!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピーして>980がスレ立てする事
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・20式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 854mm (銃床最小 783mm)
銃身長 : 330mm
重量 : 約3.5kg
作動方式 : ガス圧利用
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
重量 : 約3.5kg(弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ロングストロークピストン)ロータリーボルト式
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス圧利用(ショートストロークピストン)ティルトボルト式衝撃式
前スレ
【20式】戦後国産小火器総合 57【89式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1655122526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【20式】戦後国産小火器総合 58【89式】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (スプッッ Sde3-Emqe [110.163.12.69])
2022/08/19(金) 10:07:22.72ID:4xyZkCEBd95名無し三等兵 (スププ Sd03-GCvl [49.98.78.68])
2022/08/27(土) 13:43:58.16ID:czcWfjTxd 新機関銃は輸入らしいから大人買するのかな
97名無し三等兵 (スププ Sd03-Ycwr [49.98.78.190])
2022/08/27(土) 15:11:54.24ID:gQYjpXeYd 20式の光学機器は輸入になるし、別に国産を選択しなくても良いと言う考えが陸自に広がるのは良いことだね。
98名無し三等兵 (ワッチョイ f5e5-yNcK [114.151.148.86])
2022/08/27(土) 19:01:58.15ID:4Knm7rIn0 64の調達ペースは89よりずっと速かったし
党の支持率が低下してる今、将来の予算がどうなるかは分からんが
倍増するなら、個人装備にもその恩恵はあると思うよ
89の調達ペースの遅さは90年代の正面装備更新ラッシュのしわ寄せもあったと思う
今後の陸自内ではそういうのは予定されてないと思うが、スタンドオフミサイルのたぐいがどうなるかだな
党の支持率が低下してる今、将来の予算がどうなるかは分からんが
倍増するなら、個人装備にもその恩恵はあると思うよ
89の調達ペースの遅さは90年代の正面装備更新ラッシュのしわ寄せもあったと思う
今後の陸自内ではそういうのは予定されてないと思うが、スタンドオフミサイルのたぐいがどうなるかだな
99名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-HDAT [106.128.50.239])
2022/08/27(土) 19:26:19.22ID:NppePN/Xa たしかに陸自には予備自の64をとっとと追い出したいというのがあるようだから少し調達ペースが上がる可能性はあるかな
100名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb9-4j2D [153.246.215.11])
2022/08/28(日) 10:35:39.51ID:SfxesS+m0 64式が丈夫すぎて更新が遅くなっただけでは
整備してあればまだ普通に使えるし、、、
64式は鉄系素材だから意図して壊さない限り壊れない気もする
整備してあればまだ普通に使えるし、、、
64式は鉄系素材だから意図して壊さない限り壊れない気もする
101名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/28(日) 10:51:53.92ID:iZlxBU2D0102名無し三等兵 (スププ Sd03-GCvl [49.98.78.68])
2022/08/28(日) 12:14:53.35ID:+JpNRIgYd 折角、国産なんだから部品と一緒にリフレッシュして保管するべき
103名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-TiBR [111.239.162.247])
2022/08/28(日) 12:50:55.77ID:os+FvLpBa 小銃に限った話じゃないけど
J隊の装備品は保管が法的にできないので最後は
わざわざ業者にスクラップさせてたような記憶
J隊の装備品は保管が法的にできないので最後は
わざわざ業者にスクラップさせてたような記憶
104名無し三等兵 (ワッチョイ f5e5-yNcK [114.151.148.86])
2022/08/28(日) 13:46:34.59ID:Q7qsSRsg0 まだ使える装備品や備品を諸事情で廃棄するケースはままあるだろうし
64が長年維持された理由は必ずしも銃身の耐久性だけではないと思う
維持することで弾薬混在という負担がかかるならなおさらね
64が長年維持された理由は必ずしも銃身の耐久性だけではないと思う
維持することで弾薬混在という負担がかかるならなおさらね
105名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/28(日) 14:14:34.67ID:iZlxBU2D0106名無し三等兵 (ワッチョイ dd29-NtBK [92.203.160.125])
2022/08/28(日) 16:25:00.04ID:k1etTCR30 スタンドオフ兵器や宇サ電AI無人機みたいな新領域に注目されがちだけどウクライナ戦争で再認識された一番の重要事項は継戦能力や抗堪性なんだよね
