名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 15:46:16.34 ID:y+51hU0V [1/2]
【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイは本来の住人を殺し確実に過疎化するため導入禁止、すみ分けていきましょう。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1632984376/
探検
軍事板アニメ総合スレッド113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/24(水) 01:12:13.55ID:32vHiTLh
334名無し三等兵
2023/03/30(木) 18:08:42.20ID:2PN5Os7a どんな「年金」をもらうのかで判明するだろうなぁ
ともあれ正規のパイロットを軍事兵器としてのガンダムに乗せろ、みたいな主張なら
そこで軍属といっちゃぁおしまいだわ
ともあれ正規のパイロットを軍事兵器としてのガンダムに乗せろ、みたいな主張なら
そこで軍属といっちゃぁおしまいだわ
335名無し三等兵
2023/03/30(木) 18:23:23.69ID:R7eMSymA 初めの309のような勘違いしてる奴は軍属=軍人、戦闘訓練を受けた者の意味で使ってるので、同じこと
336名無し三等兵
2023/03/30(木) 18:31:14.50ID:R7eMSymA337名無し三等兵
2023/03/30(木) 19:18:26.03ID:0vlwNAGb >>322 パイロット・オフィサー制の米軍で、ベトナム戦争で陸軍ヘリパイロットが不足して、
ジェットパイロットほどの能力要らんし、准尉でもオフィサーはオフィサーだっていう事で、
高校卒業した志願者を即Officer Candidate Schoolで訓練して准尉パイロットを量産したことがある。
流石に今はやってないらしいが、現実でこれだから創作にあまりどうこういうもんでもない。
ジェットパイロットほどの能力要らんし、准尉でもオフィサーはオフィサーだっていう事で、
高校卒業した志願者を即Officer Candidate Schoolで訓練して准尉パイロットを量産したことがある。
流石に今はやってないらしいが、現実でこれだから創作にあまりどうこういうもんでもない。
338名無し三等兵
2023/03/30(木) 19:42:50.47ID:F3oQLIXP つまり士官学校出ではないから准士官、アニメとかでよくある間違いとは違うよね
339名無し三等兵
2023/03/30(木) 21:19:39.38ID:2PN5Os7a 日本語での軍隊の階級呼称は整理されすぎててかえってイミフになってるからな
だからといって創作もそれにならってわけのわからんものでいいってことにはならんよ
だからといって創作もそれにならってわけのわからんものでいいってことにはならんよ
340名無し三等兵
2023/03/30(木) 21:29:29.29ID:1yyDXLc8 そういや最近でた漫画「341戦闘団」の巻末の階級の説明でもガッツリ間違えていた
あと「戦闘団」ってドイツ軍のそれみたいに、基本臨時編成の諸兵科連合の事であって、常設の部隊じゃないから隊長の名前をつけて「パイパー戦闘団」とか命名するもんだけど
あと「戦闘団」ってドイツ軍のそれみたいに、基本臨時編成の諸兵科連合の事であって、常設の部隊じゃないから隊長の名前をつけて「パイパー戦闘団」とか命名するもんだけど
341名無し三等兵
2023/03/30(木) 21:59:24.82ID:QAHVm+mA あれ架空軍隊だし「モルダニア軍ではこうなんです」って言われたら終わりじゃね?
階級にしても編成単位にしてもそれが"一般的には"ってだけで
普遍的に統一規格化されたものって訳じゃないし
階級にしても編成単位にしてもそれが"一般的には"ってだけで
普遍的に統一規格化されたものって訳じゃないし
342名無し三等兵
2023/03/30(木) 22:20:38.99ID:2PN5Os7a そういう説明が(巻末ででも)きちんとされてるんならいいんじゃね?
個人的には旅団のほうが准尉とかよりもヘンテコな扱いされてるなぁと思う
個人的には旅団のほうが准尉とかよりもヘンテコな扱いされてるなぁと思う
343名無し三等兵
2023/03/30(木) 23:39:58.23ID:bZuhFE9K 戦闘団の定義については、日系の第442連隊戦闘団みたいに、砲兵大隊や工兵大隊を含む特殊編成の歩兵連隊という特例もあるからまだしも、
階級に関しては、一般教養講座を始める調子で説明しており、後からこれがこの漫画の世界独自の准尉ですよ、と言い出すのは流石に苦しい
階級に関しては、一般教養講座を始める調子で説明しており、後からこれがこの漫画の世界独自の准尉ですよ、と言い出すのは流石に苦しい
344名無し三等兵
2023/03/31(金) 04:56:32.05ID:5C5L9/Ip 現代だって全ての国全ての軍で階級や呼称が統一されている訳ではないんだし「あーこの作品世界ではそうなのか」で納得しとけばいいのに
345名無し三等兵
2023/03/31(金) 05:20:12.23ID:STUAnCjB それが一般的であるかのような書き方だったからなあ
347名無し三等兵
2023/03/31(金) 05:32:00.68ID:xhrbzCrI 准尉が尉官の1番下、という説明
348名無し三等兵
2023/03/31(金) 05:33:19.14ID:80V2GOX7 内容じゃなくてなんて本に書いてあるのか聞いてるんだが
349名無し三等兵
2023/03/31(金) 05:35:25.80ID:xhrbzCrI スマンが出先なんで今は確認できない
350名無し三等兵
2023/03/31(金) 05:40:08.77ID:80V2GOX7 別にチャットじゃないんだから今は無理なんていちいち書き込まなくていいよ
確認できるようになったらそれが半日後でもいいから書き込めばいい
こんなんで1日くらい反応がなかったからと言っていちいち逃げたとか言うつもりはない
確認できるようになったらそれが半日後でもいいから書き込めばいい
こんなんで1日くらい反応がなかったからと言っていちいち逃げたとか言うつもりはない
351名無し三等兵
2023/03/31(金) 10:09:20.64ID:H+7RijWS 341戦闘団での准尉の説明は「士官学校で与えられる階級、ここから士官」とある
実際戦地任官の方がレアケースだろうし
准尉は士官として扱われる方が一般的なんじゃ?
