ウクライナ情勢 555

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/17(水) 01:36:27.45ID:ePZXTro20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 543
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659347620/
ウクライナ情勢 544
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659453784/
ウクライナ情勢 545
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659604068/
ウクライナ情勢 546
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659745564/
ウクライナ情勢 547
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659819706/
ウクライナ情勢 548
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1659930598/
ウクライナ情勢 549
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660047919/
ウクライナ情勢 550
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660131384/
ウクライナ情勢 550(重複・実質551)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660131511/
ウクライナ情勢 551(実質552)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660238881/
ウクライナ情勢 553
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660473870/
前スレ
ウクライナ情勢 554
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660562907/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/08/17(水) 06:59:37.94ID:tkkBb9CcM
>>2 >>14
うん…イギリスの東スポだからな、うん…
2022/08/17(水) 07:06:42.38ID:tkkBb9CcM
>>32
それ、「操作された情報空間」を作ってる方はその空間の外にいなきゃいけないってのが基本なんだが
どうもロシアでは守られていない様だなw
44名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba0-Kkf7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:08:57.66ID:8vr90TWH0
>>36
編入した所で、市民の反抗が治るかな?
無理矢理やっても、いい結果なんて無いよ
45名無し三等兵 (ワッチョイ 1bca-4lOq [210.146.134.185])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:12:01.59ID:3LlcqAQu0
>>39
女性だけなら自殺が多くなる
陰湿なイジメや派閥が強い
形だけの独裁国家になる
46名無し三等兵 (ワッチョイ 0f02-o9g6 [121.107.10.126])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:13:57.33ID:B8VDmD8D0
この戦争いつまで続くんだろ。。。
47名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba0-Kkf7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:16:09.57ID:8vr90TWH0
ロシアに編入したクリミアで次々に爆発が起きてる
これはウクライナからのメッセージだろ
ロシアの身勝手な考えはうまくいかないと

ミサイル攻撃ではなく、現地での工作により爆発が起きてるなら
情報が漏れずに工作活動ができるという事
地域住民が協力してる可能性が高いし
2022/08/17(水) 07:18:44.53ID:oNe892WW0
>>45
男社会の今だって自殺者多いんですけど?
男は競争社会しか作らないから弱者は自発的な死を促される
強い者だけが生き残ればいいという野生動物と変わらない世界しか作れない
強調性のある女性なら競争社会ではなく共走社会を作れる
2022/08/17(水) 07:18:57.54ID:KTynK1LL0
>>41
それは知らんな。ISWの見通しをくまなくは見てないが、
ザポリージャの傀儡軍政・民政当局の新たなトップが、編入に向けた住民投票は難しいと読みとれるような発言
をしたことは、ロシアでも8/11に報道されてた。