折しも昨年の陸演で陸幕長直々に予備自だけの連隊を編成したら銃が64式しかなかったことを問題視してたから改善されるかもね
そもそも陸の若い隊員じゃ64式を見たことすらないなんて当たり前でいざ予備自招集しても基幹要員共々64式見て「何これ?」ってなりかねん
折しも昨年の陸演で陸幕長直々に予備自だけの連隊を編成したら銃が64式しかなかったことを問題視してたから改善されるかもね
そもそも陸の若い隊員じゃ64式を見たことすらないなんて当たり前でいざ予備自招集しても基幹要員共々64式見て「何これ?」ってなりかねん
107名無し三等兵 (スップ Sdc3-W/ty [1.72.8.199])
2022/08/29(月) 00:02:50.53ID:gsYe4sB3d 銃なんて64式を今も作っとけばいいやん
108マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7b4b-yNcK [119.150.18.92])
2022/08/29(月) 00:10:45.55ID:ehaen3bX0 >>94
それよく聞くけど、
素人の考え出しラインというのがどんなのか分からないけど
アサルトライフルを造ってないときは市販銃を造ってるんじゃないかな~
年間200日稼働と仮定して、
一日15丁組み立てるのがやっと、撃針製造機が撃針を15本削り出すのがやっと、ボルト15個がやっと というのは考えにくいよね
あと、必要な数の小銃を配備しても、補修部品の製造は続くよね
>>93
航空機の買い替え、トイレットペーパーやコピー機がカンパをやめる、高速道路を使いたいときに使える
そっちのほうに増えた防衛費が行く可能性も高い、もちろん小火器や個人装備も少しは充実するであろうが……
>>90
個人のカネは買いたいものに使う権利がある
>>105
いいこと思いついた、64で訓練した予備も89で訓練しよう
それよく聞くけど、
素人の考え出しラインというのがどんなのか分からないけど
アサルトライフルを造ってないときは市販銃を造ってるんじゃないかな~
年間200日稼働と仮定して、
一日15丁組み立てるのがやっと、撃針製造機が撃針を15本削り出すのがやっと、ボルト15個がやっと というのは考えにくいよね
あと、必要な数の小銃を配備しても、補修部品の製造は続くよね
>>93
航空機の買い替え、トイレットペーパーやコピー機がカンパをやめる、高速道路を使いたいときに使える
そっちのほうに増えた防衛費が行く可能性も高い、もちろん小火器や個人装備も少しは充実するであろうが……
>>90
個人のカネは買いたいものに使う権利がある
>>105
いいこと思いついた、64で訓練した予備も89で訓練しよう
109名無し三等兵 (アウグロ MMc1-a9ZU [122.130.166.8])
2022/08/29(月) 01:56:30.08ID:xhs/PpLBM FNCみたいに64式を5.56mmにすれば良かったのになあ
110名無し三等兵 (オイコラミネオ MM09-GCvl [150.66.92.104])
2022/08/29(月) 02:00:44.39ID:HfE+up2PM 64式が退役したら、7.62ミリの小銃がなくなっちゃうけど問題ないの
111名無し三等兵 (スププ Sd03-s8uz [49.98.241.3])
2022/08/29(月) 05:09:36.37ID:85AFo6Iad HOWA7.62とか、6.8とか出さないのかな?
112名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vqyY [60.87.88.57 [上級国民]])
2022/08/29(月) 07:10:11.68ID:1k1rGWqp0 FNMAGは輸入するのかな
113名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-w+V0 [106.130.71.107])
2022/08/29(月) 07:55:07.30ID:5BfpFLiAa114名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-yNcK [123.223.160.88])
2022/08/29(月) 08:50:02.91ID:SoczUJQr0 対人狙撃銃は将来的には手動マグナムライフルと、7.62もしくは6.8セミオートに分割されると思うが
後者にHOWA5.56の口径派生(もし豊和に意欲があるなら)が選ばれる余地はあるものの
競合製品が海外に沢山あるし、調達数が少なく国産しなければならないわけでもない
近年89導入した海自は歩兵銃としての7.62はもう求めてないし空自もおそらく同様だろう
警察海保の需要もたかが知れてる
試験用小火器で試作はしたみたいだが、豊和にとっては、HOWA5.56の口径派生を開発するメリットはあまりないと思う
輸出は当然できないし
後者にHOWA5.56の口径派生(もし豊和に意欲があるなら)が選ばれる余地はあるものの
競合製品が海外に沢山あるし、調達数が少なく国産しなければならないわけでもない
近年89導入した海自は歩兵銃としての7.62はもう求めてないし空自もおそらく同様だろう
警察海保の需要もたかが知れてる
試験用小火器で試作はしたみたいだが、豊和にとっては、HOWA5.56の口径派生を開発するメリットはあまりないと思う
輸出は当然できないし
115名無し三等兵 (ワッチョイ 056f-9UjW [202.219.166.36])
2022/08/29(月) 09:15:20.33ID:NrLAA3u90 民生品として輸出はありそう
116名無し三等兵 (スプッッ Sdc3-wtRu [1.75.237.35])
2022/08/29(月) 10:03:36.47ID:4pqyNzvNd HOWAの市場系ライフルって口径ひとつしか無いんでしたっけ。
117名無し三等兵 (ワッチョイ 1df0-yJfj [124.44.136.197 [上級国民]])
2022/08/29(月) 10:08:39.67ID:T55rM8gm0 .308WIN、30-06SP、.300WMみたいな人気どころの弾薬はあるよ流石に
