ウクライナ情勢 542

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/31(日) 16:17:13.40ID:OkcwzpWD0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
ウクライナ情勢 538
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658788946/
ウクライナ情勢 539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/
ウクライナ情勢 540
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659056189/
ウクライナ情勢 541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659166243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/01(月) 13:16:40.69ID:i0AkY4pSa
ウクライナの会社なのにロシアに対する国家反逆罪?
なんのこっちゃ
764名無し三等兵 (ワッチョイ 2759-dlMR [222.229.3.254])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:17:18.27ID:wKguYumK0
>>753
インドとだいぶ融和してる
ここいつも世界情勢疎いよな
765名無し三等兵 (ワッチョイ 6795-zGVG [118.5.130.164])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:17:19.30ID:Va+HSFwf0
>>763
露助擁護の頭がおかしな人なんだろ。
2022/08/01(月) 13:17:40.09ID:N5EtAbcmM
>>763
ウクライナの全てはロシアの所有物なんだよ
2022/08/01(月) 13:19:48.25ID:N5EtAbcmM
ウクライナの許せないところは

654 名無し三等兵 (ワッチョイ e735-4geK [220.153.220.70]) sage 2022/08/01(月) 10:41:15.13 ID:ZPJ1Y4fD0
>>650
要はスパイを処刑するんだろ
正しい

こんなゴミがガチでいることだな
親露派住民の虐殺を平然と肯定する人間とは思えない野蛮さが憎らしい

こんなゴブリンはロシアに滅ぼされて当然だから、ロシアはもっとウクライナ人を殺すべき。いや、殺すというより駆除だなw
2022/08/01(月) 13:26:25.24ID:m703CeyZM
さて、オデッサは朝になったが
果たして穀物輸送船は無事に黒海を出れるだろうか
769名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:30:08.53ID:CyCLbPA10
穀物輸送船が無事に黒海を出られなければ、露国が世界の敵になるだけだな。
2022/08/01(月) 13:32:57.42ID:yW4czgaF0
>>714
黒海はトルコのものでっせ
2022/08/01(月) 13:35:11.08ID:gZR47b0Fd
>>730
理解出来たw
2022/08/01(月) 13:39:29.73ID:kCYcATM60
https://twitter.com/i/status/1553915067271446528
ニコラエフのウクライナ軍に向けてのイスカンデル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 13:43:30.79ID:HBtV0JD+0
>>767
外患誘致や外患援助は日本でも死刑だぞ
2022/08/01(月) 13:44:17.29ID:kCYcATM60
https://twitter.com/i/status/1553726145685856257
世界各国の貿易相手国としての中国覇権の推移
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
775名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-0xN8 [153.236.85.48])
垢版 |
2022/08/01(月) 13:49:37.72ID:p2q/TOpnM
今のエレベーターは昔みたいなリレー式じゃないから基板がなければ直せないんだよ
その基板も所定のアプリとかないとデータをインストールできなかったりするし
そもそもまともなエレベーターメーカーってのはアメリカ フィンランド スイス ドイツの欧米勢に日本の三菱 日立 東芝フジテックだけ
フィンランドのコネは3月からロシアとベラルーシ向けの部品の出荷止めてるし、同レベルの技術がある東側のメーカーは無いから修理は厳しいのではないか

ちなみにデータ的には1000台エレベーターがあったら1ヶ月の間に60台くらいは何かの故障を起こしている感じ
2022/08/01(月) 13:54:58.13ID:yIcgbj8ra
>>773
死刑のある日本ならふーんだけど
死刑廃止国がスパイを処刑しているウクライナをどうとらえるか
死刑廃止国といっても軍事関係の死刑を残してる国もあるけど
2022/08/01(月) 13:56:27.69ID:CkGg39JeM
>>773
国内の親露派を思想が違うだけで処刑する
それは虐殺でしかないっすね
2022/08/01(月) 13:59:26.35ID:fedFLPkW0
そういや米では核シェルターの購入増えてるってNHKスペシャルで言ってたな

