ウクライナ情勢 535

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 2fa8-I+r5 [202.222.46.57])
垢版 |
2022/07/22(金) 22:00:57.20ID:tzEfuIA60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657017664/
ウクライナ情勢 525
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657251034/
ウクライナ情勢 526
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657336406/
ウクライナ情勢 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657446787/
ウクライナ情勢 528
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657579926/
ウクライナ情勢 529
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657702116/
ウクライナ情勢 530
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657854240/
ウクライナ情勢 531
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657967705/
ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/
ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
前スレ ウクライナ情勢 534
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658366444/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/23(土) 07:05:16.48ID:dqyZmNDfd
ロシア軍の弾薬庫・指揮所100箇所を破壊したようだと米軍当局者
https://twitter.com/idreesali114/status/1550445191227736065?t=kJ6LSXmSX7wwxLBfGcRbjg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181名無し三等兵 (ワッチョイ 0f59-HkBi [36.2.19.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:05:34.04ID:xTccoCh10
>>179
日本とロシアで交わした条約でもあればね
実際何も無い
会談で話し合われた内容の一部に過ぎない
182名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:05:46.89ID:eJ5rSiCr0
>>178
なら、殆どのロシア人はネオナチだなw
頭脳流出も酷い状況みたいだよ
かなりの人がロシアから脱出した
最後の残るのはカスだけ?

高度人材、国境越え争奪 ロシア「頭脳流出」30万人超
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCA273EQ0X20C22A5000000/
183名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kj0v [180.16.233.148])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:08:26.77ID:HK0hwcya0
>>159
そういう単純な話ではない。
184名無し三等兵 (ワッチョイ 5f63-kj0v [180.16.233.148])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:10:22.75ID:HK0hwcya0
>>169
中国とロシアをくっつけないのが日本の利益。

岸田はロシアからの信頼を失い、中露をくっつけた。=脅威が増大した。アホ。
2022/07/23(土) 07:11:02.57ID:dqyZmNDfd
日本人義勇兵アカウント、7月から書き込みなし。行方不明か?
https://twitter.com/LegionNinjas?t=gczNabCHk4afDvZimZ3ULw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
186名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:11:43.70ID:eJ5rSiCr0
>>184
日本がロシアについたら中国とロシアは組まないと思ってるの?w
187名無し三等兵 (ワッチョイ 0f59-HkBi [36.2.19.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:11:54.23ID:xTccoCh10
ロシアの頭脳はアメリカが人材募集してたな
流れるとしたらアメリカよりヨーロッパだろうけど
日本もウクライナの避難民よりロシアの頭脳受け入れろよ
2022/07/23(土) 07:13:27.07ID:SuOLQ4Iy0
>>185
南部以外にも情報統制されている場所が増えてきたのでその関係かなと
2022/07/23(土) 07:14:10.99ID:izXbn0rgM
>>180
いいね!
オークのアタフタぶりが想像できる
弾薬ねーし、食い物も配給こねーわ指揮官4ん出るわでどうすんべ?

ヤベーよヤベーよ!
190名無し三等兵 (ワッチョイ 0f59-HkBi [36.2.19.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:14:44.22ID:xTccoCh10
>>186
中国とロシアはそこまで仲良くないからな
ロシアもまた中国経済拡大の脅威に実は晒されていたんだぜ
ウクライナがギャーギャー騒ぐからそれどころじゃなくなったけどな
2022/07/23(土) 07:15:40.90ID:URkLhfzR0
>>121
フェニックス・ゴーストは結局大型化したスイッチブレードって事なんかね、車両破壊用みたいだが
2022/07/23(土) 07:16:11.23ID:dqyZmNDfd
>>188
普通はしばらく書き込み絶えますとか断りを入れるので、突然絶えたなら戦死・戦傷・捕虜・通信途絶・脱走のいずれかだろう
2022/07/23(土) 07:17:27.62ID:F/tzXFND0
>>187
日本の法体制では、ロシアの頭脳と称するスパイが跋扈しかねないからなー
194名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:18:10.26ID:eJ5rSiCr0
ハイテク製品の部品や情報が入ってこなくなったロシア
そりゃー、野心のある高度な技術者はロシアから出るよね
将来に希望が持てないもん
後進国な国とばかり仲良くしても、あまり徳ないし

