!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピーして>980がスレ立てする事
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 57【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655122526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【20式】戦後国産小火器総合 58【89式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sde3-Emqe [110.163.12.69])
2022/08/19(金) 10:07:22.72ID:4xyZkCEBd759名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.33.79.168])
2022/10/20(木) 14:23:00.81ID:4JnjtZfEr むしろ軍事政権がその辺上手く出来なくてどうすんよ
比較対象が間違ってる
比較対象が間違ってる
760名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nPld [60.109.88.103 [上級国民]])
2022/10/20(木) 14:50:28.87ID:3QodLgkz0761名無し三等兵 (スププ Sdbf-rPDQ [49.96.9.176])
2022/10/20(木) 15:35:11.67ID:uObK93Q1d アショアにオスプレイ、F-35の大量購入と色々買いましたねぇ・・・。
特にオスプレイは陸自のヘリ部隊を自滅させたと言われるほど整備費を圧迫してる話がなかった?
特にオスプレイは陸自のヘリ部隊を自滅させたと言われるほど整備費を圧迫してる話がなかった?
762名無し三等兵 (オッペケ Srcb-D07k [126.33.79.168])
2022/10/20(木) 15:42:16.53ID:4JnjtZfEr あっこれ根拠無いやつですね
763名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nPld [60.89.150.250 [上級国民]])
2022/10/20(木) 18:06:25.46ID:NscBCM0T0764名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe5-7iBv [123.223.159.68])
2022/10/20(木) 19:26:41.55ID:0wwgUVwf0 オスプレイは議論の余地あるとしてもアショアとF35の調達は結果的に見れば妥当ってのが軍板の総意だと思ってたが
765名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nPld [60.89.150.250 [上級国民]])
2022/10/20(木) 19:30:49.63ID:NscBCM0T0766名無し三等兵 (ワッチョイ f710-bvKx [122.222.75.103])
2022/10/20(木) 20:17:11.34ID:XbJn6lFG0 F-35は何も知らない左翼が騒いでるだけだろ
767名無し三等兵 (ワッチョイ ff6f-4/WN [121.93.24.247])
2022/10/21(金) 00:00:43.61ID:3ebncOTP0 アホの左翼とコメディアン清谷くらいだろ
F35がうんたら言ってるの
F35がうんたら言ってるの
768名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64])
2022/10/21(金) 09:28:06.62ID:R2BI9vyP0 F-35なんてドッグファイトに弱い戦闘機なんか買っても・・・
769名無し三等兵 (ワッチョイ f7ba-PZNZ [112.68.28.144])
2022/10/21(金) 10:39:47.89ID:6QeHXh5v0 >>768
ステルス戦闘機は全て侵攻型の戦闘攻撃機だよ、グルグル周りは要らない、躱して逃げきる運動性能が有ればよい
グルグル周りなのは練習機の余技なのよ
だから各国のアクロバットチームは練習機だろ
日本軍はグルグル周りの練習ばかりをしていたから、グルグル周り最強≒最強戦闘機として大失敗した
ステルス戦闘機は全て侵攻型の戦闘攻撃機だよ、グルグル周りは要らない、躱して逃げきる運動性能が有ればよい
グルグル周りなのは練習機の余技なのよ
だから各国のアクロバットチームは練習機だろ
日本軍はグルグル周りの練習ばかりをしていたから、グルグル周り最強≒最強戦闘機として大失敗した
770名無し三等兵 (スップ Sdbf-r79j [49.96.233.202])
2022/10/21(金) 11:21:17.42ID:AHMVGD1Rd あれ?
F-35ってドッグファイトでも結構いけてるんじゃなかったっけ?
F-35ってドッグファイトでも結構いけてるんじゃなかったっけ?