118名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-5Q7y [119.228.50.130])
2022/08/29(月) 10:14:17.94ID:+2+kzn/60 >>114
日本の小火器調達は、海外から大人買い調達方式が最良なんじゃね
なにせ調達価格が数分の1、調達期間も数分の1で調達出来るからね
コンペ演って20万丁大人買い+消耗品のライセンス生産、20年後にコンペ演って20万丁の大人買い…の繰り返し
弾に互換性が有れば 銃種のバラツキは許容出来るからね
日本の小火器調達は、海外から大人買い調達方式が最良なんじゃね
なにせ調達価格が数分の1、調達期間も数分の1で調達出来るからね
コンペ演って20万丁大人買い+消耗品のライセンス生産、20年後にコンペ演って20万丁の大人買い…の繰り返し
弾に互換性が有れば 銃種のバラツキは許容出来るからね
119名無し三等兵 (スップ Sdc3-W/ty [1.72.8.199])
2022/08/29(月) 10:24:19.09ID:gsYe4sB3d 冷戦期ヨーロッパとか、修理するより新銃に交換した方が安くて早い
ぐらいのイメージあったような
ぐらいのイメージあったような
120名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-yNcK [123.223.160.88])
2022/08/29(月) 10:27:59.44ID:SoczUJQr0 今は国産だと大人買いできないんかね?
64の調達ペースは89よりは速かったが
64の調達ペースは89よりは速かったが
121名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-5Q7y [119.228.50.130])
2022/08/29(月) 10:53:13.16ID:+2+kzn/60 年間数千丁だろ、大人買いなら長くて数年で取得…年間5万丁とかになる
122名無し三等兵 (ワッチョイ e3e5-yNcK [123.223.160.88])
2022/08/29(月) 11:20:28.23ID:SoczUJQr0 それは国産だとできないのか、できないならそれはなぜなのか、という話
64は単年度で2万丁近く発注した年もあり(複数年度に渡る納入だった)、生産規模は陸自の求めに応じてある程度は大きくできると思うんだがな
主力部隊に行き渡った後もラインを維持したいなら、64でそうしたように、予備自等向けに縮小した規模で生産を続ければいいわけだし
64は単年度で2万丁近く発注した年もあり(複数年度に渡る納入だった)、生産規模は陸自の求めに応じてある程度は大きくできると思うんだがな
主力部隊に行き渡った後もラインを維持したいなら、64でそうしたように、予備自等向けに縮小した規模で生産を続ければいいわけだし
123名無し三等兵 (ワッチョイ dd29-NtBK [92.203.160.125])
2022/08/29(月) 12:22:47.21ID:AC53vRYE0 工場刷新で3割程度能力上がってるそうなので89式がMAX1万丁/年間だったのを見ると5年分一括で6万〜6万5千丁予算計上くらいはやる気がありゃできる
124名無し三等兵 (スププ Sd03-Ycwr [49.98.78.183])
2022/08/29(月) 12:33:05.38ID:YqtEjH2jd 残念だけど輸出しようにもマスコミが潰すし、そもそも通産省がやりたがらないから許可しない。
20式は必要分生産したら生産終了、豊和は防衛事業を畳む可能性は高いと思う。
20式は必要分生産したら生産終了、豊和は防衛事業を畳む可能性は高いと思う。
125名無し三等兵 (ワッチョイ 056f-9UjW [202.219.166.36])
2022/08/29(月) 12:37:12.59ID:NrLAA3u90 もう輸出潰す力はマスコミにないやろ
ありゃ左派が強かった時代の話だ
ありゃ左派が強かった時代の話だ
126名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-w4hN [60.110.132.134])
2022/08/29(月) 12:57:17.68ID:PoLEcnTF0 20式は既に海保や警察からの需要もあるし、空自も防衛予算増となるといつまでも64式という訳にも行かなくなるだろうからそっちの置き換えに踏み切らざるを得ないだろうし
127名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-5Q7y [119.228.50.130])
2022/08/29(月) 13:19:27.67ID:+2+kzn/60 >>125
20式なんてARモドキで何ら飛び出た特徴が無い鉄砲だろ
なので海外のライバルが多すぎて輸出なんて夢のまた夢
米国自体が海外のライバルから国内メーカーを保護する為に6.5mmだの6.8mmだのと言って右往左往しているくらいだからね
しかも現場からは「M4カービンで十分だろ」な圧力が、、
20式なんてARモドキで何ら飛び出た特徴が無い鉄砲だろ
なので海外のライバルが多すぎて輸出なんて夢のまた夢
米国自体が海外のライバルから国内メーカーを保護する為に6.5mmだの6.8mmだのと言って右往左往しているくらいだからね
しかも現場からは「M4カービンで十分だろ」な圧力が、、
128名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/29(月) 14:04:06.71ID:Nff0veNI0 道具としての良し悪しは、小銃の輸出が成功するかどうかの要素の一つでしか無い
だからこそ、どれ使っても大差ないような無数のメーカーが作ったガスピストンARが世に溢れてるわけで
だからこそ、どれ使っても大差ないような無数のメーカーが作ったガスピストンARが世に溢れてるわけで
129名無し三等兵 (スププ Sd03-GCvl [49.98.78.68])
2022/08/29(月) 14:51:51.23ID:8yEc6zjkd 予備自衛官や警察、海保分まで含めたら25万丁ぐらい?