すぐには影響を感じなくても、数年後には結果が出る
かなり痛いと思うよ
2022/07/23(土) 07:19:17.37ID:SuOLQ4Iy0
>>192
そうなるとちと心配ですね・・・
武運と無事を祈るのみ
196名無し三等兵 (ワッチョイ 0f59-HkBi [36.2.19.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:21:35.18ID:xTccoCh10
宇宙共同開発では米露ガッチリタッグ組んでるしこういうところは抜け目ないよね両国とも
日本人はウクライナがんばえーだもん
そりゃ負けるよ
ウクライナも日本が財布としての能力もう無くなってること気付き始めたろ
2022/07/23(土) 07:27:08.87ID:+Nz6BFfxd
高橋杉雄先生が書いた湾岸、イラク戦争でのスカッド狩りに関する論文。

湾岸戦争時は全然で、イラク戦争時の兵力差とテクノロジーで持って半分程破壊に成功している。


いまのロシア軍は湾岸戦争時の連合軍のより下だからほとんど破壊できないな。
イラクと違って住宅地が多いし、ウクライナ軍がそこらかしこいるんで特殊部隊の浸透も難しい。

http://www.nids.mod.go.jp/publication/kiyo/pdf/bulletin_j8_4.pdf
198名無し三等兵 (ワッチョイ 66aa-bC65 [153.179.231.56])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:27:29.55ID:5YspnLwl0
英米から供与される攻撃ドローンと精密誘導弾で
ロシア軍の前線に展開してる戦車装甲車アボーン
後方陣地からバカスカ撃ってる榴弾砲陣地もアボーン
さらに後方兵站指揮所もアボーン
3連発で、侵攻が停止したと????
2022/07/23(土) 07:28:00.55ID:dqyZmNDfd
>>195
通信途絶かせめて脱走であってほしいな
戦死・戦傷もかわいそうだが一番最悪なのは捕虜だ
2022/07/23(土) 07:42:24.15ID:imx4rjSxd
>>196
抜け目ないというか、お互いに困るだけだし勝負に影響がないという事でしょう
2022/07/23(土) 07:44:54.12ID:+XsnhwRyd
>>184
今回プーチンは信頼も国益とか関係なく、個人的妄想で全面戦争しかけてくる気違いと分かったのに、信頼ってなんだよ
プーチンより金と保身を考えている習近平や金正恩の方がまだ信頼できるわ
2022/07/23(土) 07:45:03.47ID:imx4rjSxd
>>130 >>159
アメリカ大統領選でも統一教会系のメディアはかなりQですからね
203名無し三等兵 (ブーイモ MM6e-bPMn [133.159.149.26])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:46:30.07ID:BB83W45qM
>>131 >>172
ウクライナ側の損耗は抑えられたのか
204名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 07:48:34.47ID:eJ5rSiCr0
>>184
アメリカと離反してロシアについて、何の得がある??
ロシアなんて、まったく信用できないだろ
北方領土なんて何度交渉しても返さないし
それにロシアの味方なんて見ると、ならず者国家ばかりだし

ロシアにつく選択肢は無いわw
2022/07/23(土) 07:49:32.68ID:imx4rjSxd
>>121
まだ来てなかったんかい!という感じ
5月から言ってましたっけ?ドンバスの戦車決戦に間に合うのかとか
2022/07/23(土) 07:52:37.97ID:ngOkQOFGd
ヘルソン付近の戦況図を2週間前ぐらい前と見比べると、支配地域は全くと言っていいほど変わってないけど
ウクライナ支配地域への砲撃が激減して、
ロシア支配地域の方が砲撃されてる数が増えて、
ヘルソン周囲の防御をロシア側が固めたみたいだからロシアは守勢になってるな
2022/07/23(土) 07:55:47.34ID:1m9pzXRa0
日本の位置がオーストラリアの向こうぐらいの場所に有るなら
中立外交やっても良いんだけどな
日本は場所が面倒過ぎる
2022/07/23(土) 07:55:53.33ID:fEZc6n3D0
>>112
おまえ最低。逆張りレス乞食なんだろうけど人間性最底辺の屑やな
そんなだから周囲の人間も見捨ててるんだろう
2022/07/23(土) 07:58:30.04ID:fEZc6n3D0
必死すぎ
https://i.imgur.com/qz3j26q.jpg
2022/07/23(土) 07:59:03.91ID:g7AM6i170
アメリカはフェニックスゴーストを追加で送ると言ってるが
ウクライナもそれなりに評価してるんだろうけど全てが謎すぎる
2022/07/23(土) 08:02:35.61ID:89Rc/E/XM
幽霊(そんざいしない)
2022/07/23(土) 08:05:37.81ID:8C0XlIuwM
中国の半導体メーカー「SMIC」がIntelすら苦戦した7nmチップを大量生産し世界第3位相当のファウンドリへ急成長している実態が判明