何が間違えてるの?
実際戦地任官の方がレアケースだろうし
准尉は士官として扱われる方が一般的なんじゃ?
何が間違えてるの?
352名無し三等兵
2023/03/31(金) 12:33:32.32ID:2XQalvKc その作品で士官学校を出るとまず准尉に任官するんですよ、という説明ならああそういう設定なのねというだけ
とはいうものの准尉を輩出してくる士官学校って…とは思う
とはいうものの准尉を輩出してくる士官学校って…とは思う
353名無し三等兵
2023/03/31(金) 14:15:32.03ID:pAHkTe9D その点、機動戦士ガンダムTHE ORIGINではわかっていて、ジオン軍の士官学校在学中の候補生が何かの任に就く時は一時的に「准尉」の階級が与えられ、卒業後は「少尉」に、
地球連邦軍がホワイトベースの民間人を特別に軍人として任官した際に、ミライとアムロは「准尉(特務曹長)」となり、ミライに対しては正規の試験を受けて士官になりなさい勧めていた
地球連邦軍がホワイトベースの民間人を特別に軍人として任官した際に、ミライとアムロは「准尉(特務曹長)」となり、ミライに対しては正規の試験を受けて士官になりなさい勧めていた
354名無し三等兵
2023/03/31(金) 14:24:09.96ID:zJ+KjWiU >>353
『ヴイナス戦記』は学研の漫画雑誌『コミックノーラ』で連載がスタート。原作を描く段階で、「『アニメにするぞ』という気持ちしかなかった」という安彦だが、
1枚のハガキが、そんな野望を粉々に砕いてしまった。金星に人が住めるための理屈をはじめ、土地や地形に至るまで、かなり凝った設定だったが、
「金星の自転の方向が間違っている」という指摘が寄せられたのだ。
「それはすごくショックだったんだよね。『ここは永久に夕暮れだ』というような大前提がひっくり返ってしまった。
もうやっていても仕方がないなと思いつつも、『そういう間違いがあったから辞めます』とも言えない。
『スペースコロニーは実現不可能だ』とか『宇宙戦艦ヤマトがタイムパラドクスを考えていない』なんて指摘されても、『あれはもともとウソ話』と言い逃れできるけど、
自転の方向を間違えるというのは言い逃れができない。『すみません、勉強不足でした』と謝るしかない。
https://ohtabookstand.com/2018/12/2070000-2/
ガンダムの「アポジモーター」の誤用とか安彦は過去に痛い目にあってるからちゃんと調べて書いたんだろうな
『ヴイナス戦記』は学研の漫画雑誌『コミックノーラ』で連載がスタート。原作を描く段階で、「『アニメにするぞ』という気持ちしかなかった」という安彦だが、
1枚のハガキが、そんな野望を粉々に砕いてしまった。金星に人が住めるための理屈をはじめ、土地や地形に至るまで、かなり凝った設定だったが、
「金星の自転の方向が間違っている」という指摘が寄せられたのだ。
「それはすごくショックだったんだよね。『ここは永久に夕暮れだ』というような大前提がひっくり返ってしまった。
もうやっていても仕方がないなと思いつつも、『そういう間違いがあったから辞めます』とも言えない。
『スペースコロニーは実現不可能だ』とか『宇宙戦艦ヤマトがタイムパラドクスを考えていない』なんて指摘されても、『あれはもともとウソ話』と言い逃れできるけど、
自転の方向を間違えるというのは言い逃れができない。『すみません、勉強不足でした』と謝るしかない。
https://ohtabookstand.com/2018/12/2070000-2/
ガンダムの「アポジモーター」の誤用とか安彦は過去に痛い目にあってるからちゃんと調べて書いたんだろうな
355名無し三等兵
2023/03/31(金) 16:56:49.08ID:2XQalvKc 士官学校出の少尉ってようは単なる新人なわけで
下士官がもしかしたらなれるかもしれないという立場の准尉のほうが凄味があると思うけど
そのあたりどうなんだろうかね
下士官がもしかしたらなれるかもしれないという立場の准尉のほうが凄味があると思うけど
そのあたりどうなんだろうかね
356名無し三等兵
2023/03/31(金) 16:59:57.90ID:zJ+KjWiU 何かのアニメで見た演出なんだけど訓練兵を鬼軍曹がしごいて全課程終了して任官されて少尉になった途端に〇〇少尉殿、って呼ぶやつ
実際にあるの?
