ウクライナ情勢 537

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/25(月) 00:21:31.59ID:vmlYoX1I0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 527
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657446787/
ウクライナ情勢 528
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657579926/
ウクライナ情勢 529
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657702116/
ウクライナ情勢 530
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657854240/
ウクライナ情勢 531
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1657967705/
ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/
ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
ウクライナ情勢 535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658494857/

前スレ
ウクライナ情勢 536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658585111/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/07/25(月) 08:08:59.29ID:nmtA20nm0
>>128
ヘルソン州全体が燃えてる
追加のM270もヘルソン攻撃に投入されてそうだな
2022/07/25(月) 08:11:09.75ID:tnD1PUDhd
ロシア軍は負ける・撤退を想定してないからヘルソンが抜かれたらメリトポリまで一気通貫だろうな
2022/07/25(月) 08:12:28.43ID:Bc0tDl19d
>>106
でっかい北朝鮮
138名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-PCEc [106.129.67.132])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:12:44.35ID:1osGFyEoa
>>132
1945年の話ですか?
2022/07/25(月) 08:13:42.38ID:KrZOOEKZ0
>>132
ウクライナもロシア語の禁止とか住民の処刑とかやってるよな
旧軍リスペクト
2022/07/25(月) 08:14:35.04ID:cLwEYV0d0
>>112
船の真ん中に直撃してるってソースあるか?
画像からは分からんが
2022/07/25(月) 08:14:36.04ID:KrZOOEKZ0
ヘルソンで親露派の住民が暗殺されてるし、ウクライナは旧軍より悪質かもな
142名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-CWW9 [126.156.17.7])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:17:42.39ID:0KL09za4p
今回のロシアのオデーサでやった事
中立だったアフリカとか、少しは理解してくれてたトルコの信用まで無くしたよ
アホだよね、ロシア
2022/07/25(月) 08:18:26.41ID:nmtA20nm0
至近弾の発想が無いんだろう
タグボートなんて港が閉鎖されてるから停泊してる
護岸に当たったミサイルの余波の可能性が考えられる
2022/07/25(月) 08:21:31.18ID:cLwEYV0d0
まああのタイミングであんな小船破壊する意味が分からんな
2022/07/25(月) 08:23:35.22ID:u3jZpWIk0
ここに書き込む親ロシア派のヤツの中に岡君が居るかもしれない
2022/07/25(月) 08:23:48.95ID:WV4sdCVLd
>>129
このひと自衛隊出た後にグレて全身刺青になってサバゲーオタクになって、今や私戦に手を出して、色んな意味で日本に居場所なくなってるからな、帰国したら私戦予備で逮捕されて二度とパスポート出ないのでウクライナで人生終えるしかない…
2022/07/25(月) 08:24:26.06ID:R0VglMI50
俺が見る感じ東部でロシアの攻撃が再開されたっぽいな
ここは相変わらずウクライナ有利か
2022/07/25(月) 08:26:54.95ID:+BQLeMpor
私戦予備罪はその名の通り私戦の予備、つまり準備した時点で捕まる
日本に私戦に参加した者を裁く罪はないんだよな
まあ運用でどうとでもなるか
149名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0f-bp0C [126.35.2.246])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:27:22.86ID:B45WU3l1p
ヘルソン周辺の戦いは、かなり一方的な展開にぬりつつあるみたいだな。ロシア軍の犠牲が激増している。たぶんHIMARSで防空施設を失い、頻繁に空爆されているのではないかと
2022/07/25(月) 08:28:05.39ID:+E/JNW1Pa
ショイグが1週間前に「ロシア軍は攻撃を再開するっ!」って高らかに宣言したからみんな知ってるぞ。全然進めてないけど。
2022/07/25(月) 08:29:22.69ID:H9N2DVCw0
>>150
ポパスナからバフムート方面と発電所方面は激戦らしいよ
ずいぶん規模がちっちゃくなったけど
152名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0f-bp0C [126.35.2.246])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:29:43.75ID:B45WU3l1p
ヘルソンでロシア軍が失ったS300のバッテリー、あれ何なんだろうな
バッテリーを丸ごと一箇所で無くすなんて聞いたことない。そもそもS300は車両を分散配置できるのが取り柄では?
2022/07/25(月) 08:30:02.02ID:n9L7upbF0
オデーサの件の顛末見てるとロシアは軍の統制出来てないねぇ
2022/07/25(月) 08:30:31.68ID:wsbq7tVH0
ロシア軍が磨り潰されるのは良いことだ
中国の支援で復興を目指すのだろうが、経済停滞が始まった中国の貸付は厳しいぞ