130名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/29(月) 15:09:14.37ID:Nff0veNI0131名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/29(月) 15:09:31.79ID:Nff0veNI0 あとずっとsage忘れてたわすまん
132名無し三等兵 (ワッチョイ 056f-9UjW [202.219.166.36])
2022/08/29(月) 16:02:53.75ID:NrLAA3u90 >>127
別に民間市場ならある程度は売れると思うが。
別に民間市場ならある程度は売れると思うが。
133名無し三等兵 (スププ Sd03-s8uz [49.98.241.3])
2022/08/29(月) 16:48:27.34ID:85AFo6Iad ウクライナでも豊和の猟銃は大活躍だものな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 7b06-NvT8 [183.91.118.24])
2022/08/29(月) 17:08:18.77ID:lnHtluZM0 20式って50万円ぐらい?
円安でも売れんだろ。
円安でも売れんだろ。
135名無し三等兵 (スププ Sd03-Ycwr [49.98.84.92])
2022/08/29(月) 17:16:10.87ID:r62pmnLGd 初期費用とアクセサリー代をまとめると80万位じゃないかな?
136名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-89/m [106.129.60.229])
2022/08/29(月) 17:20:00.13ID:do2FY7jra 量産単価は28万円とされているな、15万丁でこの価格なのでもっと作る事になればもっと安くなるかもしれん
137名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/29(月) 17:21:43.38ID:Nff0veNI0 89同様、負い紐整備道具その他付属品含めて約30万円
これにはおそらくグリップポッドとレールカバー、ミニレールも含まれてる
コンペしたHK416とSCARよりも安価とのこと
これにはおそらくグリップポッドとレールカバー、ミニレールも含まれてる
コンペしたHK416とSCARよりも安価とのこと
138名無し三等兵 (ブーイモ MM03-yJfj [49.239.65.198 [上級国民]])
2022/08/29(月) 17:30:33.51ID:4hDj31iPM 言うてHK416Fが当時20万円半ばだしなぁ
弱い円になる事を見越してたのか?
弱い円になる事を見越してたのか?
139名無し三等兵 (スププ Sd03-Ycwr [49.98.84.92])
2022/08/29(月) 17:31:06.72ID:r62pmnLGd 減価償却が出来てるSCARやHk416より安くなる筈がないよな?
生産設備を一から作り、これから改良をしなければならない20式が安くなるのは何処かにカラクリが在る筈だよ。
生産設備を一から作り、これから改良をしなければならない20式が安くなるのは何処かにカラクリが在る筈だよ。
140名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/29(月) 17:31:23.35ID:Nff0veNI0 89当時の物価から考えたらこれは安いんでないか
海外から主にコスパが評価されてる豊和が
特殊仕様の製品とはいえ軍用銃を作るとなぜか割高になる、というのがそもそもおかしかったんでは
海外から主にコスパが評価されてる豊和が
特殊仕様の製品とはいえ軍用銃を作るとなぜか割高になる、というのがそもそもおかしかったんでは
141名無し三等兵 (ワッチョイ 056f-9UjW [202.219.166.36])
2022/08/29(月) 18:11:53.03ID:NrLAA3u90 カラクリって89式の設備流用しただけだろ?
