!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピーして>980がスレ立てする事
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 57【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655122526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【20式】戦後国産小火器総合 58【89式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sde3-Emqe [110.163.12.69])
2022/08/19(金) 10:07:22.72ID:4xyZkCEBd201名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.225.100.139 [上級国民]])
2022/08/31(水) 16:29:11.54ID:nNa8yugx0 89も64も前の方が重くてな。
伏せ撃ちならいいが立ち撃ちや膝撃ちだと撃ちづらい
立ち撃ち膝撃ちだとM4の方がずっと扱いやすいのは確か
伏せ撃ちならいいが立ち撃ちや膝撃ちだと撃ちづらい
立ち撃ち膝撃ちだとM4の方がずっと扱いやすいのは確か
202名無し三等兵 (ワイーワ2 FF93-TiBR [103.5.140.180])
2022/08/31(水) 16:46:07.82ID:dW0KKT0hF バトルフィールドベガスで撃てる銃だと
AKシリーズは製造国に関わらず修復不能な故障が結構早く来るそうで
言われているほど頑丈ではないそう
AKシリーズは製造国に関わらず修復不能な故障が結構早く来るそうで
言われているほど頑丈ではないそう
203名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/31(水) 18:23:41.73ID:sHBRG9Je0 >>199
銃オタみたいに軍用銃の知識があるなら、そういう発想もできるし
5.45よりも(実際は5.4だったらしいが)国内で調達しやすいラージボアや散弾銃の実包を選ぶことだってできたはず
でもオウムの犯行グループには銃オタがいなかったのか
口径から作動機構からなにまでAK74をコピーするという無謀な道を選んだ
麻原も、なんの知識もないくせに試作品(オリジナルよりも重い)を軽すぎて射撃に耐えられないのではと指摘してたし
銃オタみたいに軍用銃の知識があるなら、そういう発想もできるし
5.45よりも(実際は5.4だったらしいが)国内で調達しやすいラージボアや散弾銃の実包を選ぶことだってできたはず
でもオウムの犯行グループには銃オタがいなかったのか
口径から作動機構からなにまでAK74をコピーするという無謀な道を選んだ
麻原も、なんの知識もないくせに試作品(オリジナルよりも重い)を軽すぎて射撃に耐えられないのではと指摘してたし
204名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/31(水) 18:28:13.27ID:sHBRG9Je0 飯芝元大尉も、国内じゃ密かにゼロ調する場所もないからライフルなんか作っても意味ないだろって突っ込んでたなそういや
205名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/31(水) 18:42:17.92ID:sHBRG9Je0206名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-5Q7y [119.228.50.130])
2022/08/31(水) 19:00:19.08ID:7MdM88oc0 >>203
銃ヲタだよ、AKを選んでるからね、しかしここに居る連中ほど症状は重くない
攻殻やアキラなんて青年マンガのフアンな大きな厨二病患者達だよ
サリンだのプラズマだの、モロに症状が出ている
尊師を乗せて、オウムの資金と奴隷でヲタの願望を叶えようとしたんだよ
銃ヲタだよ、AKを選んでるからね、しかしここに居る連中ほど症状は重くない
攻殻やアキラなんて青年マンガのフアンな大きな厨二病患者達だよ
サリンだのプラズマだの、モロに症状が出ている
尊師を乗せて、オウムの資金と奴隷でヲタの願望を叶えようとしたんだよ
207名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.225.119.162 [上級国民]])
2022/08/31(水) 19:47:44.58ID:MFfET5WD0 AK選ぶにしてもなんで難易度が高い74を選んだのかと。
いや47でもその手の職人でないと無理なのかな。
いや47でもその手の職人でないと無理なのかな。
208名無し三等兵 (スフッ Sd03-Ycwr [49.104.43.231])
2022/08/31(水) 20:15:26.59ID:ynGqDNtfd バレルが難しいのは分かるけどそこは輸入にしてその他の部品を国内で作れば良かったのにね。
バレルは国際線のパイロットを抱き込むか、別に船便でも税関職員を買収すれば良いだけだったような・・・。
バレルは国際線のパイロットを抱き込むか、別に船便でも税関職員を買収すれば良いだけだったような・・・。
209名無し三等兵 (スププ Sd03-s8uz [49.98.241.3])
2022/08/31(水) 20:24:40.89ID:/I2k/aFod つか、鍛造機械とガンドリル程度も確保出来なかったの?
サリンやVXを作るより簡単そうだけど
サリンやVXを作るより簡単そうだけど
210名無し三等兵 (アウグロ MM93-a9ZU [119.241.67.102])
2022/08/31(水) 20:25:19.83ID:suQ2y80IM >>198
アラブの辺りでAKのコピー作ってる村あったなあ
アラブの辺りでAKのコピー作ってる村あったなあ
211名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/31(水) 20:33:33.36ID:sHBRG9Je0 密造AKがオリジナル同様のプレスだったか知らないが
少数密造するならプレスより削り出しの56式を参考にした方が良かったんじゃないか
プレスって本来は金型とか大型のプレス機械とか要るわけでしょ?
家庭用のプレスレシーバーキットなるものがあるらしいけど
少数密造するならプレスより削り出しの56式を参考にした方が良かったんじゃないか
プレスって本来は金型とか大型のプレス機械とか要るわけでしょ?