>>142
トルコは「そんなもん」と考えているだろう
いざとなれば、自国向け小麦の輸出だけさせるよ
2022/07/25(月) 08:33:30.13ID:CJXf3HRU0
プーアノンは心が弱すぎる
自分を守るためにDVされてる弟を親と一緒になってイジメる兄のような心理
2022/07/25(月) 08:36:31.43ID:+E/JNW1Pa
やたら連投してるプーアノンがこことIPなしスレに出没してるな
ヘルソン方面がやばいからめちゃくちゃ動揺してるのバレバレで笑える
157名無し三等兵 (ササクッテロ Sp0f-bp0C [126.35.47.233])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:37:49.90ID:O/fg3XT2p
ヘルソンはもう少しロシア軍の防空を削げば、またバイラクタルが使えるようになるな
2022/07/25(月) 08:39:39.90ID:0nC2fKpD0
イランドローン、航続距離3500km
ロシア国内に配達されたのは。
そうかドローン指令所はモスクワに作ってるのか。
そこから数百機出撃させるのか。
一番安全な基地だな。
おもしろくなってきやがった。
159名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-t02I [106.146.42.20])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:40:35.50ID:MM0BmHmma
大体形だけでも占領された沖縄を返してくれたアメリカをはじめとした西側陣営と、未だに占領して領空侵犯等嫌がらせをしてくるロシアとどっちが信用できる相手かって話よ
日本としてはロシア連邦消滅までいくことが国益だし正義
2022/07/25(月) 08:41:47.73ID:zAkjrYu40
>>154
スリランカのように債務の罠に嵌められてデフォルトするロシアか
いつものロシアだな
2022/07/25(月) 08:43:19.92ID:0nC2fKpD0
イラン製ということはアメリカのコピーだから
アメリカ製の電子戦への対策済みか?
おもしろくなってきやがったぜ。
2022/07/25(月) 08:44:20.53ID:oKLgzoU+d
てか、まだラクッペをNGしてないヤツがいるんだ…
どうせ妄言しか吐かないから読むだけ無駄だぞ
163名無し三等兵 (ワッチョイ dfa0-CWW9 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:44:37.57ID:vesEWZso0
>>161
その後、アメリカの技術革新がなかったとでも
164名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-PCEc [106.129.67.132])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:45:47.89ID:1osGFyEoa
>>162
黙ってNGしとけ
2022/07/25(月) 08:45:50.46ID:TvwF2MGN0
ウクライナはオデッサの映像ほとんど全く出さないな
ミサイル直撃したのになぜか燃えてるだけの船の映像しかさ
2022/07/25(月) 08:47:00.14ID:TvwF2MGN0
軍艦のそばにいて爆発の被害を受けた牽引用の船かもなあれ
2022/07/25(月) 08:47:10.81ID:0nC2fKpD0
オデッサでカリブル二発撃ち落とした。
撃ち落とした側ウクライナの防空も衛星でバッチリ把握されたってことですね。
何かロシアがまたやってくると思う。