実際にあるの?
357名無し三等兵
2023/03/31(金) 19:05:56.78ID:DRULENNB しかし、「艦これ/いつかあの海で」はつまるところ何がやりたかったんだろうか・・・
358名無し三等兵
2023/03/31(金) 19:36:47.51ID:NgEx6ik8 >>356
ドラグナー?元ネタとして「愛と青春の旅だち」があったと思う
ドラグナー?元ネタとして「愛と青春の旅だち」があったと思う
359名無し三等兵
2023/03/31(金) 19:38:03.56ID:usiuY3pg 何がやりたかったのかは明白じゃね?
それをやったから反感買ってるだけで
それをやったから反感買ってるだけで
360名無し三等兵
2023/03/31(金) 19:56:28.21ID:WEYkKHpr >>342
「旅団」という名には旅行・移動の要素は全く無くて、古代中国の部隊編成の単位のひとつ「旅」から来てるのに、
ある異世界ものでは幌馬車のキャラバンを旅団と呼んでいたり、連隊くらいか連隊と師団の中間くらいの軍の編成だと
理解している人はほとんどいないんじゃなかろうか
「旅団」という名には旅行・移動の要素は全く無くて、古代中国の部隊編成の単位のひとつ「旅」から来てるのに、
ある異世界ものでは幌馬車のキャラバンを旅団と呼んでいたり、連隊くらいか連隊と師団の中間くらいの軍の編成だと
理解している人はほとんどいないんじゃなかろうか
361名無し三等兵
2023/03/31(金) 20:53:33.16ID:MKwuUzJX 将校と兵士は全く別物だからな。比較するものじゃないよw
(兵士がバンバン昇進してそのまま将校になるアニメがあった気もするが)
で、軍曹ってのは特に優秀な兵士がなるもので将校の補佐をするのがお仕事。
士官学校で将校の代わりに士官候補生をしごくのは当然といえば当然。
(兵士がバンバン昇進してそのまま将校になるアニメがあった気もするが)
で、軍曹ってのは特に優秀な兵士がなるもので将校の補佐をするのがお仕事。
士官学校で将校の代わりに士官候補生をしごくのは当然といえば当然。
362名無し三等兵
2023/03/31(金) 21:39:25.34ID:At7LLRdV この場合は指導専門の教練軍曹(ドリルサージェント)なんでちょっと違う
ひたすら罵声を浴びせるあのスタイルは演技、鬼軍曹というキャラクター作りであり、プロの仕事
ひたすら罵声を浴びせるあのスタイルは演技、鬼軍曹というキャラクター作りであり、プロの仕事
363名無し三等兵
2023/03/31(金) 21:43:51.21ID:j1GnG11v 「宇宙の戦士」などのミリタリーSFのパロディー小説「宇宙兵ブルース」では、絵に描いたような鬼軍曹が新兵たちと共に宇宙船で前線送りとなり、
その途中で船内で出会った主人公に優しい態度で接して驚かれ、自分がいかに苦労して鬼軍曹キャラクターを作っていたかを話すシーンがあったな
その途中で船内で出会った主人公に優しい態度で接して驚かれ、自分がいかに苦労して鬼軍曹キャラクターを作っていたかを話すシーンがあったな
364名無し三等兵
2023/03/31(金) 23:32:56.40ID:pEx3rx9v 「艦これ/いつかあの海で」は俺は去年1番のアニメで超面白かったんだけど糞アニメ呼ばわりする人の気持ちもわからなくはないのがきつい
366名無し三等兵
2023/04/01(土) 00:23:50.54ID:VLesS7Ag あれ史実をなぞってるけど敗北するならその後どうなるんだろうな。
人間相手に負けるとはわけが違うぞ。
人間相手に負けるとはわけが違うぞ。
367名無し三等兵
2023/04/01(土) 00:27:50.25ID:ue3sxjcJ 最後に欧米艦娘たちが救援にやってきてくれて大勝利でハッピーエンドだったろ
そして世界は一つになってすくすく成長して艦娘たちも転生していちゃいちゃしてるんよ
なにおめえ国民的大ヒットマンガの「鬼滅の刃」の最終回も否定するの?
そして世界は一つになってすくすく成長して艦娘たちも転生していちゃいちゃしてるんよ
なにおめえ国民的大ヒットマンガの「鬼滅の刃」の最終回も否定するの?
