ウクライナ情勢 543

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/01(月) 18:53:40.06ID:pGRC2CgUM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 532
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658106557/
ウクライナ情勢 533
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658232429/
ウクライナ情勢 534
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658366444/
ウクライナ情勢 535
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658494857/
ウクライナ情勢 536
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658585111/
ウクライナ情勢 537
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658676091/
ウクライナ情勢 538
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658788946/
ウクライナ情勢 539
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1658913694/
ウクライナ情勢 540
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659056189/
ウクライナ情勢 541
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659166243/
前スレ
ウクライナ情勢 542
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659251833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/02(火) 17:48:32.40ID:20OKPxe30
>>643
トランプなら起きなかったはアメリカの右派がよく言っているよね
なぜならトランプはネオコンじゃないからだって

まあそこら辺はわからんけど
バイデンよりはウクライナに利害関係ないし侵攻前にウクライナをもうちょっと抑えてたかなとは思う

戦争にならなかったかどうかは知らん
665名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp5b-vhp/ [126.245.77.162])
垢版 |
2022/08/02(火) 17:49:09.80ID:tWC40YaOp
ポロシェンコ財団が寄付したH10 Poseidon MkⅡドローン
面白い構造してる
https://i.imgur.com/X6QBN7o.jpg
https://i.imgur.com/T7NLsGF.jpg
https://i.imgur.com/swuEqjW.jpg
2022/08/02(火) 17:49:40.48ID:xv+16vHdd
>>641
もう一度調べてみたら不逮捕って法的根拠は無いね。少し勘違いしてた
2022/08/02(火) 17:50:01.21ID:ghtPmaqka
>>658
ゼレンスキーなんか
自国民に無理やり銃を持たせて、逃げ出す自国民を縛りあげ、意に沿わない側近を更迭・処刑しまくりだもんなぁ
2022/08/02(火) 17:50:08.28ID:ez1Xxxxi0
>>622
俺はネタじゃなくてたぶん本当だと思うぞ
これくらいの偽造しないと簡単に壊されるからな
ビルをくり抜いて入れてたんだろ
2022/08/02(火) 17:50:13.05ID:kteHU2cB0
>>662
準軍事的視点では撤退をスムーズに行うための事前攻勢は基本的な戦術
特におかしな点は見られない
2022/08/02(火) 17:50:43.88ID:MVXOD4ZQd
ゼレンスキーとポロシェンコはトムとジェリーみたいだな。基本宿敵同士だけど妙に共闘する事もあるし、まさに仲良く喧嘩しな状態
2022/08/02(火) 17:50:45.41ID:nT9D3MWxM
>>663
前線の武器弾薬が不足してるから少ないなりに集積するために戦線を整理してると考えるのが自然だよなぁ
672名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.190.232])
垢版 |
2022/08/02(火) 17:50:55.58ID:BVOxzjVHa
トランプはウクライナ侵攻後にプーチンのことを天才と言ってたからな
話にならないバカ
流石にコイツをまた大統領にしたらアメリカ人の理性を疑うだろう
2022/08/02(火) 17:51:08.19ID:LnVVNtlQ0
>>661
それは今の環境だからだな、ロシアに依存しないで支援できる体制構築してればロシアが今のように活動をそもそもできなかったろうからな
2022/08/02(火) 17:51:37.25ID:kteHU2cB0
>>668
真偽のほどはともかく掩蔽するためならそれぐらいやっても何ら不思議では無いね
675名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-dSCr [153.242.93.128])
垢版 |
2022/08/02(火) 17:51:38.83ID:2havjPnv0
>>561
密造酒が流行って囚人激増で家具が安くなる読みか
2022/08/02(火) 17:52:04.69ID:ghtPmaqka
>>664
これ以上のNATOの東方拡大はロシアを刺激するだけ
これがトランプの政策
ま、トランプなら戦争になってないね
2022/08/02(火) 17:52:23.61ID:smFgSqnb0
>>667
おっと、ウクライナ批判に見せかけたプーチン批判はそこまでだ
2022/08/02(火) 17:52:34.65ID:kteHU2cB0
>>675
ロシアの治安が悪くなるというブラックジョークだね
679名無し三等兵 (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.151.12])
垢版 |
2022/08/02(火) 17:52:37.62ID:MaoXWRIca
>>668
どのみち映像にHIMARSそのものが映ってないので証拠にはならんのと、何台か破壊されても補充は効くからね。

