>>57
言語、民族問題、環境汚染…と言う細かい所で対立があるのは分かるのだけど、
それは平時にロシアと友好関係を築いてた時から存在する対立なわけでな
今回みたいな臨戦態勢寄りの態度を示す事とは必ずしも結びつか無いんじゃ無いのか

ロシアの開戦前後の態度見てたら、カザフに火の粉を広げるような対応には見えなかったんだけどな
こういうのも表面的な理解なんだろうけど