家庭用のプレスレシーバーキットなるものがあるらしいけど
212名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/31(水) 20:55:00.56ID:pvl7WVNe0 >>199
> ステンみたいな単純なもん作った方が簡単
確かにステンは銃本体は単純そのものだけどマガジンは難易度低くないんだよね
未経験ではまともなマガジン作るにはトライアンドエラーが必須だし
マガジンは自作を断念したとしても当時は国内で質の良い中古マガジンを大量に確保も出来ないのでステンは避けるべき
>>204
5.56mmも5.45mmもまずは25mでゼロインするのが普通なのでインドアでも可能だよ
無論それにはオウムが真っ当な性能の弾薬を用意出来るかにかかってるがそれは出来なかったわけで
>>202
> AKシリーズは製造国に関わらず
それはスタンプレシーバーのAKの話だよね
しかもユーゴ等の1.5mm厚レシーバーは強度は高いので製造国を問わずってのは嘘だよ
ベガスはフルオートで撃たせるから1mmレシーバーは15000発くらいでスタンプレシーバーが伸びてしまうが
セミ主体で使うなら寿命は倍になるのでバレルやボルトの交換は可能だよ
> ステンみたいな単純なもん作った方が簡単
確かにステンは銃本体は単純そのものだけどマガジンは難易度低くないんだよね
未経験ではまともなマガジン作るにはトライアンドエラーが必須だし
マガジンは自作を断念したとしても当時は国内で質の良い中古マガジンを大量に確保も出来ないのでステンは避けるべき
>>204
5.56mmも5.45mmもまずは25mでゼロインするのが普通なのでインドアでも可能だよ
無論それにはオウムが真っ当な性能の弾薬を用意出来るかにかかってるがそれは出来なかったわけで
>>202
> AKシリーズは製造国に関わらず
それはスタンプレシーバーのAKの話だよね
しかもユーゴ等の1.5mm厚レシーバーは強度は高いので製造国を問わずってのは嘘だよ
ベガスはフルオートで撃たせるから1mmレシーバーは15000発くらいでスタンプレシーバーが伸びてしまうが
セミ主体で使うなら寿命は倍になるのでバレルやボルトの交換は可能だよ
213名無し三等兵 (ワッチョイ 65f0-yJfj [218.225.215.233 [上級国民]])
2022/08/31(水) 21:00:17.26ID:XjBjWc//0 その点統一教会は賢く強いよな
傘下の信者や関係者に銃砲店経営させる手法取ってるんだから
まぁ与党とズブズブの時点でそんなの些事か
傘下の信者や関係者に銃砲店経営させる手法取ってるんだから
まぁ与党とズブズブの時点でそんなの些事か
214マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7b4b-yNcK [119.150.18.92])
2022/08/31(水) 21:06:56.07ID:z9UvrweG0215マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7b4b-yNcK [119.150.18.92])
2022/08/31(水) 21:09:15.09ID:z9UvrweG0 ( ・∀・) 思い出した
自分が、日本ではボーキサイトを輸入してアルミを精製していると言い張っていたのは、
ソースが中学校の地理の授業だったから、つまり情報が古かった。
自分が、日本ではボーキサイトを輸入してアルミを精製していると言い張っていたのは、
ソースが中学校の地理の授業だったから、つまり情報が古かった。
217名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/31(水) 21:24:36.80ID:pvl7WVNe0 >>210
有名なのはパキのダッカだけどAKMで自作するのはレシーバーくらいで
普通はバレルやトラニオンやボルトは専門のとこから購入するし
マガジンや他の流用出来るパーツは中古や購入するのが普通だよ
なので密造村の一工房でまるごと一貫生産というのは幻想にすぎない
>>211
実はプレスAKなら高強度の1mm鋼板さえ用意出来れば金型も必須でもないし大型のプレス機不要で生産は可能だよ
プレスが必要なのってレシーバーをコの字に曲げるのとマガジンを支える部分とピンホールくらいなのでどうにでもなるし
溶接はBCGのガイドレールくらいなので動作可能な程度で良ければ難易度は高くない
なので強度を問わない低品質でよければミルレシーバーよりプレスのほうが難易度が高いというわけじゃない
有名なのはパキのダッカだけどAKMで自作するのはレシーバーくらいで
普通はバレルやトラニオンやボルトは専門のとこから購入するし
マガジンや他の流用出来るパーツは中古や購入するのが普通だよ
なので密造村の一工房でまるごと一貫生産というのは幻想にすぎない
>>211
実はプレスAKなら高強度の1mm鋼板さえ用意出来れば金型も必須でもないし大型のプレス機不要で生産は可能だよ
プレスが必要なのってレシーバーをコの字に曲げるのとマガジンを支える部分とピンホールくらいなのでどうにでもなるし
溶接はBCGのガイドレールくらいなので動作可能な程度で良ければ難易度は高くない
なので強度を問わない低品質でよければミルレシーバーよりプレスのほうが難易度が高いというわけじゃない
218名無し三等兵 (スフッ Sd03-Ycwr [49.104.43.231])
2022/08/31(水) 21:30:43.32ID:ynGqDNtfd 自民党が統一協会の手先だと言われてたけど、今回の事件でそれが証明されただけだからなぁ・・・。
結局、日本人政治家なんていないのが現実なんだろうね。
結局、日本人政治家なんていないのが現実なんだろうね。
219名無し三等兵 (ワッチョイ 35d1-JpBD [210.198.221.203])
2022/08/31(水) 21:33:00.79ID:A7VmvFCx0 理論上可能ってのと実際に作るのでは天と地の差があると思うの
