韓国新型戦車K-2 Part112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM97-AVeT [36.11.225.0 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/01(木) 09:08:10.29ID:clGdL0A0M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

韓国新型戦車K-2 Part111
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1620461847/

韓国軍総合スレ376 ワッチョイ 有スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1650699131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/04(日) 00:33:30.49ID:g291g1Ta0
韓国に戦車のエンジンを作るノウハウが有るのか?
変速機以外も本家ユーロパックと同じ完成度ならポーランドも納得しそうだが
2022/09/04(日) 00:39:24.66ID:+Umyv3N70
>>14
作れるよ?未完成品ならw
2022/09/04(日) 02:46:19.05ID:0hhhmavP0
>>13
インペックスの件は国策として意図的にやってるんだろ
そんな虚々実々が出来ない日本側がバカなんだろうな
17名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-QAu0 [110.131.15.248])
垢版 |
2022/09/04(日) 11:52:05.56ID:ea7Mt7Ho0
>>16
インペックスの賠償請求額知ってる?大字が潰れる額ですよ。

あそこ元々赤字で公的資金、特に年金をクネ時代にぶっ込んだんだけど。
赤字で受注で赤字額が増えるだけでどうしようもない。
なのにまだ赤字受注続けてる。
現代と大字の軍需部門を切り離して新会社を作る計画は頓挫した。
現代へ大字を売る話はEUにお伺いを立てたら拒否された。
当たり前ですよね。両者が合併したら世界の造船のほとんど持っていってしまう。
今だって公的資金を入れるなと日本から怒られて、WTOから睨まれてるのにやめないし。でも下請けのの利益は微々たるものですって、
このままだと韓国の軍艦建造を担う会社が2社とも潰れてしまう。まあ日本人にとっては知った事じゃないけどw
あと間違ってなければ世界最大の造船ドックは韓国にあるのが世界最大だと思いました。
2022/09/04(日) 12:33:36.91ID:4ZCpL2jk0
未だに両班総取り気質が治らないからね韓国は
上が下から完全収奪して、下は生きてゆくために贈収賄当たり前なので国丸ごと不正体質が決して治らない
2022/09/04(日) 16:07:23.38ID:0hhhmavP0
>>17
別に契約とかルールなんざ守らなくても良い物、積極的に破るがが賢者って発想だからな
そんな賠償金払う訳ないじゃん

今の兵器輸出にしてもあれこれ請け合いまくってるけど、鼻から守る気無いならそりゃ何とでも言えるわな
20名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-QAu0 [110.131.15.248])
垢版 |
2022/09/04(日) 16:52:27.06ID:ea7Mt7Ho0
でも違約金払わないならどこも大字に船を発注しなくなりよ。俺らの知ったことではないが。
21名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-JzFN [106.129.184.251])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:05:30.20ID:Zpxi1F66a
韓国新型戦闘機 KF-21 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660872086/

新スレお願い。ー
22名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-JzFN [106.129.187.220])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:07:18.16ID:tOmOcVgVa
>>20
大宇でした。
2022/09/28(水) 23:13:18.98ID:2KI8ACJ+0
>>14
ポーランド軍向けK2戦車のエンジンは斗山インフラコアのDV27Kになるそうです。
2022/09/29(木) 07:35:08.13ID:zyaE4kWua
エンジンの信頼性や耐用年数はT-72の方が上か
2022/10/01(土) 09:58:56.50ID:iqAhDdw8d
他スレで話題になってたけど今のK-2の性能はどうなのよ?
2022/10/01(土) 12:17:46.93ID:C60DlzTH0
軍の要求性能未達のままでしょ
政府が無理矢理要求性能下げさせて無理矢理受領させたものを平気で外国に売りつけるのはさすが韓国人だよな