771名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nPld [60.81.97.145 [上級国民]])
2022/10/21(金) 11:57:39.32ID:DG1DQngC0 Bなら既存機を圧倒する格闘戦能力はある。
AとCは知らない。
AとCは知らない。
772名無し三等兵 (スププ Sdbf-gSqz [49.97.44.173])
2022/10/21(金) 12:17:03.59ID:HOfkvXEkd 低空での格闘が得意のF16がその得意な領域で相手にならんからな
773名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-EMpt [106.128.48.205])
2022/10/21(金) 12:28:20.71ID:no5YaWM+a タクティコーな89式PMAG付き
https://pbs.twimg.com/media/FfcU82WVsAISMYU.jpg
https://twitter.com/southwood_/status/1582757080905093121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://pbs.twimg.com/media/FfcU82WVsAISMYU.jpg
https://twitter.com/southwood_/status/1582757080905093121
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
774名無し三等兵 (スップ Sdbf-r79j [49.96.233.202])
2022/10/21(金) 12:40:20.69ID:AHMVGD1Rd775名無し三等兵 (ワッチョイ bf12-yHHy [183.177.133.174])
2022/10/21(金) 13:01:05.69ID:U5LunKyW0 「すてるすは、かくとう、できないっっ」ですか・・・
F-22が格闘戦を含む全領域でF-15を凌駕するように開発されたことも、とんでもないポストストール機動できることも、
それまでプガチョフズ・コブラを曲芸扱いしていた米軍がベクタードスラストとF-22ができた途端大喜びで曲芸の類を披露するようになったのも、
一切しらないアホの子がいるんだねえ・・・
F-22が格闘戦を含む全領域でF-15を凌駕するように開発されたことも、とんでもないポストストール機動できることも、
それまでプガチョフズ・コブラを曲芸扱いしていた米軍がベクタードスラストとF-22ができた途端大喜びで曲芸の類を披露するようになったのも、
一切しらないアホの子がいるんだねえ・・・
776名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64])
2022/10/21(金) 13:32:27.23ID:R2BI9vyP0 はいはいそうだね
777名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nPld [60.81.97.145 [上級国民]])
2022/10/21(金) 14:06:34.11ID:DG1DQngC0 偏向ノズルつけると複葉機でさえ勝てない旋回性能になるから。
778名無し三等兵 (ワッチョイ d7e5-7iBv [180.52.134.64])
2022/10/21(金) 16:18:29.97ID:ndKaX9dr0 >>773
被筒交換が許されるなら銃床も交換できることになるよな
豊和はたしか89用のXM8風伸縮銃床意匠登録してたし
OTSとか他のメーカーも89用の伸縮銃床とかアダプタとか作ろうと思えば作れたんだろうな
被筒交換が許されるなら銃床も交換できることになるよな
豊和はたしか89用のXM8風伸縮銃床意匠登録してたし
OTSとか他のメーカーも89用の伸縮銃床とかアダプタとか作ろうと思えば作れたんだろうな
779名無し三等兵 (ワッチョイ d7e5-7iBv [180.52.134.64])
2022/10/21(金) 16:20:07.42ID:ndKaX9dr0780名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64])
2022/10/21(金) 17:12:52.89ID:R2BI9vyP0781名無し三等兵 (ワッチョイ d7e5-7iBv [180.52.134.64])
2022/10/21(金) 17:27:59.51ID:ndKaX9dr0 これひょっとしてATACSか
じゃあ私物でこんなの使ってるってこと?
じゃあ私物でこんなの使ってるってこと?
782名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nPld [60.118.124.14 [上級国民]])
2022/10/21(金) 17:41:43.48ID:hS09RQvW0783名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64])
2022/10/21(金) 18:21:57.38ID:R2BI9vyP0784名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64])
2022/10/21(金) 18:22:45.07ID:R2BI9vyP0 これも米軍の機密。
同様にF-35も出せない。
同様にF-35も出せない。
785名無し三等兵 (スップ Sdbf-r79j [49.96.235.53])
2022/10/21(金) 20:23:40.42ID:oGcaqz/ed787名無し三等兵 (ワッチョイ b763-FtaU [114.175.113.64])
2022/10/21(金) 20:29:23.35ID:R2BI9vyP0788名無し三等兵 (スッップ Sdbf-TbE3 [49.98.143.169])
2022/10/21(金) 21:00:12.57ID:WZbyyDgnd オスプレイは西日本ヘリ団増設構想を潰してる
将来の一個ヘリ団消滅させたんだよな
将来の一個ヘリ団消滅させたんだよな
789名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nPld [60.118.124.14 [上級国民]])
2022/10/21(金) 21:24:54.35ID:hS09RQvW0 戦闘機やヘリの話するしかもでたらめで釣りしてるようなゴミ野郎はNGに入れろ
790名無し三等兵 (スッップ Sdbf-TbE3 [49.98.143.169])
2022/10/21(金) 21:29:56.73ID:WZbyyDgnd791名無し三等兵 (アークセー Sxcb-7iBv [126.162.37.188])
2022/10/21(金) 22:33:53.77ID:NG8VShKux >>771
それは「ハリアー」がフォークランド紛争で垂直着陸用のノズルを飛行中に下向けにすると急旋回ができた話で
F35Bは飛行中にノズルを動かせないから無理。前はリフトファンだから飛行中使えないし、メインノズルの角度を変えて下向きにしたら墜落するだろ
「ハリアー」は自由に角度を変えられるノズルが前後に4つついている
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/Vector-nozzle-sea-harrier-jet-common.jpg/250px-Vector-nozzle-sea-harrier-jet-common.jpg
それは「ハリアー」がフォークランド紛争で垂直着陸用のノズルを飛行中に下向けにすると急旋回ができた話で
F35Bは飛行中にノズルを動かせないから無理。前はリフトファンだから飛行中使えないし、メインノズルの角度を変えて下向きにしたら墜落するだろ
「ハリアー」は自由に角度を変えられるノズルが前後に4つついている
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5d/Vector-nozzle-sea-harrier-jet-common.jpg/250px-Vector-nozzle-sea-harrier-jet-common.jpg
792名無し三等兵 (ササクッテロロ Spcb-yugr [126.254.120.205])
2022/10/21(金) 23:55:44.99ID:op/6yCN2p ハリアーとは違うのだよ!ハリアーとは!