戦場で返り討ちにして焼け跡映すぐらいしないとインパクトがなくて、そういう映像をロシア軍が撮れてないのは間違いない。
そういう映像撮れたら大喜びでアップするはずだし。
2022/08/02(火) 17:52:42.30ID:2uvK58yha
>>673
それをいうためには、ドイツが西ドイツ時代の陸軍力を維持してることが大前提で
付け焼き刃の戦力増強でドイツが軍事的プレゼンス持つのは無理だよ

フランスや英国とは違うんだ
2022/08/02(火) 17:52:43.83ID:xv+16vHdd
>>668
池沼?
2022/08/02(火) 17:53:33.79ID:ghtPmaqka
>>669
攻勢に出て、ロシア軍壊滅して、都市を奪還したのにw
半年間ずっと後退してるの?w
2022/08/02(火) 17:53:50.23ID:2uvK58yha
動かなくビルの中に固定したHIMARSとか、ネタとしてもくだらなすぎて笑えない

何のための装輪ロケットキャリアだと思ってんだ
2022/08/02(火) 17:53:50.92ID:kteHU2cB0
密造酒よりも悪質な麻薬の横行の方が問題が大きい
地方の治安は放置するのかとことん刑務所にぶち込むのかどう処理するのか気になるところ
2022/08/02(火) 17:54:29.04ID:ghtPmaqka
>>677
ゼレンスキー批判だよ?w
なに?これもロシアのプロパガンダなの?w
2022/08/02(火) 17:54:30.67ID:GjWz0zWD0
シンパは過大評価しすぎなんだよな
広大な領土と石油、ガス、石炭、鉄鉱石、金、レアアース、ダイヤ、人材
これだけあって二流止まりの国なのに何を期待しているんだろうな?
2022/08/02(火) 17:54:57.08ID:/0vrSw4O0
>>663
HIMARSの攻撃等でヘルソンの維持がやばくなった
→戦線を整理し戦力を集中させ、補給の負担を減らそうとした
→戦略上重要性の低い村落から撤退した

こんなところじゃないの、ロシア編入の手続きのためにいたと思しきロシア与党が本市から撤収してるから、維持には相当な危機感を持ってそう
2022/08/02(火) 17:55:01.40ID:WsBeS5B+0
>>682
>半年間ずっと後退してるの?w

あの...キーウ...
2022/08/02(火) 17:55:23.13ID:kteHU2cB0
>>682
ロシアの攻勢限界が来るまでずっと遅滞戦術しているね
東部戦線の基本方針は始まった時から徹底している
2022/08/02(火) 17:55:54.56ID:ghtPmaqka
>>683
24時間ハイマーズ稼働させてると思ってんの?
2022/08/02(火) 17:56:06.94ID:MaoXWRIca
643 名無し三等兵 (アウアウオー Sa9f-HRBe [119.104.150.81]) 2022/08/02 17:42:32

NATOの東方拡大に否定的だったトランプなら戦争は起こらなかった

ID:ghtPmaqka(5/12)

0649 名無し三等兵 (アウアウオー Sa9f-HRBe [119.104.150.81]) 2022/08/02 17:43:56

>>644
腐ってるのは
アメリカと、君らの脳味噌


こいつは明らかQアノン話すだけ無駄だろうな
日本人のくせにトランプを崇拝して何をしたいんだろうね。
プーアノンの半分くらいはバイデン叩き目的のQアノンだろうと予測してる。
2022/08/02(火) 17:56:29.28ID:smFgSqnb0
>>683
基本的にロシアの射程圏内では移動し続けてるからな
射程圏外の倉庫では二階に隠す勢いで慎重に扱ってるだろうな

