輸送機 空中給油機総合スレ part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522421229/
輸送機 空中給油機総合スレ part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1578553813/
探検
輸送機 空中給油機総合スレ part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/20(土) 21:19:09.89ID:017MdTea
2名無し三等兵
2022/08/21(日) 09:05:49.61ID:REuFSH4V 一物
2022/08/22(月) 23:15:17.97ID:D1fwDR+G
ようやっと世傑スペシャルエディション9 カワサキC-1を買ってきたのですが、
成程、FHI案C-X(当時)がなければ、攻撃機と間違えそうな輸送機らしき何か、は出来なかったのか。w
成程、FHI案C-X(当時)がなければ、攻撃機と間違えそうな輸送機らしき何か、は出来なかったのか。w
4名無し三等兵
2022/08/23(火) 09:29:04.89ID:L2Sf/XO4 スーパーグッピーw
2022/08/23(火) 09:36:18.72ID:LKsnKSnJ
操縦索の時代の乗り物が首折れるの、ほんま強引w
6名無し三等兵
2022/08/26(金) 17:21:58.41ID:LSgPjMqn 1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 960日 0時間 55分 42秒
前スレ終了 18
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 960日 0時間 55分 42秒
前スレ終了 18
2022/09/14(水) 08:36:12.24ID:wFQwaTtH
さっき英空軍のC-17A グローブマスターIIIがうつった
2022/09/17(土) 22:46:49.54ID:/aCm9EBF
人民解放軍B-737
2022/10/02(日) 20:34:15.69ID:gJENo/c4
ユーロファイター・タイフーンといっしょにA330MRTTも来日してたのに
このスレはスルーかw
このスレはスルーかw
10名無し三等兵
2022/10/02(日) 20:45:41.04ID:QaKKBDow え、A330と見分けが付かないじゃん!(負け惜しみ
11名無し三等兵
2022/10/02(日) 21:13:23.70ID:svkgUIA5 帰投時に垂直上昇、垂直旋回、バレルロールのコンボを決めて大サービスだったらしいな > A330MRTT
12名無し三等兵
2022/10/03(月) 22:36:18.33ID:XvkoU43s 個人的にはA400Mの方が見たかったな
13名無し三等兵
2022/10/04(火) 02:22:35.11ID:camVDuIo 74 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d317-+IFc) 2022/10/03(月) 17:23:08.24 ID:3g9Ttnwe0
IAM1432
Boeing KC-767A
Registration MM62229
Mode-S 33FE92 Serial Number 33689/952
Airbus A350-941
Registration 9V-SMA
Mode-S 76CDA1 Serial Number 026
75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-/Zv6) 2022/10/03(月) 21:52:45.26 ID:lZ+9Hl6UM
羽田にイタリア空軍の空中給油機が飛来していたのか
77 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr47-poG4) 2022/10/03(月) 22:20:52.50 ID:cbge9li4r
>>75
夕方見たときには151番スポットに駐機してたね
https://twitter.com/i/web/status/1576841435227095040
ゴレッティ中将の特別機のようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
IAM1432
Boeing KC-767A
Registration MM62229
Mode-S 33FE92 Serial Number 33689/952
Airbus A350-941
Registration 9V-SMA
Mode-S 76CDA1 Serial Number 026
75 名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-/Zv6) 2022/10/03(月) 21:52:45.26 ID:lZ+9Hl6UM
羽田にイタリア空軍の空中給油機が飛来していたのか
77 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr47-poG4) 2022/10/03(月) 22:20:52.50 ID:cbge9li4r
>>75
夕方見たときには151番スポットに駐機してたね
https://twitter.com/i/web/status/1576841435227095040
