先行して開発したF-3の構成要素をテンペストで使えるかどうかの検討がメインだったのだろう
それと既存イギリス製品で使えるものがあるかどうかの検討

後は共同研究で研究費の折半による成果の共有といったとこだろ
実証エンジンは成果を共有するだけでエンジンは別々に開発

無人機分野は本当に共同開発や機体の統合とかは出るかもしれんな
無人機用エンジンの相互融通なんか多種の無人機を開発する場合は不可欠の協力