基本的に近代改修した89式なんだから
基本的に近代改修した89式なんだから
142名無し三等兵 (ワッチョイ 1df0-yJfj [124.44.136.197 [上級国民]])
2022/08/29(月) 18:20:12.44ID:T55rM8gm0 コスパで評価されてるってのも微妙なとこじゃね
143名無し三等兵 (ワッチョイ 6bb9-4j2D [153.246.215.11])
2022/08/29(月) 19:04:40.22ID:b0cze9zK0 89式の設備は使えてないんちゃうか
HOWAの猟銃とかスポーツライフルのバレルは使ってるかもだけど
バレルもレシーバーも素材から変更になったし
表面処理も20式から採用された処理なのよ
雑誌の取材で製品名まで明示してるの珍しいなと思った
海外市場でHOWAの銃はそもそも安い
HOWAの猟銃とかスポーツライフルのバレルは使ってるかもだけど
バレルもレシーバーも素材から変更になったし
表面処理も20式から採用された処理なのよ
雑誌の取材で製品名まで明示してるの珍しいなと思った
海外市場でHOWAの銃はそもそも安い
144名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-vqyY [60.87.210.4 [上級国民]])
2022/08/29(月) 19:39:56.29ID:omykRUj50 >>136
そんな常識も知らないで80万とか50万とか知能に問題があるのがばれるレスするキチガイが何でここに来てるんだろうな。
そんな常識も知らないで80万とか50万とか知能に問題があるのがばれるレスするキチガイが何でここに来てるんだろうな。
146名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/30(火) 00:05:01.74ID:8dsCB5NA0 89はプレスで20は引き抜き/押し出し成形よな
147名無し三等兵 (アウグロ MM93-a9ZU [119.241.67.252])
2022/08/30(火) 02:30:39.86ID:CMbXZaIFM アメリカみたいに余った89式を警察に配備すれば良いね
148名無し三等兵 (スププ Sd03-s8uz [49.98.241.3])
2022/08/30(火) 06:18:59.94ID:3GxTUnWdd >>147
銃器対策部隊は89を採用したけど20に切り替えるんだろうか?
銃器対策部隊は89を採用したけど20に切り替えるんだろうか?
149名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/30(火) 10:10:36.01ID:g/rxOPi90150名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/30(火) 10:57:17.27ID:g/rxOPi90 https://pbs.twimg.com/media/Etv4c02VEAMlre5?format=jpg&name=4096x4096
まあ実銃かは不明ながら岡山県警では訓練画像でM4が写ってるけどね
まあ実銃かは不明ながら岡山県警では訓練画像でM4が写ってるけどね
151名無し三等兵 (アウグロ MM93-a9ZU [119.241.65.185])
2022/08/30(火) 11:15:06.42ID:mRWL87u9M >>150
エアガンだとするとフラッシュバインダーの根本の銀色のリングの再現性とか、かなりクォリティ高いフルメタルモデルかな(そうだとすると絶対に趣味で買ってるだろ(^_^;))
エアガンだとするとフラッシュバインダーの根本の銀色のリングの再現性とか、かなりクォリティ高いフルメタルモデルかな(そうだとすると絶対に趣味で買ってるだろ(^_^;))
152名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.129.157.8])
2022/08/30(火) 11:20:28.83ID:EBqSzS/aa ちなみに道警銃対の隊員が着てたシャツにはM4が
https://twitter.com/Hinihanai/status/1416297788644597760?t=qoPmCqNOewYSqA76raf66Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/Hinihanai/status/1416297788644597760?t=qoPmCqNOewYSqA76raf66Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無し三等兵 (オッペケ Sr99-K14s [126.166.241.8])
2022/08/30(火) 12:28:35.69ID:vCYIT3cbr まー普通に考えてM4買ったんやろな
154名無し三等兵 (オイコラミネオ MM09-Etgy [150.66.66.253])
2022/08/30(火) 12:28:48.61ID:vKG2v+gpM 警察的には全長の短い20式の方が扱いやすいだろ
MP5の更新分も20式で良いんじゃないの?
MP5の更新分も20式で良いんじゃないの?
