西岸ロシア軍部隊の組織的抵抗がいつまで保つかだな
順調に焦らず刈り取りつつあるみたいだし
前スレ>>925で第45スペツナズ連帯が半包囲されて救援に向かった第98空挺師団第331連隊がHIMARS/MLRSに叩かれてるらしい話があったが露軍の部隊間連携が効かなくなったときが最後だな
橋破損&ドニプロ川の川幅から部隊単位の退却ももはや至難だろうし
なお331連隊自体は以前ホストメルで歴戦の連隊長が戦死してる