ゴレッティ中将の特別機のようだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
14名無し三等兵
2022/10/31(月) 09:53:39.75ID:D+P6N4Ks15名無し三等兵
2022/10/31(月) 11:20:57.33ID:9M92OYQM えらい昔にも見たと思ったら機齢18年かよ
> Mini C-17
> Mini C-17
16名無し三等兵
2022/11/13(日) 09:55:18.60ID:hHSCyYZ/ 今週初め、
@アントノフカンパニー
新しい#AN225で確認された設計作業が始まりました。最初の(そして唯一の)は、ロシアのウクライナ侵攻の初期に破壊された。彼らは、最初のAN-225のコンポーネントの30%が実行可能であり、コストの初期見積もりは5億ユーロであると言います。
@アントノフカンパニー
新しい#AN225で確認された設計作業が始まりました。最初の(そして唯一の)は、ロシアのウクライナ侵攻の初期に破壊された。彼らは、最初のAN-225のコンポーネントの30%が実行可能であり、コストの初期見積もりは5億ユーロであると言います。
17名無し三等兵
2022/11/13(日) 14:40:28.02ID:5lKaJoQU 最終的に10億ユーロ程度で復活するなら充分だとは思う。あの能力は唯一無二だし>AN-225 …まあエンジンとかどーすんの?とか思わなくはない。
20名無し三等兵
2022/11/13(日) 19:31:51.62ID:oF8sbfwL An-124の改修型ペーパープランで、胴体延長して西側エンジンを積む案があったから
それを適用すれば問題はなさげ
これ自体は2000年代初頭くらいの、イギリスに提案した奴だったかな
それを適用すれば問題はなさげ
これ自体は2000年代初頭くらいの、イギリスに提案した奴だったかな
21名無し三等兵
2022/11/13(日) 19:50:50.25ID:JCWezIiI ウクライナの124と225はエンジンを共用してる
飛行の予定が無い時、225のエンジンは124のスペアに充てる為に外される
その後、124から交換されたエンジンがチェックや整備を終えると225に取り付けられる
ロシア侵攻が近いと言われていた時期にもそれは敢行され、前日までにエンジンの取り付け作業が終了していたが結局、退避は間に合わなかった
尚、225のエンジンのうち3基にはダメージが無く、現在は124に搭載されている模様
飛行の予定が無い時、225のエンジンは124のスペアに充てる為に外される
その後、124から交換されたエンジンがチェックや整備を終えると225に取り付けられる
ロシア侵攻が近いと言われていた時期にもそれは敢行され、前日までにエンジンの取り付け作業が終了していたが結局、退避は間に合わなかった
尚、225のエンジンのうち3基にはダメージが無く、現在は124に搭載されている模様
22名無し三等兵
2022/11/14(月) 21:00:30.54ID:USsiiWsR そのエンジンの製造会社がザポリージャにあるらしいけど
今どういう状況なんかね
つーか西側エンジンかつ大きく改設計していいなら
トレント1000系やGEnx系を4発で従来エンジン6発を推力で超えられるんだけどね
1発フェイルでの離陸余裕にも足りる
今どういう状況なんかね
つーか西側エンジンかつ大きく改設計していいなら
トレント1000系やGEnx系を4発で従来エンジン6発を推力で超えられるんだけどね
1発フェイルでの離陸余裕にも足りる
23名無し三等兵
2022/11/14(月) 23:43:47.32ID:eea3j1Vb 現実はB-52のリエンジンも8発のままと言う程は簡単じゃない
24名無し三等兵
2022/11/14(月) 23:51:04.76ID:USsiiWsR そりゃ既存機の改造だからな
An-225も未完成2号機のドンガラや1号機の燃え残りをできるだけ活かすってんなら
大きな変更はできない
そうではなく完全新造になるなら設計から大きく変えるのだって
An-225も未完成2号機のドンガラや1号機の燃え残りをできるだけ活かすってんなら
大きな変更はできない
そうではなく完全新造になるなら設計から大きく変えるのだって
25名無し三等兵
2022/11/15(火) 00:17:56.85ID:9WpguECX あまり改修せずにエンジンを載せかえるならPW4000辺りかね。
-94なら重量も同等だし、推力も足りる。
-94なら重量も同等だし、推力も足りる。
26名無し三等兵
2022/11/15(火) 08:40:34.22ID:y5B9VOko だがGE90×6くらいにして
更に全長100mペイロード350tくらいにしたAn-326が見たいなあって気もするw
更に全長100mペイロード350tくらいにしたAn-326が見たいなあって気もするw
27名無し三等兵
2022/11/15(火) 11:35:37.58ID:fxSJXCKQ An-225の型式はAn-124のペイロード150tの1.5倍、225tを当初の目標に開発を開始した事に由来する
結果としてAn-225のペイロードは250tに達した
結果としてAn-225のペイロードは250tに達した
28名無し三等兵
2022/11/15(火) 11:55:26.37ID:wvird3ds 怪物w
29名無し三等兵
2022/11/15(火) 11:57:06.88ID:6yShJWDx 日本も一枚噛みてえw ムリーヤ復活!
30名無し三等兵
2022/11/15(火) 14:14:35.55ID:Ex53CT8U そんな巨人機作って何を積むんだ?