開発当初ブチ上げてた先進的装備は全て開発失敗や中断で未装備だし、外国で評価されてるのはそれらが装備されてると勘違いしてるってのもあるし
27名無し三等兵 (スプッッ Sd5f-1dgz [49.98.16.200])
垢版 |
2022/10/01(土) 12:36:46.09ID:0oPULDvJd
世界最高じゃなくても必要充分で、懸念だったパワーパックも自製できるならそれでいいじゃない
ボーランド、トルコも将来自製するつもりにしても、暫く韓国製パワーパック導入せざるを得ないんでしょ?
2022/10/01(土) 13:53:15.34ID:lRD1XRq00
トルコは韓国製PP受け入れるなんて話あったか?
2022/10/01(土) 15:30:30.01ID:C49hQJhU0
>>23
>ポーランド軍向けK2戦車のエンジンは斗山インフラコアのDV27Kになるそうです。
変速機は、独レンク社のユーロパワーパックに使われているモノ
(パワーパック = エンジン + 変速機)
2022/10/01(土) 18:29:09.27ID:lRD1XRq00
まぁエンジンだけなら動かせるだろうし、
パワーパック載せ替えられなかったのは
車体側の設計切り詰めすぎたからだろうから
新規設計のアルタイやK2PLでは載せ替えられるだろうけど…
2022/10/01(土) 20:23:12.10ID:EKLpvZhTr
>>25
韓国製PP採用とかってウクライナスレで電波飛ばしてた奴いるけどさすがに眉唾すぎて
エンジン単体にしてもちゃんと動くんか?
2022/10/01(土) 20:45:18.34ID:B/wSh4Ck0
>>27
西側各国陸軍の戦力低下を喜ぶのは誰でしょね
2022/10/01(土) 20:46:34.90ID:m43lsGq70
Borland
34名無し三等兵 (スププ Sd5f-uaZr [49.98.0.80])
垢版 |
2022/10/01(土) 21:02:24.58ID:bAwOkDHDd
いいもわるいもない
ドイツ製のパワーパックと砲にかかってるのが韓国製戦車と自走砲
しかし先週パイプラインノルドストリームは1,2とも爆破された
ドイツにはガスがこないので生産能力は激減
数値にして12.4パーセントの生産能力低下、石鹸から農薬までなにもかもつくれない
戦車のエンジン?、そんなものつくるエネルギーがあるか!
2022/10/01(土) 23:08:10.36ID:az9zEQD+0
やはり原発だ 原発はエネルギー問題を解決する
今日から毎日ウランを買おうぜ
2022/10/02(日) 02:10:34.17ID:LSCUUA5h0
韓国製PPもどうせドイツ製部品がネックになって同じ事じゃね
部品の国産化だとか言って実際に出来てた試しがないし
2022/10/02(日) 11:16:57.32ID:ANZ6Duzj0
アルタイも機関室はユーロパワーパックに合わせてるのでそこはK2と同じく狭小でネックになってる
元々のトルコの計画だと余裕があったのだけど韓国のアドバイスでそうなってしまった
韓国あるあるだけど悪質過ぎるわ
2022/10/02(日) 12:10:28.21ID:Vc/mtdhh0
ドイツ製がネックならトルコに売れんだろアホかよ
2022/10/02(日) 22:13:33.83ID:8ReUTifp0
ポーランド向けK2戦車納入予定
 2022年 10両
 2023年 18両
 2024年 56両
 2025年 96両
韓国軍向けとの相違点は無線機のみでエンジンはDV27K、変速機はHSWL295になる。
2025年からK2PL戦車が生産開始。