金属加工のプロや海外から部品を密輸するコネのある奴でも居れば話変わってくるだろうがこのスレの連中に工作機械とカネを与えて警察にバレず実射可能なAK作れって成功させる奴居るかね
金属加工のプロや海外から部品を密輸するコネのある奴でも居れば話変わってくるだろうがこのスレの連中に工作機械とカネを与えて警察にバレず実射可能なAK作れって成功させる奴居るかね
220名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-iTgd [125.204.90.101])
2022/08/31(水) 21:42:08.95ID:CIAVEeaH0 十分な試行回数を重ねる時間余裕と、テストのために撃ちまくっても警察がすっ飛んでこない環境があるならできるだろ
221名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-5Q7y [119.228.50.130])
2022/08/31(水) 21:45:24.51ID:7MdM88oc0222名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-5Q7y [119.228.50.130])
2022/08/31(水) 21:49:04.58ID:7MdM88oc0 >>207
日本でメーカーがM2を作ったら、、故障しまくったんだから 素人には無理だろうな
日本でメーカーがM2を作ったら、、故障しまくったんだから 素人には無理だろうな
223名無し三等兵 (スププ Sd03-s8uz [49.98.241.3])
2022/08/31(水) 21:51:25.71ID:/I2k/aFod 住友だし、仕様道理に作って無いでしょ
224名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-i7XS [14.193.161.27])
2022/08/31(水) 21:59:07.82ID:XISs7acz0 戦時中の日本だって銃器メーカーが公式にやっても自動銃のコピーはそう簡単じゃなかったわけでね
ま、素人がいきなり作れるもんじゃあるまい
ま、素人がいきなり作れるもんじゃあるまい
225名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-5Q7y [119.228.50.130])
2022/08/31(水) 22:29:07.17ID:7MdM88oc0 当時もM2をコピーしたけど、オリジナルは簡単に給弾方向を変えられるのに、その部分はコピー出来なかったとか
226名無し三等兵 (スップ Sdc3-W/ty [1.75.2.52])
2022/08/31(水) 22:42:19.43ID:kkRX44MKd 比較的入手しやすい散弾を使う、昔あった
アメリカのリベレーターショットガン
みたいな方が脅威になりそう。
アメリカのリベレーターショットガン
みたいな方が脅威になりそう。
227名無し三等兵 (アウグロ MM93-a9ZU [119.241.67.102])
2022/08/31(水) 23:24:07.31ID:suQ2y80IM >>213
武器を作るよりも防衛省を傘下に入れる方が大人のやり方(^o^)
武器を作るよりも防衛省を傘下に入れる方が大人のやり方(^o^)
228名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/31(水) 23:30:02.59ID:sHBRG9Je0 >>224
それについて公平を期すためにあえて言及すると
戦時中、メリケンがMG42をコピーしようとした際、モーゼル弾からスプリングフィールド弾へ転換することに起因する技術的課題を
最後まで克服できず、あげく
「開発の労力と金を”節約するため”に設計をコピーする、という意義において
口径変更のために多くの部品を再設計しなければならないのは本末転倒」
とか言い出したり、あげく「MG42は大して実用的でない」とか言い出す始末で
そのくせ戦後はMG42のレイアウトや動作機構、運用思想など
多くのものをパクってM60を開発したが、現場からの評判は散々だった
一方で戦後のドイツはMG42を7.62NATO弾に変更したMG1の開発に見事成功
改良型のMG3は世界中で使われている
それについて公平を期すためにあえて言及すると
戦時中、メリケンがMG42をコピーしようとした際、モーゼル弾からスプリングフィールド弾へ転換することに起因する技術的課題を
最後まで克服できず、あげく
「開発の労力と金を”節約するため”に設計をコピーする、という意義において
口径変更のために多くの部品を再設計しなければならないのは本末転倒」
とか言い出したり、あげく「MG42は大して実用的でない」とか言い出す始末で
そのくせ戦後はMG42のレイアウトや動作機構、運用思想など
多くのものをパクってM60を開発したが、現場からの評判は散々だった
一方で戦後のドイツはMG42を7.62NATO弾に変更したMG1の開発に見事成功
改良型のMG3は世界中で使われている
229名無し三等兵 (ワッチョイ 3d02-7QAu [182.166.156.79])
2022/08/31(水) 23:33:41.06ID:Nmd+ATZM0 >>212
ステンみたいなってだけでステン作れとは言ってないと思うが
ステンみたいなってだけでステン作れとは言ってないと思うが
230名無し三等兵 (ワッチョイ e3ad-cZsG [27.140.172.109])
2022/08/31(水) 23:50:10.04ID:J9HhsT7l0 95年当時ならM3グリスガンの実物弾倉は割と簡単に手に入った記憶がある。あれ使うステンバリエーションはあったような。
231名無し三等兵 (ワッチョイ 0d7c-i7XS [14.193.161.27])
2022/09/01(木) 00:09:05.28ID:VMavkRtB0232名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/01(木) 00:19:22.87ID:cPe43z7K0234名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vqyY [60.87.161.4 [上級国民]])