793名無し三等兵 (ワッチョイ a563-OHIN [114.175.113.64])
2022/10/22(土) 05:09:00.37ID:23IuSd1l0 ヘリ旅団は弱い。対空攻撃で撃墜されてしまう。
これは自衛隊の機密。
これは自衛隊の機密。
794名無し三等兵 (ワッチョイ 5510-O5FY [122.222.75.103])
2022/10/22(土) 14:06:33.63ID:DXyaMtm+0 日本が誇る空中機動旅団第12旅団を馬鹿にするのはやめろ!!
そもそも大してヘリがないから撃墜される危険性は少ない()
そもそも大してヘリがないから撃墜される危険性は少ない()
795名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-lqAn [14.13.246.96])
2022/10/22(土) 18:14:31.45ID:bNWCjLMu0 竹コプター付きのヘルメットで解決できませんか?
796マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bb4b-80Lh [119.150.18.92])
2022/10/22(土) 19:38:51.02ID:NN8kKDGo0 >>756
それよく云われるけど
例えば豊和工業の場合は、歩兵銃の受注が途切れても、
歩兵銃の補修部品やオプション部品がチマチマあったり、無反動砲や迫撃砲や発煙弾発射機その他の防衛関係や
民生銃や工場の機械を造ってるんじゃないかな
官品ライフルしか造ってない会社は世界的に珍しい(あるの?)と思う
日本で潜水艦を毎年1隻建造している話でなら分かる~
それよく云われるけど
例えば豊和工業の場合は、歩兵銃の受注が途切れても、
歩兵銃の補修部品やオプション部品がチマチマあったり、無反動砲や迫撃砲や発煙弾発射機その他の防衛関係や
民生銃や工場の機械を造ってるんじゃないかな
官品ライフルしか造ってない会社は世界的に珍しい(あるの?)と思う
日本で潜水艦を毎年1隻建造している話でなら分かる~
797マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bb4b-80Lh [119.150.18.92])
2022/10/22(土) 19:41:45.95ID:NN8kKDGo0798名無し三等兵 (スッップ Sd03-duL+ [49.98.143.169])
2022/10/22(土) 21:47:27.64ID:JiZkEdK6d799名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/22(土) 23:20:18.35ID:c2dQkLmb0 スポーツ銃の製造ラインをある程度活かせないなら
スポーツ銃メーカーに軍用銃を開発、製造させるメリットはあんまないよな
スポーツ銃メーカーに軍用銃を開発、製造させるメリットはあんまないよな
800名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-KxZ5 [112.68.28.144])
2022/10/23(日) 08:48:33.31ID:vpYsPDZw0 我が国の必要な小銃は20万丁余り、20年で細々と調達すれば年間1万丁、生産設備も工員もそれに合わせた規模しか居ないから、突然調達数を増やしても成るはずが無いだろに国産に拘る必要はないと思うがね
燃料から食料品まで輸入しないと生きていけない国で、小銃だけが輸入出来ないなんて有り得ないから
小銃なんて、3億人もの鉄砲ヲタの住む国から良さげなのをドンと一括購入、予備部品もドカンと購入してストック
定数の倍購入しても予算額は少なくて済むはずだよ
