韓国新型戦闘機 KF-21 Part50

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/19(金) 10:21:26.30ID:Nz/RnrxaM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660182889/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 23:05:57.25ID:mWiPSt6J0
>>896
どうやら色々調べるとそういう事でも無いらしく本当にKF-21の海軍型を載せる計画が出たらしい
そして今まで言われてきた軽空母計画はF-35Bにケチが出て白紙になった様で更にユン政権下では研究すらしないだろうとされている
ユン政権が終ればKF-21も何か形になってるからそれを見てから判断しても良いというなんとも気が遠くなるお先真っ暗な話だった
2022/09/19(月) 23:08:15.86ID:khWQOxWf0
K-9自走砲の給弾方式で、発着艦のときは2隻の空母が前後に連結!
甲板を倍に伸ばして世界が羨む韓国形空母!
2022/09/19(月) 23:15:55.89ID:d/YnWDE10
>>897
KF-21が再設計に近い設計変更なのかもね
900名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:58:31.07ID:2j4wsvPia
その前にKF-21が超音速発揮する性能を再来年か来年に示さないとダメでは?
2026 に1号機がロールアウトというタイトなスケジュールでテスト飛行は2000回だったよね。チェックリストは何個埋まっのかな?
901名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:03:38.84ID:SSS/EMewa
>>897
軽空母計画が流れた時間的に余裕から、さらに詰めるつもり。ー
3万トンの空日を20メートル拡張し、30ノットの速でSTABAR方式。
または6~7万トンとか言い出してる。
就役は2033年ごろ。
ただカタパルトをどうするんだって話になるわなw
2022/09/20(火) 00:34:47.16ID:A6TU511P0
強力なゴムでスリングショットのように打ち出す。
2022/09/20(火) 00:47:18.23ID:YCf0fxcD0
>>899
ラファールAの設計図もらってきた方がはやそう
904名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-V5C3)
垢版 |
2022/09/20(火) 02:08:13.53ID:vlBFMm+d0
長文は読みません
スレチなら尚更ね
2022/09/20(火) 02:12:43.60ID:T0ISaQZs0
>>897
いや、お先真っ暗と言うより柄にもなく賢明で、こちらとしてはつまんないw
ほんとムンは無茶苦茶だったよ
もう手遅れだからユンに変わったからといって助からないけどな
2022/09/20(火) 05:56:01.89ID:fT5Yv82r0
>>902
油圧カタパルトや火薬カタパルトという方法はあるか、火薬カタパルトも今なら多段式とかできるんだろか
2022/09/20(火) 07:24:53.33ID:tnbwuMDaM
戦闘機とか空母作る金有るなら日本に賠償しろやと思う
韓国の富は近代化してあげた日本に還元するのが筋だし
日本が併合しなければ未だに李氏朝鮮時代のままだったのが韓国
2022/09/20(火) 07:30:53.05ID:MZgOcNn+0
おそらくユンが退陣する頃に日本の大型空母建造計画(艦載機はF-35C(当初)およびF-3N)が顕在化し始める
(大型強襲揚陸艦5隻の建造計画はそれより先にスタートする)ので韓国CATOBAR空母の実現は普通にありえると思ってる
ただ韓国には大型空母と強襲揚陸艦を別々に複数隻持つ財力はないので両者を統合することで
