住友がまずかったのは製造品質と偽装だが、その品質の程度は不明
清谷は、現場の隊員は不良を認識していたというが
64や62、89に対する現場の酷評があれほど伝わった割に、他の住友製機関銃が槍玉にあがることは何十年もなかったのも事実
少なくとも開発能力にケチがついたわけじゃない。俺はどんなものか一度見てみたかった
パテントを豊和に売ってくれたら良かったんだが

ちなみに機関銃の予備部品は今後も住友が供給するわけだが、それについては反対する声はあんまり聞かないな