小銃一丁5kgとして20万丁だと千トン、貨物船の隅っこで間に合う
燃料から食料品まで輸入しないと生きていけない国で、小銃だけが輸入出来ないなんて有り得ないから
小銃なんて、3億人もの鉄砲ヲタの住む国から良さげなのをドンと一括購入、予備部品もドカンと購入してストック
定数の倍購入しても予算額は少なくて済むはずだよ
小銃一丁5kgとして20万丁だと千トン、貨物船の隅っこで間に合う
801名無し三等兵 (スップ Sd03-QWsX [49.96.236.178])
2022/10/23(日) 09:40:34.11ID:8YJ+hXKad 89式で長らく精々年7千丁程度の調達数だったのがドカンと2万丁調達した実績もあるから不可能じゃない
もっとも予備自の数も限られる日本で小銃だけ大量に調達出来ても肝心の兵隊の数が足らんだろとは思うが
もっとも予備自の数も限られる日本で小銃だけ大量に調達出来ても肝心の兵隊の数が足らんだろとは思うが
802名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-iRQl [112.68.28.144])
2022/10/23(日) 09:50:06.82ID:vpYsPDZw0 >>801
折れたり曲がったりしたら、新品がすぐに出てくる環境は大事だよ
折れたり曲がったりしたら、新品がすぐに出てくる環境は大事だよ
803名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Bq7Q [106.128.49.55])
2022/10/23(日) 10:13:10.15ID:xY0kS157a オーストラリア陸軍が最近MCXとか諸々買ってたけどコメ欄でオージーが「鉄砲も作れずに買わされるのか」って愚痴ってたな
ある程度の水準の国産小銃作れるのも捨てたもんじゃないと思うよ
ある程度の水準の国産小銃作れるのも捨てたもんじゃないと思うよ
804名無し三等兵 (オッペケ Src9-to00 [126.255.56.157])
2022/10/23(日) 10:44:58.21ID:qrbxXzQVr 自衛隊主導で作るとクズが出来上がる
89式の欠陥セレクタもそう
その点20式が無難な作りになったのは陸幕が余計な口出しをしなかったから
89式の欠陥セレクタもそう
その点20式が無難な作りになったのは陸幕が余計な口出しをしなかったから
805名無し三等兵 (ワッチョイ a502-72Rk [114.19.132.140])
2022/10/23(日) 11:50:09.35ID:BnKjKCRl0806名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-lqAn [14.13.246.96])
2022/10/23(日) 11:50:12.20ID:cKPH+Fk+0807名無し三等兵 (スフッ Sd03-gmfQ [49.104.44.156])
2022/10/23(日) 14:56:35.42ID:KzeOGJXYd 定員ぎりぎりしか小銃を調達していないのは問題無いのかな。
ダンケルクみたいに小銃捨てて敗走することもあるんじゃないか。反抗するときに、小銃がありませんじゃ困るよね。
機関銃も少なすぎ。
ダンケルクみたいに小銃捨てて敗走することもあるんじゃないか。反抗するときに、小銃がありませんじゃ困るよね。
機関銃も少なすぎ。
808名無し三等兵 (ワッチョイ fd5f-tQpM [14.13.246.96])
2022/10/23(日) 15:31:23.12ID:cKPH+Fk+0 愛銃を大切に扱う前提で定数ギリギリなんでしょう。
機関部内に菊の御紋章が刻印されてるのではないですか?
機関部内に菊の御紋章が刻印されてるのではないですか?