31名無し三等兵
2022/11/15(火) 14:21:19.40ID:6gs6fcf1 再三言われてるけど、容積だけなら代替可能な奴はあるので
メリットは積載重量だけなんよな
メリットは積載重量だけなんよな
32名無し三等兵
2022/11/15(火) 14:23:40.99ID:LwBzQpsO 戦車 飛行機の羽根 プラント 列車 機関車 ヘリコプター などなど
33名無し三等兵
2022/11/15(火) 16:17:52.04ID:ksO89/Yc 米空軍だと戦車を1両運べればいいって発想だわね
10両運びたきゃC-17を10機使用すればいいってことで今後C-5やC-17の後継機を開発するとしてもC-17よりも大きくなることはないんじゃないかなあ?
デカければ取り回しに制約が生じるし
10両運びたきゃC-17を10機使用すればいいってことで今後C-5やC-17の後継機を開発するとしてもC-17よりも大きくなることはないんじゃないかなあ?
デカければ取り回しに制約が生じるし
34名無し三等兵
2022/11/15(火) 16:18:01.35ID:nAAMgozR 余り重いと降ろせる場所が限定されて商売として成立しなくなるけどね
35名無し三等兵
2022/11/15(火) 16:34:09.27ID:6gs6fcf1 >>32
50t以内の軽くてデカい奴(飛行機の翼等)はベルーガXLでいい
もうちょい言えば、An-124とAn-225で貨物室の縦横幅は変わらんのだよな
なので、どうしてもAn-225じゃなきゃ駄目ってケースは
An-124だと長過ぎて入らないか、総重量が150tを超える物
50t以内の軽くてデカい奴(飛行機の翼等)はベルーガXLでいい
もうちょい言えば、An-124とAn-225で貨物室の縦横幅は変わらんのだよな
なので、どうしてもAn-225じゃなきゃ駄目ってケースは
An-124だと長過ぎて入らないか、総重量が150tを超える物
36名無し三等兵
2022/11/15(火) 16:44:27.49ID:XtkQISkU 風力発電のタービンブレードも運ぶよ
少なくとも2033年までは使う予定だったムリーヤ
少なくとも2033年までは使う予定だったムリーヤ
37名無し三等兵
2022/11/15(火) 16:54:46.03ID:Ef6vQFTT 発電所の巨大なタービンも運びましたw
日本は何度もお世話になったムリーヤ
日本は何度もお世話になったムリーヤ
38名無し三等兵
2022/11/15(火) 16:57:37.98ID:ksO89/Yc 747-8も生産中止決定したね
一般的な貨物はちょっと小ぶりだが777-8FとA350Fで運んだほうが安いってことなんだろう
一般的な貨物はちょっと小ぶりだが777-8FとA350Fで運んだほうが安いってことなんだろう
39名無し三等兵
2022/11/15(火) 18:17:17.49ID:HDuu3FY2 競合として、そこそこデカくて、チャーター運賃激安、予約も取り放題なオンボロ747Fがいっぱい飛んでるんだから、
新型で高い747-8や、オンボロなのに割高なアントノフは、よっぽどの理由がない限りは使う価値ねえべさ。
普通の貨物は777Fや767BCF使えばいいんだし。
新型で高い747-8や、オンボロなのに割高なアントノフは、よっぽどの理由がない限りは使う価値ねえべさ。
普通の貨物は777Fや767BCF使えばいいんだし。
40名無し三等兵
2022/11/15(火) 18:44:31.03ID:HoyfNruZ ルスランが1機飛んでいる
41名無し三等兵
2022/11/19(土) 14:43:17.57ID:KLXDNzH+ ベルーガXLは空力的に汎用できる代物じゃないよ、航続距離もかなり短いし。
とはいえAn-225は唯一無二だからこそ復活計画がある、という話でもある罠。
とはいえAn-225は唯一無二だからこそ復活計画がある、という話でもある罠。
42名無し三等兵
2022/11/19(土) 15:14:11.00ID:J2OpKpKP コレ、ウクライナの金だけだったら絶対に復活させてないだろ
どう考えても取得費用と商売がバランスしてない
An-124の退避を優先してやられちゃった辺り、普段の儲けはお察し
どう考えても取得費用と商売がバランスしてない
An-124の退避を優先してやられちゃった辺り、普段の儲けはお察し
43名無し三等兵
2022/11/19(土) 15:22:03.38ID:VOqGdXGp ムリーヤは整備中だったw
44名無し三等兵
2022/11/20(日) 06:41:39.42ID:lu+8Bvth ベルーガやドリームリフターと違ってムリーヤは胴体幅は狭くてデカいものが運べんから感情的な面を除けば復活させる必然性はないわね
45名無し三等兵
2022/11/20(日) 09:35:14.35ID:pGqfb3l3 前略
破壊されたムリーヤのチーフパイロット、ドミトロ アントノフ氏がキエフ インディペンデント紙に語ったところによると、NATOの航空機の退避勧告時点で、ホストメル空港の殆どの航空機はAn-124ルスランを除いて一切の制限なしに完全に運用可能で、直ぐにも離陸出来る状態でした