モールに対艦ミサイルを撃ち込んできたプギャーとも言われてたが、
あれもいらないミサイルを使って、ウクライナ側の防空をさらけ出させて、二発目、三発目を
撃ち込まれて破壊されてた。
囮のどうでもいいミサイルを一発使って、本命を二発、あらわになったオブジェクトに撃ち込んでいる。
知らんけど。
168名無し三等兵 (ワッチョイ cf01-CWW9 [126.218.14.130])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:47:33.93ID:7bQ0GCk+0
>>154
アフリカは今回の穀物輸出に期待してただろう
それが無になった事は大きいよ

アフリカはロシアを信用しなくなる
169名無し三等兵 (ワッチョイ 0295-p5mP [61.126.128.28])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:48:24.52ID:XoZH0Mgd0
ロシア側 南部の港攻撃認める 穀物輸出再開合意直後
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/104205
2022/07/25(月) 08:48:37.99ID:0nC2fKpD0
連投失礼。
今日あたりオデッサの防空が攻撃されると思われる。
2022/07/25(月) 08:49:40.28ID:0nC2fKpD0
キジも鳴かずば撃たれまい、作戦といったところですね。
2022/07/25(月) 08:50:28.25ID:TvwF2MGN0
ロシアの主張的にアメリカってウクライナにハープーンも供与してオデッサ配備してたんかね
今後ウクライナがハープーン使ったら主張が正しいと証明されるな
2022/07/25(月) 08:50:36.77ID:CJXf3HRU0
さっlきから千歳に戦闘機がどんどん飛んでいってる
何かあったかな
2022/07/25(月) 08:51:56.56ID:hlqGKzHra
>>152
バッテリー?発射機のことか?
175名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.100.36])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:52:17.81ID:6oe7DHMqp
かっ飛ばせーハイマース!
かっ飛ばせーハイマース!
176名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-PCEc [106.129.67.132])
垢版 |
2022/07/25(月) 08:52:38.06ID:1osGFyEoa
>>172
ハープーンならとっくに供与されてんだろ?
2022/07/25(月) 08:52:43.18ID:0nC2fKpD0
ハイマース対策として、イランドローンが運用開始のあかつきには、
囮の武器弾薬集積地をいろいろ作るだろう。ロシアお得意のフーセンの戦車とかトラックとかw
そこへ撃たせて、時間逆算しながらドローン発進かな。
頭からしょうもない爆弾一発落とされるだけでおわるからなあ。
空がやっぱり大切だね。
三次元の世界では空が最強ですね。

じゃあ、出かけます。書き込み終了。
連投失礼しました。
2022/07/25(月) 08:54:48.46ID:TvwF2MGN0
またTB2が落とされたらしいな
2022/07/25(月) 08:54:57.70ID:0nC2fKpD0
ウクもイランドローン開始する前に全弾必死で撃ちまくってくるでしょうね。
2022/07/25(月) 08:55:40.78ID:ZlX3O29J0
>>173
今月末航空祭だし
2022/07/25(月) 08:56:14.45ID:CJXf3HRU0
>>180
なるほど
それで今から集まってるのか^^
2022/07/25(月) 09:00:05.51ID:OhID99gXa
>>177
集積地の分析って、「あるもの」「見えるもの」ではなく、トラックや物資の動きの動的分析だから、ダミー置いてもあんまり意味ないぞ

分散の方が効果的
2022/07/25(月) 09:02:13.05ID:R0VglMI50
https://www.imetatronink.com/2022/07/destroying-mother-of-all-proxy-armies.html?m=1

