>>518
シミュレーターの活用は増えてくだろうけど高G環境での訓練しないといかんのでな
更に無人機運用やネットワーク戦などが増してく未来だと高等練習機で訓練の場合は高等練習機にそれらの機能持たせないといけなくなるのでなあ
シミュレーターの活用で必要な機体数が減るのであればそんなより高等な練習機開発するより複座型の方がトータルでは安くなるまである
後はロシアによるウクライナへの侵攻の教訓としては予備戦力の保持が大切というのもあるのでな、無人機との協調があるのであれば予備戦力としても十分カウントできるだろ