https://twitter.com/tokyonewsroom/status/1553958438886969344?s=19
「NYに核攻撃があったら」動画が物議 市当局が突如公表、市民「笑ってしまった」 市長「ウクライナ侵攻で措置」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 14:00:36.82ID:HBtV0JD+0
>>777
本当に「思想が違うだけ」なのかは根拠無しだな
2022/08/01(月) 14:03:32.40ID:yW4czgaF0
>>779
そういう証拠があったらロシアは安保理ぐらい持って行けばいいのに
これはこの特別軍事作戦始まったころから言われてたか
2022/08/01(月) 14:04:58.19ID:+J1KdyE9d
>>778
学校や職場で、空がピカッと光ったら机の下に隠れる訓練とか復活するかもな
2022/08/01(月) 14:06:12.93ID:t8hn9cggM
>>573
>>742
こいつ中立を装ってるけど嘘しか言わないプーアノン
2022/08/01(月) 14:07:17.86ID:kCYcATM60
https://twitter.com/i/status/1553427970349764608
アメリカ空軍
戦闘機、空母より発艦。
スクランブル体制。

地域の緊張は最高レベルに達しています。
現在の台湾付近の状況
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 14:11:52.61ID:fedFLPkW0
https://twitter.com/24tvua/status/1553932681359925248?s=19
英国はまもなくいくつかの軍艦を引き渡すでしょう
プリスタイコ氏

英国はウクライナに軍艦を提供する プリステイコ氏は、近い将来ウクライナに引き渡される軍艦を訪問したと語った。
私たちの兵士はすでにそこで訓練しています。彼らは船をコントロールし、武器をコントロールします。
そのような船がいくつかあるでしょう、 - 大使は言った。

「私たちの優先順位は変わりました。私たちは今、対機雷船を必要としています。
2 は私たちが現在取り組んでいる最初の数です。これらは、女王陛下の海軍で使用されている戦闘船です」とプリスタイコは言いました。
彼によると、これらの船は作り直され、更新され、ウクライナが必要とする特別な装備が装備されます。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 14:13:51.28ID:Dj6bOtL40
>>361,395,407,411
よおぉぉぉぉGPU誘導ボーイwww
何しれっと話に混ざってんだァ?ww
まだGPU誘導の答えを聞いていなかったなぁwwwはよ答えろやwwww

★■△※今週のGPU誘導ボーイのワッチョイ※□◇☆

bfda-dSCr

Q.GPU誘導ボーイとは?
539スレ目で謎のGPU誘導なる新技術を披露するも質問に一切答えることはなく
現在ガン逃げ逃走中w

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/806

806 名無し三等兵 (ワッチョイ 67da-VsAj [220.221.191.120]) sage 2022/07/28(木) 23:34:17.38 ID:9BSitk7F0
GPU誘導で固定目標しか狙えないハイマースは所詮その程度のもの
2022/08/01(月) 14:16:13.09ID:qrodpJfW0
>>783

ゲーム映像に釣られる人こんなにいるんやね
787名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-zGVG [60.61.123.42])
垢版 |
2022/08/01(月) 14:20:13.04ID:fv+ZTctt0
>>783
これは嘘だな
スクランブルでこんな飛び方するかよ
2022/08/01(月) 14:22:34.74ID:qrodpJfW0
>>787

DCSかな?と思うけど製作者冥利に尽きるやろなこの反響は。
2022/08/01(月) 14:29:44.52ID:N9yR+ikD0
>>764
一昨年小競り合いが殺し合いに発展したの覚えてないのか?

どっちも上から武器類使用禁止で厳命されてたんで投石と角材の殴り合いではあるがあれで融和?笑わせる
2022/08/01(月) 14:35:28.37ID:2pTG8WSb0
>>783
演習じゃないの、いつ撮影したんだよこれ
2022/08/01(月) 14:36:26.60ID:T4YYZsTgd
ツイッターに上げてるのもロシア寄りの人だし怪しさ極まる
2022/08/01(月) 14:36:36.03ID:KAdzqq0G0
>>785みたいな特定のことに長々と執着してるの
発達障害とかの病気なんだろうけど、コイツはずっとこのスレで言い続けるのかね?
2022/08/01(月) 14:39:38.43ID:mQ22kP2A0
>>757
アメリカの苦手分野や死角ってどこだろうね…?
794名無し三等兵 (ワッチョイ a75f-0eUa [14.12.67.224])
垢版 |
2022/08/01(月) 14:42:03.69ID:I6bxZwVg0
>>793
社会保障
2022/08/01(月) 14:43:56.52ID:IAIAysR60
>>793
経済格差と地域格差と民族格差と学歴格差、これ等が組み合わされたモザイク格差だろなあ
他の国でもある訳だが米国は特に激しいからな
2022/08/01(月) 14:52:14.26ID:fedFLPkW0
アメリカはコロナも早々に自己負担とかやってた気がする
まあロシアよりは格差はないが
2022/08/01(月) 14:53:31.13ID:0Br//WtF0
>>783
dcsやろこれ
2022/08/01(月) 14:56:50.26ID:2pTG8WSb0
>>793
銃規制
2022/08/01(月) 14:57:55.14ID:2i7/v0p8a
アメリカは実力ある人には待遇がよいが無い人は救わないあっさりしたイメージ
2022/08/01(月) 15:06:46.54ID:tEzmmuqf0
https://twitter.com/tcsavunma/status/1553961336752996353
トルコ国防省のTwitter
現地時間の午前8時30分に最初の貨物船が出港する予定 予定時刻は過ぎてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
801名無し三等兵 (スップ Sdff-/1yk [49.97.11.102])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:06:49.12ID:BX/0NIvbd
今日の戦果