キーフの囮作戦がよくわかってない人
わかりやすい
2022/07/25(月) 09:03:32.04ID:J7qiZoxw0
イランのドローン攻撃機に搭載できるイラン製の誘導兵器はまともなものが存在するのか
ロシア製誘導兵器はイランのドローン攻撃機に搭載できるのか
イランのドローンは特攻自爆型以外はまともに機能しないのではないか
一応、可能性として考えてみる
2022/07/25(月) 09:03:33.69ID:KrZOOEKZ0
気に食わない発言をNGし続けると香ばしく偏った陰謀論者の出来上がり
そんなのがウクライナ信者の正体だからオワットル
2022/07/25(月) 09:06:09.06ID:KrZOOEKZ0
ロシア軍の包囲の続報まだ?
ウク信のキチガイが本当だって意味不明な供述してたアレ
ネタ元のウクライナのアホがウクライナ軍が弱いから云々と言い訳し始めてるけど
2022/07/25(月) 09:08:17.69ID:j1dS96Yqd
そういえば欺瞞用のハリボテの戦車や航空機は知ってるが、トラックもあるのかな?
188名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp0f-m4bT [126.166.124.232])
垢版 |
2022/07/25(月) 09:10:33.71ID:7NIwhjI3p
強力打線やーイケイケウクライナ!
1番 ショート ジャベリン
2番 ライト PT-91
3番  サード M270
4番 センター ハイマース
5番 レフト A10
6番 セカンド  pzh2000
7番 キャッチャー ハプーン
8番 ファースト  トーチカU
9番 ピッチャー バイラクタルTB2
2022/07/25(月) 09:17:50.91ID:tnD1PUDhd
戦況の悪化にプーアノンが動揺してるのが分かるな
もうルビコン川は渡った
2022/07/25(月) 09:20:58.30ID:j1dS96Yqd
https://news.yahoo.co.jp/articles/04464309e44c89d1bc8306ba85bddeaefdb46a0e
【ワシントン共同】
米空軍制服組トップのブラウン参謀総長は21日までに、米国や欧州諸国がロシアの侵攻を受けるウクライナへの欧米製戦闘機提供の是非を検討していると明らかにした。
ウクライナ軍パイロットを訓練する可能性も協議している。実現すればウクライナ軍戦力の増強につながり、欧米の関与も大幅に拡大することになる
ブラウン氏はシンクタンク、アスペン研究所が西部コロラド州で開いたフォーラムで、スウェーデン製の戦闘機グリペンやフランス製のラファールなどを挙げた上で「具体的にどれになるかは分からない」と述べた
2022/07/25(月) 09:29:13.89ID:+E/JNW1Pa
HIMARSがロシア軍の兵站破壊しまくってもなんの報復もないし、西側の慎重な武器供与が積極的になりつつあるな。戦車もいずれ解禁されようやね。
2022/07/25(月) 09:30:45.75ID:R0VglMI50
10日以内にシバースクが落ちるやろ
https://i.imgur.com/IDu2CR8.jpg
2022/07/25(月) 09:35:27.72ID:KrZOOEKZ0
ヘルソンは誘い込んでからダム破壊でウクライナ軍を全滅させる作戦か
占領地はロシア領でダムの解体工事は問題ない
これができるからロシアは強い
2022/07/25(月) 09:36:10.55ID:KwwSTNXma
>>192
これまでのペースで10日でたどり着くとは到底思えん
2022/07/25(月) 09:38:37.68ID:R0VglMI50
>>194
ここは1万人くらいの街だから速いやろ
https://i.imgur.com/TvQZ4U2.jpg
196名無し三等兵 (スッププ Sd7e-GZVH [27.230.96.86])
垢版 |
2022/07/25(月) 09:41:09.66ID:CYZkFhgod
>>177
ハイマースも囮はサクッと作れるな。
2022/07/25(月) 09:42:00.09ID:+E/JNW1Pa
7月3日にリシチャンシクが落ちたのにまだすぐ近くのシルベスクすら落ちてないのにびっくりだわ。あそこで大規模な追撃をかけられなかった時点で継戦能力が終わっとる。
2022/07/25(月) 09:42:26.23ID:H9N2DVCw0
ロシア軍はドニエプル川にポンツーンを浮かべ、フェリーのようにして補給線を繋ぐ準備をしている
https://twitter.com/CovertShores/status/1550870774923333632

