>16
目的の多重性なのですが、なぜか理解されない不思議。
日本には将棋があるというのに・・・

つ「王手飛車取り」

ちなみに、陽動を機能させるのは、それなりの戦力投入も必要です。

二線級部隊でキエフ侵攻を行った場合、進撃が捗らなかったり、早期撃退されてしまい
陽動、拘束というのが直ぐにバレまてしまいます。
(そもそも拘束が「出来ない・・・)

このあたりの認識も日本の軍事界隈にはなぜか理解が進まない・・・

レイテで虎の子の空母機動部隊を陽動に使ったのは日本だというのに・・・
(だからこそ、ハルゼーも釣れた訳です)