排水量を肥大化(日本の空母より小さくないようにするために)させつつウェルドック付きCATOBAR空母ないし
カタパルト・アレスティングワイヤ付き強襲揚陸艦として就役させることになるんじゃないかね
装備はフランスあたりから買ってくるとして
2022/09/20(火) 07:34:14.63ID:MZgOcNn+0
カタパルト・アレスティングワイヤ付き強襲揚陸艦については中国が既に建造しているけど
ストレートデッキにカタパルトとワイヤを縦に並べて置いてるので作業効率が非常に悪い
そこを解消するために船体を大型化してアングルドデッキをつけた船になるだろう
もっとも既に韓国経済の崩壊は始まりつつあるようにも見えるのでスムーズに建造できるかは不鮮明
複数隻揃えるのが不可能となりカタパルト・アレスティングワイヤ付き強襲揚陸艦が
国家の象徴として一隻だけ存在する海軍になっていくんじゃなかろうか
2022/09/20(火) 08:32:34.67ID:YTUAZVAD0
>>909
中国経済も崩壊間近、ロシアは崩壊確定、、日本が大型空母を持つ理由は無いよ
米国だけが大型空母を持っているのは戦場が遠いからだからだよ
日本がインド洋や大西洋まで出張ることは無いから、大型空母は要らないんだよ
2022/09/20(火) 08:48:08.25ID:MZgOcNn+0
>>910
崩壊してもまた復活する可能性がある
艦隊の整備には時間がかかるんだから百年スパンで考えて
その期間において脅威が最大化する時期の敵に合わせて保有戦力を決めておかないと
脅威が出現してから慌てて軍備拡張する羽目になってかえって効率が悪い
2022/09/20(火) 09:27:29.36ID:AybGJcqb0
100年空母維持するのが経済的かというと…
2022/09/20(火) 10:59:08.69ID:YBHUqZUO0
>>911
もう国防とか気にしなくてもよくなるんだよ…
2022/09/20(火) 11:25:51.99ID:+vd08MKDM
>>913
ソ連崩壊後もそう言っとりましたがな
何年も平和の配当にかまけて敵が伸長してから慌てて軍事費増やそうとする間抜けを何度も繰り返すのも芸のない話
915名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-V5C3)
垢版 |
2022/09/20(火) 11:31:47.41ID:vlBFMm+d0
無意味な韓国下げは馬鹿みたいですなあ
日本の経済や人口推移も明るくは無いのに
2022/09/20(火) 11:42:14.40ID:+vd08MKDM
円安で国内投資がどかどか増えてるんで日本の見通しはむしろかなり明るい
長年の低成長が所詮アメリカが押し付けたプラザ合意後の通貨高騰によって人為的に引き起こされたものに過ぎず
アメリカが過去の極東政策の過ちを認めて円安を容認し始めた以上再び成長を始めるのはむしろ当然のことだが
逆にプラザ合意によって日本の輸出産業の競争力が抑え込まれたおかげで成長できていたに過ぎない中韓はこれからより厳しくなる
2022/09/20(火) 11:42:57.17ID:hIeZ6QBPr
ネトウヨの妄想は凄まじいな
2022/09/20(火) 11:46:43.58ID:+vd08MKDM
認めたくないのは分かるけどアメリカが中国をサプライチェーンから排除するにはもう他にやりようがないんで
中韓が泣き叫んだところでどうしようもないぞ?
2022/09/20(火) 11:58:54.29ID:IuLQPlHJ0
絶望の円安で部材買えない地獄だぞ
とうとうドイツにGDP負けたしね
2022/09/20(火) 12:01:08.41ID:+vd08MKDM
1980年の日本はさぞかし外国から資源を買えずに困窮していたのだろうなぁ
2022/09/20(火) 12:02:40.58ID:yD85hQhxp
韓国と違って資源は輸入するけど部材は国産だから円安は企業の競争力にプラスに働く