もしヘルソン編入の危機がすでに去っているのならば、8/16にゼレンスキー大統領がワシントンポストの紙上で
ヘルソンの編入は国際法違反と改めて論じたことの解釈が変わってくるかも。
news.liga.NET/ua/politics/news/zelenskiy-ob-ugroze-anneksii-hersona-za-narushenie-granits-nujno-zakryt-evropu-dlya-rossiyan
2022/08/17(水) 07:19:05.14ID:Hkm0gywL0
フェイクニュース攻撃って長期化してくると攻撃元まで蝕み始めるんだよな
相手を騙すためのウソを自分達が信じ始める
2022/08/17(水) 07:22:54.76ID:oNe892WW0
一刻も早い女性の社会進出が必要
政治家の過半数を女性にしてまずはこの国の在り方を変えるべき
このまま男主導の社会を続ければいずれまた世界的な戦争が始まり国が滅ぶ
52名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba0-Kkf7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:26:01.84ID:8vr90TWH0
カザフスタンはロシアから離れようとしてる
市民のロシアへの非難とか強くなってるそうだ
53名無し三等兵 (ワントンキン MMbf-3nPD [153.237.5.231])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:26:09.43ID:Tp+wvvfLM
原油相場ってもうウクライナ侵攻前より下落してるんだな
コロナ禍からの回復期が終わって景気後退局面だから当然だけどロシア経済が持つのかどうかに注目だ
2022/08/17(水) 07:31:05.02ID:eNT/wlPzd
>>52
ロシア系住民の保護を名目に侵略したら、多数のロシア系を抱えるカザフも他人事じゃないしな。
2022/08/17(水) 07:32:01.09ID:i/2hF/eQM
>>47
それと共に
もはやロシア軍にもFSBにも治安維持能力が無くなった
その人員からして刈られ尽くしたということだろ
大本営発表の4万キルは伊達じゃないということか
その上、もはや露助の協力者も激減だろうね
沈む船からはネズミが逃げ出すそうで
2022/08/17(水) 07:32:34.21ID:ePZXTro20
>>54
カザフスタン北部へのロシアの侵攻は将来的にはあるだろうな
2022/08/17(水) 07:34:06.39ID:9w5dVsfYa
>>53
NYの原油相場はともかく、欧州は高止まりしてなかったっけ?
2022/08/17(水) 07:35:14.61ID:qp1qHYHH0
>>52
ウクライナ現地のロシア軍はカザフとかキルギスとか旧ソ連の中央アジア貧困国からかなり若者ぶっこ抜いてるらしいからなぁ
2022/08/17(水) 07:36:07.13ID:ePZXTro20
>>53
原油はEUが買わなくてもインドや中国に転売できるけど、
天然ガスはインドや中国にまだパイプラインが届いてないから、
ドイツ向けのガスを制限すると、その分売り上げが減るんじゃないのかと心配
2022/08/17(水) 07:36:52.08ID:i/2hF/eQM
>>53
もうロシア敗北決定で市場は織り込んでるんだろう
「ロシア産石油が格安で放出されるぜ。戦後賠償現物払いだ」
 とかな
2022/08/17(水) 07:37:11.11ID:KTynK1LL0
>>53
ゴールドマンサックスと、あと西側経済の崩壊を信じるロシア人は、原油価格はまた上昇すると思ってる。
GSの理由づけは価格が低すぎて採算がとれないからだが、
ロシア人の雰囲気的な見方は、資源価格の上昇によるインフレで、おそらくはまた欧米の利上げが加速して、
直近のIMF経済見通しの悲観シナリオのように、世界経済が冷え込むから。そもそも資源価格の再上昇は、
ロシアが欧州向けのガスの残りの供給をストップしたりすることで起きる。
2022/08/17(水) 07:40:47.20ID:tezxShm/0
https://twitter.com/DefMon3/status/1559658564712644609
補給線ずいぶん伸びたね~
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/17(水) 07:40:58.63ID:Ge29piAU0
>>53
真冬と真夏の相場比べるとか
2022/08/17(水) 07:42:21.72ID:i/2hF/eQM
>>53
どちらかというと中国の景気後退かな
2022/08/17(水) 07:42:44.74ID:QoNE9tE4a
カザフスタンもベラルーシも正規軍は絶対に派遣しないね
この戦争には大義が無いと思ってるからだろうね

世界中で唯一この戦争に大義があると思ってるのは日本の親露派の皆さんかもしれない
2022/08/17(水) 07:43:15.03ID:KTynK1LL0
ウクライナでは、キエフ市長が冬の暖房用の天然ガスの供給は確保されるだろうと昨日発言していた。
ただし例年の室温21度ではなく、今年は室温18-19度になるかもしれないという。
2022/08/17(水) 07:43:50.03ID:qp1qHYHH0
>>62
ウクライナベラルーシ国境からキエフまでの150キロすらマトモに維持できなかったロシア軍がこれを維持するのか…

まぁこっちは鉄路あるから条件がある程度はいいとは言え…
2022/08/17(水) 07:44:27.97ID:CXvw4lcU0
>>61
原油に関してはロシアが欧米以外の国に安く売ってる限り下がるだろ、戦費調達のためには売るのを止める訳にもいかんだろしな
需要減るのと利上げで資本が商品市場から金融市場や債券市場へ移るのもあるだろしな
2022/08/17(水) 07:48:51.47ID:ePZXTro20
ロシア軍は鉄道網を使った輸送しか出来ない
鉄道から離れると極端に輸送が滞る
というのがウクライナ戦争の戦訓
2022/08/17(水) 07:52:35.66ID:KTynK1LL0
>>68
まあロシアも、減らすつもりにもかかわらずまだある輸入を続けるためには、資源の輸出は必要だろうね。
現状では、ドルやユーロの預金引き出しや両替は、欧米支援で延命されてるウクライナよりもすでに厳しくなっており、
政府や民間のあらゆるセクターに行きわたるほど外貨が豊富とはいえない。

