいて、将来的にUSVにVLAとかまで載せて、グアムやオーストラリアまでカバーさせて
それらUSVは米豪に売って
日本で数百、米豪で1000のUSVとかを運用してカバーする構想あるんだろうな
台湾島の不利や台韓陥落後の事も想定すると
巨大なドローンやUSV、アメリカ無人潜水艦などで巨大な壁を第二列島線にしかないと防波堤をなさない
逆にそれだけの広域海上防衛構想を持たないとまともに中国に対して防御できない
858名無し三等兵
2022/08/12(金) 16:19:23.73ID:WTDUOpne 対空100-180kmのレールガンww
アホかよw寝言は寝て言えww
ミサイルは常にロケットや推進翼があったりして誘導できるから180kmの先も当てることが出きるわけよ
温度や空気、重力、…あらゆる抗力にどうやって40mmの弾丸を当てるんだ?ww
しかも目標の座標更新できるミサイルと違って弾丸は出来ないのに
レールガンに夢見すぎじゃね?米軍でさえ対地用として研究してんのにさ
アホかよw寝言は寝て言えww
ミサイルは常にロケットや推進翼があったりして誘導できるから180kmの先も当てることが出きるわけよ
温度や空気、重力、…あらゆる抗力にどうやって40mmの弾丸を当てるんだ?ww
しかも目標の座標更新できるミサイルと違って弾丸は出来ないのに
レールガンに夢見すぎじゃね?米軍でさえ対地用として研究してんのにさ
859名無し三等兵
2022/08/12(金) 16:22:46.95ID:yxuCPYXq まだ40mmとか無誘導とか言ってるのか
861名無し三等兵
2022/08/12(金) 16:44:29.23ID:WTDUOpne ここで散々当たらないって馬鹿にされてた中国の対艦弾道ミサイルより馬鹿げたこと言ってるって分かってるのか?
862名無し三等兵
2022/08/12(金) 17:09:43.78ID:4cK1S4sL >>847
隔壁増やすことで解決するのは被害区画の細分化でしかないぞ?
残念ながら浸水区画の排水や穴を埋めたり、ハッチを補強したり、消火したりするのは人手がいる。
着弾しても被害を受けた区画にある機器が万全に稼働するなら人手はそんないらないが、
実際は区画内の機器は破壊されるから、
無事な区画から排水してやったり消火ホースを持ってきて消火したり、
被害を受けなかった区画から被害を受けた区画を対処するような、区画を跨いだ措置ができることがダメコン班がいる大きな利点。
隔壁増やすことで解決するのは被害区画の細分化でしかないぞ?
残念ながら浸水区画の排水や穴を埋めたり、ハッチを補強したり、消火したりするのは人手がいる。
着弾しても被害を受けた区画にある機器が万全に稼働するなら人手はそんないらないが、
実際は区画内の機器は破壊されるから、
無事な区画から排水してやったり消火ホースを持ってきて消火したり、
被害を受けなかった区画から被害を受けた区画を対処するような、区画を跨いだ措置ができることがダメコン班がいる大きな利点。
863名無し三等兵
2022/08/12(金) 18:08:07.21ID:jxg3SXcN865名無し三等兵
2022/08/12(金) 18:43:43.65ID:pFDejwnT 気合いでなんとかなるんだろ
866名無し三等兵
2022/08/12(金) 18:44:03.72ID:pFDejwnT 老害ってこういうことなんだろうな
867名無し三等兵
2022/08/12(金) 19:00:54.73ID:4cK1S4sL868名無し三等兵
2022/08/12(金) 19:17:54.04ID:pFDejwnT >>867
お前の理論は機材がなくても人手があればなんとかなるとしか言ってないんだよ
お前の理論は機材がなくても人手があればなんとかなるとしか言ってないんだよ
869名無し三等兵
2022/08/12(金) 19:57:27.83ID:oYLRTj7S 機材が生きてるなら機材で持ち込んだ方が早いってのは最近の考え方なんじゃね?