しかし、2月5日のムリーヤの最後のフライトの後、ホストメルは6基のムリーヤのD-18Tエンジンの1つをルスランに取り付ける為に取り外す判断をしました
2月18日、技術者達はムリーヤにエンジンを戻す準備を始め、23日には取り付けを完了させます
これは、2月23日の午後10時、攻撃の7時間前迄にはムリーヤがホストメルを離れる準備が出来ていた事を意味します
中略
ドミトロ アントノフ氏は続けます、(他のウクライナの空港と異なり、ロシアの侵攻を妨げる為に障害物で)ホストメル空港を閉鎖する様な事はなく、深夜、マレーシアへ商業定期便のルスランが離陸して行きました
しかし、最後までムリーヤに飛行の指示は出ませんでした
以下略
(キエフ インディペンデント電子版 2022年4月15日付記事
破壊されたAn-225のチーフパイロット「我々は必ず2機目のムリーヤを完成させる」)
破壊されたムリーヤのチーフパイロット、ドミトロ アントノフ氏がキエフ インディペンデント紙に語ったところによると、NATOの航空機の退避勧告時点で、ホストメル空港の殆どの航空機はAn-124ルスランを除いて一切の制限なしに完全に運用可能で、直ぐにも離陸出来る状態でした
しかし、2月5日のムリーヤの最後のフライトの後、ホストメルは6基のムリーヤのD-18Tエンジンの1つをルスランに取り付ける為に取り外す判断をしました
2月18日、技術者達はムリーヤにエンジンを戻す準備を始め、23日には取り付けを完了させます
これは、2月23日の午後10時、攻撃の7時間前迄にはムリーヤがホストメルを離れる準備が出来ていた事を意味します
中略
ドミトロ アントノフ氏は続けます、(他のウクライナの空港と異なり、ロシアの侵攻を妨げる為に障害物で)ホストメル空港を閉鎖する様な事はなく、深夜、マレーシアへ商業定期便のルスランが離陸して行きました
しかし、最後までムリーヤに飛行の指示は出ませんでした
以下略
(キエフ インディペンデント電子版 2022年4月15日付記事
破壊されたAn-225のチーフパイロット「我々は必ず2機目のムリーヤを完成させる」)
46名無し三等兵
2022/11/20(日) 10:54:33.96ID:P7TXnMw8 本来ムリーヤってブランを背負って輸送するために作られたわけで機内への搭載能力は副産物でロケットをぶら下げて空中発射するために作られたストラトローンチの友達みたいなものだからねえ
しかし宇宙船を背負うだけなら胴体をストレッチする必要もなかったんじゃねって気もするが輸送機として機内搭載する際にルスラーンのままでは積載重量から逆算すると機内容積が小さすぎて有効活用できないってことだったんだろうな
しかし宇宙船を背負うだけなら胴体をストレッチする必要もなかったんじゃねって気もするが輸送機として機内搭載する際にルスラーンのままでは積載重量から逆算すると機内容積が小さすぎて有効活用できないってことだったんだろうな
47名無し三等兵
2022/11/20(日) 12:17:07.10ID:e/AOtYH0 An-325
ttp://i.imgur.com/KLc4OYQ.jpg
ttp://i.imgur.com/KLc4OYQ.jpg
48名無し三等兵
2022/11/20(日) 12:27:14.89ID:riI55FoU 何でも運んじゃうよ
ttp://i.imgur.com/FTkVl4m.jpg
ttp://i.imgur.com/FTkVl4m.jpg
50名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:08:27.35ID:ygWZ6mfJ An-22は見た事無いなあw
53名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:47:35.67ID:PMyml3vw ちょうど重整備中で退避させたくても出来なかったそうです。w
格納庫で修理中のムリーヤは大破した。w
修理中だったため離陸できなかったという。w
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/606850?n=1&e=590005
格納庫で修理中のムリーヤは大破した。w
地方紙は共同通信の配信かな?w
格納庫で修理中のムリーヤは大破した。w
修理中だったため離陸できなかったという。w
https://www.kochinews.co.jp/article/detail/606850?n=1&e=590005
格納庫で修理中のムリーヤは大破した。w
地方紙は共同通信の配信かな?w
54名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:48:42.74ID:4uP+MBca (c)KYODONEWS 下にやっぱ有ったw
55名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:50:12.85ID:jTWIPnqW 加えて、開戦日のホスメートリ空港は、位置的には「最前線」でなかったからなあ。