155名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.129.158.51])
2022/08/30(火) 12:46:36.96ID:vUzcxoxWa >>154
警察用にはSCAR-SCみたいな短銃身でバイザーストックの小銃がいいな
https://i.imgur.com/NJbycJg.jpg
https://i.imgur.com/9idbfTC.jpg
警察用にはSCAR-SCみたいな短銃身でバイザーストックの小銃がいいな
https://i.imgur.com/NJbycJg.jpg
https://i.imgur.com/9idbfTC.jpg
156名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/30(火) 12:48:26.94ID:8dsCB5NA0 なんで警察はマスメディアに向けてちゃんとお披露目しないんだろうな
もしテロリストが
「ジャップSWATはライフル持ってないから防弾チョッキ着てれば
ノースハリウッドの事件のように長時間に渡って戦える」
みたいに認識してしまったら不味いだろうに
もしテロリストが
「ジャップSWATはライフル持ってないから防弾チョッキ着てれば
ノースハリウッドの事件のように長時間に渡って戦える」
みたいに認識してしまったら不味いだろうに
157名無し三等兵 (ワッチョイ 6b63-NTH+ [153.201.162.71])
2022/08/30(火) 13:10:27.27ID:ROHRN/5d0 >>155
なんか2枚目の写真きめぇw
なんか2枚目の写真きめぇw
158名無し三等兵 (ワッチョイ 7b12-i7XS [183.177.133.174])
2022/08/30(火) 13:32:17.44ID:ZNHXfzar0 >>156
そんな「ねっとで、みたことがないから、もっていない!!」なんて中二病程度のテロリストなら瞬殺できるからだろ
そんな「ねっとで、みたことがないから、もっていない!!」なんて中二病程度のテロリストなら瞬殺できるからだろ
159名無し三等兵 (スププ Sd03-Ycwr [49.98.52.77])
2022/08/30(火) 13:48:35.87ID:GvsBnGMCd 警察がM4持ってるなら陸自の普通科の一般的な隊員よりもそれだけで戦闘力が高いことになるな。
警察にはちゃんとした銃に関する知見が有るという事だね。
警察にはちゃんとした銃に関する知見が有るという事だね。
160名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-TiBR [106.146.18.93])
2022/08/30(火) 14:13:12.23ID:qVdonkrWa161名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/30(火) 14:44:31.30ID:g/rxOPi90162名無し三等兵 (ワッチョイ 75ac-WZqU [152.165.235.235])
2022/08/30(火) 15:04:09.53ID:pQ41BTW+0 M4の14.5インチでもMP5よりまだ
長いんだよね
インドアなら10インチとか8インチぐらいのショートバレルが好ましい
>>156
ぱっと見だが
暗視装備見当たらないとか
部隊にドローンオペレーター見当たらないとか
ゴーグル無しだから催涙剤は効きそうとか
ダットサイトは無いから閉所戦闘技能の追求度合いは低く見えるとか
物足りない要素が沢山ある。
真っ向から銃撃戦してくれる相手なら良いが治安維持は非対称戦だからね
長いんだよね
インドアなら10インチとか8インチぐらいのショートバレルが好ましい
>>156
ぱっと見だが
暗視装備見当たらないとか
部隊にドローンオペレーター見当たらないとか
ゴーグル無しだから催涙剤は効きそうとか
ダットサイトは無いから閉所戦闘技能の追求度合いは低く見えるとか
物足りない要素が沢山ある。
真っ向から銃撃戦してくれる相手なら良いが治安維持は非対称戦だからね
163名無し三等兵 (ワッチョイ 75ac-WZqU [152.165.235.235])
2022/08/30(火) 15:14:20.40ID:pQ41BTW+0 低俗な銃で武装した粗暴犯より上なら
お手上げじゃないかな
お手上げじゃないかな
164名無し三等兵 (ワッチョイ 43bd-eXfs [133.200.174.192])
2022/08/30(火) 15:17:47.04ID:5832XTiB0 ?
165名無し三等兵 (ワッチョイ 75ac-WZqU [152.165.235.235])
2022/08/30(火) 15:28:22.81ID:pQ41BTW+0 失礼
150の画像からの推察ね
あんまり公開しても決してハイレベルなこと追求してるようには見えんって話
150の画像からの推察ね
あんまり公開しても決してハイレベルなこと追求してるようには見えんって話
166名無し三等兵 (ワッチョイ 75ac-WZqU [152.165.235.235])
2022/08/30(火) 15:47:22.30ID:pQ41BTW+0 おっとスレチだな
折角20式はレール標準装備なんだし
もっとそれ活かした戦術や戦技の研究をしていくべきだよね
折角20式はレール標準装備なんだし
もっとそれ活かした戦術や戦技の研究をしていくべきだよね
167名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/30(火) 16:54:35.25ID:8dsCB5NA0 >>158
そんな感じのに元首相暗殺されたんだけど
そんな感じのに元首相暗殺されたんだけど
168名無し三等兵 (ブーイモ MMab-yJfj [133.159.152.224 [上級国民]])
2022/08/30(火) 19:08:29.31ID:Hech9i3mM 5.56×45mmなんか使ってコラテラルダメージデカくなる方が日本警察としては動きにくそう
警察としては5.56×45mmと9×19mm並行導入は止めれんだろ
警察としては5.56×45mmと9×19mm並行導入は止めれんだろ
169名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/30(火) 19:36:47.13ID:g/rxOPi90170名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.128.109.208])
2022/08/30(火) 19:41:57.81ID:6xw3ROMma >>157
バイザーストックがあると防弾面やガスマスク装着してても構えやすいんだよな
https://i.imgur.com/NFD2BQC.jpg
https://i.imgur.com/HV8qup1.jpg
バイザーストックがあると防弾面やガスマスク装着してても構えやすいんだよな
https://i.imgur.com/NFD2BQC.jpg
https://i.imgur.com/HV8qup1.jpg
171名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.128.109.208])
2022/08/30(火) 19:44:45.59ID:6xw3ROMma 過貫通による被害って意味では5.56mmの方が貫通力高いし危なそうだけど
172名無し三等兵 (ブーイモ MMab-yJfj [133.159.152.224 [上級国民]])
2022/08/30(火) 19:49:18.16ID:Hech9i3mM >>169
逆に警察特殊部隊が通常弾としてFMJじゃないとかあるのか?