ノルウェーと交渉中のK2NO戦車のエンジンはノルウェー側からMT883を要求されてる。
2022/10/02(日) 22:22:14.82ID:LSCUUA5h0
>>38
だから実際に量産できとらんのだろうが何言ってんだ一体
2022/10/03(月) 08:11:38.07ID:MHUH8xif0
トルコに輸出してんじゃん
量産出来てなかったからどこから捻出したPPなんだ?
2022/10/03(月) 17:42:27.23ID:5uyVznt/0
ロシアがあのざまだし3.5世代戦車として十分な性能あるなら欧州はどこも困らんだろうな
2022/10/03(月) 18:25:28.01ID:cMKYdaH0M
>>41
>トルコに輸出してんじゃん
なぜかトルコのアルタイ戦車の第一ロット(最大100両)は、エンジン=斗山インフラコア製DV27K、変速機=韓国のSNTダイナミクス EST15K、なんだよね
↑この変速機は韓国軍のK-2では採用されず、K-2 PLでも採用されない
アルタイ戦車は現在、試験段階。2022年9月23日付け報道では試験は順調。
ロット2以降はトルコ製のエンジン・変速機とのこと (wikipedia 英語) 変速機はSNTの前進6速/後進3速 → トルコBMC Power社前進6速後進2速なので、「ラ国でも無い完全なトルコ製みたい」
エンジンも、韓国=Long Stroke→ トルコBMC Power社Short Stroke とわざわざ書いているので韓国の影響は無さそう
2022/10/03(月) 18:32:13.96ID:IKTW3YITd
K2PLの仕様なんて何も決まってないのにどこから知ったのだろうか
2022/10/04(火) 08:47:00.48ID:WrTnzfuna
仕様と言うか韓国側が提案してるモックアップの事じゃないかな
7転輪で車体延長したアルタイに激似と言うかパクったようなヤツ
韓国製の役立たずERAと役立たずソフトキルAPS一式オミットしてお蔵入りしてた韓国製ハードキルAPSとRWS装備してる
2022/10/04(火) 08:51:02.68ID:WrTnzfuna
トルコは結局どこからもエンジンもミッションも提供してもらえなかったから、自国開発完成するまでは性能も信頼性も皆無な韓国製使わなきゃいけなくなったんだよ
エンジンも本来なら1700馬力が欲しいのはずっと前から明言してるし
2022/10/04(火) 14:56:41.55ID:ZzwhSl/ha
>>45
PLについてたのはトロフィーの筈だけど?
適当言ってない?
2022/10/05(水) 05:33:39.81ID:sEqwweEs0
トロフィー付いてるのはノルウェー向けのK2NOですよ
K2PLは実車が存在してなくてK2NOは既に試作車が存在するので間違える話じゃありません
2022/10/06(木) 23:26:07.99ID:byAER0Om0
何か無駄に攻撃的で間違いまくってる奴は何なんだ?
50名無し三等兵 (ワッチョイ c77c-kEV8 [122.210.18.67])
垢版 |
2022/10/09(日) 17:09:22.58ID:G2HglI5q0
この先、冗談抜きでK-2が世界の戦車シェアをレオパルド2に代わって席捲する予定だから
韓国は世界最大の兵器生産国になる
2022/10/09(日) 19:49:13.91ID:EBR260Qqa
あーはいはい
2022/10/12(水) 02:11:19.15ID:8gMKaf1fa
気宇壮大は大いに結構だが、戦う以前に窪みから脱出する位の性能は発揮できないと。レオパルド2の最新型はその辺ちゃんとできるんだろ?
53名無し三等兵 (ワッチョイ 4bad-99bm [110.131.15.248])
垢版 |
2022/10/14(金) 06:36:38.64ID:oQsLQ58i0
世界の戦車シェア。ねーよ。
M1をポーランドへ売るし。よほどディスカウントしないと勝負にならん。
2022/10/14(金) 07:43:49.38ID:nfJu/ntva
ガチな耐弾テストしてレオ2にダメ出しするスウェーデンじゃなくてポーランドやノルウェーが買い手で良かったねw
2022/10/14(金) 12:15:39.88ID:eClPbJ4PM
偶々大国が売れないタイミングで良かったねと言うべきだな。