資源と部品ウクライナ輸入して組み立てて売る韓国にとって通貨安は死活問題
2022/09/20(火) 12:18:41.19ID:+vd08MKDM
そもそも金融的な体力の問題で円安に付き合いすぎると韓国は資本逃避が起きる
韓国経済、特に製造業の成長は日本円が対ドル150円より円高でないと成り立たない
無理やり成り立たせて日本を叩くために中韓を育てていたのが今までのアメリカの政策だったわけだ
馬鹿な政策だったな
2022/09/20(火) 12:24:29.00ID:O4/FzlO50
昔ながらのカタパルトみたいに石の重りを巻き上げて落とせば良いのよ
2022/09/20(火) 12:25:28.60ID:DbqYksLnr
なお現実は円安により歴代級の貿易赤字の模様
終わりだよこの国
925名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:28:49.80ID:wkRZuuo6a
>>915
韓国に復活があるとでも。フィリピンにも抜かれるのに
2022/09/20(火) 12:29:25.18ID:6jsaBw8g0
…はい?

https://www.konest.com/m/todays_korean.html?id=8257

역대급
発音ヨッテクッ

意味 → 歴代級

若者たちも多用!「歴代級におもしろい」って?
「歴代級」の漢字語で、「歴代最高」「史上最悪」のように、かつてないほどの状況を表すときに用いられます。
「역대급 드라마(ドゥラマ・ドラマ)」「역대급 방송사고(パンソンサゴ・放送事故)」のように使われますが、
実際にはとてもいいこと、悪いことをオーバーに表現する流行語として使われている雰囲気です。


A:[런닝맨」 봤어?
「ロンニンメン」パッソ?
「Running Man」(バラエティー番組)見た?
2022/09/20(火) 12:29:28.60ID:+vd08MKDM
市場を歪めたツケは全部自分に返ってきた
アメリカのおかげで成長した中国は意気揚々とアメリカ主導の国際秩序を毀損し韓国はその手下として媚びへつらう
慌てて中国を抑えるために中国製品に関税をかければこれまで中国の供給力に依存しきっていた欧米経済は
金利を上げても上げても収まることのない馬鹿みたいなインフレに見舞われる
これを解消するには再び日本に工場を戻して市場に製品を供給させるしかない
プラザ合意以前の状態に戻すしかないわけだ

工場が完全に国内に戻るまでの過渡期において貿易赤字が発生するのは当たり前だ
産業構造の転換(再転換)には時間がかかる
馬鹿には分からんだろうがな
928名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/20(火) 12:30:22.65ID:wkRZuuo6a
>>919
お前プラザ合意前の円がいくらだったか知らんだろ。
無知はこれだから
2022/09/20(火) 12:36:42.96ID:6jsaBw8g0
いや「歴代級」なんやないの?ニダー君によれば

역대급
発音ヨッテクッ
意味 歴代級
  ↓
A:[런닝맨」 봤어?
「ロンニンメン」パッソ?
「Running Man」(バラエティー番組)見た?

B:응. 어제 거 너무 재미있었어. 역대급인 것 같아.
ウン。オジェッ コ ノム チェミイッソッソ。ヨッテクビン ゴッ カッタ。
うん。昨日の超おもしろかった。歴代級だと思うな。
2022/09/20(火) 12:52:32.63ID:mFgXOSVk0
>>911
>艦隊の整備には時間がかかるんだから百年スパンで考えて

鳳翔から南雲機動部隊まで20年なんだから、そこは艦隊整備を効率的にやろうよ。

>その期間において脅威が最大化する時期の敵に合わせて保有戦力を決めておかないと

軍事力は相対的なものなんだから、脅威=仮想敵の戦力が最大化した時期を基点にするのではなく、仮想敵の戦力に合わせて拡大したり縮小する必要がある。

>脅威が出現してから慌てて軍備拡張する羽目になってかえって効率が悪い

脅威=敵戦力が完成して太刀打ちできなくなってから拡大するなら効率悪いけど、中国の海軍力ってのは即日配達即日稼働なの?
現実では中国の戦力や野心に合わせて拡大しているけど、これも手遅れっていう認識?
2022/09/20(火) 12:58:11.43ID:YBHUqZUO0
まあ朝鮮ゴキブリのしつこいこと
2022/09/20(火) 13:02:15.58ID:ipNtyaLcr
80年代までは米国を猛追し、追い抜くとも言われていた日本が
中国に追い抜かれ、今や韓国と張り合うレベルだからなあ
しかも円が紙クズに近づくにつれ、人口の少ないドイツにもGDPで敗北寸前という…
80年代の人は、日本がこんな落ちぶれると誰も思わなかっただろう
2022/09/20(火) 13:03:36.86ID:6jsaBw8g0
>>932
ニダー君また出てきたの?
2022/09/20(火) 13:08:21.40ID:IuLQPlHJ0
30年前の各国GDPと今の各国GDPが同じだと思ってるの中々失われた国の国民感あって趣あるよね
2022/09/20(火) 13:09:27.60ID:mFgXOSVk0
>>919
>絶望の円安で部材買えない地獄だぞ
>とうとうドイツにGDP負けたしね