逆に警察特殊部隊が通常弾としてFMJじゃないとかあるのか?
173名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/30(火) 19:49:55.27ID:g/rxOPi90 >>171
警察の交戦距離は長くても100mと短いのでカービンでも5.56mmが軟目標で破砕する速度を難なく維持出来ますよ
警察の交戦距離は長くても100mと短いのでカービンでも5.56mmが軟目標で破砕する速度を難なく維持出来ますよ
175名無し三等兵 (ブーイモ MMab-yJfj [133.159.152.224 [上級国民]])
2022/08/30(火) 19:58:26.75ID:Hech9i3mM >>174
銃対は機動隊の特殊部隊じゃね
銃対は機動隊の特殊部隊じゃね
176名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/30(火) 20:03:57.84ID:8dsCB5NA0 特殊部隊の定義から話すんの?
銃器ファン界隈という社会通念上は特殊部隊に違いないでしょ
銃器ファン界隈という社会通念上は特殊部隊に違いないでしょ
177名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/30(火) 20:04:35.08ID:g/rxOPi90178名無し三等兵 (オッペケ Sr99-K14s [126.166.234.96])
2022/08/30(火) 20:19:16.06ID:aW6xbSyGr やっぱ全員特殊なんですよね性癖とか
179名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/30(火) 20:19:20.40ID:8dsCB5NA0 少なくとも、海外のSWATを特殊部隊じゃないという人は見たことがないし
日本の銃対の位置づけは、その任務の性質上、海外のSWATに相当する
SWATとは装備に差はあるが、キルハウスを使った訓練もしてるし大まかな能力はそこまで変わらんだろう
公式にもテロ対処部隊としても位置づけられてるし、RATSにいたってはロープ降下もできる
日本の銃対の位置づけは、その任務の性質上、海外のSWATに相当する
SWATとは装備に差はあるが、キルハウスを使った訓練もしてるし大まかな能力はそこまで変わらんだろう
公式にもテロ対処部隊としても位置づけられてるし、RATSにいたってはロープ降下もできる
180名無し三等兵 (ワッチョイ 9d01-NeIV [60.74.162.169 [上級国民]])
2022/08/30(火) 20:28:35.47ID:vNO0oIw70 警察でFMJ使わないだろ
181名無し三等兵 (ワッチョイ bd10-pUg8 [118.9.6.4])
2022/08/30(火) 20:32:38.10ID:g/rxOPi90 >>179
RATSも銃対ではありますが一緒くたにするのはどうかと思いますよ
https://www.npa.go.jp/bureau/security/publications/syouten/syouten286/pdf/16.pdf
通常の銃対はあくまで特殊部隊であるSATまでのつなぎにすぎませんし
RATSも銃対ではありますが一緒くたにするのはどうかと思いますよ
https://www.npa.go.jp/bureau/security/publications/syouten/syouten286/pdf/16.pdf
通常の銃対はあくまで特殊部隊であるSATまでのつなぎにすぎませんし
182名無し三等兵 (ブーイモ MMab-yJfj [133.159.152.224 [上級国民]])
2022/08/30(火) 20:36:29.57ID:Hech9i3mM >>177
一般の人員と違う特殊な訓練を受けて特殊な装備を扱うならもうそれ特殊部隊だしょ
一般の人員と違う特殊な訓練を受けて特殊な装備を扱うならもうそれ特殊部隊だしょ
183名無し三等兵 (ブーイモ MMab-yJfj [133.159.152.224 [上級国民]])
2022/08/30(火) 20:37:51.32ID:Hech9i3mM >>180
そこらの交番警邏の拳銃弾もFMJじゃ?
そこらの交番警邏の拳銃弾もFMJじゃ?