米が本気で売り込むならどの兵器でも勝てる要素無いだろうし
(軽量さが全てのM109しかない自走砲は除く)
56名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-99bm [106.146.1.84])
垢版 |
2022/10/14(金) 12:57:25.66ID:jUxvM6Xfa
K 2が世界の戦車市場を席巻とかあるわけねえじゃん。M1エイブラムスだって販売してるんだし。
2022/10/14(金) 13:25:14.18ID:UdOSq878d
>>56
>K 2が世界の戦車市場を
いや「最低価格を保証します」戦術なので、十分売れるよ
ロシア(たぶん中国も)の主力がT-72レベルで輸出も同じなので、安価に数を確保する際には候補になる
2022/10/14(金) 13:41:46.06ID:FuzSzE6G0
>>57
全ての兵器で「最低価格保証」付けてシェア取りまくれば良いのだから簡単だよな
今までの韓国の製造業の勝ちパターンなんだろうけど
59名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-99bm [106.146.2.22])
垢版 |
2022/10/14(金) 16:37:31.57ID:WNMe945ca
だからK2はよほど安価で売らないと売れないと思う。
ポーランド、チェコ、スロヴァキア、ルーマニア、ユーゴスラヴィア、クロアチア、スロヴェニア、バルト三国は需要あるでしょ。安価で売れば大儲けはできないけど売れるかも。
こららの国はT-72の改造で定評あるし。
そのままの仕様で運用する国はないと思う。
自分で儲けた改造基準を下げちゃうような戦車をそのまんま使うとは思えない。
2022/10/14(金) 16:40:46.69ID:fxGWLKz20
安価で売ると言うより、開発ノウハウごと売ってるのがポイントかな。短期的に売り上げは上がるけど、中長期的視点に立てばライバルを育てているに等しいかと
61名無し三等兵 (アウアウウー Sab7-99bm [106.146.0.27])
垢版 |
2022/10/14(金) 17:10:44.42ID:1S2eD8jKa
ああつまりこれらの国が改良したK2戦車がライバルになるんですね。それなら可能性大かも。
62名無し三等兵 (ワッチョイ c7bd-M13Z [122.133.72.30])
垢版 |
2022/10/14(金) 18:53:53.79ID:j0VXQYtX0
朝鮮兵器の「高性能」って、欧米製コンポーネントが根拠だし、朝鮮製兵器の売却ってのは、欧米製コンポーネントの事実上の転売だけど、次に改良なりアップデートなりの話が出たら、朝鮮人抜きでやるだけだろうな。
2022/10/19(水) 16:02:57.64ID:n531Cor+d
ポーランドは韓国と仮称K3PL作る気だけどな
64名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-WdpF [133.209.118.112])
垢版 |
2022/10/19(水) 20:13:32.15ID:FyIPbstk0
完成もしていないK2PLはもう役立たずってことか…。
2022/10/20(木) 02:34:05.70ID:Fu1mjGNI0
K3は流石に絵に描いた餅やろw
2022/10/23(日) 20:49:50.38ID:VnSLFfRx0
レールガンだっけ?韓国冶金では無理。ライセンスも無理。その証拠に研究すらしていない。