https://gigazine.net/news/20220722-china-smic-chip/


レッドチーム側の半導体問題はあと数年で解決しそうだな
つか、中国が半導体の質と量で十分になったら台湾侵攻する目的が8割減だよね
2022/07/23(土) 08:07:31.67ID:URkLhfzR0
>>210
https://gagadget.com/en/149863-the-us-sends-580-phoenix-ghost-kamikaze-drones-to-ukraine-a-switchblade-counterpart-designed-specifically-for-the-afu/
これの画像のがフェニックス・ゴーストなんかね
2022/07/23(土) 08:08:02.62ID:4bFoCFTPM
>>172
> これまでに数千人の将校を失っているため指揮系統が混乱しているとの見解を示した。

ええっw
2022/07/23(土) 08:10:56.26ID:WV2gOuF2M
軍用で必要なのは100nm以上の枯れた技術の半導体だけど、中国の半導体技術とロシアの資源があれば経済制裁でダメージを負うのは確実に西側になるな

安い資源を買える中国に価格競争で勝てるとは思えないし、エネルギー価格が安くて綺麗な水資源が豊富なロシアに中国が半導体工場を建てたら世界最大級の生産拠点になるだろうよ
216名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:13:14.28ID:eJ5rSiCr0
>>212
7nmは最先端じゃないでしょ
7はもう古くない?

出回ってるのは5nm
今は2nmとかニュースで見た記憶
サムソンが3を出してきたし

それにチップのほとんどは台湾だよ
2022/07/23(土) 08:15:25.83ID:twBI1Ov90
>>214
まあ、無茶苦茶大雑把に計算して
30人に一人が将校だと仮定すれば1000人位は
戦死している可能性が・・
2022/07/23(土) 08:15:37.94ID:bRqm/sJsd
NATOはウクライナ軍がロシア軍を打ち負かす能力についての疑念が高まっているため、ウクライナへの軍事援助を弱め始めた。

https://pbs.twimg.com/media/FYTOtDvXgAILeY3.jpg
2022/07/23(土) 08:16:15.74ID:URkLhfzR0
>>214
流石にその人数の将校はないだろ……下士官も含めてるんでないのこれ、Officerだと下士官も含まれるだろし
2022/07/23(土) 08:16:39.77ID:WV2gOuF2M
なおウクライナ軍は投入初日で新兵の3割が無駄死にしてる模様w

https://globe.asahi.com/article/14670827

そのため、ウクライナ軍のルハンシクでの犠牲者は1日当たり200人にのぼった。前線のウクライナ兵は次のように言う。

「配置についた初日、いきなり100人いた部隊のうち30人が犠牲になった。砲兵に通信できず、砲撃の支援を頼めなかった」
2022/07/23(土) 08:16:39.78ID:bRqm/sJsd
「勇敢な者たち」は、アメリカのM777榴弾砲の砲台の射撃位置を奪った‼🇷🇺。

Oグループは、セヴェルスクでの戦闘でウクライナの砲兵を陣地から叩き出した。

ウクライナ軍はあっという間に逃げ出し、アメリカからの贈り物をすべて捨ててしまった。大量の砲弾とアメリカのM777榴弾砲用の爆薬が陣地に残されたままだった。

155mm砲弾は現在AFUで特別な需要があるが、不足しているにもかかわらず、ウクライナ人はそれを捨てることをためらわない。バイデン、もっと持ってこい! ロシア軍は強くなる!#最前線からの独占メッセージ!

https://i.imgur.com/eitMDRM.jpg
https://i.imgur.com/tDZiCvT.jpg
https://i.imgur.com/9oSC3v0.jpg
222名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:17:13.16ID:eJ5rSiCr0
日米は2nm
もうサムソンは3nmの半導体を量産開始してるわ