ただ大局的な方向性がソ連的な「自給経済」にあるようなので、一時的に資源輸出のストップはありうるかも。
71名無し三等兵 (テテンテンテン MMbf-btNq [193.119.171.207])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:56:43.24ID:EZ6ihFa+M
>>35
死者200名超らしいね
72名無し三等兵 (スププ Sdbf-57ew [49.98.235.51])
垢版 |
2022/08/17(水) 07:57:21.79ID:Q3n9hyoOd
>>36
ネットで拾える古い話以外は、意味不明
73名無し三等兵 (スププ Sdbf-57ew [49.98.235.51])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:02:16.89ID:Q3n9hyoOd
>>65
軍を外に出したら、政権がひっくり返る
2022/08/17(水) 08:17:00.43ID:WcT4JHpN0
今のロシア見てると、WW1でのソンム会戦を思い出すわ
聖なる道を自動車で移動したフランス軍と、あくまで鉄道輸送にこだわったドイツ軍
2022/08/17(水) 08:32:46.61ID:0hmV77EYd
そう言えばウクライナ市民は今年の冬を乗り切れるのか?
天然ガス等エネルギーのロシア依存度が結構高そうなイメージなんだが
2022/08/17(水) 08:36:43.97ID:KTynK1LL0
>>72
ウクライナのSNSやメディアは見てる?
ヘルソンの編入については8/15に、ウクライナ側の州議員のСергей Хлань(セルヒイ・ホラン?)
の「ここ2週間がヤマだ」という発言が一部で報道されて、本人のfacebookのその後の投稿を一応追ってるんだけど、
ttps://www.facebook.com/sergey.khlan

8/26-27にロシア連邦の教育相がヘルソンを訪問して現地の教員を篭絡せんとする集会が予定されていて、
8/16から新たなテレビ局がロシアのプロパガンダを流し始めた、で冬の到来を前に住民のヘルソンからの
避難は続いていて人が減ってると、だが9/11に予定されている住民投票は「まだ延期されているようだ」
と見方を述べてるだけだよ。

そもそも編入をあきらめたというロシア側の具体的な言動が言及されてない。脅威はつづいていると思われ。
77名無し三等兵 (ワッチョイ cb7c-FArz [124.36.207.33])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:44:27.12ID:SVoHHeKn0
>>57
そりゃガス価格の方だな
2022/08/17(水) 08:48:45.41ID:NshQcQ7Jr
ヘルソン編入を誰の手柄にするかともし奪還されたら誰の責任にするかを巡ってクレムリンの水面下で綱引きが行われてるような気がする
2022/08/17(水) 08:54:54.20ID:gAiohVijx
ウクライナ軍がリシチャンシクのロシア軍司令部を攻撃、最大100人が死亡か
https://grandfleet.info/european-region/up-to-100-killed-in-ukrainian-military-attack-on-russian-command-in-lyschansk/
2022/08/17(水) 08:56:44.01ID:H2IkLqKE0
>>77
いや、高価い頃からは落ちてるけど北海の原油価格はまだ高いみたい
原油でこんな地域差が出るの珍しいから、ちょっと驚いてる
2022/08/17(水) 08:57:50.64ID:FzwsAhppd
外交交渉の余地は残しておきたいじゃん
ここで、ヘルソン編入を強硬したら、交渉の時期は更に遠くなる

少なくとも、ロシアが戦争継続を決意しない限り、ヘルソン編入は無いんじゃないかなーという感想
2022/08/17(水) 09:00:53.87ID:ZIW0G7g6M
>>79
ロシア軍が東部でもボコボコにされだしたか
謎の『ゲームチェンジャー』にロシア軍為す術なしだな
2022/08/17(水) 09:02:32.83ID:JnTjDhMjx
クリミアで続く謎の爆発、今度はシンフェロポリ近くの空軍基地で爆発
https://grandfleet.info/russia-related/mysterious-explosions-continue-in-crimea-this-time-at-an-air-force-base-near-simferopol/
2022/08/17(水) 09:04:44.21ID:H2IkLqKE0
ところでロシアが南部や東部で住民投票して併合したら
ウクライナは手を出し難くなるって言ってるコメンテーターが居るけど
あれってロシアの自慰以上の意味ってあるのか?
とてもウクライナが、併合されたからもう手を出せないやってなる雰囲気が感じられないが
2022/08/17(水) 09:05:47.45ID:7DosGQ3R0
ウクライナ忍者の仕業?
2022/08/17(水) 09:06:09.62ID:JnTjDhMjx
前線から200km以上離れたクリミアで再び爆発、弾薬庫と変電所が炎上
https://grandfleet.info/russia-related/explosion-again-in-crimea-more-than-200-km-away-from-the-front-line-ammunition-depot-and-substation-on-fire/