アーセナルシップは?
2022/10/23(日) 20:52:28.91ID:VnSLFfRx0
南朝鮮版アーセナルシップは面白いと思う。発射した時間のミサイルが戻って来て撃沈されるw
構想しただけだっけ?
日本が巨大イージス艦を作るから対抗して作らない?
2022/10/24(月) 19:25:21.82ID:yXuwXA+Wa
調べることすら出来ないらしい
https://i.imgur.com/tzooSQL.png
2022/10/24(月) 20:43:53.58ID:QMZr5uvU0
いや、それ遥か昔にこのスレでも出てたし
実用化には程遠いのでドヤ顔されても困る
70名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-6tAr [110.131.15.248])
垢版 |
2022/10/24(月) 23:46:31.17ID:rpwawtY20
アホなもん貼るなよ。朝鮮人にレールガンが作れる絵開けないだろw
2022/10/25(火) 04:29:30.36ID:qTP54UUGd
証拠出されたら論点のすり替えか
哀れで惨めだね
72名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-6tAr [106.146.36.32])
垢版 |
2022/10/25(火) 12:04:32.48ID:ZGQFAfota
どこが証拠なのかw
73名無し三等兵 (ワッチョイ 1d01-vdrH [126.126.198.232])
垢版 |
2022/10/25(火) 18:19:25.42ID:iX2suV5b0
南朝鮮も研究自体はやってると言いたいのでは?それで66は否定できるかと
車載用に小型化できる目処が付いたのかとかそう言う証明ではないと思うし、現実味があるとは到底思えないけど
74名無し三等兵 (ワッチョイ 3dad-6tAr [110.131.15.248])
垢版 |
2022/10/25(火) 20:10:27.15ID:7GbyRrGa0
夜勤技術が足りないから無理。電力確保もダメ。
韓国がレールガン作る意味がねえしw
2022/10/26(水) 08:52:59.15ID:+Ka0K8x3a
論文やレポートでさえない画像貼られてもなあ
知ってるから内容が捏造とは言わないけれど
2022/10/26(水) 12:05:57.36ID:w7td4SycM
下らねえマウントの取り合いとか
朝鮮人みたいな真似やめろよ
77名無し三等兵 (アウアウウー Sa11-V9Ov [106.146.12.187])
垢版 |
2022/10/26(水) 17:03:03.74ID:JGw3WWBpa
バカみたいな画像貼って研究してまっせなんて言ってるからバカにされるんだよ。
レールガン開発の予算すらないだろw
2022/10/26(水) 18:06:50.02ID:2Vm0XjPma
朝鮮人みたいなまねやめろと言って日本人を一方的にサンドバッグにするのも朝鮮人の常套手段だから
2022/10/27(木) 01:08:58.19ID:nNc3ljGL0
新人さんどすか? まぁぶぶ漬けでもどうぞ
2022/10/28(金) 21:44:37.77ID:lyUN3zLJ0
>>74
和冠の超音速ミサイルを迎撃しないといけないからっ
81名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-f+eR [106.146.41.215])
垢版 |
2022/11/02(水) 05:10:36.13ID:DHBUPZmEa
迎撃にはレーダーが必要なんだが、探知するレーダー網持ってるか?ピースアイすら動いてねえだろw
2022/11/17(木) 20:55:03.59ID:hmhtfnQo0
>>81
なにいってんだ
発射前に破壊すればレーダーは要らないだろ
弾薬庫に保管されてる時とか生産施設とかにある時なら全くの無防備だわ
2022/11/22(火) 02:48:19.22ID:4jHuGTjF0
発射前に激撃w
バカじゃないのw
どうやって韓国がそれを知るの?w
2022/12/11(日) 12:56:19.52ID:6Kady8qI0
ポーランドに渡ったK2はどこまで現地向けの仕様なんだろう?
ポーランド人にハングル読めそうにないし
やはり改修にある程度金かかるかも
2022/12/11(日) 13:11:28.37ID:N/yRkK7P0
K2を順次K2PLに改装するって話だけど6転輪を7転輪にするって頭おかしい
それでなくともK2は設計失敗してるのに車体延長とか無理
車体ストレッチした戦車例てあったっけ?あったとしても剛性とか考えたら車体まるごと交換する方が真っ当で確実だしリスク考えたら全く割に合わない
まるっと車体交換するのは改装とは言わないしなあ
2022/12/11(日) 15:19:23.40ID:LG4pidnB0
>>84
朝鮮語の辞書を1冊ずつ付けるニダ
2022/12/11(日) 15:24:37.63ID:BaHYwbyV0
>>85
ノーマルK2は追加装甲つけるだけやろ。
履帯幅増やす位はやるかもしれんが
88名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-XIDy [110.131.15.248])
垢版 |
2022/12/11(日) 16:37:38.21ID:7P6hTHGy0
履帯、装甲、エンジンの換装は行わないと。主婦はどうするのかな?
2022/12/11(日) 16:55:28.21ID:N/yRkK7P0
>>87
ポーランド含め複数のニュースで最初のノーマルK2も最終的にK2PLに改修するって確認出来るけど
2022/12/11(日) 17:01:48.58ID:N/yRkK7P0
まぁ7転輪案は韓国が勝手に提案してるモデルでしかないので、ポーランドの想定してるK2PLは全然違うって事かな
韓国自体採用してないクソみたいな韓国製APSまで装備とか韓国提案型K2PLは単なる韓国側の妄想にしか過ぎないんだろね
よその国の金でK2完全に造り直そうとかセコい韓国人の考えそうな事だ
2022/12/11(日) 19:12:32.94ID:LG4pidnB0
>>85
つか接地長伸ばしたら「油気圧サスで俯角を補う」が足りなくならね?
2022/12/12(月) 00:47:06.13ID:8pLvsrWo0
一応、K2ベースのアルタイは、転輪を片側7輪にしているから、まあ出来なくはないね
お国事情で山に登る必要もないしな
2022/12/12(月) 05:31:16.32ID:jE8KNaFP0
アルタイもユニット式油気圧サスだけど、姿勢制御機能はオミットしてますよ
2022/12/12(月) 07:46:29.90ID:MnAmztOya
アルタイはK2を参考にはしてるけどベースにはしていない
韓国が提示してるK2PLは明らかにアルタイをパクっているからむしろ話は逆だね
2022/12/12(月) 10:31:57.20ID:cWM3+1jC0
>>89
完成車ストレッチって…
2022/12/12(月) 21:26:19.41ID:ZSB59jvm0
完成車ストレッチは流石にないやろ。
その記事では詳細が省略されてるだけで、無印K2を車体長以外をPL相当に改修とかそんな話じゃないん?
2022/12/12(月) 21:41:38.12ID:I/J6Eu7E0
韓国人に出来ない事はない