日米、最先端半導体で技術協力 2ナノなど開発・量産
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA284KK0Y2A420C2000000/

さすがロシア
古い戦争をする国だねw
223名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:20:51.32ID:eJ5rSiCr0
今頃
7nmの半導体を作る中国

技術を盗めなくなると、こうも遅れるのかねw
2022/07/23(土) 08:21:16.29ID:WV2gOuF2M
ウクライナからプレゼントされた兵器の展示会w
ウクライナ軍はロシア軍に毎日新しい兵器を補充してくれるいいヤツだけど、戦場に腐乱死体を残して現地民がキレてるから、やっぱ皆殺しで

https://twitter.com/v_fachiri/status/1545160092093276161

ロシア兵と仲良く腐ったゴミを掃除する、クソ雑魚なウクライナ人の捕虜たち
https://twitter.com/miiko16196406/status/1545211499542884352
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 08:21:44.36ID:1m9pzXRa0
半導体製造能力よりも問題なのは、半導体の設計能力も半導体設備製造能力も素材生産能力も無い事なのには触れない模様
2022/07/23(土) 08:22:18.50ID:VSbXll+h0
>>131
5~6月中のウクライナの損耗は大半が砲撃によるものなので
ロシアの砲撃頻度が大きく下がってることの証左にもなってる

死傷者数から見ると砲撃頻度は数分の一か、激減してるな
2022/07/23(土) 08:24:20.79ID:C98BlXS/d
>>221
デマばかり流して何が楽しいの?
2022/07/23(土) 08:24:22.63ID:swrVgiOv0
>>218
「最近の攻撃から鑑みてウクライナ勝利の可能性を考える」

お前英語読めないんだな
2022/07/23(土) 08:24:34.84ID:VSbXll+h0
>>215
より微細なプロセスの半導体も、技術が成熟してくれば軍用として使用できるようになるよ
2022/07/23(土) 08:25:46.14ID:1m9pzXRa0
その内に半導体を売りたければ設計図や周辺設備を中国で生産しろとか言い出すのかね?
今までのパターン的に
複合機も開発出来ないものな
2022/07/23(土) 08:26:14.81ID:4bFoCFTPM
>>222
恐れながら、日本は半導体敗戦国で、
これから作ろうという計画を、既に量産している国と比較してるのは技術音痴と申し上げ候
2022/07/23(土) 08:26:18.40ID:BW7nU/sp0
>>227
格安SIM使ってデマ工作する簡単なお仕事の人
2022/07/23(土) 08:26:53.10ID:bbMJ/6Ei0
>>232
なお報酬は出ない模様
2022/07/23(土) 08:28:05.43ID:fZPW9peJM
>>222
2nm作れる日本が誇らしいな
え? 日本は作れない?

で、でも……製造機械は作れてるからセーフ理論(震え声
2022/07/23(土) 08:29:55.84ID:twBI1Ov90
>>221
事実ならば、少数のコマンドでヒット&アウェイしてんだろうね
2022/07/23(土) 08:30:04.30ID:bRqm/sJsd
https://twitter.com/Ukraine66251776/status/1550201885134651392?s=20&t=7Bk4fv4vEUVFAxJtF5VAyg


ウクライナ軍は市民を処刑している
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 08:30:34.01ID:mI7BNjALM
>>236
ひでぇな
野蛮すぎて絶句するわ
2022/07/23(土) 08:34:41.14ID:J8X89/0F0
半導体の基本は「高集積化」によるコストの低下
今は高精度高価な半導体でも、設備償却の終わる10年後には安価なものになる

その時に起こるのは高精度安価な西側半導体一つと、低精度安価な中露半導体二つの価格競争
(同じ機能を使うには、半導体の数で補うしかない)
材料も工程も二倍かかる時点で中露製の方が安いわけがない