❗The total combat losses of the enemy from 24.02 to 01.08 were approximately:

Personnel Warehouse / personnel - close / about 41030 (+200) persons were liquidated / persons were liquidated,
tanks / tanks тан 1768 (+5) od,
Combat Armored Machines / APV (+ 4011 (+7) Od,
artillery systems - 932 (+16) od,
RSZV / MLRS - 259 (+0) from,
Anti-aircraft warfare systems - 117 (+0) from,
planes / aircraft-223 (+0) od,
helicopters-190 (+0) od,
UAV operational-tactical level - 736 (+1)
winged missiles / cruise missiles - 174 (+0),
ships / boats / warships / boats - 15 (+0) from,
Automobile equipment and autocistern / vehicles and fuel tanks - 2912 (+10) od,
special equipment - 82 (+2).

❌ The opponent suffered the biggest losses in the Donetsk and Kryvyi Rih directions. / Russian enemy suffered the greatest losses (of the past day) at the Donetsk and Kryvyi Rih directions.

Data are being updated

Punch the Occupier! Together we will win! Our power is in the truth!
Strike the occupier! Let's win together! Our strength is in the truth!

#stoprussia #ВІРЮвЗСУ
Генеральний штаб ЗСУ / General Staff of the Armed Forces of Ukraine
2022/08/01(月) 15:09:02.18ID:j+8Wfm88d
>>467 >>469
直近のネタで、「もうウクライナ軍が撤退していて居ない」はずのセベルスクがまだ落ちていない、なんていかが?
803名無し三等兵 (ワッチョイ bf90-cfHU [119.83.194.181])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:09:45.05ID:EDKxTiGH0
先週くらいからartillery systemsの撃破数が多いな
2022/08/01(月) 15:10:06.04ID:sA/AFtdba
>>801
長距離砲が増えてるみたいだけど、信じて良いのかな?
2022/08/01(月) 15:10:48.76ID:sA/AFtdba
>>803
前向きに解釈したら、ハイマースで砲兵陣地を潰してるって事かな
2022/08/01(月) 15:12:36.58ID:IAIAysR60
>>805
砲撃に対して反撃砲撃してきた砲に対してハイマースでより遠距離からカウンターしてるんかもな
2022/08/01(月) 15:14:19.19ID:sA/AFtdba
>>806
長距離砲のカウンター合戦かあ
808名無し三等兵 (テテンテンテン MM8f-Uye/ [133.106.49.176])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:15:19.23ID:znOvdTLaM
橋の片側車線をピンポイントで狙える位なら野砲に直撃とか訳ないのかもね
2022/08/01(月) 15:16:19.30ID:OVYlLGpB0
セルビアってバルカンストリームを持ってたはず
今ならいけるって判断かな?
2022/08/01(月) 15:17:51.77ID:Yp8jjLbB0
ハリコフ方面も砲撃が激化してるからお仕置き出来るといいね
2022/08/01(月) 15:19:47.38ID:qrodpJfW0
>>801