使用例
https://twitter.com/DefMon3/status/1551246072781197312


ヘルソンがスターリングラードみたいになってきた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/07/25(月) 09:42:38.43ID:+Vc36Eyn0
A10でなにすんだろな
200名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-nszf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/25(月) 09:44:53.39ID:3tTRsu5V0
イギリスの東スポだけど
イギリスがスネーク島攻略でジェームスボンドスタイルの水中ビークルの使用方法を伝授した
これしか思いつかない
https://www.youtube.com/watch?v=yeBqf6bYZak
https://www.the-sun.com/news/5846398/british-special-forces-train-ukraine-with-underwater-vehicles/
2022/07/25(月) 09:47:23.39ID:CJXf3HRU0
>>198
上流にダム無いのかな
2022/07/25(月) 09:49:33.06ID:R0VglMI50
>>198
なるほどと思った
こういうアイデアでやりくりするのロシア上手いよな
2022/07/25(月) 09:50:44.85ID:UYfvzwgL0
ダミー集積地を作っても 米国はAIで監視しているから引っかからない 資源の無駄
2022/07/25(月) 09:52:32.78ID:H9N2DVCw0
トラックも同じように走らせないと意味無いわな
2022/07/25(月) 09:52:34.39ID:LoIURRWH0
相場で一息ついてこのスレを見ると、大概プーアノンが跳梁跋扈してるからそっと閉じる
平日昼間はいつもそう
2022/07/25(月) 09:56:54.62ID:WV4sdCVLd
>>148
日本国内で犯した罪しか裁けないので、「ウクライナで戦争するために日本にいるうちに出国を準備した私戦準備罪」で捕まることになる。
海外逃亡扱いになるから時効は無限。
実際には刑罰にならず不起訴になるかもしれないが、パスポートを没収され、二度と地上の楽園ウクライナに行けない。
2022/07/25(月) 09:58:11.54ID:SZs4NrHMd
>>148
私戦の既遂は国外犯規定のある殺人罪とか適用出来そうだけど、捕虜の扱いに関するジュネーブ条約もあるから
まともな軍に従事した場合は戦争犯罪起こさなければ罪に問うこと自体が条約違反になると思う

以前私戦予備及び陰謀で摘発された件は国連安保理があらゆる手段使って自国民がイスラム国の戦闘員になることを阻止せよって決定が下ってたから、あらゆる手を使って阻止しただけってのもある

今回は日本は明らかに中立してないからウクライナ側に志願兵としていく分には私戦予備陰謀で摘発される可能性は低いと思うけど、ロシア側で参戦するのはルーツがロシアにあるとか事情がなければ摘発される可能性はちょっとあると思う
2022/07/25(月) 09:58:14.55ID:R0VglMI50
ウクライナ軍はわかってないけど橋を壊すとダムを壊すとか住民を敵にすることだからな
ヘルソンの住民の食料とかウクライナ側からは来てないんよな
橋なくなったら食料送ってくれるの?
2022/07/25(月) 09:58:18.29ID:rTXItRo1a
ウクライナ軍が反転攻勢を進めるロシア支配地域の南部ヘルソン州について、同州行政顧問のセルギ・クラン氏は24日、ウクライナのテレビ局のインタビューに、「ヘルソン州は9月までに完全に解放される」と述べた。AFP通信が報じた。

 ヘルソン州では19日以降、ウクライナ軍が米国から供与された高精度長距離砲で州都ヘルソン市周辺の橋などを砲撃した。クラン氏は、ロシア軍がこの橋を修復できずに重火器の移動が困難になっていると指摘し、ウクライナ側の成果を強調した。