2022/09/01(木) 09:01:00.76ID:C5i2zC9S0235名無し三等兵 (オッペケ Sr99-4pBR [126.157.96.67])
2022/09/01(木) 10:19:19.19ID:WvPvDvGOr ここでも統一陰謀論者が来てるのか…
236名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.163.171.115 [上級国民]])
2022/09/01(木) 11:09:11.65ID:PGNYKUHD0 M14の実物マガジンが入手可能でM14日本許可バージョンをいじって20発マガジンをつけれるようには改造されたらしい
237名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/01(木) 11:32:48.25ID:cPe43z7K0238名無し三等兵 (スップ Sd03-Jew3 [49.97.105.178])
2022/09/01(木) 11:36:00.86ID:y9Z13NWpd >>228
M60はガスオペレーションでMG42はショートリコイルだから構造は全然違うよ
閉鎖機構に関してはロータリーボルトのMG34なら辛うじてM60と近いと言えなくはないけど…
せいぜい動作機構面で参考になったのはベルト給弾機構周辺ぐらいじゃね
M60はガスオペレーションでMG42はショートリコイルだから構造は全然違うよ
閉鎖機構に関してはロータリーボルトのMG34なら辛うじてM60と近いと言えなくはないけど…
せいぜい動作機構面で参考になったのはベルト給弾機構周辺ぐらいじゃね
239名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/01(木) 11:37:09.82ID:cPe43z7K0 とはいえ機構的には改造ではないにしろ法令違反としては違法改造にあたりますけどね
240名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/01(木) 11:40:27.30ID:cPe43z7K0241名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-i7XS [183.177.133.174])
2022/09/01(木) 12:22:51.49ID:rNRvimM40 >そのくせ戦後はMG42のレイアウトや動作機構、運用思想など
のとこがちょっと勇み足かな、って程度よね
(動作機構が何の動作機構を指すか、という話もあるが、まあ普通はリコイルかガス圧か、みたいな話だろうからな、そこはM60とMG42は別物だ)
のとこがちょっと勇み足かな、って程度よね
(動作機構が何の動作機構を指すか、という話もあるが、まあ普通はリコイルかガス圧か、みたいな話だろうからな、そこはM60とMG42は別物だ)
242名無し三等兵 (アウグロ MM93-a9ZU [119.241.67.75])
2022/09/01(木) 13:13:32.65ID:5uqEr73LM >>212
ステンはヨーロッパのレジスタンスがちゃんとした設備無しで作れるように設計されたと聞いた
ステンはヨーロッパのレジスタンスがちゃんとした設備無しで作れるように設計されたと聞いた
243名無し三等兵 (ワッチョイ ddd2-djr6 [220.247.23.188])
2022/09/01(木) 16:27:59.41ID:H+UkjYIL0 時期的に違うんじゃないかな。ステン開発のころはとにかく大量に装備を失ったからその補填をしたくて簡単にどこでも作れるようにと思ってただけでレジスタンスに送るとか作らせるとか頭にないだろうし。そんなこと考える余裕がなかった。英本土決戦が現実味を帯びてた頃だし
244名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb9-4j2D [153.246.215.11])
2022/09/01(木) 17:54:10.10ID:i3neDCm/0 >>234
住友はパヨクじゃないけどずーっと契約切りたかったから
悪意ありまくりやで
生産ラインを30年ぐらい維持しないといけない契約がしんどいらしい
HOWAは小銃だから数が捌けるし普段からバレルも作ってるけど
住友の機関銃は掘立て小屋みたいなラインを自社工場の片隅に
置いてたそうな
住友はパヨクじゃないけどずーっと契約切りたかったから
悪意ありまくりやで
生産ラインを30年ぐらい維持しないといけない契約がしんどいらしい
HOWAは小銃だから数が捌けるし普段からバレルも作ってるけど
住友の機関銃は掘立て小屋みたいなラインを自社工場の片隅に
置いてたそうな
245名無し三等兵 (スップ Sd03-Jew3 [49.97.105.178])
2022/09/01(木) 18:43:26.98ID:y9Z13NWpd246名無し三等兵 (アウグロ MM93-a9ZU [119.241.67.75])
2022/09/01(木) 19:26:55.59ID:5uqEr73LM マルイは実銃も作れそうだが
247名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.243.81.49 [上級国民]])
2022/09/01(木) 20:18:29.55ID:sFYUL2A60 マルイは無理だな。
昔のMGCとかああいう銃オタが会社やってるようなところなら嬉々として取り組むけど。
マルイなんか儲けようとプラモとかいろいろ試行錯誤して偶然電動ガンが当たって成功してエアガン最高峰になっただけで銃にそれほどこだわりないぞ?
昔のMGCとかああいう銃オタが会社やってるようなところなら嬉々として取り組むけど。
マルイなんか儲けようとプラモとかいろいろ試行錯誤して偶然電動ガンが当たって成功してエアガン最高峰になっただけで銃にそれほどこだわりないぞ?