809名無し三等兵 (ワッチョイ 4dd2-vLQ3 [220.247.23.188])
2022/10/23(日) 17:14:35.05ID:dbo6cS7S0 米軍とかは小銃は消耗品でおそらく規定があって何発以上何年以上使うと用廃にして調達してるっぽい。旧軍の戦闘機が駄目になるまで部品を使いまわして米軍機は使用頻度で交換してたのと似てる
810名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-L5Oy [1.75.242.132])
2022/10/23(日) 19:08:05.03ID:oRf01jRtd 一応、防衛費を増やす過程で油漬け予算も組み込むみたいだから、小銃も89を廃棄せずに保管しとくのでは。
811名無し三等兵 (ワッチョイ 8d7c-Bq7Q [124.36.167.193])
2022/10/23(日) 19:21:14.11ID:NYx3vH980 予備自向けの64式のリプレイスからだな>89式
812名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/23(日) 19:25:21.75ID:gq1OMIWo0813名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/23(日) 19:27:17.36ID:xB4gFbdQ0 作ってすぐ出荷な訳もなく
メーカーに在庫もそりゃあるやろ
メーカーに在庫もそりゃあるやろ
814名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/23(日) 19:33:35.31ID:gq1OMIWo0 小火器は大量備蓄すると流出のリスクがある
アメリカ軍はともかくドイツ軍やイギリス軍でさえ小銃が100丁単位だか1000丁単位だかで盗難、行方不明になってる
極論、駐屯地のグラウンドにドラム缶に詰めた小銃をコンクリで埋めるとか、やりようはなくはないんだろうが
そういうことすると銃の状態はもちろん員数の点検もできなくってお役所的にはよろしくない
アメリカ軍はともかくドイツ軍やイギリス軍でさえ小銃が100丁単位だか1000丁単位だかで盗難、行方不明になってる
極論、駐屯地のグラウンドにドラム缶に詰めた小銃をコンクリで埋めるとか、やりようはなくはないんだろうが
そういうことすると銃の状態はもちろん員数の点検もできなくってお役所的にはよろしくない
815名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-gmfQ [150.66.81.119])
2022/10/23(日) 20:07:11.13ID:jXfwud77M 89式ってプレス加工で生産性にも配慮していたと思うけど、バースト機構廃止したり、銃床を折りたたみか通常版のどちらかだけにして、戦時急造廉価バージョンでも作れないかしら
816名無し三等兵 (ワッチョイ 557c-SGBs [122.219.217.168])
2022/10/23(日) 20:25:13.18ID:EcYZ5KfV0 見てみたい気はしなくもないが、89式のラインを復活させるより20式増産とそれで足りない分はM4の緊急輸入etc.の方が多分合理的なんよね……
817名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/23(日) 21:15:44.08ID:xB4gFbdQ0 >>815
AR-18復活させようぜ!
AR-18復活させようぜ!
818名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-gmfQ [150.66.81.119])
2022/10/23(日) 21:28:32.91ID:jXfwud77M >>817
89式、20式の弾は使えるの?
89式、20式の弾は使えるの?
819名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-iRQl [112.68.28.144])
2022/10/23(日) 21:53:44.76ID:vpYsPDZw0 >>818
弾薬のサイズは同じだから弾は出る
弾薬のサイズは同じだから弾は出る
820名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.111.107.194 [上級国民]])
2022/10/23(日) 22:49:42.26ID:VglfLcqV0 なぜ使えないと思うのか知能を疑う
821MP7さん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ bb4b-80Lh [119.150.18.92])
2022/10/23(日) 23:29:10.84ID:fIZrlGTy0 >>800
銃の部品製造する設備で、官品ライフルだけじゃなく、他の銃や工場の機械の部品も造ってるし、
無茶な納期じゃなければ他の製品の製造と調整できるんじゃないかな
一日にボルトや引き金を造る設備で年中それしか造ってないのは考えにくい~
一つの取引先に小銃20万丁を一括で納品できる会社はどこの国にもそうそうないし、
そもそも、「アサルトライフル」であれば大きい差はなく、全体で見れば優先度低いせいか、予算が出ないのがずっと続いているのでは?
>>814
個人保有ならばともかく(眠り銃が許される規制でなら)
有り余る数の道具は予算が下りないと思われるし、他にも買うものあるんじゃないかな
>>819
当時の5.56mm小銃は対応する弾薬やライフリングが色々あって、
発射はできるものの、AR-18ってどっちだっけと考えてしまった
>>816
パソコンや中古車みたいに、旧型機だからといって安くなるわけじゃないし、
おそらく89式小銃の補修部品と20式小銃は同じ設備で造ってるものも多そうなんだよね
だから、やるなら20式小銃増産+輸入のほうが理にかなうよね
銃の部品製造する設備で、官品ライフルだけじゃなく、他の銃や工場の機械の部品も造ってるし、
無茶な納期じゃなければ他の製品の製造と調整できるんじゃないかな
一日にボルトや引き金を造る設備で年中それしか造ってないのは考えにくい~
一つの取引先に小銃20万丁を一括で納品できる会社はどこの国にもそうそうないし、
そもそも、「アサルトライフル」であれば大きい差はなく、全体で見れば優先度低いせいか、予算が出ないのがずっと続いているのでは?