8月はプーアノンが発狂しまくってやばいことになりそうだ…
2022/07/25(月) 09:58:48.01ID:FsGtIUVJr
HIMARSは破壊したってロシア軍は言ってるけど、それより数が多くてもっと前から使われてるトーチカのTELはどれだけ破壊できたんだ?
2022/07/25(月) 09:58:53.39ID:0nC2fKpD0
船便でドローンがロシア入りする数日前に、イランからカーゴ航空便がモスクワに到着してるんだよね。
これがイランのドローンのオペレーターだと思われる。
ドローンの指令所はモスクワもしくはロシア国内に作ってたんだろう。
ロシア国内の指令所からイラン軍人が熟練した操作するんじゃなかろうか。
イランにとっても本格的な実戦を、相手は欧米での実戦を出来るんだからうれしい限り。
ロシアも心強くてうれしい限り。
ウイーン、ウイーンじゃないだろうか。
知らないですけれどもね。
2022/07/25(月) 10:01:29.96ID:H9N2DVCw0
元フランス外人部隊の日本人てそこそこいるけど、国内で捕まった人とかいるの?
俺が知る限りではいないと思うんだが
2022/07/25(月) 10:04:30.00ID:WV4sdCVLd
>>183
ウクライナ全土を取り戻したらコイツあぶく噴いて死にそうだな
2022/07/25(月) 10:05:02.92ID:GviUP6vZa
>>203
AI関係なく、物流の把握は物資の移動そのものを監視するのにその主眼があるので、ダミーはあんまり意味がないのよ

これはWW1の頃からそう
2022/07/25(月) 10:08:28.16ID:FYOK0DTBa
>>206
私戦予備とか外患誘致なんかは刑法の場所的適用範囲において「保護主義」をとるとされており、法益に反する限り、日本人であるか、日本国内であるかを問わずに刑法を適用しうる、とするのが通説
2022/07/25(月) 10:09:26.89ID:WV4sdCVLd
>>214
ダミーで置くなら指揮所にした方がいいな
無人でもわりと壊してもらえる
2022/07/25(月) 10:10:11.03ID:SZs4NrHMd
南部戦線は何故かヘルソン近郊よりもメリトポリとヘルソンの間が火災だらけだけど、ヘルソン方面の補給阻止を企図してるのかな?
クリミア半島に近い側も攻撃されてるから、単純にメリトポリ方面の補給基地が多いからどっちも等しく破壊してるけど密度的にメリトポリ方面の火災が多く見えてるだけかな

ロシア側はヘルソン失陥して渡河まで許すと結構後ろまで戦線下げないとキツそうだな
2022/07/25(月) 10:12:59.35ID:WV4sdCVLd
>>215
少なくともウクライナにいる限り義勇兵は逮捕されないだろう、日本の主権は及ばないしウクライナの警察も捕まえないからな
義勇兵は英雄として年金が出るだろうから、そのまま地上の楽園で暮らしてもらうのが一番いいんじゃないかね
2022/07/25(月) 10:13:01.30ID:R0VglMI50
素人多いよな
ヘルソンを落とすために橋を壊したらもう東部へ来れないんだよ
2022/07/25(月) 10:13:29.29ID:96lrjLtFM
>>174
ちょうどIPなしスレでbatteryという言葉の意味について話していたから行って見てみるといいぞ
221名無し三等兵 (アウアウウー Sa2b-t02I [106.146.52.168])
垢版 |
2022/07/25(月) 10:13:46.74ID:18PcqNFXa
>>39
流石に国内のしかも紛争とは無関係の人たちを貶める発言はヘイトスピーチないし誹謗中傷に該当するんじゃないか
見ていて気持ちの良いもんじゃないし、侮辱罪も厳罰化されたしそういうのはやめようぜ
2022/07/25(月) 10:13:52.56ID:kr8cON5ia
>>209

ヘルソン市じゃなくてヘルソン州を?9月に腐海まで到達したら冬季にセヴァストポリ包囲戦とかまでありそうだな
2022/07/25(月) 10:15:55.61ID:SZs4NrHMd
>>215
私戦予備陰謀は国外犯規定の範囲外だから国外で日本人が予備陰謀しても起訴できない
外患誘致は国籍も日本国内外も関係ないから、極論敵国の国民にも適用できる
2022/07/25(月) 10:16:13.43ID:ENapwXjCa
>>218
それは別の論点だね