一ヶ月くらいで前線の砲無くなっちゃう
2022/08/01(月) 15:21:58.18ID:WNea4Pa50
>>714
超銀河大国目指して地球から出て行ってくれんものかね
2022/08/01(月) 15:22:11.99ID:9wjNejYv0
ハイマースは射程と機動性に優れているそうですが
ロシア軍の長距離砲も打ったあと移動するんですか?
砲自体が狙われないように移動→攻撃→移動が基本でそれが素早いのがハイマースのすごいところ?
素人質問ですみませんが教えてください
2022/08/01(月) 15:23:36.45ID:sA/AFtdba
ハイマースって射程の事はよく言われるけど、
弾頭の威力って語られてる?
サーモバリックとかなの?
815名無し三等兵 (ワッチョイ df01-oinx [219.24.235.99])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:27:16.02ID:ugcFjvBE0
直撃すれば手榴弾程度の威力でも野砲なんか戦闘不能になる
2022/08/01(月) 15:28:59.09ID:IAIAysR60
>>815
90kg弾頭だろから近くに落ちてもひとたまりもないな
2022/08/01(月) 15:29:11.26ID:D4M7O3c7d
>>779
外患誘致罪なら日本でも死刑だけどねえ
外国の事情を日本に当て嵌めても無意味だけどさ
2022/08/01(月) 15:29:29.42ID:c6KDp6ByM
>>806
ミルトンの「失楽園」で天使同士が戦争するシーンで、最初は剣での斬り合いとか魔法合戦だったのが結局最後は手近な山を引っぺがして投げ合うというのがあったのを思い出した。
最終的には大砲が正義というのは中世の時代からの真実なんだなあ、と。
2022/08/01(月) 15:31:31.80ID:T78n9VLa0
ところでシリアからの志願兵って来たのですか?全然話題に上りませんが。
2022/08/01(月) 15:32:07.79ID:IAIAysR60
>>818
イギリス軍「戦場のルール無視して大砲撃ち込んでくるジャンヌとかいう魔女絶許」
2022/08/01(月) 15:32:36.55ID:Ssjouhlu0
砲兵が破壊され始めたか
弾薬庫が壊れて対砲兵射撃が緩くなり、積極的に砲兵を叩けるようになったと分析
822名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-cI73 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:34:30.00ID:KM/CbOD70
アマゾンみたいに現場の小口需要をパケットにして配達しているわけではなく
頭ごなしに中央集権で物資を発注すると日本の物流みたいなことが起きる
100キロ以内に積荷を下すのは不可
指定場所に行かずに納期までコンビニで寝る兵站トラックが現われる
>配送トラック上に保管
2022/08/01(月) 15:36:11.90ID:gzy2FCcur
クラスター代替のM30と200ポンド弾頭のM31
サーモバリックは無いので黒焦げの死体は作れん
2022/08/01(月) 15:38:36.70ID:4LYzWF34F
>>813
HIMARSは多連装ロケットシステムですが、事実上の短距離弾道ミサイルです。
装輪というか、物自体はトラックなので発射後に即移動できますし、舗装道路なら
移動速度も時速80kmくらいになるので、神出鬼没な攻撃が可能です。

長距離砲というのが、りゅう弾砲の事なら、普通のタイプは牽引式という奴で、
ある程度撃ったら畳んでトラックなどで牽引して別の場所に移動するので、
それなりに時間がかかります。以前はそれで十分だったのですが、今は対砲撃
レーダーなるものがあり、即時に発射地点を割り出されて反撃を受けるので、
素早く移動できる装軌式、総輪式が増えつつあります。
825名無し三等兵 (ワッチョイ df01-oinx [219.24.235.99])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:38:56.97ID:ugcFjvBE0
片方だけ精密誘導射撃できる時点で射程が同程度でも一方的な虐殺になる
半導体禁輸の効果はあらゆる場面で発生する罠
2022/08/01(月) 15:39:00.64ID:4LYzWF34F
>>814
M30A1/M31ならHE弾です。
2022/08/01(月) 15:39:16.29ID:nrwGWUjkd
>>714
現にノルウェーとの国境スバールバル諸島できな臭い動きしてるからな。あとグリーンランドはロシア領とかも逝ってたぞ
828名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp5b-tPJf [126.182.58.35])
垢版 |
2022/08/01(月) 15:44:10.55ID:uPCtMQ1ip
>>813
HIMARSの画期的な所はロケット弾の射程の長さと命中率。約80kmキロの目標に数メートルの誤差で命中させられる。一般的な榴弾砲の射程は30キロほどで、目標の百メートル圏内に命中させるのがやっとだからその点で秀でている
しかしながらHIMARSのロケット弾は一発1500万円とお高く、弾の在庫も数万発しかない。榴弾砲の弾は5万円とか10万円で、天文学的数の在庫がある
結局、HIMARSと榴弾砲は別種の武器で、それぞれ得意とするシチュエーションは違うのだ
2022/08/01(月) 15:45:19.05ID:mQ22kP2A0
>>819
シリア、初期は志願者多数と報道されてたが実際は…という記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20220728-00307608
2022/08/01(月) 15:45:47.53ID:nrwGWUjkd
>>714
太平洋を目指すとは口が裂けても言えないわな。アメリカに宣戦布告するようなもんだし
831名無し三等兵 (ワッチョイ 2759-dlMR [222.229.3.254])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:08:20.61ID:wKguYumK0
>>789
そこからだいぶ進展して両国融和的外交してる
それより中国が懸念してるのはクワッド
インドと国境面して将来のライバル国ではあるからな
あと政権が変わったフィリピンがどう出るかだな
インドネシアは中国と領海争う姿勢には出てない
経済強い大国には周りも飲まれるからな
832名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-l2k/ [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:14:14.56ID:KM/CbOD70
わーいナフォ柴ゲームできたよ