56名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:54:28.22ID:XGqM5qOS https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/03/post-98188.php
ロシアの侵攻を受け、ウクライナのアントノフ航空が所有する世界最大の貨物機「An-225ムリーヤ」が破壊された。首都キエフ郊外のホストメリ空港で整備を受けていたところ、ロシア側ヘリによる攻撃に遭った。
ウクライナの軍事産業を統括する国営防衛企業ウクロボロンプロム社の説明によると、An-225は2月24日、ホストメリ空港敷地内のアントノフ社施設にて修理と定期メンテナンスを受けていた。
空港が激しいミサイル攻撃にさらされるようになると、同機に対し退避指令が出された。しかし、当時はエンジン6発のうち1発が解体修理中であったことから、即座に空港を発つことは叶わなかった。その後、ヘリによる攻撃を受けた際、戦闘に巻き込まれたという。
ニューズウィークw までw
ロシアの侵攻を受け、ウクライナのアントノフ航空が所有する世界最大の貨物機「An-225ムリーヤ」が破壊された。首都キエフ郊外のホストメリ空港で整備を受けていたところ、ロシア側ヘリによる攻撃に遭った。
ウクライナの軍事産業を統括する国営防衛企業ウクロボロンプロム社の説明によると、An-225は2月24日、ホストメリ空港敷地内のアントノフ社施設にて修理と定期メンテナンスを受けていた。
空港が激しいミサイル攻撃にさらされるようになると、同機に対し退避指令が出された。しかし、当時はエンジン6発のうち1発が解体修理中であったことから、即座に空港を発つことは叶わなかった。その後、ヘリによる攻撃を受けた際、戦闘に巻き込まれたという。
ニューズウィークw までw
57名無し三等兵
2022/11/20(日) 13:57:51.37ID:49ryAvMm https://www.afpbb.com/articles/-/3399853
4月12日 AFP】ウクライナの首都キーウ近郊のホストーメリ空港(Gostomel Airport)に駐機していた世界最大の航空機「アントノフAN225ムリーヤ」。屋根が吹き飛ばされた整備場の中、機首は崩れ落ち、大破している。その姿は、同空港を首都攻略の足掛かりにしようと試みたロシア軍との戦いの激しさを象徴している。
AN225は、現役の航空機では世界最長となる翼幅88メートルの貨物機。ウクライナ語で「夢」を意味する「ムリーヤ」の愛称で親しまれ、国の誇りとされていた。だが、キーウ攻防戦の巻き添えとなった。侵攻4日目だったとされる。
これはAFPw 優しいから全部日本語にしたw
4月12日 AFP】ウクライナの首都キーウ近郊のホストーメリ空港(Gostomel Airport)に駐機していた世界最大の航空機「アントノフAN225ムリーヤ」。屋根が吹き飛ばされた整備場の中、機首は崩れ落ち、大破している。その姿は、同空港を首都攻略の足掛かりにしようと試みたロシア軍との戦いの激しさを象徴している。
AN225は、現役の航空機では世界最長となる翼幅88メートルの貨物機。ウクライナ語で「夢」を意味する「ムリーヤ」の愛称で親しまれ、国の誇りとされていた。だが、キーウ攻防戦の巻き添えとなった。侵攻4日目だったとされる。
これはAFPw 優しいから全部日本語にしたw
58名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:01:42.56ID:RHx5SIl/ ウクライナの夢は不滅」と強調 業界紙 航空新聞社w
ウクライナ国防省は4月3日(ウクライナ現地時間)、首都キーウ近郊からロシア軍が撤退し、ホストーメリ空港を奪還したと発表した。
ホストーメリ空港はウクライナの航空機製造会社であるアントノフ(アントーノウ)の飛行試験基地がおかれており、ロシアによる全面侵略開始時には世界最大級の航空機であるAn-225「ムリーヤ(ウクライナ語で夢という意味)」も整備中だった。
レズニコウ国防大臣「ニュルンベルクが来る」
お試し価格で全文公開中です。
残り:
668
文字
購入済の方はログインしてください w
ウクライナ国防省は4月3日(ウクライナ現地時間)、首都キーウ近郊からロシア軍が撤退し、ホストーメリ空港を奪還したと発表した。
ホストーメリ空港はウクライナの航空機製造会社であるアントノフ(アントーノウ)の飛行試験基地がおかれており、ロシアによる全面侵略開始時には世界最大級の航空機であるAn-225「ムリーヤ(ウクライナ語で夢という意味)」も整備中だった。
レズニコウ国防大臣「ニュルンベルクが来る」
お試し価格で全文公開中です。
残り:
668
文字
購入済の方はログインしてください w
59名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:12:16.75ID:1yhlvS8y ロイターwも修理中だとさw 創作w
ムリーヤは宇宙船などを運ぶ目的でソ連時代に設計、開発された。全長84メートル、幅88メートルで、エンジン6基を備えていた。ロシア軍は侵攻開始直後、ホストメリ空港を攻撃。ムリーヤは当時、格納庫で修理中だった。共同w