870名無し三等兵
2022/08/12(金) 19:57:40.87ID:oYLRTj7S ってのが
871名無し三等兵
2022/08/12(金) 20:40:33.66ID:4cK1S4sL872名無し三等兵
2022/08/12(金) 20:41:44.80ID:oVhwOQco FFMに無理なこと期待するべきではない
あくまでDE程度の物
レールガンだのA-SAMだのはDDXかむらさめ~あさひ型に期待すべき
あくまでDE程度の物
レールガンだのA-SAMだのはDDXかむらさめ~あさひ型に期待すべき
873名無し三等兵
2022/08/12(金) 21:24:07.38ID:quX+kqu6 レールガンは無理としてFCN/ASAMは前提だけど
874名無し三等兵
2022/08/12(金) 21:40:30.04ID:FHr9pJU9 FFMはUSV使って機雷原からどれくらい距離置いて掃海出来るんだ?
875名無し三等兵
2022/08/12(金) 21:58:53.19ID:dCOmiD6k876名無し三等兵
2022/08/12(金) 22:19:15.88ID:+4wRTttQ >>872
A-SAMは十分に範疇だろ
A-SAMは十分に範疇だろ
877名無し三等兵
2022/08/12(金) 22:35:44.45ID:NJtxgBId 今の技術ならロボットでホースに一体化した軟体動物みたいな奴載せた方が早いで
それこそ人が通れないような損壊の仕方した通路でも突破して火元に突入できる
ちょうど原発事故対策でそういうロボットの開発が進んでる(哨戒艦にも提案されたかな?)
それこそ人が通れないような損壊の仕方した通路でも突破して火元に突入できる
ちょうど原発事故対策でそういうロボットの開発が進んでる(哨戒艦にも提案されたかな?)
878名無し三等兵
2022/08/12(金) 22:39:13.42ID:NJtxgBId あるいは消火剤積んだドローンを艦内飛行させるとかな
これもちょうど火災の熱で気流が無茶苦茶になってる森林や屋内でも
飛行できるような制御システム持ったドローンが災害対策で開発されてる
そいつにホース持たせてもいいな
ラッタルが崩壊してたら人は下や上の階に移動できないけど
ドローンならわざわざ梯子持ってこなくてもそのまま突入できる
これもちょうど火災の熱で気流が無茶苦茶になってる森林や屋内でも
飛行できるような制御システム持ったドローンが災害対策で開発されてる
そいつにホース持たせてもいいな
ラッタルが崩壊してたら人は下や上の階に移動できないけど
ドローンならわざわざ梯子持ってこなくてもそのまま突入できる
879名無し三等兵
2022/08/13(土) 06:42:33.08ID:au8MqDvq >>871
お前の生きてる国では火災検知器やスプリンクラーは存在しなきことになってんのな
お前の生きてる国では火災検知器やスプリンクラーは存在しなきことになってんのな
880名無し三等兵
2022/08/13(土) 06:46:51.31ID:au8MqDvq 護衛艦どころか普通のビルに当たり前についてるもんだが
881名無し三等兵
2022/08/13(土) 06:51:44.88ID:au8MqDvq というか既に二酸化炭素消化装置と自動閉鎖機構は何度も話題でてるっててか、小学校にあるようなありふれたものすら知らないって
まじでやぼくないのる
まじでやぼくないのる
882名無し三等兵
2022/08/13(土) 07:11:50.90ID:2wEvIOZC >>877-878
ホースをドローンに運ばせるのはドラゴンファイヤファイターって名前で研究されてるのもあるけど、
これだとホースの通る区画、すべてびしょ濡れにする付随被害が大きすぎる代物だったりでとても「〜の方が早い」って言えるものじゃない。
