>>809
そりゃ小説をテキトーに読む奴にありがちな「神の視点」。
作中での開戦時にはどれだって「あるにはあるけど、使い方がわからないので無いも同然」なんだから。

だいたい、道術兵を使った弾着観測からして新城がやるまで誰もやらなかったなんてレベルで「開戦時からそれやってれば」ってのは無理な話。

それができるのは先を読んでアレコレ使えるのを知ってる読者が「神」として振る舞ってるからこその話。
むしろそこで本当に読者が読み取るべきは、「なぜ使えなかったのか、使わなかったのか」についての描写で、それがわかってないって事は何も読んでないに等しい。