ムリーヤは宇宙船などを運ぶ目的でソ連時代に設計、開発された。全長84メートル、幅88メートルで、エンジン6基を備えていた。ロシア軍は侵攻開始直後、ホストメリ空港を攻撃。ムリーヤは当時、格納庫で修理中だった。共同w
60名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:23:48.92ID:8No0C+8c 馬鹿の一つ覚えみたいにwつけて、人に読ませるつもりのない書き方しかできんのか
61名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:31:45.58ID:E2WOl1ld 出たw 負け犬の遠吠えw
創作wは検索にも引っ掛からないなw ワロタw
BBCも見て来いよw
創作wは検索にも引っ掛からないなw ワロタw
BBCも見て来いよw
62名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:41:34.09ID:vWjYPzCX ウクライナ地元紙じゃ情報収集能力で到底、共同通信には敵いませんが一応ソース貼っときますね
Chief pilot of destroyed An-225: ‘We must complete the second Mriya’
April 15, 2022 The Kyiv Independent
ttp://kyivindependent.com/national/chief-pilot-of-destroyed-an-225-we-must-complete-the-second-mriya
All that remains of the Hostomel Airport after the Russian occupation.
What is the condition of the planes?
What is the fate of the An-124?
What is the fate of the largest aircraft in the world - An-225 Mriya?
Answers to these questions in this video.
HOSTOMEL AIRPORT. Here was the "russian world"
Apr 3, 2022 @DAntonov/Dmytro Antonov
ttp://youtube.com/watch?v=AuQGvi_R8zg
因みに4月4日、この件で親会社のウクロボロンプロムはアントノフ設計局の局長とアントノフ航空の部門長を解任しています
共同通信、他の報道のとおりムリーヤが整備中だったとしたら、この解雇はとんだとばっちりですね
Chief pilot of destroyed An-225: ‘We must complete the second Mriya’
April 15, 2022 The Kyiv Independent
ttp://kyivindependent.com/national/chief-pilot-of-destroyed-an-225-we-must-complete-the-second-mriya
All that remains of the Hostomel Airport after the Russian occupation.
What is the condition of the planes?
What is the fate of the An-124?
What is the fate of the largest aircraft in the world - An-225 Mriya?
Answers to these questions in this video.
HOSTOMEL AIRPORT. Here was the "russian world"
Apr 3, 2022 @DAntonov/Dmytro Antonov
ttp://youtube.com/watch?v=AuQGvi_R8zg
因みに4月4日、この件で親会社のウクロボロンプロムはアントノフ設計局の局長とアントノフ航空の部門長を解任しています
共同通信、他の報道のとおりムリーヤが整備中だったとしたら、この解雇はとんだとばっちりですね
63名無し三等兵
2022/11/20(日) 14:51:05.78ID:CELRgaYa 間違っているなら共同通信に抗議したら?w
訂正は全世界に配信されるしw
時事も見てこよw
訂正は全世界に配信されるしw
時事も見てこよw
64名無し三等兵
2022/11/20(日) 15:12:38.05ID:rBgIMLrD ベルーガとか無くてもきっちり運ぶよ
ttp://i.imgur.com/CHTQ7Rr.jpg
ttp://i.imgur.com/I6yYITW.jpg
ttp://i.imgur.com/CHTQ7Rr.jpg
ttp://i.imgur.com/I6yYITW.jpg
65名無し三等兵
2022/11/20(日) 15:18:39.48ID:xuvVOoSo A22は今も現役?