368名無し三等兵
2023/04/01(土) 06:31:21.07ID:HyqR74bN 艦これはカレー作戦だけ繰り返し見ている
アズレンは本作より微速前進の方が良かったし
シリアスよりきらら系に振り切れよ
アズレンは本作より微速前進の方が良かったし
シリアスよりきらら系に振り切れよ
369名無し三等兵
2023/04/01(土) 09:07:29.26ID:skdJdtj8 擬人化でシリアスやられても、絵面の時点でな。
と、全話見た上で個人的には思うのよ。
と、全話見た上で個人的には思うのよ。
370名無し三等兵
2023/04/01(土) 10:36:18.07ID:OhfhWCrz ・冒頭の写真撮影がいつの話なのか分からないので時系列を混乱させる
・何があっても負傷の表現が頭から血を何筋か垂らす以外にない
・例によって無理やりすぎるゲームセリフぶっこみ
・最終話になっていきなり出てくる「赤色化」とかいう概念
・提督「信じている…未来を!」→そこは「君たちを」じゃないのかとかただの精神論じゃんとか言いたい
・相変わらずまともに顛末を描かれず雑にナレ死する味方
・相変わらず棒立ちして豆鉄砲撃ちあうだけの戦闘
・てか目元アップでごまかすシーン多すぎ
・なんで戦場でみかん握りしめてんだよアホか
・どこから来たんだよ友軍 てか味方ならもっと早く存在出しとけよ海外艦
・3話でも見た、友軍来たのにまた特攻して壊滅する部隊
・唐突に歌流してごまかそうとするな
・てか握ってたみかん消えたよ何なんこれ
・戦闘には勝ったのか?敵は倒したのか?鎮守府はどうなった?その辺全部ぶん投げて転生エンド
・最後に二つに増えたみかん だから何なんだよそのみかんは
・遺影の没年のおかげで作中時間が戦時中だったことが判明 いよいよ混乱する世界観
・何があっても負傷の表現が頭から血を何筋か垂らす以外にない
・例によって無理やりすぎるゲームセリフぶっこみ
・最終話になっていきなり出てくる「赤色化」とかいう概念
・提督「信じている…未来を!」→そこは「君たちを」じゃないのかとかただの精神論じゃんとか言いたい
・相変わらずまともに顛末を描かれず雑にナレ死する味方
・相変わらず棒立ちして豆鉄砲撃ちあうだけの戦闘
・てか目元アップでごまかすシーン多すぎ
・なんで戦場でみかん握りしめてんだよアホか
・どこから来たんだよ友軍 てか味方ならもっと早く存在出しとけよ海外艦
・3話でも見た、友軍来たのにまた特攻して壊滅する部隊
・唐突に歌流してごまかそうとするな
・てか握ってたみかん消えたよ何なんこれ
・戦闘には勝ったのか?敵は倒したのか?鎮守府はどうなった?その辺全部ぶん投げて転生エンド
・最後に二つに増えたみかん だから何なんだよそのみかんは
・遺影の没年のおかげで作中時間が戦時中だったことが判明 いよいよ混乱する世界観
371名無し三等兵
2023/04/01(土) 11:27:10.59ID:YjgRMBhs 意味不明アニメってのは否定せんが
そこまで必死に揚げ足取る理由も意味不明だわよ
そこまで必死に揚げ足取る理由も意味不明だわよ
372名無し三等兵
2023/04/01(土) 11:29:35.52ID:/GWEtpc3 揚げ足取る、ってそういう使い方するか?
373名無し三等兵
2023/04/01(土) 12:20:37.09ID:zWti3mjQ どっちかというと「難癖をつける」?
374名無し三等兵
2023/04/01(土) 18:58:16.96ID:Q9z9Wklf 細かく見てもらって作品も無事成仏できそう(なむなむ
375名無し三等兵
2023/04/01(土) 21:42:15.79ID:5F+f6gjZ 巨人の星、オズマ
ベトナム戦争、黒人差別
アニメオリジナル脚本、いまから思うと色々ぶちこんでいたな
ベトナム戦争、黒人差別
アニメオリジナル脚本、いまから思うと色々ぶちこんでいたな
376名無し三等兵
2023/04/02(日) 09:31:34.12ID:cZYgONKI 巨人とかアンチとかみてるとブラックカレーや味平カレーで有名な包丁人味平のカレー勝負回で「アンチほどアンチ対象のことをよく見てるもんだ、阪神ファンが異様に巨人のことについて詳しいようなもんだ」といってたのおもいだしたわ
377名無し三等兵
2023/04/02(日) 09:35:22.38ID:Xw+XGi6/ ・嫌い嫌いも好きの内
・好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
・好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
378名無し三等兵
2023/04/02(日) 10:15:40.52ID:OA8gsm8d それ間違ってるけどな。当然のことだけど、無関心の対義語は関心だ。
何かに関心があるのが前提にあって、次に好きと嫌いが来る。
もっとも、マヨネーズが嫌いな私がマヨネーズに関心があるかと言えば無いのだが。
何かに関心があるのが前提にあって、次に好きと嫌いが来る。
もっとも、マヨネーズが嫌いな私がマヨネーズに関心があるかと言えば無いのだが。
379名無し三等兵
2023/04/02(日) 14:37:08.02ID:cZYgONKI でもアンチ対象に詳しくないとアンチにもなれないし説得力なくないすか?