というか、ロシア軍は建物の二階に重器材を搬入することが有るのか?
693名無し三等兵 (スッププ Sdff-yH5x [49.105.100.233])
垢版 |
2022/08/02(火) 17:56:33.46ID:dVPbMQJ4d
とりあえず今後どうなるかは置いといて、今の状態で停戦したとしてもロシアは軍事力を回復させるのに疲弊するうえに、失った信用から西側経済への復帰も前の通りとはいかないだろうし
さらには占領地の維持に金がかかる
どちらにしろ弱小国へ転落だから放っておいても自滅するだけ
2022/08/02(火) 17:56:48.94ID:MVXOD4ZQd
つか、ロシア軍のHIMARS撃破報告だけで供与された基数を遥かに超える数なんだけどw
2022/08/02(火) 17:57:02.19ID:ghtPmaqka
>>689
攻勢に出て、ロシア軍壊滅して、46集落を奪還して、都市をも奪還したのに。
なんでわざわざ後退すんの?w
2022/08/02(火) 17:57:50.45ID:ghtPmaqka
>>694
どれどれ?ソースは?
2022/08/02(火) 17:58:14.75ID:kteHU2cB0
>>695
東部は遅滞戦術
南部は攻勢
北部は東部や南部にロシアの兵力が集中しないよう支援
これがウクライナの基本戦術
2022/08/02(火) 17:58:55.59ID:2uvK58yha
>>690
機動力あるんだから、弾切れorガスギレ近くなったら後退する
ずっと前線に貼り付けておくとかどこのアホですか、戦車じゃないのに
2022/08/02(火) 17:59:10.26ID:ghtPmaqka
>>697
ウクライナが勝ちまくって壊滅しまくって奪還しまくってんの、なんでわざわざ後退すんの?w
2022/08/02(火) 17:59:13.47ID:XlN7ZF+nd
>>676
何度も言われてることだけど、NATOが東方に広がっていったのはNATO自体が望んだことではなくて、ソ連の元衛星国がロシアに嫌気が差してNATO加盟を望んだんやぞ

つまるところ元衛星国を引き留められなかったロシアとプーチンの失策でしかない。今回の戦争の有様を見てたらそりゃそうだよな、としか
2022/08/02(火) 17:59:17.61ID:MaoXWRIca
まず停戦とかロシア側の都合だけで行われるわけもなく、ドンバス奪ってもそのままずっと継続だろうよ。
ハリキウ陥落させたらワンチャンぐらいでロシア軍は現状スロビャンスクすら奪えないである。
つまりこの戦争はロシアが耐えられなくなるまでずっと続く。
2022/08/02(火) 17:59:51.55ID:ghtPmaqka
>>698
だってウクライナ馬鹿じゃんw
703名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-cI73 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/08/02(火) 17:59:57.01ID:tmNXdrv20
これがフェニックスゴーストなのか
微妙だな
https://twitter.com/flash43191300/status/1554388556835160065?s=21&t=6FATKgRAcGnZs4306xIb8A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/02(火) 18:00:25.52ID:P9W1E9ykM
世の中金のある方がだいたい勝つ。
今のロシアがタイマンで勝てるのは中国ぐらい
2022/08/02(火) 18:00:31.79ID:kteHU2cB0
>>699
兵力や武器弾薬に限りがあるからだね
初歩の初歩
2022/08/02(火) 18:01:13.20ID:2uvK58yha
>>702
ロシア政府がお前みたいなのがいっぱいいたからこの惨状なんだな……

ロシア、虎の子の軍事力丸裸にされて、今後国際社会でどうリードしていくつもりなんだか
2022/08/02(火) 18:01:24.91ID:ghtPmaqka
>>700
その工作してるのがアメリカだよ
そもそもソ連もワルシャワも存在しないのに、なぜNATOが存在するのか
708名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.190.232])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:01:43.03ID:BVOxzjVHa
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1554387770113761281?s=21&t=mdKUIpqQebki_8rUtnV4ow