https://twitter.com/slash_a/status/1553881244815003648?s=21&t=P_FOrfRNweNJEuo46XHk2Q
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833名無し三等兵 (ワッチョイ a7a0-hTs1 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:16:08.49ID:bD+M7E7M0
ロシアの経済、大ダメージ受けてるとさ
2022/08/01(月) 16:19:34.64ID:gXqpOZNB0
>>833
経済がボロボロになっても交戦中の国家はそれを理由に軍を引き上げることはないけどな
国家総動員体制になればジオン軍よろしくあと十年は戦えるから
2022/08/01(月) 16:22:24.18ID:U4B+sjfuM
十年戦うとかありがてぇ話だな
はじめからロシアが得る物なにもなくて、それこそロシアという国が消滅するだろ

ホント、ありがてぇ話だ
2022/08/01(月) 16:24:08.39ID:kPq3iIQ9M
> ヘルソンに送り込まれる増援や補給を徹底的に攻撃するウクライナ軍、闇夜に紛れて到着した鉄道車輌をHIMARSで破壊

ぎゃーw
837名無し三等兵 (ワッチョイ c795-zGVG [114.161.193.220])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:24:08.89ID:CyCLbPA10
こんな話が出てるくらいだしなw

一部の硬貨の製造を中止へ
https://www.youtube.com/watch?v=mCAYUthxVKA
838名無し三等兵 (ワッチョイ df01-oinx [219.24.235.99])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:26:16.24ID:ugcFjvBE0
陶器製硬貨復活するんじゃね?w
2022/08/01(月) 16:27:09.33ID:9wjNejYv0
>>824
>>828
詳しくありがとうございます

今回の戦場でロシア軍の弱点を効率よく突けるものをアメリカが供与してるんですね
2022/08/01(月) 16:28:17.26ID:G7nJerzNM
硬貨に使う金属の価値がルーブルの価値を上回ったな

あ、FXノミ業者が出してるインチキレートとか出さんでいいぞ
2022/08/01(月) 16:29:29.25ID:RVHLxyrUd
>>801
特殊車両が最近多いな。
なんかわからんけど。
2022/08/01(月) 16:30:08.26ID:jPqS9e3c0
プーチン「デジタルルーブルを導入すれば問題無い」
2022/08/01(月) 16:30:35.34ID:cKYGEbzP0
>>299
太平洋戦争末期に陶製の硬貨が作られた
実際には流通しなかったけど
2022/08/01(月) 16:31:04.67ID:nGG2y5mY0
ヘルソンに向かう軍用列車が駅で停車中に爆撃されたって話があったから
たぶんその戦果の気がするね
2022/08/01(月) 16:33:44.71ID:Ssjouhlu0
ヘルソンからポンツーン橋で市民を退去させて、軍用車両を返しで運び入れている。ウクライナ軍の攻撃をかわすためか。
https://twitter.com/hochu_dodomu/status/1554004985611943936?t=xOUVPmgkg2Xf4cRUNTMC1w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 16:36:46.73ID:0MQiUo/HM
>>801
今日の戦果は
野戦砲が露助ともども大量に吹き飛んだか
大規模集積地があらかた汚い花火になったから、兵器を直接狙いまくってるね
良いねえ、実に良い