艦これ2期にかぎっていえば基本的には糞アニメではあるんだけど
全8話を3クールかけて配信というスケジュールに対しての文句が多いので
まとめて全話見る限りにおいてはそういった文句は出ないわけですし
作画は基本奇麗だし妖精さんや艦娘かわいいし1期と違って曲がりなりにも
ミリタリーっぽい描写や作戦っぽい描写があるのは理解納得できるし
1期のメイン艦娘とは違う地味だけど良い艦娘のチョイスは素晴らしいとは思うよ
艦これ2期にかぎっていえば基本的には糞アニメではあるんだけど
全8話を3クールかけて配信というスケジュールに対しての文句が多いので
まとめて全話見る限りにおいてはそういった文句は出ないわけですし
作画は基本奇麗だし妖精さんや艦娘かわいいし1期と違って曲がりなりにも
ミリタリーっぽい描写や作戦っぽい描写があるのは理解納得できるし
1期のメイン艦娘とは違う地味だけど良い艦娘のチョイスは素晴らしいとは思うよ
380名無し三等兵
2023/04/04(火) 05:51:02.17ID:rC63snpv 【速報】安倍晋三、韓国で盛大に国葬されるwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwzwwwz
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660346876/
【悲報】安倍元首相、韓国にて「世界家庭葬」が盛大に開かれる
もう国葬いらないだろこれ…
[127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660296210/
安倍洋子と安倍昭恵、韓流ドラマにどハマりして韓国語を習得、安倍晋三の帰宅を「オソワヨ~」と迎えていた [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657844363/
【自由人アッキー】韓国人ユーチューバーWWUK、安倍昭恵夫人との対談明かす 「沢山勉強させていただいた」
[09/25] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601023842/
安倍昭恵は布袋寅泰とホテル写真を削除した
[無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1505973747/
【安倍首相】地元入りの際、北朝鮮系飲食店で会食に「なぜ!?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1546990787/
【ジャップ悲報】アベ昭恵夫人「韓流芸能人はカッコイイ」
【ネトウヨ悲報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1539353470/
安倍昭恵「韓流芸能人はカッコイイ」
⇒メラニア夫人「あなたは日本人なのに、なぜ韓国の話ばかりするの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510563900/
安倍晋三って一体何人(ナニジン)だったのさ?笑
何で、朝鮮半島で葬式なん?
安倍晋三は朝鮮人達に何の「融通」「お世話」したん?笑
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1660346876/
【悲報】安倍元首相、韓国にて「世界家庭葬」が盛大に開かれる
もう国葬いらないだろこれ…
[127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660296210/
安倍洋子と安倍昭恵、韓流ドラマにどハマりして韓国語を習得、安倍晋三の帰宅を「オソワヨ~」と迎えていた [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657844363/
【自由人アッキー】韓国人ユーチューバーWWUK、安倍昭恵夫人との対談明かす 「沢山勉強させていただいた」
[09/25] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1601023842/
安倍昭恵は布袋寅泰とホテル写真を削除した
[無断転載禁止]©2ch.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/photo/1505973747/
【安倍首相】地元入りの際、北朝鮮系飲食店で会食に「なぜ!?」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1546990787/
【ジャップ悲報】アベ昭恵夫人「韓流芸能人はカッコイイ」
【ネトウヨ悲報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1539353470/
安倍昭恵「韓流芸能人はカッコイイ」
⇒メラニア夫人「あなたは日本人なのに、なぜ韓国の話ばかりするの
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510563900/
安倍晋三って一体何人(ナニジン)だったのさ?笑
何で、朝鮮半島で葬式なん?
安倍晋三は朝鮮人達に何の「融通」「お世話」したん?笑
381名無し三等兵
2023/04/15(土) 21:57:44.01ID:u/cZP0o2 で、今つべで劇場版SIROBAKO見られるわけだけどなにゆえ強襲揚陸艦。