>>814
個人保有ならばともかく(眠り銃が許される規制でなら)
有り余る数の道具は予算が下りないと思われるし、他にも買うものあるんじゃないかな
>>819
当時の5.56mm小銃は対応する弾薬やライフリングが色々あって、
発射はできるものの、AR-18ってどっちだっけと考えてしまった
>>816
パソコンや中古車みたいに、旧型機だからといって安くなるわけじゃないし、
おそらく89式小銃の補修部品と20式小銃は同じ設備で造ってるものも多そうなんだよね
だから、やるなら20式小銃増産+輸入のほうが理にかなうよね
822名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-iRQl [112.68.28.144])
2022/10/24(月) 00:01:45.19ID:o4En0mE/0 >>821
M109弾が採用されて、以後製造されたのはそれに合わせたツイストに為った…と聞いたが
再生産されるなら、新しい規格のツイストとかに為るはず
古いツイストでも散布界が広くなる程度だと思うがね
M109弾が採用されて、以後製造されたのはそれに合わせたツイストに為った…と聞いたが
再生産されるなら、新しい規格のツイストとかに為るはず
古いツイストでも散布界が広くなる程度だと思うがね
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GBtW [106.129.183.119])
2022/10/24(月) 10:58:40.55ID:TPiNP/x/a >>819
5.56mmは互換性が無い
5.56mmは互換性が無い
824名無し三等兵 (ワッチョイ bb12-oGlg [183.177.133.174])
2022/10/24(月) 11:10:54.47ID:L8pI9RKM0 うん、別に面白くないからダムダム弾()にでも撃たれておいで?
825名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/24(月) 11:53:03.34ID:uHwyGzwF0 >>821-822
オリジナルAR18はNATO弾以前の223/M193だよ
原則的に昔の223対応銃でもSS109は撃てるけど安全上継続使用はおすすめできないし
なにより適正ライフリングピッチでないので単に前に弾が出るというレベルなので火縄銃レベルの有効射程しかないよ
50ヤードですら弾頭が回転不足で横倒しになりフライヤーが出る始末なので
200ヤードも離れたらまるで当たらないし当たった所でキーホールで貫通力も全然無い事になるよ
https://www.ar15.com/forums/ar-15/62_gr_in_1_12_twist_ok_/123-532508/
民生品であるAR180の使用者によれば25ヤードでどうにか3インチ(これは酷い)にはまとまるので、緊急時の近距離なら使えるレベルだそうだ
オリジナルAR18はNATO弾以前の223/M193だよ
原則的に昔の223対応銃でもSS109は撃てるけど安全上継続使用はおすすめできないし
なにより適正ライフリングピッチでないので単に前に弾が出るというレベルなので火縄銃レベルの有効射程しかないよ
50ヤードですら弾頭が回転不足で横倒しになりフライヤーが出る始末なので
200ヤードも離れたらまるで当たらないし当たった所でキーホールで貫通力も全然無い事になるよ
https://www.ar15.com/forums/ar-15/62_gr_in_1_12_twist_ok_/123-532508/
民生品であるAR180の使用者によれば25ヤードでどうにか3インチ(これは酷い)にはまとまるので、緊急時の近距離なら使えるレベルだそうだ
826名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/24(月) 12:35:32.37ID:uHwyGzwF0 まあ20式がHOWAの本業であるアルミサッシなどと同じ(と思われる)押出アッパーであり
ロアはポリマーで量産しやすい構成なのでAR18の金型が残存していたとしても20式より量産しやすいとは思えないな
それに意外と知らない人も多い事実だけど、オリジナルAR18はSTANAGマグが使えないので専用マグを用意しないとならないのも盲点だよ
ロアはポリマーで量産しやすい構成なのでAR18の金型が残存していたとしても20式より量産しやすいとは思えないな
それに意外と知らない人も多い事実だけど、オリジナルAR18はSTANAGマグが使えないので専用マグを用意しないとならないのも盲点だよ
827名無し三等兵 (スッップ Sd03-7Beq [49.98.39.204])
2022/10/24(月) 13:00:56.32ID:JRYPcIrud STANAGマグ使えるよう改修したAR-180Bとか有ったりバレルピッチ見直して現行5.56弾を撃てるようにするとかもきっと出来るだろうけど
わざわざ新規ライン起こしてAR-18改を造るくらいなら20式ライン増強の方が現実的だな
わざわざ新規ライン起こしてAR-18改を造るくらいなら20式ライン増強の方が現実的だな
828名無し三等兵 (ワッチョイ 55ba-iRQl [112.68.28.144])
2022/10/24(月) 13:24:30.26ID:o4En0mE/0829名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb9-gmfQ [150.66.79.140])
2022/10/24(月) 14:17:46.06ID:ZmrKUXPdM 20式を増産するにしても、実際に部隊配備されて隊員からの改善要求が柔軟に反映される体制になっているのかな
ビニテでぐるぐる巻きにしている写真をみると大丈夫なのかなと思うけど
ビニテでぐるぐる巻きにしている写真をみると大丈夫なのかなと思うけど
830名無し三等兵 (スププ Sd03-OFtk [49.98.76.177])