ウクライナ支配地域から200km以上離れたクリミアで複数の爆発が観測されており、アゾフスキーの弾薬庫とジャンコイ空軍基地近くの変電所が破壊された模様だ。
2022/08/17(水) 09:06:30.17ID:H2IkLqKE0
しかし、ロシアの住民投票での併合って意味有るんだろか?
とても、併合されたから手を出せないやってなる雰囲気を、ウクライナから感じられないが
2022/08/17(水) 09:09:52.52ID:JnTjDhMjx
どんどん強化されていくウクライナ軍、今度はラトビアからM109が到着
https://grandfleet.info/european-region/ukrainian-army-is-getting-stronger-and-stronger-this-time-m109-arrives-from-latvia/

レズニコフ国防相は15日「ウクライナにラトビアから6輌のM109が到着した」と発表、これでウクライナ軍が手に入れた155mm砲弾対応の榴弾砲や自走砲は計250門以上になった。
89sage (ワッチョイ efe8-kquw [223.135.99.72])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:10:10.85ID:DR7Vxa5b0
ロシア領に攻撃すると核で法服されるという都市伝説
2022/08/17(水) 09:12:26.81ID:3RirJzmYa
>>80
北海は欧州で使われてるからでは?欧州は高止まりしてるということだな
2022/08/17(水) 09:13:02.09ID:3RirJzmYa
>>89
攻撃じゃないよ、タバコの不始末だよ
2022/08/17(水) 09:15:12.88ID:Pz13LBxDF
史上最も安価で、最も秘匿性が高く、最も手軽で効率的な大量破壊兵器。

それがJT砲だ。
2022/08/17(水) 09:15:48.22ID:uOXtKtIld
タバコの不始末が原因なのに核撃ったら中国ですらロシア味方しないんじゃない?
2022/08/17(水) 09:20:32.52ID:JnTjDhMjx
ロシアが対戦車兵器搭載の犬型ロボットを披露、正体はアリババで販売中の中国製
https://grandfleet.info/russia-related/russia-shows-off-a-dog-type-robot-equipped-with-anti-tank-weapons-the-identity-is-made-in-china-on-sale-at-alibaba/

https://pbs.twimg.com/media/FaNniDcWAAEQQO0.jpg
2022/08/17(水) 09:25:47.76ID:uOXtKtIld
>>94
メーカーは軍の採用実績ありって売り出せるな
2022/08/17(水) 09:26:07.03ID:mfveE60X0
GDP韓国以下の軍事力の実態なんてこんなもん
2022/08/17(水) 09:26:35.12ID:aGsYvSlgd
いろいろ突っ込みたいが
さすがにこの地上高じゃその辺の障害物にヒットしまくりそうだ
トップヘビー過ぎて平地以外はまともに歩行できなさそう
2022/08/17(水) 09:29:26.60ID:fRQYnxun0
>>71
これ、民間人の虐殺じゃないの?
正規軍じゃないんだから
2022/08/17(水) 09:32:03.80ID:VrUZH+R/0
>>98
本気で言ってるのか?
2022/08/17(水) 09:32:57.73ID:aGsYvSlgd
「これが最新の戦車です」と紹介していたのがT-14ではなかったな
防御システムのことかも知れんが
5月初旬くらいにT-90Mが投入とほぼ同じタイミングで撃破されていたが、あれと同じものちゃうんかな
買う国あるのか?
101名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-BDhT [210.138.179.80])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:33:38.82ID:Xo/OTfDmM
>>92
そしてゆっくり呼吸器や全身を蝕む遅効性のバイオ兵器でもある…
2022/08/17(水) 09:33:49.76ID:NshQcQ7Jr
>>98
国連入れて調査すべきだよな
2022/08/17(水) 09:35:52.13ID:Pct29olGa
>>96
しかも東側計算のGDPだしな
実態は更に悲惨な可能性が高い
2022/08/17(水) 09:39:37.71ID:i/uHbHrk0
>>94
日本もウクライナにPepper君を派遣するしかない
2022/08/17(水) 09:41:36.94ID:fPXRtdsP0
ヘルソン編入、パクったファミコンのカセットに名前書いて「はいこれで俺のモンー!」って抜かす底辺育ちの糞ガキと同じ意味しか持たんわな
ただその糞ガキが「俺のモンとったら核撃つぞ」って抜かしとる点だけが面倒なだけで
2022/08/17(水) 09:44:05.92ID:Fe7SF6ef0
ところで肝心のヘルソン市はどうなってるの?
2022/08/17(水) 09:44:56.04ID:Z5B9HGI50
編入させた上で奪還した方がプーチン体制へのダメージは大きいだろうから
ウクライナ側としちゃどっちでもいい話だろうな
奪還目指すことはもう既定ろ線だろうし
2022/08/17(水) 09:45:32.05ID:lM7Sm0kTM
>>98
なら凶悪犯罪者が犯行中射殺されるのと変わらんだろ
2022/08/17(水) 09:46:00.65ID:NCo75c2z0
クリミア攻撃だが、エイタクムスにしては正確すぎるし、パルチザンにしては連続しすぎてるとの意見あり。