戦艦とか空母とかって使いたくないのかな。ヤマトとかブルーノアとかギャラクティカに配慮してるのか。
本当に強襲揚陸艦なら揚陸用に繰り返し使える艦載機なり船舶なりあってもいいと思うのだが。
戦艦とか空母とかって使いたくないのかな。ヤマトとかブルーノアとかギャラクティカに配慮してるのか。
本当に強襲揚陸艦なら揚陸用に繰り返し使える艦載機なり船舶なりあってもいいと思うのだが。
382名無し三等兵
2023/04/16(日) 08:16:55.10ID:4ogwDB0p アニメのメカで強襲揚陸艦に区分された最初の艦は、たぶんガンダムのホワイトベース、つまり何も目新しいことじゃない
383名無し三等兵
2023/04/16(日) 19:05:00.77ID:J+pTKztW 語感が格好いい
強襲揚陸艦
強襲揚陸艦
384名無し三等兵
2023/04/16(日) 22:47:57.60ID:4ThzB5iF TV版マクロスの右腕になるダイダロスも強襲揚陸艦、ゼントラーディのキルトラ・ケルエール級も大型LSTまたは惑星強襲揚陸艦に分類
日本のアニメに強襲揚陸艦は40年以上前から出ているわけで
日本のアニメに強襲揚陸艦は40年以上前から出ているわけで
385名無し三等兵
2023/04/16(日) 23:15:24.33ID:6cug2YrQ 肝心のSIVAの強襲揚陸要素が(SIROBAKOの)劇中では描写されてないんだよな。
あの形状は機能的要件から決まってると思うんだけど、どこがどう強襲揚陸なのかちょっと気になったw
あの形状は機能的要件から決まってると思うんだけど、どこがどう強襲揚陸なのかちょっと気になったw
386名無し三等兵
2023/04/17(月) 00:25:31.78ID:brU29lMX ガンダムやマクロスの場合だと、主に航空機ではない人型や鳥脚のメカを搭載し、地上やスペースコロニーに上陸させるための母艦扱い
387名無し三等兵
2023/04/17(月) 01:40:52.17ID:UZMfeHoA マクロスのダイダロスみたいな、艦首にカーフェリーみたいにパカっと開くハッチがある強襲揚陸艦って実在するのかしら
中型以下の揚陸艦や上陸用舟艇ならごく普通のデザインだけど
中型以下の揚陸艦や上陸用舟艇ならごく普通のデザインだけど
388名無し三等兵
2023/04/17(月) 04:15:41.21ID:GcIDxTK2 あれはLSTの仕様だね、普通の強襲揚陸艦やドック型揚陸艦は後部が開いて、ボートやエアクッション揚陸艇が出てきたりする
389名無し三等兵
2023/04/17(月) 13:49:07.50ID:SD/D9EKs ホワイトベースの初期設定は空母機能を持った宇宙戦艦で
後付け設定で強襲揚陸艦に変わったような記憶がある
後付け設定で強襲揚陸艦に変わったような記憶がある
390名無し三等兵
2023/04/17(月) 15:03:35.72ID:yU8l5Py/ ファーストガンダムのアニメの劇中で強襲揚陸艦という言葉はまだ使われておらず、1980年の富野小説版の第二巻で
「ホワイト・ベースの二番艦、ペガサス・Jは、スフィンクスのような形をした強襲揚陸艦タイプの宇宙戦艦である」
と書かれたのが最初かと
「ホワイト・ベースの二番艦、ペガサス・Jは、スフィンクスのような形をした強襲揚陸艦タイプの宇宙戦艦である」
と書かれたのが最初かと
391名無し三等兵
2023/04/17(月) 23:58:45.90ID:OTcif5B3 ホワイトベースって元々は前番組のダイターン3の没母艦なんすよ、これ公然の秘密な
392名無し三等兵
2023/04/18(火) 00:09:43.92ID:Fcb2An6D 強襲はいいんだけどなにを「陸」に「揚」げるんだろうと何時も思う
393名無し三等兵
2023/04/18(火) 00:11:01.11ID:kW618WHt 塩が足らんのですよ
394名無し三等兵
2023/04/18(火) 04:06:57.24ID:oVjUE7Ky >>392
ペガサス級の場合は、スペースコロニーや地球の地上といった「陸」までモビルスーツを運んでいくに決まってるじゃないか
水上艦であるダイダロスはLSTのように直接デストロイドを揚陸する(はずだったがマクロスの腕部になってしまった)
ペガサス級の場合は、スペースコロニーや地球の地上といった「陸」までモビルスーツを運んでいくに決まってるじゃないか
水上艦であるダイダロスはLSTのように直接デストロイドを揚陸する(はずだったがマクロスの腕部になってしまった)
395名無し三等兵
2023/04/18(火) 04:11:28.45ID:kW618WHt おもえばあきつ丸ちゃんって世界初の強襲揚陸艦だったよね
艦これ2期で潜水艦や海防艦の活躍見れて満足だけど
あきつ丸ちゃんはじめ陸軍娘たちの活躍も見たかったお
つまりなにをいいたいかというと3期はよ
艦これ2期で潜水艦や海防艦の活躍見れて満足だけど
あきつ丸ちゃんはじめ陸軍娘たちの活躍も見たかったお
つまりなにをいいたいかというと3期はよ
396名無し三等兵
2023/04/18(火) 08:04:09.85ID:XjE475VJ >394
ダイダロスは全長2000mを超える超巨大戦艦相手に揚陸作戦するのでセーフw
ダイダロスは全長2000mを超える超巨大戦艦相手に揚陸作戦するのでセーフw
397名無し三等兵
2023/04/18(火) 09:58:27.19ID:oVjUE7Ky 最初にダイダロスアタックを敢行した相手は3000mのキルトラ・ケルエール級
