本当か嘘か分からないが、基地で働いていた人の仕業だとか



ロシアとの戦局で主導権を握り始めたウクライナ
開戦から半年、本格的な反撃作戦の実施も予想

https://toyokeizai.net/articles/-/611390?display=b



現地事情に精通している西側外交・軍事筋は筆者に対し、基地内で働くウクライナ人による攻撃だったと述べた。

この攻撃では少なくともロシア軍機8機が爆破されたが、このウクライナ人たちが1機ごとに爆破していったという。
ニューヨーク・タイムズ紙が報じたところでは、事件では戦闘機などだけでなく、操縦士や技術者ら60人が死亡したもようだ。

ロシア空軍基地が受けた被害としては第2次大戦後最大規模といわれる今回の爆破事件が持つ意味は何か。
同筋は、雇員が自分たちの勤めている基地で実行したことだと指摘する。
2014年の併合後もクリミアでは、反ロシア的言動をしないウクライナ人雇員をそのまま基地で雇い続けたという。
つまり、「反ロシア派ではない」とされてきた雇員が破壊活動を始めたことで、ロシア占領地にある他の基地・軍事施設でも同様の破壊活動が次々に広がる可能性が出てきたわけだ。
「これはロシア軍にとっては衝撃的な事態だ」と同筋は言う。

ロシア軍が事件の真相を発表できないのはこのためだという。