2022/10/24(月) 14:25:46.35ID:m6eRFhgId ネジ1本無くしても捜索になるからな。
巻かなくても怒られるし、巻いて落としたらもっと怒られる不条理。
巻かなくても怒られるし、巻いて落としたらもっと怒られる不条理。
831名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-GBtW [106.129.181.184])
2022/10/24(月) 16:15:01.95ID:6EpymlLla832名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-sj+v [106.129.65.182])
2022/10/24(月) 19:22:28.38ID:Mm2ytVzVa >>818
SS109に対応させたAR-180Bならワンチャン
SS109に対応させたAR-180Bならワンチャン
833名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-oGlg [133.200.139.225])
2022/10/25(火) 01:07:47.44ID:Xq95JHXB0834名無し三等兵 (ワッチョイ e302-5m4D [27.95.171.74])
2022/10/25(火) 10:41:14.42ID:/RQVoJZo0 ドムドム弾
835名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.205.195.104])
2022/10/25(火) 12:38:50.63ID:jcyGesx1r836名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-Bq7Q [106.128.49.199])
2022/10/25(火) 13:21:32.73ID:nCNi3T94a >>835
15即応の20式は伊丹で展示されてたな
15即応の20式は伊丹で展示されてたな
837名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.83.210.39 [上級国民]])
2022/10/25(火) 18:17:51.82ID:YnbT+aL10 89にはやってないビニテ補強が20式で復活でもしたの?
838名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/25(火) 19:13:07.55ID:zOPq1bzc0 まぁMLOKカバーは現場の気分的にビニテ巻くのもしゃーないかもなとは思う
付属の官品カバーは武器庫にしまってPXで同等品を売れば良いんだが、あれいくらぐらいするんだろうな
付属の官品カバーは武器庫にしまってPXで同等品を売れば良いんだが、あれいくらぐらいするんだろうな
839名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.83.210.39 [上級国民]])
2022/10/25(火) 21:52:02.43ID:YnbT+aL10 SNSの差別投稿に「いいね」も禁止 三重県議会が条例改正へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b09678145ee5e2ce1492b4310e77148693eab90
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b09678145ee5e2ce1492b4310e77148693eab90
840名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-ApAN [60.83.210.39 [上級国民]])
2022/10/25(火) 21:52:50.33ID:YnbT+aL10 >>839は誤爆。板を間違えた。許してください
842名無し三等兵 (ワッチョイ 0d01-wND5 [60.105.200.93])
2022/10/25(火) 23:06:57.73ID:loWRBtBT0843名無し三等兵 (スッップ Sd03-7Beq [49.98.39.204])
2022/10/25(火) 23:19:32.34ID:vst2ZRYNd >>838
安いぞ、国内ショップでも¥3,000でお釣りくるくらい
中でも滑り止め効果の高い本家マグプル産ワイドを強く薦める
https://repmart.jp/products/mag603blk.html
安いぞ、国内ショップでも¥3,000でお釣りくるくらい
中でも滑り止め効果の高い本家マグプル産ワイドを強く薦める
https://repmart.jp/products/mag603blk.html
844名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/26(水) 21:52:06.67ID:14inbiTh0 https://twitter.com/paramilipic/status/1585212652137377792?s=61&t=jWa0hcbL_IYOAAVWgyTlAQ
空自もようやく89の時代が来る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
空自もようやく89の時代が来る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