しかし4000mのノプティ・バガニス5631(ブリタイ艦)に対しては、待ち伏せで反撃され逆に乗り込まれてしまっている
しかし4000mのノプティ・バガニス5631(ブリタイ艦)に対しては、待ち伏せで反撃され逆に乗り込まれてしまっている
398名無し三等兵
2023/04/18(火) 10:09:59.62ID:kW618WHt スパロボでマクロス使ってるといちいちちまちまダイダロスアタックで潰してく゜よりは普通にMAP兵器のマクロスキャノンで一掃するほうが楽だし速いしストレスないんだよなぁ
399名無し三等兵
2023/04/18(火) 14:23:36.87ID:4jfmFNdH 実際マクロスキャノンがトラブルで撃てなかったからダイダロスアタック仕掛けるしかなかったわけで
400名無し三等兵
2023/04/19(水) 02:00:42.58ID:aoCaNt3/ そんな
401名無し三等兵
2023/04/19(水) 03:13:10.10ID:QNgcFnFl ダイダロスアタックでの火力はデストロイドが搭載する砲やミサイル、ゼントラーディのサイズからすれば歩兵が携行する火力なわけで、それを内部からとはいえ軍艦を撃っても大した威力じゃなさそうに思えるが
402名無し三等兵
2023/04/19(水) 08:09:14.84ID:hYaWHm5E >401
デストロイドの火力で殲滅したように見えるけどデストロイドは揚陸時の露払い
本命の工作班が大量の爆薬みたいなのを仕掛けてダメージを与えたのかも
パチンコ?の動画だとバトロイドが反応炉に爆弾仕掛けに行ってたような
デストロイドの火力で殲滅したように見えるけどデストロイドは揚陸時の露払い
本命の工作班が大量の爆薬みたいなのを仕掛けてダメージを与えたのかも
パチンコ?の動画だとバトロイドが反応炉に爆弾仕掛けに行ってたような
403名無し三等兵
2023/04/19(水) 09:02:40.73ID:aoCaNt3/ 昨日は0.5ミリ位のガラス片が指先に刺さったんだが
見えないしいたいし取れないし大変だったぞ
それに一応とって消毒したが破傷風や病気になったらやだな
こんなガラス片程度でこうなんだから怖いお
見えないしいたいし取れないし大変だったぞ
それに一応とって消毒したが破傷風や病気になったらやだな
こんなガラス片程度でこうなんだから怖いお
404名無し三等兵
2023/04/19(水) 12:24:12.68ID:PgWBjmX8 アホみたいに誘爆するからなゼントラーディの艦
405名無し三等兵
2023/04/19(水) 13:00:33.25ID:roy+y9WB しかしブリタイ艦だけは異様に頑強
406名無し三等兵
2023/04/19(水) 13:10:48.39ID:Uat2Bg6x カムジン「あいつのフネ撃ってみたくなるよな」
407名無し三等兵
2023/04/19(水) 22:45:17.01ID:1yeCBIOa 強襲揚陸艦の英語がamphibious assault shipな時点で、字面から実際の運用をうんぬん言うのは無意味。
408名無し三等兵
2023/04/19(水) 23:25:14.78ID:WcxAZAkL SFでは伝統的に宇宙軍が海軍式の言い回しを使うんだから、何もおかしくない
409名無し三等兵
2023/04/20(木) 00:01:34.87ID:fYvrsymC 運用とまったく無関係な名前をつけてるというシブイ主張だな
410名無し三等兵
2023/04/20(木) 14:47:18.64ID:1wMxePFS 小説版ガンダムだったと重いけど
創設時の宇宙軍は空軍の延長だったが
艦隊という概念が出てきて海軍流に変わったとか何とか
創設時の宇宙軍は空軍の延長だったが
艦隊という概念が出てきて海軍流に変わったとか何とか
411名無し三等兵
2023/04/20(木) 15:46:21.22ID:DgPHSUrC トマホークを歩兵、モンスターを戦車とみなしたら、ダイダロスはちょうど上陸用舟艇サイズなんでね?
ゼントラ艦が脆すぎるのは反応弾を使われたせいだ
ゼントラ艦が脆すぎるのは反応弾を使われたせいだ
412名無し三等兵
2023/04/20(木) 20:18:36.54ID:MeQHjHVZ413名無し三等兵
2023/04/20(木) 20:27:52.43ID:fYvrsymC 揚の意味がわからないと
414名無し三等兵
2023/04/20(木) 23:03:03.56ID:UpU2u8Sm 揚陸: 1 船の積荷を陸に運びあげること 2 上陸すること
何もおかしくないんだが?
なおLanding shipが日本語で揚陸艦で、その一種であるAmphibious assault shipは意訳で強襲揚陸艦になっている
何もおかしくないんだが?
なおLanding shipが日本語で揚陸艦で、その一種であるAmphibious assault shipは意訳で強襲揚陸艦になっている
415名無し三等兵
2023/04/20(木) 23:29:40.68ID:fYvrsymC 日本語できないんだね
416名無し三等兵
2023/04/20(木) 23:47:56.82ID:9ahq5sI6 使われてる言葉は揚陸であって、「揚」一文字じゃないし
というか「陸揚げ」「荷揚げ」とかの「揚げる」(上げるの類似語)の意味のどこがおかしいのか?
というか「陸揚げ」「荷揚げ」とかの「揚げる」(上げるの類似語)の意味のどこがおかしいのか?