カザフスタンを人口国家呼ばわり
ロシア人が虐殺されてるだってよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/02(火) 18:01:45.78ID:ghtPmaqka
>>706
劣化ロシアがウクライナなんだけどw
2022/08/02(火) 18:01:45.76ID:2uvK58yha
>>704
ロシアがタイマンで中国に勝てるって、どんな冗談?
2022/08/02(火) 18:02:17.27ID:2uvK58yha
>>709
ウクライナは元々国際社会リードしていけるほどの大国ムーブできる国じゃないからな
2022/08/02(火) 18:02:33.75ID:MVXOD4ZQd
あとヘルソン死守になったのはクリミア関連もあるけど、まだオデーサ攻略を諦めていないからもある。
2022/08/02(火) 18:03:00.49ID:kteHU2cB0
>>710
いやあながち的外れでも無い
ロシア側が兵器関連の供給やメンテナンスを止めると現状の中国軍は機能不全に陥る
2022/08/02(火) 18:03:12.44ID:wYISPHJKa
USA!USA!
715名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.190.232])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:03:15.62ID:BVOxzjVHa
ジョージアもロシアが作った国だとか言ってるな
外国にレッテル貼りまくって侵攻する糞国
2022/08/02(火) 18:03:24.02ID:ghtPmaqka
>>705
じゃあ、ウクライナが勝ちまくって壊滅しまくって奪還しまくってる報道はウソってことね
2022/08/02(火) 18:03:45.32ID:XlN7ZF+nd
>>693
そゆこと。時間は西側諸国の味方で、ロシアは国力がガタ落ちして取るに足らない国になる(もうなりかけてるが)
その間にも西側は技術力をさらに発展させるので差は開く一方になる

ウクライナ人には悪いけど、今のこれってうちらにはとてもおいしい状況なのよね
2022/08/02(火) 18:03:59.64ID:2uvK58yha
>>713
空軍以外はもはやそうでもないよ

逆に中国からの物資ロシアに入ってこなくなったら民間物資込みで干上がるぞ
2022/08/02(火) 18:04:27.98ID:ez1Xxxxi0
>>699
上が一ヶ月
下が最新
https://i.imgur.com/XDVGG6I.jpg
2022/08/02(火) 18:04:43.11ID:smFgSqnb0
>>685
せやで西も東もプロパガンダまみれや

というかプーチンが司令官バンバン更迭してるってニュースはRIAノーボスチなんかでも流れてるじゃん
戦時下なんだからどっちもやること変わんねーよ
2022/08/02(火) 18:05:02.90ID:2uvK58yha
>>715
グルジア王国とか、ロシア・ツァーリ国より古い国なのに、ロシアが生んだとかどうやったんだよ
2022/08/02(火) 18:05:13.15ID:ghtPmaqka
>>717
隣国の核大国と決定的に仲違いして、何がおいしいの?
2022/08/02(火) 18:05:30.06ID:kteHU2cB0
>>716
東部戦線での勝利に関する情報のほとんどは一時的なもので戦意高揚のためだろうね
実際にやっているのはずっと防御陣地でロシア兵を削りつつ弾薬を消費させてから撤退
2022/08/02(火) 18:05:35.19ID:XlN7ZF+nd
>>707
アメリカに夢見すぎ。あそこにはそんな力はない。大体一つの国の情報機関が他国の世論を情報工作で左右できるとかフィクションの中だけの話だ
725名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.190.232])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:06:00.90ID:BVOxzjVHa
https://twitter.com/ojefchjlrbqc7cu/status/1554387770113761281?s=21&t=mdKUIpqQebki_8rUtnV4ow

アノンさんはこの件に対してはどう言うのかな?
カザフスタンはナチス!ジョージアもナチス!
この世はナチスじゃーw

ですか?
その内日本もナチ認定されそうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
726名無し三等兵 (ワッチョイ e7fc-NzPP [124.219.133.71])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:06:09.87ID:a69Jvh8M0
>>574
初出はウクライナ側じゃねーかよ
負傷兵が映ってるからってキャプション書き換えればバカが騙されるとでも思ってんのか?
2022/08/02(火) 18:06:13.91ID:cwkmZ2XDM
2020.11米国大統領選についてトランプが結果を覆そうと工作した件について司法省が刑事訴追の動き
2022/08/02(火) 18:06:34.54ID:2uvK58yha
>>724
反米拗らせると、なぜか無限にアメリカの過大評価始まるんだよな
もしそんなコントロール力あるなら、そもそも911とか起こってないので
2022/08/02(火) 18:06:47.78ID:ghtPmaqka
>>723
日本はウソライナの大本営を垂れ流してる訳か。