そもそも私戦ではない(国家間の主権発動たる戦争は私戦とは言えないという議論)という法的擬制も成り立つし

日本の刑法は単なる属地主義ではないって話なだけ
2022/07/25(月) 10:17:32.97ID:4NcRZlLTM
>>208
ロシア軍がとっとと撤退すりゃ食料も送れるでしょw
2022/07/25(月) 10:17:40.09ID:EOTJtk3t0
>>208
ヘルソン方面の戦況図ホントに見てるのか?
ウクライナ軍の方針はもう明確でノバカフホカ以外の橋は全部壊して退路をノバカフホカのダム1択にしてヘルソンの市街地から完全に追い出す
で、インフレット川の橋壊せば国道も使えなくなるから連絡網は破綻する
それらができたらダビドブリッテから機甲部隊をノバカフホカまで直進させてヘルソンのロシア軍を東西に分離させて掃討に入ることでヘルソン市街地を比較的安全に奪還できる
ダムは壊したらヘルソン市街地に被害及ぶから壊すわけないから安心しろ
橋はそもそも2月の段階で壊さなくちゃいけなかったがウクライナ側のミスで壊せなかった
あとクリミア半島から物資送るよりミコライウからそのまま繋げた方が楽だし、橋もミコライウ方面の国道が繋がれば壊しても問題ないし
そもそも今は市街地占領されてるからウクライナの物資が届くわけないだろ
2022/07/25(月) 10:17:49.77ID:WV4sdCVLd
>>217
①パルチザンが蜂起してロシア軍と戦っている説
②特殊部隊が浸透してロシア軍と戦っている説
③トーチカUや空爆で長距離攻撃を行っている説
④農業都合の焼畑説
⑤ロシア軍が怒り狂って畑を焼いたり民間人を虐殺している説

などがあります。よく分かってない
2022/07/25(月) 10:23:03.51ID:WV4sdCVLd
ヘルソンの橋は落とさないが補給は妨害したいから部分破壊に踏み切ったんだろう
2022/07/25(月) 10:23:32.32ID:4NcRZlLTM
>>158
それモスクワが攻撃されるだけだと思うけどw
2022/07/25(月) 10:25:08.83ID:hlqGKzHra
>>220
thx
231名無し三等兵 (ワッチョイ 47ad-laJ2 [60.61.123.42])
垢版 |
2022/07/25(月) 10:25:27.91ID:s/sq91mj0
>>227
わらを焼いてるだけ
麦は収穫後にわらを焼く
2022/07/25(月) 10:29:53.47ID:R0VglMI50
一ミリも動いてないぞ
https://i.imgur.com/Pa1UkaL.jpg
2022/07/25(月) 10:30:07.14ID:sfmX30Vq0
ハイエースをHIMARSと間違えてカウントしてんだろ
234名無し三等兵 (ワッチョイ 7b02-VhXa [106.180.124.232])
垢版 |
2022/07/25(月) 10:30:12.21ID:3quVf7eR0
>>4
これ4月位に俺も思ってて何度か質問したりみんなの予想聞いたりしたら完全スルーされたやつなんだけどさ
イライラ戦争の中盤以降どんな感じやったかや、どやって停戦したかや国境線は?
みたいなレスはおっさんばかりの軍板でも完全シカトこかれるかwikipediaコピペしか帰ってこないんだよな

みんなアフガンか朝鮮コースの両極端しか言わないでしょ
235名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-nszf [153.173.140.135])
垢版 |
2022/07/25(月) 10:32:42.03ID:3tTRsu5V0
チェコからもらったNATO仕様のハインドなんだけど
やっぱりモバイルロケット砲台になるのか
ミサイルのおまけはないの?
https://twitter.com/uaweapons/status/1551307027242225664?s=21&t=-CfwQTLZqJz2Rmt-vGSAKQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況