予測記事なら見たけど、実測値で逆転したって報道はあったっけ?
予測記事も、為替次第では、と言う但し書きついてたよね。

>>924
>なお現実は円安により歴代級の貿易赤字の模様

原発停めて火力に振ったせいでエネルギー資源買増しなきゃならないのが原因だし、エネルギー資源の高騰はウクライナでの戦争が原因なんだから、原発を動かさずに文句言ってるのはずいぶんヨユウあるじゃんって話だし、エネルギー資源の輸入についてはロシアのパイプラインにがっつりオールインしたドイツのほうがヤバい。

>コメルツ銀行のヨーグ・クレーマー氏は、「結局のところ、経済が実際にどうなるかは、(ロシアの)プーチン大統領のガス供給次第だ」との見方を示した。
https://jp.reuters.com/article/germany-gdp-idJPKBN2P40PP

日本はここまで切羽詰まってないし。
936名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-U449)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:09:59.10ID:cZlUjGIp0
>>915
比較してるのは愚か。 どこかの国は自分で坂道を転げ落ちてるのに気がついていないみたい。
2022/09/20(火) 13:11:42.33ID:6jsaBw8g0
80年代のリビジョニストやジャパンバッシング覚えてると
…アメリカや欧州にソ連の次の共通した敵として叩き潰される
感想しか無かったんで、むしろ今は良くやれた、としか思わん。

中露そして朝鮮ズが敵に回って、やっと冷戦頃の構図に
戻ったと言うべきかな
2022/09/20(火) 13:14:53.90ID:ipNtyaLcr
>>934
90年代ぐらいまでは韓国を意識している日本人なんか全くいないほど、韓国の存在感が無かったが
今や経済的にも文化的にも、世界に冠たる大国としての地位を築き上げ
韓国ドラマや音楽の影響で、日本の若者が皆韓国人になりたがるほどの存在のなったからな
2022/09/20(火) 13:20:10.76ID:6jsaBw8g0
>>938
歴代級の韓国のドラマのお話でもしたいスミダ?

역대급ヨッテクッ!
2022/09/20(火) 13:34:54.85ID:mFgXOSVk0
>>932
>80年代までは米国を猛追し、追い抜くとも言われていた日本が

韓国は1988年のオリンピックまでに日本を抜かすと言ってたけどね。
根拠はドル120円の円高で企業が倒産して、全世界が日本製品をボイコットするからなんだと。

>中国に追い抜かれ、今や韓国と張り合うレベルだからなあ

正確には「朝鮮人が一方的に張り合ってるつもり」となる。
普通、工業国ってのは原材料を輸入して工業製品を輸出する。で、コストの兼ね合いで中間財を仕入れたほうが有利だったりするので、そっちも輸入するってのは普通にあるけど、中韓の場合は中間財を輸入「しない」という選択の余地がない。原材料から最終製品まで一通り作れるようにするための基盤が無いから。
弗酸の件でバレたけど、韓国には中間財を作れる企業がない。あっちのアナリストは中小企業が貧弱だからという分析をしているみたいだけど、実際は中間財、こと日本製のそれを「まるで天然資源のように扱う」韓国の産業構造に問題があるってことらしい。これは日本で大学教授やってる韓国人経済学者が言ってること。原油は原油、鉄鉱石は鉄鉱石で「原材料」として輸入される。なにか別のものを輸入して「原油」や「鉄鉱石」を生産できるわけではない。これと同様なのが韓国にとっての「日本製中間財」って話らしい。そのくせ中国みたいに日本で作らない最終製品を安く作って日本に輸出するわけでもないのだから、そりゃいつまで経っても対日貿易赤字がなくなるわけがない。
2022/09/20(火) 13:49:11.19ID:c7NG6Aff0
80年代は日本が若い、溌剌とした栄光の時代だったからな。
今の日本は街中見ても爺、婆ばっか目に付く老人国。
発展する訳ないじゃん。
人口構成は大事だよ。老人の割合を適切に管理しないと国が滅ぶ。
2022/09/20(火) 13:50:34.60ID:6jsaBw8g0
栄光の時代
2022/09/20(火) 13:50:56.26ID:W3HuYWACr
>>939
日本のネットフリックスランキングをいつ見ても、韓国ドラマは必ず上位にあるからな
日本人は韓国人俳優が大好きだし
944名無し三等兵 (ドナドナー MM8f-6Fps)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:52:02.52ID:hhnlIaVlM
つか韓国スレで反日荒らしやるの本末転倒じゃない?
2022/09/20(火) 13:52:33.95ID:6jsaBw8g0
アマプラでなくてネトフリ?
2022/09/20(火) 13:52:55.10ID:8i7cdK58a
せめて戦闘機に絡めろ
2022/09/20(火) 13:54:22.56ID:mFgXOSVk0
>しかも円が紙クズに近づくにつれ、人口の少ないドイツにもGDPで敗北寸前という…