蛇型ロボットだとホースそのものがアクチュエータの塊でばか高くなる。
あとドローンは図体が大きすぎて、ホースの反動支えるのには大型物資輸送用並みの規模が必要で艦内じゃとても無理。
>>879
火災検知器もスプリンクラーも、被弾した区画で機材として活きてれば役立つものだが、
他の区画から隣の区画を消火してくれるものじゃないぞ。
>>881
自動閉鎖というか遠隔閉鎖機構はむらさめ型で既に採用済み(遠隔操作バルブ)だが……
ガス使った消火設備は艦内公開見に行けば可燃物保管してる区画についてるの見えるだろ(ペンキ保管庫)
ホースをドローンに運ばせるのはドラゴンファイヤファイターって名前で研究されてるのもあるけど、
これだとホースの通る区画、すべてびしょ濡れにする付随被害が大きすぎる代物だったりでとても「〜の方が早い」って言えるものじゃない。
蛇型ロボットだとホースそのものがアクチュエータの塊でばか高くなる。
あとドローンは図体が大きすぎて、ホースの反動支えるのには大型物資輸送用並みの規模が必要で艦内じゃとても無理。
>>879
火災検知器もスプリンクラーも、被弾した区画で機材として活きてれば役立つものだが、
他の区画から隣の区画を消火してくれるものじゃないぞ。
>>881
自動閉鎖というか遠隔閉鎖機構はむらさめ型で既に採用済み(遠隔操作バルブ)だが……
ガス使った消火設備は艦内公開見に行けば可燃物保管してる区画についてるの見えるだろ(ペンキ保管庫)
883名無し三等兵
2022/08/13(土) 07:21:30.93ID:au8MqDvq884名無し三等兵
2022/08/13(土) 07:22:43.24ID:Y2vPOxcj 船体が大きくて区画も多ければ、被害区画はさっさと閉鎖しておk
885名無し三等兵
2022/08/13(土) 07:29:27.98ID:2wEvIOZC >>883
浸水、火災区画で作業させないためのダメコン自動化じゃないからな。
それができれば苦労しないが現時点ではそんな技術はない。
いいとこ浸水、火災区画で作業しなきゃいけない人間を減らせる程度が限界。それに価値あるから自動化やるわけでもあるが。
今の時代に人間の代わりに火災区画や浸水区画に突っ込んで作業してくれる機材は技術的にほとんど無理。
FFMは省人化優先してダメコンをある程度諦めたから自動化への依存度高くなっただけ。
ダメコンへの要求を今までのDD程度に引き上げれば、FFMに使った技術を用いても人手がいるのは変わらん。
浸水、火災区画で作業させないためのダメコン自動化じゃないからな。
それができれば苦労しないが現時点ではそんな技術はない。
いいとこ浸水、火災区画で作業しなきゃいけない人間を減らせる程度が限界。それに価値あるから自動化やるわけでもあるが。
今の時代に人間の代わりに火災区画や浸水区画に突っ込んで作業してくれる機材は技術的にほとんど無理。
FFMは省人化優先してダメコンをある程度諦めたから自動化への依存度高くなっただけ。
ダメコンへの要求を今までのDD程度に引き上げれば、FFMに使った技術を用いても人手がいるのは変わらん。
886名無し三等兵
2022/08/13(土) 07:46:15.30ID:sTfUrnHo 自動でできるのは被害の局限
復旧は被害状況のケースバイケースに対応できないから人力
それだけの話
復旧は被害状況のケースバイケースに対応できないから人力
それだけの話
887名無し三等兵
2022/08/13(土) 07:49:23.31ID:au8MqDvq >>885
だからよ、設計や技術で人が突っ込む必要性自体を無くそうって話だろ?
だからよ、設計や技術で人が突っ込む必要性自体を無くそうって話だろ?
