練習機開発で技術を磨くなんて話は40年以上前に卒業してます
いまや韓国やトルコでさえ練習機開発で技術を高めるなんてやってませんよ
練習機なんてものはパイロット候補生を一人前にするだけの性能が備わっていればよいのであって
新技術適用や性能を競う必要がなくコスパだけが重視される
最近開発されたT-7Aなんかも練習機としては最新でも特に複合材適用を広範囲にするわけでもなく
エンジンもF-18Cと同じものを用いています
練習機なんてものは出来合の技術で安く開発して必要な性能を備えていれば十分なのです
日本はT-4でエンジン開発まで手がけたので練習機による技術向上は必要無いのです
だから練習機開発の話が上がってこないのです
日本の開発重点は次期戦闘機及び関連無人機とC-2&P-1をベースとした電子戦機に重点を置いてます
【XF9-1】F-3を語るスレ244【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
294名無し三等兵 (ワッチョイ cb01-mhOm [60.83.210.105])
2022/08/13(土) 14:07:53.28ID:pDCY7hRg0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