66名無し三等兵
2022/11/20(日) 15:55:14.76ID:rBgIMLrD >>65
>62の動画でおっさんがダメージは軽いってレポしてますね
新品のプロペラ待ちでこちらもホストメルから退避出来なかった模様
ttp://pbs.twimg.com/media/FPXfZ9eX0AU4AeY?format=jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FPXfZ9bXEA4I0Wy?format=jpg
>62の動画でおっさんがダメージは軽いってレポしてますね
新品のプロペラ待ちでこちらもホストメルから退避出来なかった模様
ttp://pbs.twimg.com/media/FPXfZ9eX0AU4AeY?format=jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FPXfZ9bXEA4I0Wy?format=jpg
67名無し三等兵
2022/11/20(日) 16:08:41.23ID:rBgIMLrD まだまだ運んじゃうよ
ttp://i.imgur.com/kOTnNI6.gif
ttp://i.imgur.com/kOTnNI6.gif
68名無し三等兵
2022/11/20(日) 16:30:24.44ID:jTWIPnqW オリョーノクちゃんまで!
ロシアがエアバス作ったら、絶対ベルーガ作らず担いで運んでるな。
ロシアがエアバス作ったら、絶対ベルーガ作らず担いで運んでるな。
69名無し三等兵
2022/11/23(水) 22:07:58.94ID:PYmVsin6 KC-46がF-117に空中給油してる?ってネタ
https://i.imgur.com/6VT6p23.jpg
https://i.imgur.com/6VT6p23.jpg
71名無し三等兵
2022/11/24(木) 12:34:27.24ID:IHVpLBtS 現在、F-117は何機かが可動状態にキープされていて、ここ数年は年イチ位で写真撮られてるから、ネタだとしたら相手がKC-46ってトコか
下は今年1月の撮影らしい
ttp://i.imgur.com/8mZb7o6.jpg
下は今年1月の撮影らしい
ttp://i.imgur.com/8mZb7o6.jpg
72名無し三等兵
2022/11/24(木) 13:37:46.60ID:wfqbX2Zg 騙し絵みたいな塗装だなw
73名無し三等兵
2022/11/24(木) 14:07:13.36ID:XVkaFbop コスト掛かるから、もとのステルス塗装やめて、エッシャー塗装に変更したようだな。
74名無し三等兵
2022/11/24(木) 17:51:24.28ID:b52AcxGy なんでこんな素性が分かってる古いネタで無理にボケるんだろうな
75名無し三等兵
2022/11/26(土) 09:24:04.20ID:JxI6emTj76名無し三等兵
2022/11/26(土) 12:03:31.81ID:ZRg/g9c+ テトリスチャレンジ流行ったなあw
ttp://twitter.com/PGZ_pl/status/1284017193211043840
ttp://pbs.twimg.com/media/ELkxiSxXUAEsJUz?format=jpg&name=large
ttp://pbs.twimg.com/media/EF8o_D6W4AAY24i?format=jpg&name=large
ttp://pbs.twimg.com/media/ExseekPVgAA-XQW.jpg:large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttp://twitter.com/PGZ_pl/status/1284017193211043840
ttp://pbs.twimg.com/media/ELkxiSxXUAEsJUz?format=jpg&name=large
ttp://pbs.twimg.com/media/EF8o_D6W4AAY24i?format=jpg&name=large
ttp://pbs.twimg.com/media/ExseekPVgAA-XQW.jpg:large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
77名無し三等兵
2022/11/29(火) 20:56:28.58ID:wkMNvbc4 テレビ山梨きれいに撮影成功したなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4dd577cc7043a21e88c248f32b3653a0487292
KC-130とF-35(のB?)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea4dd577cc7043a21e88c248f32b3653a0487292
KC-130とF-35(のB?)
79名無し三等兵
2022/11/30(水) 20:24:38.63ID:yaAlt4jK テレビ山梨違ゃって撮影したのは市民の皆さんだろ
何回も撮影に成功してる方は、毎回、偶然、川に野鳥の撮影に来てて、何故か撮った写真を先ず赤旗に届けたらしいからある意味、その道のプロかもだが
何回も撮影に成功してる方は、毎回、偶然、川に野鳥の撮影に来てて、何故か撮った写真を先ず赤旗に届けたらしいからある意味、その道のプロかもだが
81名無し三等兵
2022/12/21(水) 23:06:10.80ID:DcMe3jiQ 10年後のKC23機体制って
小牧 KC-767J*4 KC-130H*3
美保 KC-46A*8
千歳 KC-46A*8
って事になるのかね?