まぁ知ってたけどw
2022/08/02(火) 18:06:51.73ID:kteHU2cB0
>>722
今後の世界のパワーバランス的に見てどこかの段階でロシアはかなり日本に譲歩して中国に対抗するだろうからその事を言っているんじゃないかな
2022/08/02(火) 18:07:26.74ID:P9W1E9ykM
今のロシアは日本軍に力を削ぎ落とされまくってる1590年代の明のようなもの。
自国の領土を取られたわけではないが、数十年後に来る新興の大国に抗う力が消滅する。
2022/08/02(火) 18:07:51.21ID:kteHU2cB0
>>729
その辺りは情報戦の基本中の基本だね
2022/08/02(火) 18:08:10.34ID:MaoXWRIca
ニュースサイト「ラジオ・スヴォボーダ」がイヴァショフ上級大将の発言を報じた。

イヴァショフ氏の呼びかけは1月31日付のものだが、インターネット上で話題となったのは先週になってからだという。

また、同氏は、「ウクライナがロシアにとって友好的な隣国であり続けるためには、ウクライナのためにロシアの国家モデル、政権体制モデルの魅力を示すことが不可欠であることは明白だ」と主張した。

加えて、同氏は、世界の大半の国がクリミアとセヴァストーポリをロシア領として認めていないことを喚起しつつ、「それが、ロシアの外政に力がないこと、内政に魅力が欠けていることを説得力を持って示している」と指摘した。



まずロシア内部でこう言ってるわけで、NATOの陰謀が〜とかいう前に見直すべきことがあるはずなんですよね。
2022/08/02(火) 18:08:11.95ID:2uvK58yha
>>730
もはやロシアが妥協するのは中国であって、日本をはじめとした西側諸国とはならないだろう
日本外務省が描いた対中包囲網は、少なくとも北方では失敗した
735名無し三等兵 (ワッチョイ 7f10-dSCr [153.242.93.128])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:08:19.79ID:2havjPnv0
>>510
https://www.samaaenglish.tv/news/40013794/zawahiri-death-did-us-use-secret-flying-ginsu-missile
リーパーからヘルファイアRX-9を2発らしい。これ爆発せず回転ブレードで轢き殺すタイプのやつだよね
同じ建物にいた家族は無事、民間人にも被害なしだから今後アメリカの暗殺の主流になるのかな
2022/08/02(火) 18:08:22.13ID:ghtPmaqka
>>724
マジで言ってんの?w
戦後の戦争なんか、ほぼアメリカが背景にある戦争だぞw
737名無し三等兵 (スッププ Sdff-yH5x [49.105.100.233])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:08:29.12ID:dVPbMQJ4d
まあ中国に台湾の代わりに沿海州の分割を認めてやればいいんだよ
中露の関係に楔を打ち込めるし、北方四島は元々日本領と中国は認めているので返還される
そもそも沿海州のロシア領有の経緯に関しては中国は怒ってもいいと思うけどな
2022/08/02(火) 18:08:30.05ID:XlN7ZF+nd
>>722
核保有国であっても危険な国なら衰退してもらう、ただそれだけの話よ。核の維持にも金がかかるから弱ってくれるのは実に都合がいい。
そもそもロシアには交渉が通用しないってのはロシア自身が証明したからな
2022/08/02(火) 18:08:48.44ID:/0vrSw4O0
>>721
建国70年の国が1500年前に文化を伝えてやったとか言ってたり、とかく世の中は摩訶不思議
2022/08/02(火) 18:09:24.19ID:ghtPmaqka
>>730
ロシアは中国と組むよ
現実みろよw
2022/08/02(火) 18:09:30.50ID:kteHU2cB0
>>734
ロシアが完全に中国に支配されることを良しとすればそうなるだろうね
おそらくはどこかの段階で理由を作って日本は友好国と言い出す可能性が高いけど
2022/08/02(火) 18:09:42.07ID:2uvK58yha
>>736
新左翼史観かー
若いうちに目が覚めないと、当事者の主体性に気づかず年重ねちゃうんだなあ
2022/08/02(火) 18:09:45.29ID:ghtPmaqka
>>732
日本はウソライナの大本営を垂れ流してる訳か。