888名無し三等兵
2022/08/13(土) 07:50:00.33ID:au8MqDvq いい加減概念の変化を受け入れろよ
889名無し三等兵
2022/08/13(土) 08:21:44.83ID:2wEvIOZC >>887
それができれば苦労しないんだって。
現在の技術じゃホース1本現場に持ち込むのだって難儀するのに。
簡単にいえば、今のロボット技術じゃ隣の区画から伸ばしたホースがどっかにひっかかったらそれで終わり。
臨機応変にひっかかりをといてやったりしてくれるような柔軟性がない。
それができれば苦労しないんだって。
現在の技術じゃホース1本現場に持ち込むのだって難儀するのに。
簡単にいえば、今のロボット技術じゃ隣の区画から伸ばしたホースがどっかにひっかかったらそれで終わり。
臨機応変にひっかかりをといてやったりしてくれるような柔軟性がない。
890名無し三等兵
2022/08/13(土) 08:24:21.53ID:CgCAoUq5 水で消せる火災なら注水してしまえば良い
人がいたらできないけどな
人がいたらできないけどな
891名無し三等兵
2022/08/13(土) 08:28:52.91ID:sb4Bdem9 『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(クライシス こうあんきどうそうさたいとくそうはん)は、関西テレビ(カンテレ)制作・フジテレビ系の火曜21時ドラマ枠にて2017年4月11日から6月13日まで放送された刑事ドラマである。主演は小栗旬[1]。
国家を揺るがす規格外の事件に立ち向かう規格外の特捜班たち。相手はテロリスト、政治家、新興宗教、軍事スパイと想像をはるかに超える脅威ばかり。刻々とタイムリミットが迫る驚愕の展開の数々に、善と悪が入り乱れる中で危機的状況。それぞれの正義と苦悩が交錯する。
主要人物
稲見 朗(いなみ あきら)演 - 小栗旬本作品の主人公。警視庁公安部巡査部長。第一空挺団に所属していた元自衛官。ある特殊任務で心に深い傷を負い、除隊し現在に至る[1]。一見チャラく接することで周囲との調和を図っていて、行きつけのバーでは若い女性に優しく言葉を掛けている。それゆえに女性関係は奔放な様子。高い格闘技術と身体能力の持ち主で、時に無鉄砲なまでに周囲の想像を超える派手な立ち回りで犯人を制圧する。
田丸 三郎(たまる さぶろう)演 - 西島秀俊警視庁公安部巡査部長。稲見と同じ特捜班に所属するまじめでストイックな男。ある事件をきっかけにかつていた公安部外事課から異動を命じられ、特捜班に引き抜かれた過去を持つ[1]。特に稲見のことを仲間と思って気に掛けており、稲見の潜入捜査の相手が皆殺しにされて敵討ちをしようとしたのを言葉を使わずに本来の仲間に戻って来るよう伝えた[2]。
警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班
爆弾テロやゲリラ事件が発生した際、いち早く現場に急行し、現場周辺での聞き込みや目撃者の確保といった初動捜査を行う。
特殊な能力や技術を持っているが性格は一癖も二癖もあるメンバーは、公安機動捜査隊内に鍛冶警備局長がスカウトしてきた。
吉永 三成(よしなが みつなり)演 - 田中哲司特捜班班長。警部。元・警視庁捜査一課の刑事で、取り調べの名手[3]。一方で私生活では妻や小学生の娘とは別居中である[4]。
樫井 勇輔(かしい ゆうすけ)演 - 野間口徹巡査部長。元・機動隊爆発物処理班の特捜班メンバー。抜群の嗅覚を持ち、匂いが色分けされて見える「共感覚」の持ち主[3]。感情を滅多に荒らげることがない冷静な性格で事件現場でもどこか楽しそうな笑顔でいる。
国家を揺るがす規格外の事件に立ち向かう規格外の特捜班たち。相手はテロリスト、政治家、新興宗教、軍事スパイと想像をはるかに超える脅威ばかり。刻々とタイムリミットが迫る驚愕の展開の数々に、善と悪が入り乱れる中で危機的状況。それぞれの正義と苦悩が交錯する。
主要人物
稲見 朗(いなみ あきら)演 - 小栗旬本作品の主人公。警視庁公安部巡査部長。第一空挺団に所属していた元自衛官。ある特殊任務で心に深い傷を負い、除隊し現在に至る[1]。一見チャラく接することで周囲との調和を図っていて、行きつけのバーでは若い女性に優しく言葉を掛けている。それゆえに女性関係は奔放な様子。高い格闘技術と身体能力の持ち主で、時に無鉄砲なまでに周囲の想像を超える派手な立ち回りで犯人を制圧する。
