>>981
自分のコメントの補足だが、今は花火大会を見守るしかない。
戦線が動かないのはウクライナにとっては戦略通りであり、
ロシアの前線での攻勢自体が全体のバロメーターになっている。

なので、今すぐに進軍するとか戦車戦になるとか全く期待しない方がいい。
もはや進軍戦術を取らないで勝つことを狙っている。
前線で一切の損害を出さずに勝つことを狙っている。
ウクライナに余裕が出始めている兆しでもある。

まずは補給基地、次に対空装備、最後は補給路自体、最後にはクリミア大橋を遮断するのだろう。

すでにウクライナは、奪還対象地域ほぼ全域を地上からの攻撃兵器の射程内に収めている。
これを全て撃ち落とす術がない時点でロシア側は負けている。
ロシアも精密誘導兵器があったはずなのだが、なぜかマンションとか病院とか学校に当たっていた。

なぜ、ロシアは勝てる戦争を勝とうとしなかったのか、未だに疑問。