まぁ知ってたけどw
2022/08/02(火) 18:10:20.60ID:XlN7ZF+nd
>>736
ねーよ、そっちこそ陰謀論に毒されすぎ。
世界がそんなに単純なら今こんな状況にはなってない
2022/08/02(火) 18:10:24.75ID:TS6dNvUnM
>>548
いろいろ防がれ出したのか?
746名無し三等兵 (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.151.12])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:10:51.09ID:MaoXWRIca
>>742
Qアノンが薄っぺらい知識で語ってるだけで、バイデン攻撃したいだけよこういう手合いは
トランプが大統領に復活したらなんでも肯定するだろうね
2022/08/02(火) 18:10:58.42ID:2uvK58yha
>>741
西側との妥協は当座不可能(少なくともプーチン政権のうちは)となったので、中国と対抗したいならインドやインドネシアに声かけることはあっても日本はない
2022/08/02(火) 18:11:30.69ID:ghtPmaqka
>>738
今まで北方領土という緩衝地帯を使って上手くやってたんだけどね
資源と食糧と核を無限に持ってるロシアが一時的弱まって万歳する愚か者
2022/08/02(火) 18:11:34.22ID:cwkmZ2XDM
もしハイマースを建物の2Fに仕込もうもするならただでさえ重い車両で床が抜けないように支保工で補強しなくてはならないし
それでも発射の衝撃に耐えられないしそもそも再装填が出来ないし撃った後、脱兎の如く逃走が出来ない
2022/08/02(火) 18:11:34.52ID:kteHU2cB0
>>745
ある程度見えてくる傾向としてはロシアが戦線の再構築に動き前線での戦いの規模が一時的に少なくなっている
751名無し三等兵 (アウアウウー Saab-sMW4 [106.154.151.12])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:12:27.69ID:MaoXWRIca
>>748
> 北方領土という緩衝地帯を使って上手くやってた

どこがやねん
壺買ってそうやなお前
2022/08/02(火) 18:12:40.82ID:ghtPmaqka
>>744
金と武器と民族主義、あるいは宗教
戦争は起こせる

というか歴史を知らさ過ぎる
2022/08/02(火) 18:12:44.57ID:kteHU2cB0
>>747
ないと言えるだけの根拠が薄い
インドネシアとインドは日本が最近急速に外交関係を強めている国だし
754名無し三等兵 (アウアウウー Saab-z465 [106.130.190.232])
垢版 |
2022/08/02(火) 18:12:48.09ID:BVOxzjVHa
>>748
馬鹿が武器を持つことを良しとするわけないだろう
2022/08/02(火) 18:12:52.14ID:2uvK58yha
>>748
対中政策重視して、同盟国アメリカ軽視するとか日本の国情から許されないので
ロシアに軸足とか選択肢すらない
2022/08/02(火) 18:13:15.73ID:XlN7ZF+nd
>>728
世界がそんなに単純明快だったらいろんな人間がこんなに苦悩したりしないのよな
人間の自由意志はそんなに簡単に操作できるもんじゃない、身近な人間の意見だって変えさせるのは難しい
2022/08/02(火) 18:13:31.10ID:ghtPmaqka
>>751
ほんとバカだな~
領土問題をグレーに留めて互いに戦争にならんようにバランスとってたのが理解できんの?
2022/08/02(火) 18:14:07.44ID:ez1Xxxxi0
正直、北方領土よりも平和条約結べよと思ってたよ
島なんていらん
2022/08/02(火) 18:14:17.72ID:MVXOD4ZQd
>>725
しかしアメリカには喧嘩を売らないヘタレ
2022/08/02(火) 18:14:42.29ID:2uvK58yha
>>753
インドネシアは日本の影響力低下が著しいのでテコ入れ中
インドは本気で安倍の遺産
2022/08/02(火) 18:14:50.92ID:GjWz0zWD0
どっちにもウソや錯誤はあるだろ、にんげんだもの
しかし片方が信じられないからといって二階のハイマースを信じるやつはただの知恵遅れだ
2022/08/02(火) 18:14:56.16ID:P9W1E9ykM
>>758
島よりお前の命がいらん
2022/08/02(火) 18:14:57.93ID:ghtPmaqka
>>755
ロシアに軸足移す必要はない
つかず離れずでウクライナ難民に食糧送ってりゃ良かった
それどころかロシア批判の急先鋒とか
アホでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況