そして穀物輸送船が無事に黒海を出れるなら、もっと良い
こればかりは沈んでもらっては困る
世界の危機になる
847名無し三等兵 (ワッチョイ e7ad-zGVG [60.61.123.42])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:39:34.46ID:fv+ZTctt0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1553844529844953089
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1553820136301367297

コソボとセルビアの間で緊張が高まってるがまたロシアの偽旗作戦の可能性が高いな
本当に迷惑な国
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/01(月) 16:50:33.14ID:ZLhi3lw1d
もはや全世界の癌細胞
それがロシア
2022/08/01(月) 16:50:47.69ID:moB3sUvE0
しかしロシアの誇る最新兵器って想像以上に存在感無いよな
ウクライナを一番苦しめてるのって、ソ連の遺産の野戦砲と弾薬じゃね
2022/08/01(月) 16:51:39.94ID:KjYJpqDO0
数は力。とは言えまさか在庫数の事だとは
851名無し三等兵 (アウアウアー Sa4f-4sPb [27.85.205.4])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:52:24.67ID:0CjRD0pfa
やはりなんだかんだで昔ながらの榴弾砲で決するんだな
2022/08/01(月) 16:55:13.65ID:PZ7bfIArM
さあ、無事に目的地で荷下ろし出きれば良いが


TBS NEWS DIG Powered by JNN

黒海に面するウクライナ南部オデーサ州の港から、穀物を乗せた貨物船が出港しました。ロシアとウクライナが合意した穀物輸出再開の第1便となります。

AP通信によりますと、トルコの国防省はさきほど、ウクライナ南部オデーサ州の港から穀物をのせた貨物船が出港したと明らかにしました。
2022/08/01(月) 16:55:19.64ID:AeZzERMK0
>>805
めだか師匠が、頭を抑えられながら、腕をぐるぐる回している勇姿が目に浮かびます。
854名無し三等兵 (ワッチョイ bf6d-546A [207.65.161.159])
垢版 |
2022/08/01(月) 16:58:43.42ID:rHH8RBSe0
新型原潜や新型極音速ミサイルとか最近ロシア発表してたけど
車の部品枯渇してるレベルなのに何処にそんな物資あるん?
2022/08/01(月) 17:00:06.72ID:3sJpJNpjM
線路は直ぐに修復されるけど
物資満載の列車なら輸送手段と物資を破壊出来てお得だね
2022/08/01(月) 17:02:27.51ID:pZdUPRY6M
>>851
航空戦力がお互い乏しい状態では次に重要視されるのは砲になるわな
2022/08/01(月) 17:02:44.88ID:mEUjxp21M
>>854
末期のナチスドイツとか大日本帝国もそういう超兵器発表してたし追い込まれた国のお約束なのかもしれんね
2022/08/01(月) 17:02:55.52ID:nYBcYRiha
>>854

く、来るなぁぁ!というロシアの悲鳴に聞こえるけどな、ああいう発表は。
2022/08/01(月) 17:03:16.68ID:wVGI2ZgP0
今戦争の戦訓は弾薬等基本装備備蓄も重要とのこと

>英王立防衛安全保障研究所(RUSI)のジャック・ワトリング氏によると、「第1の」教訓は基本装備品の備蓄を維持することの重要性だ。

>「大量に使える安価な弾薬は絶対的に重要だ。(西側は)常に最先端兵器を追い求めるのではなく、最先端のものがいかに地味で平凡なことを可能にするのかをしっかりと理解する必要がある」
2022/08/01(月) 17:04:35.12ID:ruWNTX2Ar
>>854
庶民がどれだけ苦しんでいようが皇帝が命令すれば即座に徴発できるだろ
しかし金属を徴発しても工作機械がねえから作れなかろうが
2022/08/01(月) 17:05:17.63ID:D5MF8egu0
ルーブル安が深刻過ぎてワロ

大日本帝国は1937年に今までの硬貨の鋳造から青銅や黄銅を混ぜ込んだ代替金属での鋳造に変えたよな
2022/08/01(月) 17:06:17.28ID:1cmsPlXpd
>>793
軍事分野に限って言えば、セラミック系はあんまり強くない
まぁ劣化ウランが通用する間はヤル気ないだけかもしれんが
2022/08/01(月) 17:11:47.95ID:AeZzERMK0
>>867
ドズルの言ってたことは正しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況