ドイツの経済ってのはドイツという国で見ると勘違いし易いけど、ユーロ圏全体での上澄みってのが正しいそうだ。日本経済における東京都を抜き出したようなもんなんだと。EU全体の経常黒字の8割がドイツっていう一人勝ち状態だし。でもそれを可能にしたのはシュレーダーが徹底して賃金上昇を抑制して国際競争力を確保したから。言い換えると、ユーロ圏内で相対的にドイツ安にしたから、となる。

ドイツを引き合いに出すなら、円安でドル140円なんてのは、紙くずじゃなくて好景気への第一歩ってことになるけど、いいの? その論法で。
2022/09/20(火) 13:57:30.34ID:6jsaBw8g0
>>946
話したくないんでね?

まあFA-50にF414載せるとか
>>1見限ってるお客さんもいるみたいだし
2022/09/20(火) 13:58:54.91ID:7j5UZE4M0
ポラメちゃん飛ばなくなったから朝鮮人の論点ずらしがまあ凄いこと
2022/09/20(火) 13:59:32.69ID:6jsaBw8g0
まさに寒流
951名無し三等兵 (ドナドナー MM8f-6Fps)
垢版 |
2022/09/20(火) 13:59:41.03ID:hhnlIaVlM
せめてfa-50にするか
2022/09/20(火) 14:05:14.15ID:mFgXOSVk0
>>941
>人口構成は大事だよ。老人の割合を適切に管理しないと国が滅ぶ。

朝鮮人推しのドイツだと、69歳まで労働人口にするつもりでいるけど。ドイツだって高齢化社会で、比率で言えば日本の10年遅れ程度でしかない。

>80年代は日本が若い、溌剌とした栄光の時代だったからな。

ぶっちゃけ、それ団塊の人口ボーナスだよね。ならば結婚と子育てを称揚するにせよ義務にするにせよ子供作らにゃどうにもならんって話だけど「老人の割合を適切に管理」って具体的に何を指すの? 殺すの?

>今の日本は街中見ても爺、婆ばっか目に付く老人国。
>発展する訳ないじゃん。

じゃあ人口の3割の老人殺せば発展するの? もうちょい具体論に持ってかないと他人は理解できないよ。
2022/09/20(火) 14:10:11.58ID:mFgXOSVk0
>>899
>KF-21が再設計に近い設計変更なのかもね

「KF-21の再設計ではないニダ、試作機は試作機ニダ」で、こないだ飛んだのと飛ばなかったのとを「KF-21の量産型とは無関係な技術デモンストレータ」と強弁すればいい。
F404積んだラファールAがみたいな。
2022/09/20(火) 14:12:05.41ID:YCf0fxcD0
正直F-5かMIG-21かミラージュ3のコピー目指した方がいい気がする
955名無し三等兵 (ワッチョイ b796-74zL)
垢版 |
2022/09/20(火) 14:31:32.15ID:MgPg7YOp0
元々F-5の置き換えなんだっけ?
2022/09/20(火) 14:41:49.89ID:ziqcFB830
あと、F-4とライセンス生産以前に輸入したF-16PBが更新対象。
2022/09/20(火) 14:53:17.69ID:ziqcFB830
>>891
バブコック・ヒュンダイ案でSTOBAR運用想定していたから、アレスティング・ギアはイギリス製になるんじゃないかな。
設計流用元のクイーン・エリザベス級もF-35C搭載なら、アレスティング・ギア装備予定だし。