248名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 10:04:04.42ID:QlqPsKhM0249名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 10:12:41.67ID:QlqPsKhM0250名無し三等兵 (オッペケ Sr99-1I1V [126.157.80.220])
2022/09/02(金) 10:44:37.14ID:FYvBHTNSr トイガンメーカーが鍛造や熱処理、ファインブランク辺りが得意とはとても思えんが
亜鉛ダイキャストで強度が足りるのはモデルガンとエアガン位だろうし
寧ろ、クルマのシートの機構部やドアやシートのロック機構やってる会社ならボルト、バレル以外はライセンス生産位、簡単に出来そう
亜鉛ダイキャストで強度が足りるのはモデルガンとエアガン位だろうし
寧ろ、クルマのシートの機構部やドアやシートのロック機構やってる会社ならボルト、バレル以外はライセンス生産位、簡単に出来そう
251名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.129.60.239])
2022/09/02(金) 11:24:14.65ID:QRf1cWRMa マルイMTR16で実銃のプロトタイプ作ってなかったっけ
https://youtu.be/azSVUNnKVas
https://youtu.be/azSVUNnKVas
252名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-i7XS [183.177.133.174])
2022/09/02(金) 12:45:41.60ID:CUzkjXkg0 実銃は作れんだろうが、トイガンメーカーの方がユーザーインターフェイスうまそう
253名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 12:45:57.01ID:QlqPsKhM0 >>251
それとマルイが実銃作れるかどうかはどう繋がるのかな?
それとマルイが実銃作れるかどうかはどう繋がるのかな?
254名無し三等兵 (オッペケ Sr99-4pBR [126.157.101.3])
2022/09/02(金) 12:48:41.17ID:JKWhFc4kr マルイが製造した訳ねーだろアホか
256名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.129.61.176])
2022/09/02(金) 12:57:05.15ID:lPcpQW6xa257名無し三等兵 (ブーイモ MM03-yJfj [49.239.64.153 [上級国民]])
2022/09/02(金) 12:57:28.98ID:/bpKm17iM 日本人ミリオタのエアソフトガンメーカーに対する信頼は何なんだろうな
カメラレンズで世界に名を馳せたNikonですらスコープ界隈じゃ安かろう悪かろうでMARCHでもミドル機種が精々ですよ
ミリオタってよりサバゲーマーがエアソフトガンメーカーを絶対視してるだけ?
カメラレンズで世界に名を馳せたNikonですらスコープ界隈じゃ安かろう悪かろうでMARCHでもミドル機種が精々ですよ
ミリオタってよりサバゲーマーがエアソフトガンメーカーを絶対視してるだけ?
258名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp99-Pfj8 [126.152.12.18])
2022/09/02(金) 13:32:18.50ID:X0nG2kZRp259名無し三等兵 (オッペケ Sr99-4pBR [126.157.101.3])
2022/09/02(金) 13:43:20.58ID:JKWhFc4kr 前から恥ずかしいサバゲーマーが紛れ込んできてるから勘弁してほしいわ
もう夏休みは終わったよ?
もう夏休みは終わったよ?
260名無し三等兵 (ブーイモ MM71-9UjW [210.148.125.96])
2022/09/02(金) 14:19:53.74ID:tleQCDkvM 幼稚な煽り屋よりはマシかな
261名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.53.25.165 [上級国民]])
2022/09/02(金) 14:28:48.20ID:J58q7Hcp0 というかサバゲーマーとミリオタを兼ねてるって考えれないのかね?
常識的にああいう趣味なら兼ねてると考える方が普通だろ。
ミリオタは崇高でサバゲーマーは幼稚とかマウントとってるつもりかな?
どっちも同じレベルだから。
常識的にああいう趣味なら兼ねてると考える方が普通だろ。
ミリオタは崇高でサバゲーマーは幼稚とかマウントとってるつもりかな?
どっちも同じレベルだから。
262名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-iTgd [125.204.90.101])
2022/09/02(金) 14:36:14.06ID:7j9oeU6v0 鉄砲なんて一度も作ったことのないメーカーが初っ端そこそこの製品を市場に出したことはあるからな
鉄砲程度のノウハウなんてその気になればいくらでも引き抜けるわけだし、良い銃を作れるかどうかはやる気と真摯さ次第
鉄砲程度のノウハウなんてその気になればいくらでも引き抜けるわけだし、良い銃を作れるかどうかはやる気と真摯さ次第
263名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-i7XS [183.177.133.174])
2022/09/02(金) 14:38:22.66ID:CUzkjXkg0 >>255
えーと?? エアガンで各国の銃作ったり(エアガンとはいえ)実際撃てるもん作ったり、そういう経験多いぶん、
少なくとも「右手を離して引っぱって回す」「サイトが倒れる」みたいな欠点には気づくだろうねえ、って話なんだけども、
なんでそれに「実例があります?」なんて質問がつくの?
えーと?? エアガンで各国の銃作ったり(エアガンとはいえ)実際撃てるもん作ったり、そういう経験多いぶん、
少なくとも「右手を離して引っぱって回す」「サイトが倒れる」みたいな欠点には気づくだろうねえ、って話なんだけども、
なんでそれに「実例があります?」なんて質問がつくの?