半導体の製造能力だけ見ても、中露が半導体でやっているのは
「性能でも価格でも負けが決まった競争」でしかない
239名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:36:49.25ID:eJ5rSiCr0
>>231
それにしても、今頃7nmは無いわw
2022/07/23(土) 08:37:48.74ID:dqyZmNDfd
ロシア軍根こそぎ殲滅しか戦争終わらんのだろうな
プーチンは体制崩壊を恐れて総動員が出せない、詰んだな
2022/07/23(土) 08:38:14.57ID:UctBKML4M
>>238
で、そこ高性能な半導体が必要とされる機械はなによ?
今も需要があるのは65nmとか300nmとかの信頼性の高い半導体だぞ
2022/07/23(土) 08:38:51.15ID:R9Xf5UQP0
今年に入ってから生まれた親ロ的なツイッター垢とかはロシアの工作用捨て垢なんだろうが
それ以前からあって多少人間的なツイートもするような垢もAZとかのバカみたいなデマをリツイートしてるようなのが居たりなかなか興味深い
でもその界隈覗いていると頭おかしくなりそう
243名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:41:52.96ID:eJ5rSiCr0
>>234
アメリカは既に台湾の最新の半導体工場を移転して作ってるし
2年前のニュースだったかな
日本にも工場作ったけど、少し古いタイプのチップだったと思った
とにかく今頃、7の話持ってきて威張られてもねw
2022/07/23(土) 08:42:25.67ID:1Y0KlpA+M
>>239
2021年3月24日
>  Intelの現在の主力のプロセスルールは14nmと10nmだが、現在10nmへの移行が急速に進んでおり、
> 主力製品の第11世代Coreプロセッサはその改良版となる10nm SuperFinで製造されている。
> ゲルジンガー氏は今年(2021年)の第3四半期にはクライアントPCの大多数が10nmへ移行する見通しであることを明らかにし、
> 躓いてきた10nmへのシフトが完全に軌道に乗ったことを印象づけた。
>  その後継となる7nmだが、昨年の半ばに開発に遅れが生じていることをIntelは明らかにしたが、
2022/07/23(土) 08:43:19.64ID:FhDmkd3F0
>>167
アベノミクスは真っ当な普通のデフレ対策の経済政策だよ。

消費税増税爆弾を残されたのが運が悪いかったとしか言いようが無い。
246名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-nszf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:43:43.79ID:a/XHag4S0
なんかA-10を供与してもこうなりそうな気がする
誘導版ハイドラ70の供与の話もこれを見るに見かねた軍部の人じゃないかという気がするけど
スプレー&プレイ攻撃への嗜好は大陸文化的なものかもしれない
https://twitter.com/walter_report/status/1550550588496248837?s=21&t=OSKGUYxFVUNDnpAKAiyCpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
247名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-nszf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:45:09.71ID:a/XHag4S0
リンク間違った
https://twitter.com/walter_report/status/1550618718945902592?s=21&t=08W-QT2ylovzZJocA6Xv_w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 08:45:43.10ID:FhDmkd3F0
>>216
最近のnm表記はただの商標だって、このスレで言っていた人がいたな。
249名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:46:05.35ID:eJ5rSiCr0
習近平はアメリカとの仲を戻したいのかねw

中国の習主席、コロナ感染のバイデン米大統領に見舞い電 「早期回復祈る」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04481c7172bc0ec65974bdd89c1520697f656bfb/comments
2022/07/23(土) 08:46:09.51ID:mCYW+KTvM
 ロシア軍の黒海封鎖によりウクライナ産穀物の輸出が停滞している問題で、ロシアとウクライナ、トルコ、国連の4者は22日、トルコのイスタンブールで海上輸送の再開に向けた合意文書に署名した。ロシアのウクライナ侵略によって引き起こされた世界的な食糧危機の解決につながるかどうかが注目される。

 国連高官によると、合意文書では、ウクライナの穀物輸出拠点のオデーサ、チョルノモルシク、ユジニの計3港から穀物を輸送する船の運航を可能にする航路の確保が主眼だ。加えて、航路の安全を維持する「調整センター」をイスタンブールに設置することや、ロシアとウクライナの双方が輸送船を攻撃しないことなども文書に含まれた。黒海に敷設された機雷については、撤去せず、ウクライナ側が安全な航路確保を行う。このため、穀物の搬出開始までには数週間かかるとみられる。合意の有効期間は120日間で、更新可能だ。