韓国人なら出来ない事も出来ると豪語してくれる
2022/12/12(月) 21:44:34.33ID:I/J6Eu7E0
マジレスするとトロフィー搭載したK2NOは実車が存在するんだから、実績のない韓国製APSを搭載した実車の存在しないK2PL韓国案を造るバカはいないだろ
2022/12/13(火) 19:06:03.92ID:8dLHVpUn0
車体延長は俺もすべきだと思っていた
でも、パワーパックのスペースを確保するためとは限らないな
トラブルがあった頃に比べて技術水準が上がっていればドイツに引けを取らないパワーパックが作れる可能性もあるが
転輪を増やすと重量も増すから燃料消費などを考えるとマイナスかも

そもそもトルコやポーランド仕様のを本国で真似ても
山が多い半島の地形でうまく使えるか怪しい
2022/12/13(火) 19:16:11.16ID:5qa7fdJK0
あの基地外みたいなユーロPPを?
韓国が?



まぁ日本軍が誉に二重反転プロペラ付けた烈風を1943年に量産化出来るのと同じ位の可能性はあるかも知れんが…
2022/12/13(火) 19:21:07.29ID:7GG+y80hd
日本人にはできることを劣等民族(チョンコ)ができた試しはないと思う
2022/12/13(火) 19:39:59.77ID:EvS6cUvr0
ユーロPPは日本も作れんやろw
2022/12/13(火) 19:59:29.91ID:NZthmxhV0
日本は10式用の8VA34WTKの原型となった試作多気筒ディーゼルにほぼ近い物になって10式用でそれを更に強化改良してるから10年以上前にユーロPPレベルは既に凌駕してる
でもってそれは日本だけではなく露アルマータ用のA-85-3Aも同様だし、2ストだがウクライナの6TDも同様、イギリスのパーキンスCV-12もいいとこまで来てるのでユーロPP用MT883は既に驚異のエンジンではなくなってる
もちろん韓国のDV27Kは性能信頼性どころか容積比で倍、重量比で1.4倍の大きさなので全く比較にならず遠く及ばないしお呼びでない
2022/12/14(水) 01:00:51.24ID:yY21fzpJ0
容積比で倍、重量比で1.4倍では転輪を一個増やしても対応できそうにないな
ポーランドやトルコではおそらくドイツは無理でも英仏伊辺りにパーツを発注してそう
主砲も精度や耐久性で怪しいかもしれない
2022/12/14(水) 06:16:23.67ID:XHOgBf200
いやそれでもとりあえずK2の狭い機関室に押し込めてはいる
それが他にしわ寄せがいってエンジン以上に難物なミッションが割食ってたり冷却不足だったり
試作時代はミッションよりエンジンの方が難ありな報道だったのが逆転してるのは、韓国のメンツ的にエンジンが出来たって事にしてミッション捨てたのかなと
2022/12/14(水) 09:39:55.75ID:QYXV7I33r
10式はオートマの効率が変態なので実効出力が高くトルクバンドが広い
エンジン単体のスペックだけで性能は測れないとの話だったが
2022/12/14(水) 10:01:41.27ID:M18wxn6w0
そりゃミッションは超重要ですよ
韓国のレベルはそれが理解出来るまでには到達していないってだけ
108名無し三等兵 (ワッチョイ e901-7L+Q [126.126.142.88])
垢版 |
2022/12/14(水) 10:18:51.80ID:tZJpsxR/0
と言うかまさにトランスミッションが癌で国産化諦めたのがK2ちゃん…
2022/12/14(水) 16:51:36.77ID:SQ0Tm+tK0
前に英仏伊と書いたけど、ミッションごと米国に任せそう
変速装置だけならポーランド以外にトルコにも売れそうだし
デンマークは寒いから冷却不足の問題は起きないかも
2022/12/31(土) 07:48:34.78ID:a0lh1eLx0
K2のドイツフリーな韓国製パワーパックはトルコで試験中
2022/12/31(土) 08:04:08.14ID:/OHgLtQE0
性能も信頼性もフリーw
2023/01/09(月) 00:01:37.68ID:F75Pq5Cb0
見苦しい連中ばかりw
2023/01/09(月) 12:59:40.95ID:dTNgY1HY0
ドイツフリーって内心は戦車大国のドイツのが欲しいはず
韓国のは所詮は安いだけだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況