ttps://i.imgur.com/hixm0Ti.jpg
2022/09/20(火) 15:00:03.37ID:YTUAZVAD0
>>911
日本の場合は、中国と朝鮮そして極東ロシア、
攻め込むなら数百万人以上の大陸軍が必要になる
護るのなら防空戦闘機群の整備になる
何方も空母機動部隊を展開する必然性が無いんだよ、有れば無いよりマシだが、費用対効果が悪すぎる
2022/09/20(火) 15:08:01.06ID:wlyW5ysh0
QE級の検討段階ではCATOBARにする時にアレスティングギアは米製を導入する予定だからイギリスが作ってないだろう
960名無し三等兵 (ワッチョイ b796-74zL)
垢版 |
2022/09/20(火) 15:41:33.00ID:MgPg7YOp0
>>956
そうなのね
ありがとう
2022/09/20(火) 15:45:00.54ID:c7NG6Aff0
>>952
具体的にね〜〜〜。
そうだね、例とすれば、企業で社員の年齢構成比が適切でなければリストラするじゃん。
それと同じ、国だって国民の年齢構成比が適切でなければリストラの必要があるんでね。
若年労働層が不足なら就労ビザ発給の緩和とか有能な外国人の移民受け入れとかすればええ。
2022/09/20(火) 15:45:48.26ID:IuLQPlHJ0
>>941
やっぱ平均年齢46歳の国は伊達じゃねぇよな!
コロナで加速して2022年はドン!と加速して平均年齢48歳だっけか?
アラフォーは若者の国JAPAN
2022/09/20(火) 15:50:09.11ID:IuLQPlHJ0
>>961
既に高技能外国人の移民枠って定数割れしてんのよね
あとは自民経団連主導の現代の徴用工だけどそれも虐待されながら弱い円を稼ぐより…てな感じで人気低下中
東南アジアではもう悪評広まってきたし次はアフリカに手を出すのかな?でもアフリカって中国傘下だしなぁ…来るかなぁ
2022/09/20(火) 15:51:50.20ID:6jsaBw8g0
歴代級君がいなくなってジミンガーID:IuLQPlHJ0が暴れてるのか
2022/09/20(火) 16:01:16.90ID:8i7cdK58a
>>957
国産空母計画流れたから艦載機案も無しじゃね?
2022/09/20(火) 16:28:06.81ID:rDj7KQdEa
インドネシアがラファール6機分の代金を納入
正式にラファール運用国となったとのこと
※残り36機分の代金は未納らしい
https://www.latribune.fr/entreprises-finance/industrie/aeronautique-defense/rafale-une-partie-de-la-commande-signee-en-indonesie-est-entree-en-vigueur-933298.html
2022/09/20(火) 16:34:16.52ID:7j5UZE4M0
>>966
ポラメちゃんの外堀が埋まってくね…ポーランドはどうすんだろ?
ここでいっちょかみすれば損害賠償ふんだくれそうだけど、ロシアというそこにある脅威でもって軍拡してるんだし不安定すぎる計画には金出せんか
968名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:55:04.05ID:tNWfJMvxa
>>941
それ韓国のことじゃん。
969名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/20(火) 16:57:31.96ID:tNWfJMvxa
>>962
だから韓国のことじゃん。お前は日本から出て行かねえし、祖国へ帰るつもりもない。
2022/09/20(火) 17:02:04.46ID:fQ7SEQT40
>>961
>そうだね、例とすれば、企業で社員の年齢構成比が適切でなければリストラするじゃん。
>それと同じ、国だって国民の年齢構成比が適切でなければリストラの必要があるんでね。