264名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.53.25.165 [上級国民]])
2022/09/02(金) 14:45:11.86ID:J58q7Hcp0 まあエアガンメーカーの方が住友よりは真摯でまじめに取り組むのは確実ですぐに追いつき追い抜くのは確実
265名無し三等兵 (オッペケ Sr99-4pBR [126.157.101.3])
2022/09/02(金) 15:08:47.63ID:JKWhFc4kr えっ
マルイが実銃作った方が良いマジで言ってたの?
マルイが実銃作った方が良いマジで言ってたの?
266名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 15:09:06.08ID:QlqPsKhM0267名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 15:22:30.69ID:QlqPsKhM0 まあどこの国でも大規模な戦争じゃ他業種が兵器製造に関わるのは珍しくはないけどね
だもんでM16だって当時の兵士におもちゃメーカーのマテル製って噂もたったくらいなんだよね
まあこれはプラ製品に長けていたマテルがグリップを製造しマテルのマークを付けてた事からきた誤解なんだけどね
だもんでM16だって当時の兵士におもちゃメーカーのマテル製って噂もたったくらいなんだよね
まあこれはプラ製品に長けていたマテルがグリップを製造しマテルのマークを付けてた事からきた誤解なんだけどね
268名無し三等兵 (オッペケ Sr99-K14s [126.166.247.168])
2022/09/02(金) 16:30:06.67ID:Z4TEhRpQr 鉄やらの金属、機械加工やってる会社の方が上だろJK
269名無し三等兵 (ブーイモ MM03-yJfj [49.239.65.55 [上級国民]])
2022/09/02(金) 17:30:13.45ID:drG/plTNM ミリオタが崇高だとはまっっっったく思わないしむしろ低俗な集まりの方が多いと思ってるけどサバゲーマーはそれより酷い感ある
270名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-i7XS [183.177.133.174])
2022/09/02(金) 17:58:39.57ID:CUzkjXkg0 >>266
だ・か・ら
そのサイトでもいいがUIのデザインは日本の銃器メーカーより何度もやってるわけさ
「マルイでもどこでもいいが実射可能なもん作ってるとこはそれなりのノウハウあるかもね」
って話に「なにを、つくったの」とか「ろくよんのはなしなんか、してないっ」とかマジに的外れすぎるんですケド??
だ・か・ら
そのサイトでもいいがUIのデザインは日本の銃器メーカーより何度もやってるわけさ
「マルイでもどこでもいいが実射可能なもん作ってるとこはそれなりのノウハウあるかもね」
って話に「なにを、つくったの」とか「ろくよんのはなしなんか、してないっ」とかマジに的外れすぎるんですケド??
271名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/09/02(金) 18:01:08.05ID:VjbBQ3Io0 マグプルはプラ製品しか作ったことがなかったのにどうして自前でアサルトライフルなんか作れたの?
272名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.129.62.4])
2022/09/02(金) 18:08:44.45ID:2b+5pg1Za273名無し三等兵 (オッペケ Sr99-K14s [126.166.233.227])
2022/09/02(金) 18:12:22.01ID:wUC5ZG7wr つーか動画見りゃ現地で作ってもらったって最初にあるじゃねーか
実銃の製作能力なんて持ってねーよ
実銃の製作能力なんて持ってねーよ
274名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 18:23:46.64ID:QlqPsKhM0275名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.242.151.208 [上級国民]])
2022/09/02(金) 19:01:11.02ID:A5NU4eTz0 マルイとかああいう大手でないところだがやたら海外の最新技術や文献を集めて詳しいところあるよな。
276名無し三等兵 (オッペケ Sr99-K14s [126.166.233.227])
2022/09/02(金) 19:05:52.78ID:wUC5ZG7wr 詳しいって最新モデルの情報やら見てるだけだろうが
火薬云々にはノータッチだぞそもそも法律に触れるし
火薬云々にはノータッチだぞそもそも法律に触れるし
277名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 19:26:53.00ID:QlqPsKhM0 まあマサダはマグプルのストックやグリップの技術力のデモも兼ねてたりするし
あわよくば製造権利を売りつけるって事だしね
あわよくば製造権利を売りつけるって事だしね
278名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-vqyY [126.242.151.208 [上級国民]])
2022/09/02(金) 20:07:56.76ID:A5NU4eTz0 >>276
違う違う昔のからやたら文献や情報を集めててお前銃器産業かよってレベルのところ
オタでも高レベルのがこんな感じだがこのくらいいったのならサバゲーマーを差別してもいいと思うがそうじゃないんだろ?
違う違う昔のからやたら文献や情報を集めててお前銃器産業かよってレベルのところ
オタでも高レベルのがこんな感じだがこのくらいいったのならサバゲーマーを差別してもいいと思うがそうじゃないんだろ?
279名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-4pBR [126.21.220.156])
2022/09/02(金) 21:03:13.47ID:9UUu/a1c0 なんか相手を馬鹿だと思い込んで平仮名人形遊びしてる奴が気色悪過ぎるな
マルイに就職して是非実銃作ってくれ
マルイに就職して是非実銃作ってくれ
280名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-iTgd [125.204.90.101])
2022/09/02(金) 21:05:38.50ID:7j9oeU6v0 まさかこんなスレでも「ほならね」が湧くとは思わなかった
281名無し三等兵 (ワッチョイ 2d01-4pBR [126.21.220.156])
2022/09/02(金) 21:07:51.45ID:9UUu/a1c0 常識で考えて得にもならん実銃業界に参入する訳ねーだろアホか
282マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7b4b-yNcK [119.150.18.92])
2022/09/02(金) 21:59:44.52ID:2+Q/u+Ev0 将来そのうち、東京マルイかどこかが20式小銃のエアガンをOEMするかもしれないね
とでもいえばいいのかな~~?