845名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 22:22:20.54ID:vFN5mHSI0846名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/26(水) 22:36:41.17ID:3FyRJEzc0847名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 22:45:19.88ID:vFN5mHSI0848名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/26(水) 22:48:31.29ID:14inbiTh0849名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 22:54:10.78ID:vFN5mHSI0850名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/26(水) 22:55:00.70ID:3FyRJEzc0 >>847
銃身も14センチ短くなっていると書いてあるが大間違いもいいとこだし
他の報道(自衛隊の広報)では弾倉は国産となっていたが、試作及び配備中のものは海外製しか確認されておらず
間違いも見受けられるので全部を鵜呑みにするのはいかがなものかと
銃身も14センチ短くなっていると書いてあるが大間違いもいいとこだし
他の報道(自衛隊の広報)では弾倉は国産となっていたが、試作及び配備中のものは海外製しか確認されておらず
間違いも見受けられるので全部を鵜呑みにするのはいかがなものかと
851名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 23:09:14.63ID:vFN5mHSI0 >>850
別にこっちの記事の方が正しいんだって主張するつもりはないよ
ただ初期にこういう報道もあったけどな、っていう話題提起のつもりだった
そういえば20の初期の報道じゃ、射程が伸びたともいわれていたが
これもいまだに理由や真偽はよく分かってないしな
別にこっちの記事の方が正しいんだって主張するつもりはないよ
ただ初期にこういう報道もあったけどな、っていう話題提起のつもりだった
そういえば20の初期の報道じゃ、射程が伸びたともいわれていたが
これもいまだに理由や真偽はよく分かってないしな
852名無し三等兵 (ワッチョイ bb02-jis/ [119.230.171.123])
2022/10/26(水) 23:20:42.34ID:14inbiTh0 その理由がこれなのかもね
>>724
>>724
853名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/26(水) 23:30:03.00ID:3FyRJEzc0 >>852
PDFを見たけどコアがクロモリなのがわかったくらいで弾頭重量や弾速や秘密なのでなんとも言い難いんだよね
ただ閉所戦闘用なので軽量高速弾の線が濃厚に思えるのでそれならば有効射程延長にはならないんだよね
PDFを見たけどコアがクロモリなのがわかったくらいで弾頭重量や弾速や秘密なのでなんとも言い難いんだよね
ただ閉所戦闘用なので軽量高速弾の線が濃厚に思えるのでそれならば有効射程延長にはならないんだよね
854名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/26(水) 23:38:39.78ID:vFN5mHSI0 20式が射程延伸のために圧力特性の異なる弾を使用することを前提にしていたなら
またそれをもってメディアに射程が伸びたと説明していたなら、仕様書にそれらしい記述があるはずだが
公開された20の仕様書では89式普通弾への適合しか見当たらなかった
まぁ黒塗り部分もあったんで断定はできないが
またそれをもってメディアに射程が伸びたと説明していたなら、仕様書にそれらしい記述があるはずだが
公開された20の仕様書では89式普通弾への適合しか見当たらなかった
まぁ黒塗り部分もあったんで断定はできないが
855名無し三等兵 (オッペケ Src9-EQsH [126.253.197.78])
2022/10/27(木) 08:50:24.37ID:W2vXUAnDr 光学機器の搭載を前提にすれば有効射程も変わるのでは?
最大射程とは言ってない
最大射程とは言ってない
856名無し三等兵 (ワッチョイ 2d10-Lx9M [118.9.6.4])
2022/10/27(木) 09:44:58.99ID:MMHBOEdP0 >>855
無倍のM5採用でその説は消えた、LPVO標準化は夢だったんだよ
無倍のM5採用でその説は消えた、LPVO標準化は夢だったんだよ
857名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/27(木) 09:47:03.31ID:rEDquz380 スコープ乗せれば射程は伸びるけど
それは89も同様なんだよな
それは89も同様なんだよな
858名無し三等兵 (ワッチョイ a5e5-80Lh [114.152.189.69])
2022/10/27(木) 09:51:39.84ID:rEDquz380 >>856
jien氏はツイートでそう言ったけど
実際は89用の官品ドットを付けてる20の画像もあるし
照準眼鏡(20式用)という品目の調達も確認されてる
照準補助具(20式用)が別途あるのでドットのことではないだろう
jien氏はツイートでそう言ったけど
実際は89用の官品ドットを付けてる20の画像もあるし
照準眼鏡(20式用)という品目の調達も確認されてる
照準補助具(20式用)が別途あるのでドットのことではないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 青森のラーメン店、ライス・メンマ無料サービスを始める→ありえない残し方をした人が100人になったら即終了→すでに2人残してあと98人 [808139444]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- 読売新聞、安倍晋三の新語録を公開。(高市に対して)「仕事は一人でやるもんじゃないんだよ」 [603416639]