184名無し三等兵 (ブーイモ MMab-yJfj [133.159.152.224 [上級国民]])
2022/08/30(火) 20:39:52.31ID:Hech9i3mM185名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.128.109.208])
2022/08/30(火) 20:41:57.22ID:6xw3ROMma186名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.128.109.208])
2022/08/30(火) 20:43:34.33ID:6xw3ROMma187名無し三等兵 (ワッチョイ 6be5-yNcK [153.186.68.154])
2022/08/30(火) 20:55:24.31ID:8dsCB5NA0 >>181
状況次第ではSATを待たずに対処することもある
04年の立てこもり事件のときは発砲音があったので
(そのときSATは到着していなかったのかそもそも出動していなかったのか定かでないが)
銃対はSITとともに突入を行った
そもそもSATはテロやハイジャック等重大事案を念頭に整備されたものだから
チンピラの拳銃立てこもり程度なら銃対でも、まぁ問題ないだろう
状況次第ではSATを待たずに対処することもある
04年の立てこもり事件のときは発砲音があったので
(そのときSATは到着していなかったのかそもそも出動していなかったのか定かでないが)
銃対はSITとともに突入を行った
そもそもSATはテロやハイジャック等重大事案を念頭に整備されたものだから
チンピラの拳銃立てこもり程度なら銃対でも、まぁ問題ないだろう
188マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7b4b-yNcK [119.150.18.92])
2022/08/31(水) 01:18:54.08ID:z9UvrweG0 もし治安部隊の装備やスキルが公開されているものが全てと思いこんでいるテロ屋がいたらおめでたいである
実際の出動で初めて装備が明らかになったケースは国内外によくあるし、
SAT(の前進となった部隊)やGSG-9は部隊の存在自体が秘匿されていたことは有名だ~
実際の出動で初めて装備が明らかになったケースは国内外によくあるし、
SAT(の前進となった部隊)やGSG-9は部隊の存在自体が秘匿されていたことは有名だ~
189マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7b4b-yNcK [119.150.18.92])
2022/08/31(水) 01:24:26.00ID:z9UvrweG0 89式小銃よりM4のほうが治安的な任務やCQBに向いているのは事実であるが
そもそも調達の背景から異なっており、
そのときそのときで新しいものを選べる、
もし仮にM4が買えなくなったらじゃあSG553を他の署では使おうねでもなんとかなるし絶対数が少ないから修理の都合も異なる
そもそも調達の背景から異なっており、
そのときそのときで新しいものを選べる、
もし仮にM4が買えなくなったらじゃあSG553を他の署では使おうねでもなんとかなるし絶対数が少ないから修理の都合も異なる
190マリンコさん ◆okMP7.46ZA (ワッチョイ 7b4b-yNcK [119.150.18.92])
2022/08/31(水) 01:29:20.24ID:z9UvrweG0 >>177
銃の扱いのみならず、立て籠もりや乱射などに対応する訓練もしていると考えられる
銃の扱いのみならず、立て籠もりや乱射などに対応する訓練もしていると考えられる
191名無し三等兵 (アウグロ MM93-a9ZU [119.241.65.185])
2022/08/31(水) 01:54:59.66ID:z34OsgN7M >>189
テロリスト「あいつらが使ってるのはビニールテープで巻かないと部品がボロボロ落ちるゴミ銃らしいぞ」
テロリスト「あいつらが使ってるのはビニールテープで巻かないと部品がボロボロ落ちるゴミ銃らしいぞ」
192名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-iTgd [125.204.90.101])
2022/08/31(水) 02:13:44.00ID:CIAVEeaH0 治安組織の最大の仕事は犯罪の抑止であってな
機密主義の結果犯罪がやりやすそうに見えたら本末転倒もいいとこなんだわ
機密主義の結果犯罪がやりやすそうに見えたら本末転倒もいいとこなんだわ
193名無し三等兵 (アウアウウー Saa1-k9aa [106.128.110.218])
2022/08/31(水) 07:39:07.51ID:BHQaK1Wwa >>191
こう勘違いしてる人たまにいるけど敵にそう思われているなら寧ろ万々歳だな
こう勘違いしてる人たまにいるけど敵にそう思われているなら寧ろ万々歳だな
194名無し三等兵 (ワッチョイ e3da-iTgd [125.204.90.101])
2022/08/31(水) 07:47:32.72ID:CIAVEeaH0 >>193
調子に乗った連中が攻めてきたら死人が出るのに万々歳か?
調子に乗った連中が攻めてきたら死人が出るのに万々歳か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz、メンバーの不適切言動を謝罪「不用意かつモラルに反した発言であった」 全員の署名入りでコメント [Ailuropoda melanoleuca★]
- 富士そば、注意喚起「中国人はランチタイムの来店はご遠慮ください」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- お前らチンポ出せよ!!
- やばいずっとスマホいじってても寂しいわ話そうよ
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