田丸 三郎(たまる さぶろう)演 - 西島秀俊警視庁公安部巡査部長。稲見と同じ特捜班に所属するまじめでストイックな男。ある事件をきっかけにかつていた公安部外事課から異動を命じられ、特捜班に引き抜かれた過去を持つ[1]。特に稲見のことを仲間と思って気に掛けており、稲見の潜入捜査の相手が皆殺しにされて敵討ちをしようとしたのを言葉を使わずに本来の仲間に戻って来るよう伝えた[2]。
警視庁公安部公安機動捜査隊特捜班
爆弾テロやゲリラ事件が発生した際、いち早く現場に急行し、現場周辺での聞き込みや目撃者の確保といった初動捜査を行う。
特殊な能力や技術を持っているが性格は一癖も二癖もあるメンバーは、公安機動捜査隊内に鍛冶警備局長がスカウトしてきた。
吉永 三成(よしなが みつなり)演 - 田中哲司特捜班班長。警部。元・警視庁捜査一課の刑事で、取り調べの名手[3]。一方で私生活では妻や小学生の娘とは別居中である[4]。
樫井 勇輔(かしい ゆうすけ)演 - 野間口徹巡査部長。元・機動隊爆発物処理班の特捜班メンバー。抜群の嗅覚を持ち、匂いが色分けされて見える「共感覚」の持ち主[3]。感情を滅多に荒らげることがない冷静な性格で事件現場でもどこか楽しそうな笑顔でいる。
892名無し三等兵
2022/08/13(土) 09:20:11.04ID:xyDcYYhQ 隔壁閉鎖と注水でバランス取れるほど余剰浮力あるの
893名無し三等兵
2022/08/13(土) 09:28:26.30ID:2wEvIOZC というか隔壁閉鎖は被害を受けてからするものじゃないので……
894名無し三等兵
2022/08/13(土) 09:53:14.14ID:QpU6ICzJ 隔壁を閉鎖しても配管などが通っていてその部分が破損して隣の区画に浸水する。
閉鎖したから安心というわけじゃない。
なみさめ型の20年前じゃあ、同軸ケーブルを張り巡らしてカメラ1台当たり何百万円もかかっただろう
目視で被害を観測、報告して区画の閉鎖や、防水の工作作業も指示しなきゃならない。
同じように防水作業が手作業であったとしても、
艦内にカメラを沢山つけてCICで浸水箇所破損個所といった被害状況を把握できるようにするだけでも
ダメコンの自動化が進んだって思わないかい?
閉鎖したから安心というわけじゃない。
なみさめ型の20年前じゃあ、同軸ケーブルを張り巡らしてカメラ1台当たり何百万円もかかっただろう
目視で被害を観測、報告して区画の閉鎖や、防水の工作作業も指示しなきゃならない。
同じように防水作業が手作業であったとしても、
艦内にカメラを沢山つけてCICで浸水箇所破損個所といった被害状況を把握できるようにするだけでも
ダメコンの自動化が進んだって思わないかい?
895名無し三等兵
2022/08/13(土) 09:59:23.22ID:G1jJ1sQy 200人載せて人力ダメコンのおかげで3隻中1隻が沈まず帰還できたとしても400人も死なせたんじゃ
100人乗りの護衛艦を3隻とも沈めちまった方が人死には少ない
しかも総兵力が同じなら後者はまだ3隻の護衛艦が被害なく残存するわけで救助も容易
そしてダメコンも今や人間よりロボットの方が精強
100人乗りの護衛艦を3隻とも沈めちまった方が人死には少ない
しかも総兵力が同じなら後者はまだ3隻の護衛艦が被害なく残存するわけで救助も容易
そしてダメコンも今や人間よりロボットの方が精強
896名無し三等兵
2022/08/13(土) 10:01:21.52ID:au8MqDvq897名無し三等兵
2022/08/13(土) 10:07:41.30ID:au8MqDvq 意義の話をしてんのに、基本的に認識が太平洋戦争のそれなんだよな
899名無し三等兵
2022/08/13(土) 10:55:29.67ID:G1jJ1sQy 現実は小説より奇なり
900名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:18:50.15ID:CgCAoUq5 「やり方に技術を合わせる」発想なんだよなぁ
ほんと馬鹿げてる
ほんと馬鹿げてる
901名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:33:49.05ID:2wEvIOZC ダメコン自動化を進めるべきって話と、
現在の技術じゃ人がいないと最後のとこはどうにもならないってのは並列する話なんだけどな。
>>896
じゃあミサイル着弾して区画内で火災発生、区画内は消火水管破損で圧力低下、ケーブル破損で電源を喪失というありがちなシチュエーションで、
どうやってその区画の火災を鎮火させるんだい。
今やるならば隣接の健全な区画から消火ホースを伸ばしてダメコン班が進入し消火するけど、今の自動化技術程度じゃできないぞ。