小牧 KC-767J*4 KC-130H*3
美保 KC-46A*8
千歳 KC-46A*8
って事になるのかね?
82名無し三等兵
2022/12/21(水) 23:34:50.98ID:BDLmu2Xd 千歳に8機はヒマしすぎそうじゃない?
組織からごろっと変わってて今の組織図ベースで考えても大外しになる可能性もあるが
航空支援集団の配備基地なら入間もいちおう候補?
支援用途機をあまり前線近くに配備したくはないだろうけど
遠すぎても無駄が多くなることをどう考えるんだろうなぁ
仮想前線が沖縄付近で美保か小牧から毎日えっちらおっちら通うのも…
組織からごろっと変わってて今の組織図ベースで考えても大外しになる可能性もあるが
航空支援集団の配備基地なら入間もいちおう候補?
支援用途機をあまり前線近くに配備したくはないだろうけど
遠すぎても無駄が多くなることをどう考えるんだろうなぁ
仮想前線が沖縄付近で美保か小牧から毎日えっちらおっちら通うのも…
83名無し三等兵
2022/12/22(木) 02:02:03.04ID:cbv0A6RR >>81
給油機多すぎじゃね?
本当にそんなに必要なのかね?
空中給油・輸送機(KC-46A等) 13機
とあるから、
現状の
KC-767J×4
KC-46A×6(予算化済みのものまで含む)
KC-130H×3
構成を考えると、
KC130系列の増備も含むかも
給油機多すぎじゃね?
本当にそんなに必要なのかね?
空中給油・輸送機(KC-46A等) 13機
とあるから、
現状の
KC-767J×4
KC-46A×6(予算化済みのものまで含む)
KC-130H×3
構成を考えると、
KC130系列の増備も含むかも
84名無し三等兵
2022/12/22(木) 11:00:51.35ID:DvR6WXoC85名無し三等兵
2022/12/22(木) 11:34:13.07ID:OrFfZC3e 冷戦期のアメ公とかKC-135を800機持ってたから100機くらいは揃えようぜ
東側って給油機少ないけど空中給油って概念が薄いのかね?
東側って給油機少ないけど空中給油って概念が薄いのかね?
86名無し三等兵
2022/12/22(木) 11:46:32.74ID:0HxQgaa+ B767系は普通の空港に降りる普段使いの輸送機としては超が付く程優秀
87名無し三等兵
2022/12/22(木) 12:42:00.24ID:BxnACr9z88名無し三等兵
2022/12/22(木) 20:25:22.80ID:cIZRStFa90名無し三等兵
2022/12/23(金) 00:41:19.78ID:fthWMGYz92名無し三等兵
2022/12/24(土) 06:09:55.93ID:ClVul4Xq C-5改の空中給油機は駄目なのか
93名無し三等兵
2022/12/24(土) 07:02:03.98ID:b0rxRni9 ネタならAn-225改のほうが
94名無し三等兵
2022/12/24(土) 07:07:53.20ID:b0rxRni9 デカすぎるのも取り回しに困るんじゃね?
それと輸送機だと速度も遅いし少数生産で高価だし大量生産されてる民間機ベースのほうが良いかと
今回は767だったけど一旦はアメリカでもA330が選定されたし前回はDC-10だったし777はほぼ提案されてないしこのくらいのサイズがベストなんじゃね?
イランが747給油機持ってた気がするけど
それと輸送機だと速度も遅いし少数生産で高価だし大量生産されてる民間機ベースのほうが良いかと
今回は767だったけど一旦はアメリカでもA330が選定されたし前回はDC-10だったし777はほぼ提案されてないしこのくらいのサイズがベストなんじゃね?
イランが747給油機持ってた気がするけど
95名無し三等兵
2022/12/24(土) 07:58:16.61ID:05jkVo3i KC-777はKC-45で負けたボーイングがこっちにすれば良かったとか言っていたけど。
ttps://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/kc-777-image03.jpg
ttps://www.globalsecurity.org/military/systems/aircraft/images/kc-777-image03.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★5 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【外交】前台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」 [1ゲットロボ★]
- 【愛国者速報】フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [856698234]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 細川バレンタイン、高岡蒼佑(元祖ネトウヨの親玉)にブチギレ。 [242521385]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