とでもいえばいいのかな~~?
283名無し三等兵 (ワッチョイ dda2-yJfj [220.150.161.49 [上級国民]])
2022/09/02(金) 23:40:07.20ID:OXshiYDm0 現在参入中の豊和ですら小銃部門とか雑魚部門扱いだしね
つーか結局官制需要なんかたかが知れてて民間で売れなきゃ大して利益ならん世界だしさ
つーか結局官制需要なんかたかが知れてて民間で売れなきゃ大して利益ならん世界だしさ
284名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/09/02(金) 23:51:30.74ID:VjbBQ3Io0 もし仮にマルイに、タクティカル&セキュリティ市場に参入する意思があるなら
いきなりアサルトライフルなんか作らずに、マグプルみたく、まず実銃用のアクセサリや
もしくはトレポンから参入するだろうな
樹脂製品はさんざん作ってきたし自衛隊に訓練用エアガンを納入した実績もあるし
まず、とは言ったが、別にそっち方面でずっとやっていってもいいし
いきなりアサルトライフルなんか作らずに、マグプルみたく、まず実銃用のアクセサリや
もしくはトレポンから参入するだろうな
樹脂製品はさんざん作ってきたし自衛隊に訓練用エアガンを納入した実績もあるし
まず、とは言ったが、別にそっち方面でずっとやっていってもいいし
285名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-iTgd [125.204.90.101])
2022/09/02(金) 23:52:55.06ID:7j9oeU6v0 民間で売るにしてもARコピーであることは大前提みたいなとこあるし、どのみち我が国独自の小銃を作るにはあまり役に立たない
286名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 23:58:03.63ID:QlqPsKhM0 >>284
その意志があるならとっくの昔にナイロン系とかのポリマーで作ってるはずなんだよね
ABSではお話にならないんだからさ
海外じゃ実銃もトイガンもその手のパーツは強豪ひしめく世界なんだから
早期に手を染めないと生き残れなくなる
その意志があるならとっくの昔にナイロン系とかのポリマーで作ってるはずなんだよね
ABSではお話にならないんだからさ
海外じゃ実銃もトイガンもその手のパーツは強豪ひしめく世界なんだから
早期に手を染めないと生き残れなくなる
287名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/09/02(金) 23:59:22.63ID:QlqPsKhM0 所詮はアームズマガジン読者の妄想にすぎないって事ですよ
288名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp81-viQ0 [126.152.12.18])
2022/09/03(土) 00:06:03.99ID:pHcMGR6Vp >>284
作っても使ってるうちにすぐテッカテカになるし熱に弱いし衝撃にも相対的に強くないしで実銃に使うのは色々と無理が有るね
だったら実銃にも耐える物を作ればって思うけど、それこそ他メーカーで安くて実績も有る製品腐るほど有るからそれで良いってなるって言う
実績の有る他メーカーを押し退けようにも日本国内ですら中小企業の枠を越えられないマルイにその資金力は無いからどの道難しいよね
作っても使ってるうちにすぐテッカテカになるし熱に弱いし衝撃にも相対的に強くないしで実銃に使うのは色々と無理が有るね
だったら実銃にも耐える物を作ればって思うけど、それこそ他メーカーで安くて実績も有る製品腐るほど有るからそれで良いってなるって言う
実績の有る他メーカーを押し退けようにも日本国内ですら中小企業の枠を越えられないマルイにその資金力は無いからどの道難しいよね
289名無し三等兵 (ワッチョイ 4be5-Iguz [153.186.68.154])
2022/09/03(土) 00:11:16.84ID:dIeAPNkr0 非AR系の自動小銃を発表する非大手もしくはぽっと出のメーカーっていくつかあるよな
MDRを発表したデザートテックは、狙撃銃としては実績があるけど自動銃はあれが初めてのはずだし
独自のSCAR風小銃X11出したスケリは、それまで名前も聞いたこともない会社だし
マサダもそう、驚くほど短い開発期間でアクセサリ以外実積のないマグプルから出てきた
APCシリーズも、MP9以外ではアクセサリメーカーの色が強かったB&Tから出てきたものだし
MDRを発表したデザートテックは、狙撃銃としては実績があるけど自動銃はあれが初めてのはずだし
独自のSCAR風小銃X11出したスケリは、それまで名前も聞いたこともない会社だし
マサダもそう、驚くほど短い開発期間でアクセサリ以外実積のないマグプルから出てきた
APCシリーズも、MP9以外ではアクセサリメーカーの色が強かったB&Tから出てきたものだし
290名無し三等兵 (ワッチョイ 4be5-Iguz [153.186.68.154])
2022/09/03(土) 00:13:17.64ID:dIeAPNkr0 前スレかどっかで見たけど、最近発表された新しいSCAR風の小銃
上面レールがツライチじゃなくて、被筒がCクランプしやすそうに?途中で細くなってるやつ
あれどこが作ったんだっけ
あとそういやグロックもアサルトライフル作ってるんだったよね
ガスピストン部分?が銃身を覆う変な構造のやつ
上面レールがツライチじゃなくて、被筒がCクランプしやすそうに?途中で細くなってるやつ
あれどこが作ったんだっけ
あとそういやグロックもアサルトライフル作ってるんだったよね
ガスピストン部分?が銃身を覆う変な構造のやつ
291名無し三等兵 (ワッチョイ 4be5-Iguz [153.186.68.154])