「クリミアへの連日の攻撃はフェニックスゴースト説」が新たに台頭。
110sage (ワッチョイ efe8-kquw [223.135.99.72])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:46:18.09ID:DR7Vxa5b0
>>106
まだロシアの支配下だよ
2022/08/17(水) 09:52:51.75ID:c9kaJPNHM
フェニックスゴースト協調制御で一斉自爆アタック?
2022/08/17(水) 09:52:55.98ID:aGsYvSlgd
クリミアの防空はどうなってるのかね
2022/08/17(水) 09:56:04.40ID:yOtu1zQsM
戦果だらけやん
114名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-FArz [106.173.205.115])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:56:08.47ID:qUZzXcGD0
フェニックスか。なるほど。
クリミアのパルチザンに渡して突入させたのか。
これは厄介だな。
2022/08/17(水) 09:57:21.35ID:m+dLO4Kq0
>>55
旧ロシア内務省軍、現ロシア国家親衛隊という武装警察みたいな組織が30万人超いて国内締め付けてる(ロシアでのデモ鎮圧になると出てくる黒い装備の彼らがそうだと思われる)
一応国内市民対応の組織なのでここまでの戦争で大きく数が減ったとかは無いと思われる

今のところはまだ治安維持能力が落ちたというよりも抵抗勢力が活発化したって感じかと
2022/08/17(水) 10:00:18.00ID:Z5B9HGI50
ロシアに恨み持ってる少数民族は多いから
独立運動だのテロだのは増えそうだよな
自業自得だ
2022/08/17(水) 10:00:30.00ID:TV5aoo+M0
>>48
>強調性のある女性
なんか人の話聞かないでヒスってばかりいそう
2022/08/17(水) 10:04:38.20ID:m+dLO4Kq0
>>48
>強調性のある女性
大阪のヒョウ柄おばちゃんか
119名無し三等兵 (ワッチョイ fb02-FArz [106.173.205.115])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:04:49.35ID:qUZzXcGD0
>>94
ワロタ。ロシアン忍者くんと愛称がつきそうだ。

