>>866
すごく詳しいですね。

しかし、クリミアで、ウクライナ軍が寝返ったというのは、不思議ですね。東部では、ロシア系住民の掃討中に、ロシア系のウクライナ兵が住民側に寝返ることはよくあります。しかし、クリミアは事情が違いますよね。

私はクリミア併合当時のことはほとんど詳しくありません。

しかし、この戦争の前のクリミアのことは、少し知っています。クリミア自体も経済制裁を受け続けていましたが、おっしやるような当時のロシア支持は、この戦争の前まで変わっていません。

クリミアの住民の9割以上はロシア派です。旅行者や在住者や誰に聞いてもそうです。

アメリカの世論会社らが、二回ほど世論調査を行いましたが、クリミアの住民は、ほぼロシア支持で変わっていませんでした。

しかし、クリミア住民の反ウクライナといっても東部の住民のように武器をとって戦うほどでは全然ありません。

住民の気質の違いなのか、虐殺や弾圧がなかったからか、ヨーロッパの領土民族問題は奥が深いですね。