じゃあ「高齢人口をリストラ」する手法、手段について語れよ。

>若年労働層が不足なら就労ビザ発給の緩和とか

海外生産をGDPに入れる韓国じゃないんだから、外国籍の出稼ぎは人口に入れないだろ。

>有能な外国人の移民受け入れとかすればええ。

すればええ、に至るには、まず日本にいままで存在しなかった移民政策ってものを確立し、それに沿った法律を制定しなきゃいけない。

日本で外国籍居住者とか帰化って話になったとき、どこの国の連中が対象かというと、まず圧倒的に朝鮮人で、次が中国人。犯罪歴不可、定職に就け、という帰化要件さえ満たせずに三世四世やって日本に帰化できないから優遇しろと言ってくる連中を増やしてどうすんの?

つーかね、一人入ってきたらその一族郎党、それこそ両親祖父母で6人の高齢者が日本の三割負担に群がることになるけど、医療費の予測はどうなってるの?
2022/09/20(火) 17:16:29.43ID:fQ7SEQT40
>>962
>やっぱ平均年齢46歳の国は伊達じゃねぇよな!

CIAのワールドファクトブックが元ネタなら、そもそも平均年齢ではなく中央年齢だけどな。

>コロナで加速して2022年はドン!と加速して平均年齢48歳だっけか?
>アラフォーは若者の国JAPAN

ドイツも中央値47.8歳だけど? つか40歳未満で経済大国なんてアメリカと中国の38歳しかない。ロシアでさえ40歳なんだから。数字の断片であげつらってるけど、その数字が何を意味しているかまったくわかってないだろ。
2022/09/20(火) 17:18:40.46ID:qZYFIDle0
>>967
ディーラーが韓国人ってだけで、製品はLMって認識なんだろ。
973名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-V5C3)
垢版 |
2022/09/20(火) 17:27:32.96ID:vlBFMm+d0
スレチつまらないぞ
2022/09/20(火) 17:29:45.84ID:vsJQ9OkNr
まあ歴代最長政権のトップが、韓国の反日カルトの広告塔だったんだから、落ちぶれて当然よな
2022/09/20(火) 17:39:26.45ID:E1Imxf3d0
>>967
>ポラメちゃんの外堀が埋まってくね…ポーランドはどうすんだろ?
ポーランドはLM社が企画設計販売する、F-50PLを調達するだけで、一部のドンガラと初期ロットの組み立て工場が極東某国にあるだけだよ。韓国のT-50(FA-50)は第三世界向け仕様でチープ路線だが、FA-50PLは米国レーダー/新FCS/AMRAAM/F414で、完全なグリペンE/Fキラーになっている (性能面で全て上まわり、価格は大幅に安い)
2022/09/20(火) 17:44:44.16ID:7j5UZE4M0
>>975
一応ポラメちゃん自体に食指を伸ばしてるみたいな報道もあったけど、まああちら系にありがちな飛ばしかw
2022/09/20(火) 17:50:15.51ID:kgkHjfoRp
>>971
平均寿命が長いほど年齢の中央値が高いからな
2022/09/20(火) 18:40:16.00ID:iZsCmS4Aa
KC-X
https://imgnews.pstatic.net/image/021/2022/09/20/0002531937_001_20220920181301085.jpg

KF-21N
https://imgnews.pstatic.net/image/021/2022/09/20/0002531937_002_20220920181301103.jpg
https://n.news.naver.com/article/021/0002531937?sid=100
2022/09/20(火) 19:09:07.91ID:rgIMoCMe0
>>909
5chの経済通によると中国と韓国の経済はもうすぐ崩壊するらしい
980名無し三等兵 (スププ Sdbf-bZG2)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:13:48.60ID:lzR+odazd
>>979
両国とも株バブルは崩壊済み、不動産バブルも崩壊中やで
中国はどんなパワープレーを見せてくれるか楽しみではあるが韓国は、、、、
2022/09/20(火) 19:22:56.43ID:8i7cdK58a
>>975
それ多分高くなるぞ
F-16Vと被るし、かなりスペックが下がるか、高くなるかの二択
2022/09/20(火) 19:47:33.22ID:3S7FPcj20
【ゆっくり解説】12年かけ開発された戦闘機KF-21が乗り越えた問題と驚きの輸出戦略とは!?【KF-21】【海外からのリクエスト作品】
https://www.youtube.com/watch?v=blXBwAxukKI
2022/09/20(火) 20:01:12.63ID:fQ7SEQT40
>>973
>スレチつまらないぞ