今回の戦争で歩兵不足が重要なテーマになるだろうし
これからは無人兵器やロボット兵器の開発が
急ピッチで進みそう。
120名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba0-Kkf7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:05:14.72ID:8vr90TWH0
>>98
ワグネルだぞ
冗談よせよw
2022/08/17(水) 10:06:20.79ID:ZlEV0z7md
>>80
北海ブレントを購入せざるを得ない国と安いロシア産原油を購入してる国で状況が分かれてるんだろう
122名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba0-Kkf7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:08:17.21ID:8vr90TWH0
>>106
まだ地域を制圧する戦車とか足りないからね
ある程度、ロシアの力を削いでからじゃないと危ないのでは
時期が来るまで我慢だろうな
123名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba0-Kkf7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:10:43.75ID:8vr90TWH0
>>119
ロボット兵器ね
そんな時代になっていくだろうね
ただ、国に金銭的余裕がないと人間より高くなっちゃうかもね
2022/08/17(水) 10:11:37.67ID:OMMjuE2u0
>>123
Σとλの時代が来るのね
2022/08/17(水) 10:16:35.11ID:aGsYvSlgd
まだ段ボールに無限軌道付けて走らせた方がいいだろうなあこれ
2脚4脚にする意味がない
それこそT-800のようなものでもないと
無限軌道+芋虫or蛇型が良いだろうな
2022/08/17(水) 10:17:38.34ID:aGsYvSlgd
そいや中国もそんなロボット兵器発表してなかったか
人間ほどのサイズで治安維持用とかで
2022/08/17(水) 10:22:06.44ID:laFoKZmCd
>>98
民間の集団が自衛ではなく、外国に侵略しているんだから、ワグネルは民間人としての保護も軍人としての扱いも受けられない
ウクライナはワグネルを戦闘で殺害しても問題ないし、生き残ったら奴等は逮捕後処刑しても問題ない
ワグネル相手なら拷問以外何をしてもかまわない
2022/08/17(水) 10:28:46.11ID:CL6ieSYY0
>>127
処刑がオッケーなら拷問もオッケーな気がするが
2022/08/17(水) 10:29:58.83ID:fPXRtdsP0
「今まで君たちが民間人にしてきたのと同じ待遇にしてやる」って言えばワグネルの連中も泣いて喜ぶだろ
2022/08/17(水) 10:30:46.68ID:Pct29olGa
家畜を屠殺するのはオッケーだけど過度な苦痛を与えるのは動物愛護法違反だろ?
それと同じことよ
131名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba0-Kkf7 [110.4.197.204])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:33:41.71ID:8vr90TWH0
トルコ、ロシア防空システム購入巡る「新たな契約ない」と報道否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/2097ab23e60018f802a89258fa929e6a58cdbe23

ロシアの武器、買う気にならないかも
2022/08/17(水) 10:34:36.99ID:laFoKZmCd
>>128
殺人に対して死刑が合法な国はあるが、拷問は非合法
ウクライナにいるワグネルは殺人罪でウクライナの国内法で裁ける
捕まえるのは難しいだろうけど
2022/08/17(水) 10:36:35.50ID:NshQcQ7Jr
一応ウクライナは死刑廃止してるので
処刑するためには死刑復活させる法的手続きを踏む必要はある
2022/08/17(水) 10:37:15.61ID:1SAU5aTi0
ウクライナのゴリラが強いのか、ロシアのヘルメットがガリガリなのかよくわかんねぇな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1559683156001046528/pu/vid/848x464/T4QyhbeNAZyIt8wb.mp4
2022/08/17(水) 10:40:24.44ID:tYypMOu9M
長期的に見ると、ロシアの影響力大幅減でイスラム過激派の動きはどういう感じになるんだろうね?
小泉が現職に就いてるのも上司がイスラム研究やってるので関係深いから繋がりだし。
2022/08/17(水) 10:41:56.91ID:nvcDbYha0
>>75
札幌あたりと大して変わらん、大丈夫大丈夫
2022/08/17(水) 10:43:26.36ID:m+dLO4Kq0
>>125
ガレ場や森林とか4脚のほうがいけそうじゃない
芋虫は足遅いし

重たいミサイルや荷物は複数の犬に分散してもたせ
数十匹の犬+2、3人の人間で
昔のハンティングみたいな構成にするとか面白そうじゃね
2022/08/17(水) 10:43:31.76ID:/s7tGLbUM
>>131
仮に買ったとしても正直に言うとは思えない。
2022/08/17(水) 10:50:03.71ID:Wcnztpzid
しかしロシアの侵略で張子の虎が自ら水に浸かりにいく様子を見せられることになるとは思わなかったな
2022/08/17(水) 10:50:19.75ID:ZlEV0z7md
>>98
ワグネルは民兵なので正規の軍人に準じた扱いになる
何の問題もない
2022/08/17(水) 10:52:22.84ID:vrkRn9Sh0
イスラム絡みならこんなニュースが
https://twitter.com/afpbbcom/status/1559470814545813505?s=19
アルカイダ系武装勢力、ロシア傭兵4人殺害 マリ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況