 署名式には、ロシアのセルゲイ・ショイグ国防相、ウクライナのオレクサンドル・クブラコフ・インフラ相、トルコのタイップ・エルドアン大統領と国連のアントニオ・グテレス事務総長が出席した。署名は、ロシアとウクライナそれぞれが、トルコ、国連と交わす形で行われた。ウクライナがロシアと直接署名することを回避したとみられる。



もちろん素直に黒海が通れるなんて信じられない
2022/07/23(土) 08:47:40.36ID:EDsJwbjR0
>>245
消費税増税の決定権を持っていたのは安倍晋三だから言い訳にならなんだろw
あと消費低迷でデフレしてる時にインフレにして物価高くしてどうすんだよw
まず消費回復させるのが先だろがw温度計温めたら部屋が暖かくなると思ってたアホが安倍晋三w
なんでこんなに安倍がやった事をわかってないバカが多いんだ?w
252名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-nszf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:49:26.86ID:a/XHag4S0
万里の長城のディフェンスも大陸文化的なんではないか
あまりに広大なので一個一個撃破するより面で防衛したい感じ
島国の人はちょっと理解不能
253名無し三等兵 (オッペケ Sr0f-emVk [126.194.234.139])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:52:20.56ID:0wlet46tr
>>250
これはNATОの海軍力が黒海に入る口実にできるかね?もちろんエルドアンを抱き込めれば
なんだけどさ。合意違反をロシアが犯したって事実なりでっちあげがあれば、結構
説得力あると思うんだけな。行使しないまでも軍事プレザンスが黒海艦隊を委縮させは
しないかね?
254名無し三等兵 (ワッチョイ 3f5f-q66E [14.12.123.64])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:54:36.59ID:AP7Pt/AY0
EU、対ロシア制裁を調整 ロシア産原油巡り第3国と取引可能に
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-eu-oil-idJPKBN2OX1PF

おっ、冬が近づいてきてさすがに現実が少し見えてきたな
255名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-PCEc [106.129.182.233])
垢版 |
2022/07/23(土) 08:54:43.01ID:BnSrHcYaa
>>197
ウクライナ軍にもロシアのスパイが浸透しまくっていると思う
2022/07/23(土) 08:56:09.81ID:FhDmkd3F0
>>231
メモリーみたいな規模の経済(長期限界費用が低減する)産業は、撤退しちゃったね。
プレイヤーが複数いる間は、減価償却をマジでやったら赤字にしかならん産業だから
会計基準が厳しくなった時点で継続できなくなった。

CPUは昔から得意ではない。Intel4004を設計したのは日本人だけどなぁ。
まあ、RISCも含めて標準化という苦手分野でやられたな。

ASICみたいなのは強いのではないかな。

あと、CPU単体では意味ないな。
センサー類と電源(充電池)は日本優位な部分はとっても多い。
フェーズドアレイレーダー素子なんか、半導体センサー類と考えたらわかりやすいと思う。
2022/07/23(土) 08:57:45.94ID:J8X89/0F0
>>253
トルコが全部やるでしょ

>>249
台湾侵攻を諦めていても、そうでなくてもこうするでしょ
ロシアも侵攻前後に米露会談セッティングしてたからな
2022/07/23(土) 08:58:38.66ID:FhDmkd3F0
>>251
日本語で話してもらえませんか?

もしくは、ご自身の語っている事が本気で正しいと思っているなら、ぜひ論文にして
学会などで発表してみてください。用語の理解が間違っている段階で完全に無視
されて終わるだけですので、恥ずかしくはないと思いますよ。
2022/07/23(土) 08:58:55.76ID:J8X89/0F0
>>241
君程度の知能だからロシアも7nmとか言い出すんだよw
2022/07/23(土) 09:00:50.64ID:FhDmkd3F0
>>251
中止の権限は、国会通せばなんとかなったかも知れませんが、既に国会を通した
案件ですので、総理大臣の独断での中止は不可能です。

