ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD150X80V10C22A7000000/
>「これは、プーチンの戦争であって、ロシアの戦争ではない」
>私自身そう言い聞かせることで、精神のバランスを保ってきた。
>だが、侵攻開始からまもなく、ロシア国内の300に及ぶ大学の長がプーチン支持の声明文にサインしていた事実を知って、見方が変わった。
>世界にネットワークをもつ彼らが、侵攻の真実に気づかないはずはない。一瞬、悪魔に魂を売ったか、と、病弊の深さを思った。

ロシアに詳しい学者でもなかなか理解できないところあるのだな