2022/09/03(土) 00:25:34.46ID:dIeAPNkr0292名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-3z/N [118.9.6.4])
2022/09/03(土) 00:26:41.12ID:JMHwPvrA0 >>289-290
これまで世界中で数多の新興メーカーが出ては細々と生残ったり消えてるんでそんな話は珍しくはないよ
> 上面レールがツライチじゃなくて
たぶんPERUN X16かな
グロックは特許が見つかっただけで作ってるかは不明だよ
これまで世界中で数多の新興メーカーが出ては細々と生残ったり消えてるんでそんな話は珍しくはないよ
> 上面レールがツライチじゃなくて
たぶんPERUN X16かな
グロックは特許が見つかっただけで作ってるかは不明だよ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 4be5-Iguz [153.186.68.154])
2022/09/03(土) 00:51:21.78ID:dIeAPNkr0 非AR系小銃という分野は、とりあえず参入を試みるメーカーが常に一定に存在するほどには
試行する価値があるということだな
例えば我が国の20は、開発費とライン投資分は回収できることが確定している
であれば海外市場に挑む価値や余裕はないことはないだろう
もちろん、小銃の輸出そのものは、望ましくないユーザーへの流出という懸念から、実現性は霞のようなものだが
試行する価値があるということだな
例えば我が国の20は、開発費とライン投資分は回収できることが確定している
であれば海外市場に挑む価値や余裕はないことはないだろう
もちろん、小銃の輸出そのものは、望ましくないユーザーへの流出という懸念から、実現性は霞のようなものだが
294名無し三等兵 (スププ Sd43-LskT [49.96.41.96 [上級国民]])
2022/09/03(土) 06:24:53.17ID:JokoJHs0d 気になるニュースが・・・
銃や爆発物製造“有害情報” サイト管理者に削除要請へ 警察庁
2022年9月3日 5時30分
安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件を受け、警察庁は、銃や爆発物などの製造に関するインターネット上の書き込みやサイトを「有害情報」として扱い、サイトの管理者に削除を要請するなど、対策を強化する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/k10013800951000.html
銃や爆発物製造“有害情報” サイト管理者に削除要請へ 警察庁
2022年9月3日 5時30分
安倍元総理大臣が銃撃されて死亡した事件を受け、警察庁は、銃や爆発物などの製造に関するインターネット上の書き込みやサイトを「有害情報」として扱い、サイトの管理者に削除を要請するなど、対策を強化する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220903/k10013800951000.html
295名無し三等兵 (ワッチョイ 1dac-ZMzq [152.165.235.235])
2022/09/03(土) 06:32:05.29ID:HdTIetCz0 海外サイトをVPN噛ませてDeepL翻訳して読めばいいだけやん
予算の無駄
予算の無駄
296名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-oJ/o [106.128.111.158])
2022/09/03(土) 06:45:15.01ID:HxEz8px5a >>293
民間への販売でなく国への販売とかになるんでね輸出するにしてもな
民間への販売でなく国への販売とかになるんでね輸出するにしてもな
297名無し三等兵 (オッペケ Sr81-GkiK [126.157.99.42])
2022/09/03(土) 08:40:31.70ID:+ZXVhmmXr >>294
何処ぞのチー牛がアホな事するからみんなが迷惑するって話だな
何処ぞのチー牛がアホな事するからみんなが迷惑するって話だな
298名無し三等兵 (ブーイモ MM4b-kdyA [133.159.152.199 [上級国民]])
2022/09/03(土) 09:40:06.48ID:LO2OeVqpM 山上はこの国を変えたな
299名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-UGby [60.81.100.174 [上級国民]])
2022/09/03(土) 09:55:48.26ID:Kng2DjQ70 ホーワは本業はサッシ屋
300名無し三等兵 (ワッチョイ 4bb9-ltga [153.246.215.11])
2022/09/03(土) 12:01:01.90ID:s9w3/0670 銃の製造法を解説が違法っていうの
もしかしたらこういう趣味スレにも影響出るかもしれんで
実銃のストリッピング解説したり、製造工程の動画とかが
おま国規制かかるかもしれないんで
なんも情報が見れなくなるかもしれん
銃の趣味誌も外観写真しか載せなくなるんじゃないの
もしかしたらこういう趣味スレにも影響出るかもしれんで
実銃のストリッピング解説したり、製造工程の動画とかが
おま国規制かかるかもしれないんで
なんも情報が見れなくなるかもしれん
銃の趣味誌も外観写真しか載せなくなるんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 安倍晋三銃撃事件ってあったけど
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- (´ん`)「公明党、お前だったのか。自民党から国民を守ってくれていたのは...」 [603416639]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