なお、増税の決定権を行使してはいません。
2022/07/23(土) 09:05:39.10ID:ApQr5UeW0
>>254
で、冬が終わって次の春になったらまた制裁を強めるんだろ
ロシアってやり捨てされる都合の良い女みたいだな
2022/07/23(土) 09:07:28.95ID:1Y0KlpA+M
>>260
「景気が悪い!」と言えば中止できる景気条項があったはず
2022/07/23(土) 09:07:33.92ID:X6PRAxZEa
昨日話題になったヘルソンの包囲は4〜50名がすでに降伏を開始したなんて情報がちらほら。2000名は多すぎだが200名ぐらいはいたのかもね。
2022/07/23(土) 09:08:33.36ID:X6PRAxZEa
前作と比べAIがプレイヤーを全力で邪魔しにくるな
大志はほんまヌルゲーやったね
2022/07/23(土) 09:12:57.85ID:SuOLQ4Iy0
>>263
今のところ1000くらいかもと言われています
なんちゃらスペツナズとかなんとか空挺が含まれてるので殲滅したいところです
https://twitter.com/DefMon3/status/1550581852007800835
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 09:15:28.71ID:CLa9XRbF0
ヘルソンの戦況諸説紛々でどれが正しいやらやからんなー
2000人包囲もデマだって言ってる人もいるし
2022/07/23(土) 09:15:31.78ID:BW7nU/sp0
ID:EDsJwbjR0

N即に帰ってどうぞ
2022/07/23(土) 09:17:21.19ID:DJ/6HSSuM
>>250
ウクライナがロシアに土下座して穀物輸出させてくださいとお願いしたが、ロシアが妨害しなくても数週間はウクライナが設置した機雷のせいで輸出できない件w

やっぱ食糧危機を招いてるのは100%ウクライナで、ロシア産の穀物の輸出を妨害している欧米諸国とウクライナはk人類の敵だなw
2022/07/23(土) 09:18:25.60ID:DJ/6HSSuM
>>259
日本語で頼むわ
2022/07/23(土) 09:18:55.11ID:X6PRAxZEa
戦況と直接関わりのないウクライナ中傷連投してるやつを見ると「ああ戦況がウクライナ有利なんだなぁ」と実感できるからもっとやってもええで?
2022/07/23(土) 09:20:18.03ID:DJ/6HSSuM
>>266
たぶん一人も包囲されてないだろうな

ヘルソン名物のウクライナ兵の無駄死に死体工場で、いつもと同じく誰もいない村を包囲したウクライナ軍がロシアの砲撃で一方的に死んでるんだよ
2022/07/23(土) 09:21:45.67ID:aWHI8WYs0
>>271
おい障害者、ウクライナよりも前にお前の頭の方が逝ってるぜ。

アスペやADHDの診断受けたことあるならここに報告してから書き込め。
2022/07/23(土) 09:22:20.62ID:/GDQuFWE0
It was hell over here,” said Serhiy Shatalov, 29, the commander of the offensive.
“Now, it’s like paradise. Super quiet. Everything changed when we got the Himars.”

攻撃の指揮官であるSerhiyShatalov(29歳)は語った。
今までは地獄でした 今ここは楽園のようですとても静かです Himarsを入手してからすべてが変わりました。

Himarsでロシア兵のひき肉増産に励んだらウクライナのどこかは地獄から天国に   ゲームチェンジャーもらったのね
2022/07/23(土) 09:22:33.63ID:H4WRKm650
>>238
そもそも製造装置も材料も西側で独占なので制裁すると決めたら即産業全体が消し飛ぶ
2022/07/23(土) 09:23:15.65ID:X6PRAxZEa
このラクッペペはADHDをPTSDと勘違いしてたやつか
今やこのスレでプーアノンやり続けてるのはお前だけになってしまったよ
親族にロシア軍人がいるのか知らんがすごい情熱やね
2022/07/23(土) 09:24:41.90ID:ff7DiMgJr
https://twitter.com/jseldin/status/1550573144011833346
フェニックスゴーストは戦果を挙げてる模様
情報まともに出ない辺り本当にゴーストだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/23(土) 09:27:28.77ID:kBe9JZeoM
>>274
ところが原材料の産出国は中露なので報復されると両方消し飛ぶという・・
2022/07/23(土) 09:27:45.87ID:dqyZmNDfd
包囲されてるが脱出不能な状態とまでは言えないのではないか。血路を開けば出られる。ただ死人がたくさん出るから降伏する場合が多いな。
2022/07/23(土) 09:28:28.02ID:ff7DiMgJr
https://twitter.com/jseldin/status/1550535685932605440
更に580機のフェニックスゴーストを送るようで
効果的だと認識されてる見たいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。