朝鮮人はなんでもかんでもダブスタブーメランだな。

904 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-V5C3) ▼ 2022/09/20(火) 02:08:13.53 ID:vlBFMm+d0 [1回目]
長文は読みません
スレチなら尚更ね

915 名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-V5C3) ▼ 2022/09/20(火) 11:31:47.41 ID:vlBFMm+d0 [2回目]
無意味な韓国下げは馬鹿みたいですなあ
日本の経済や人口推移も明るくは無いのに

読まないとか言っておきながら自分でスレチやって、論破されたら逃亡。お前、生きてる意味あるの?
2022/09/20(火) 20:13:32.68ID:fQ7SEQT40
>>981
>それ多分高くなるぞ

レイセオンのCAARあらためファントムストライクは、競合製品に比べて重量も価格も半分だ、と言ってる。
まあヘリでもUAVでも載せるって言ってるくらいだし。

で、CAARのときは電力消費は従来の65%、コストは50%で、重量は最大80%削減とか言ってた。
2022/09/20(火) 20:30:58.68ID:iG9FGSqC0
>>903
いつも思うのだけど、ラファールAとCでは外見からして違うのに、なぜわざわざ未完成形のAを挙げてるの?
まさかアメリカ製エンジン積んだ事があるから、とかそんな安直な理由?
2022/09/20(火) 20:43:42.46ID:rElUfmwE0
>>984
製品としてアセンブリした際に、その額面通りになるかは
できてみないと分からない。
2022/09/20(火) 20:54:15.75ID:YCf0fxcD0
>>985
一応飛行機としては形になってるからな
2022/09/21(水) 00:06:52.42ID:fAji35EY0
>>985
F404/414系でレガホスパホ以外に双発で飛ばした例がこれしか無いわけで。

>>986
出来てみないととかアッセンブリしてみないと、ではなく、性能重量価格がセールストークどおりでないとドローン用、ヘリ用が商品として成り立たないわけだけど。
989名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 06:50:19.43ID:Yw+edvTEa
>>979
韓国は出生率率で崩壊済み。
仕事なくて日本にまで求職に来る有様。
しかしも出生率は回復の見込みなし。
国外移住は年々増えている。
また家計債務のほとんどは富裕層。
2022/09/21(水) 07:55:46.06ID:lYDW0hVL0
>>979
中国は既に崩壊してね?
2022/09/21(水) 08:17:01.77ID:RJt7etYQp
中国はとっくに崩壊してるよ
中国国内の予想でも今年の経済成長率が2%台になると言ってる
992名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 08:23:43.68ID:TCh5ikTKa
おいおい,FA-50ブロック2。使える空対空ミサイルはサイドワインダーのままだぞ。給油プローブがついただけという有様。何も変わってねえじゃん。
マーベリックミサイルは使えるけど。
2022/09/21(水) 09:09:02.47ID:t9CYIs/Ea
安価な軽攻撃機なんだからそれでいいだろ
もともと航続距離も積載量も少ないし、一線級の空対空能力持たせるポテンシャルがない
2022/09/21(水) 09:26:29.75ID:Nlc1OI9i0
>>992
元は非力な練習機だぞい、軽自動車にクラウン並みの装備を積めと言うのかい
995名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 09:32:44.47ID:R/R2PdYMa
でも誰かがアムラーム使えるようにとか言ってたよね?w
間に受けちゃダメなんですな。
2022/09/21(水) 10:08:57.78ID:Ok5bd/Ax0
サイドワインダーだけなら
既存の練習機のが安くて実績あるという
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況