417名無し三等兵
2023/04/20(木) 23:58:17.45ID:fYvrsymC そこまで辿りついてなんでダメなのかわからないのスゲーな
418名無し三等兵
2023/04/21(金) 00:08:12.41ID:bCVt2KNh いや説明してくれよ、もしかするとそっちがなにか根本的に間違ってる気がするし
419名無し三等兵
2023/04/21(金) 01:14:28.57ID:1h5Jn5Dg 自分の発言見直せば良いよ
ほれ教えてやったんだからありがたくおもえや
ほれ教えてやったんだからありがたくおもえや
420名無し三等兵
2023/04/21(金) 01:24:42.36ID:U3xdyLOO いやまさか強襲揚陸艦が「揚陸」させるのが航空機だとか思ってないよな
421名無し三等兵
2023/04/21(金) 02:11:52.48ID:hFvHjegz その昔は強襲揚陸艦カテゴリーだったヘリコプター揚陸艦でも、兵を揚陸させるためのヘリコプターが主な搭載機だったし、
ましてやヘリコプター揚陸艦とドック型揚陸艦と機能が統合された今の強襲揚陸艦だと上陸用舟艇も搭載してるわけで
これがペガサス級だと搭載するのがモビルスーツ(兵)とガンペリー(ヘリコプター)、おまけでGファイター/コアブースター
(支援攻撃機)に置き換わって、大気圏内外両用強襲揚陸艦に分類されてるんだけどな
ましてやヘリコプター揚陸艦とドック型揚陸艦と機能が統合された今の強襲揚陸艦だと上陸用舟艇も搭載してるわけで
これがペガサス級だと搭載するのがモビルスーツ(兵)とガンペリー(ヘリコプター)、おまけでGファイター/コアブースター
(支援攻撃機)に置き換わって、大気圏内外両用強襲揚陸艦に分類されてるんだけどな
422名無し三等兵
2023/04/21(金) 03:16:25.08ID:Bsz9ekOB まあいくらなんでも飛んでるから「揚げる」じゃなくて「降ろす」なんだよ!とか、ドヤ顔で頭の悪い事言うわけないよな
特にスペースコロニーへの「揚陸」は、宇宙空間なんだから上下も無いし
特にスペースコロニーへの「揚陸」は、宇宙空間なんだから上下も無いし
423名無し三等兵
2023/04/21(金) 03:26:51.11ID:hFvHjegz 更に英語だとAmphibious だから、水上じゃないとダメとかも言いそう、もしそうなら見立てという概念が無いアホだな
(そもそも日本語での強襲揚陸艦にAmphibiousの一語は含まれてないし)
宇宙艦隊の戦艦とか巡洋艦とかも水上艦に見立てて命名されたものだし、船乗りの使う用語を宇宙艦にもあてはめて使ってるわけで
(そもそも日本語での強襲揚陸艦にAmphibiousの一語は含まれてないし)
宇宙艦隊の戦艦とか巡洋艦とかも水上艦に見立てて命名されたものだし、船乗りの使う用語を宇宙艦にもあてはめて使ってるわけで
424名無し三等兵
2023/04/21(金) 03:31:46.93ID:hFvHjegz ちなみに英語だと、ペガサス級のカテゴリーはAssault carrier(強襲母艦)と翻訳されており、Amphibious要素ないしね
425名無し三等兵
2023/04/21(金) 19:24:53.31ID:ijeVNb7t >>420 現実側で、アメリカ級強襲揚陸艦フライト0の2隻は航空機しか積んでないぞ。流石にやりすぎだってんで今作ってる次からは舟艇搭載機能を復活させるそうだが。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B4%9A%E5%BC%B7%E8%A5%B2%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E7%B4%9A%E5%BC%B7%E8%A5%B2%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6
426名無し三等兵
2023/04/21(金) 21:16:47.41ID:2FqLG3+p タイヤが付いた某バイク宇宙戦艦は、まさに「強襲揚陸艦」を名乗るにふさわしいと思ったりする
なんせ艦ごと地上に揚って大地を走るのだw
なんせ艦ごと地上に揚って大地を走るのだw
427名無し三等兵
2023/04/21(金) 21:30:57.10ID:pkR2BFOM あれは宇宙から降りてくるだけでなく、海からも上がってこれるもんな、万能すぎるにも程がある
428名無し三等兵
2023/04/21(金) 23:28:37.16ID:wq3Yk24F あのタイヤは地球クリーン作戦に必要不可欠のものだから
429名無し三等兵
2023/04/22(土) 05:16:58.72ID:LQr7MzWJ あのバイクオタクのプレゼン力高すぎだろ
430名無し三等兵
2023/04/23(日) 08:23:37.95ID:RibjHmQZ しかしアレはどうやって曲がるんだ?左右に分割されてるタイヤの回転速度を変えて、スキッドステア式に曲がるとか?
431名無し三等兵
2023/04/23(日) 08:47:53.64ID:0ofL8MMO あのタイヤは純粋に整地用で移動はミノフスキークラフト
432名無し三等兵
2023/04/23(日) 08:59:30.14ID:hIIrNCNy ミノフスキークラフトやる時は車輪を左右に持ち上げ、地面に平行にして浮いてる状態だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 東京23区の単身マンション家賃、最高値更新 福岡が初の名古屋超え [蚤の市★]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 千晴がレスナンバー4に執着してる理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- まったりまったりおじゃる丸待機スレ🏡
- シャドバでビヨンドになった!
- 無料でいますぐできるおもろいゲームなんかないか