今の技術じゃ自動化できないから人がいるって話してるんだが。
現在の技術じゃ人がいないと最後のとこはどうにもならないってのは並列する話なんだけどな。
>>896
じゃあミサイル着弾して区画内で火災発生、区画内は消火水管破損で圧力低下、ケーブル破損で電源を喪失というありがちなシチュエーションで、
どうやってその区画の火災を鎮火させるんだい。
今やるならば隣接の健全な区画から消火ホースを伸ばしてダメコン班が進入し消火するけど、今の自動化技術程度じゃできないぞ。
今の技術じゃ自動化できないから人がいるって話してるんだが。
902名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:39:19.70ID:au8MqDvq >>901
消火自体しないんだよ、そういった部分含めての自動化なんだが
消火自体しないんだよ、そういった部分含めての自動化なんだが
904名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:41:52.58ID:uC1hFaPl 二重外殻とかそういう実質的な装甲化とかも合わせるとよし
905名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:42:36.71ID:2wEvIOZC906名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:44:04.23ID:G1jJ1sQy っつーかこれだけロボットが発達してる世の中でいつまでもシロートができないできない喚いててもね…
907名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:56:19.85ID:sTfUrnHo 現状で自動化できるのは自動閉鎖とスプリンクラーと排水くらい
破孔、亀裂の閉塞や切断された電路の引き直しは人力でやるしかない
ワンタッチ補強道具とかは開発されてるけど人があてがってのものであって、自動補強は無理やね
破孔、亀裂の閉塞や切断された電路の引き直しは人力でやるしかない
ワンタッチ補強道具とかは開発されてるけど人があてがってのものであって、自動補強は無理やね
908名無し三等兵
2022/08/13(土) 11:57:37.43ID:au8MqDvq そこまで行くとドッグ入りじゃねえか?
909名無し三等兵
2022/08/13(土) 12:11:50.26ID:4ajxUo6w >>908
ドッグだと犬だなw
そこに行くまで沈まないようにするための措置じゃね?
なんでこんな基本的な話をいまさら延々してるのかは知らんが、リグ坊の妄想はどこまでも飛んでいくな…
その辺全部諦めたのが哨戒艦、ほかの護衛艦に適用できる省力化じゃない
ドッグだと犬だなw
そこに行くまで沈まないようにするための措置じゃね?
なんでこんな基本的な話をいまさら延々してるのかは知らんが、リグ坊の妄想はどこまでも飛んでいくな…
その辺全部諦めたのが哨戒艦、ほかの護衛艦に適用できる省力化じゃない
910名無し三等兵
2022/08/13(土) 12:12:54.54ID:2wEvIOZC911名無し三等兵
2022/08/13(土) 12:23:06.54ID:au8MqDvq >>910
いや消火ロボットあんだけどね、三菱もアメリカも、作ってる
いや消火ロボットあんだけどね、三菱もアメリカも、作ってる
912名無し三等兵
2022/08/13(土) 12:24:16.09ID:4ajxUo6wレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 長瀬智也 インスタで“意味深”連続投稿 「どうなるのかもわかっている」 [muffin★]
- 登山中の男性死亡、クマ被害か 顔や首に傷 新潟 [どどん★]
- 中国「日本は高市発言を“言及しない”ことで誤魔化そうとしてるが、所詮その場しのぎの言い訳」 [834922174]
- なんか、ネトウヨの必死さが怖くね?高市政権が終われば自分の人生も終わるかのように考えてる [805596214]
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【高市 船橋】 今、船橋がヤバい。 ロト6・2.4億円 →MEGA BIG・12億円 →ハロウィンジャンボ・5億円。 11日間で計20億円 😱 [485983549]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 高市内閣、裏金ビュンビュンで草 [834922174]
