ウクライナ情勢 571

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-N0ea [36.11.228.43 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/05(月) 10:25:40.62ID:9JEcJFmCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 566
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661899842/
ウクライナ情勢 567
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661972285/
ウクライナ情勢 568
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662055807/
ウクライナ情勢 570
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662261622/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/06(火) 06:20:50.37ID:rz/t3F0LM
>>711
おいおい
一部だけ防衛ライン全部突破してんじゃないか?
他と歩調を合わせないと左右から包囲挟撃されるぞ
一旦停止して待たないと
2022/09/06(火) 06:22:21.56ID:bCUr9Wz50
包囲する部隊を包囲する部隊が要るな
2022/09/06(火) 06:24:30.32ID:hRDJ6c/b0
また囲まれて全滅か
2022/09/06(火) 06:25:21.69ID:GRtqHbyl0
ここ数日のロシア軍のザマを見る限り、突出=包囲されるというわけではなさそうです
2022/09/06(火) 06:28:43.95ID:yjQ2S/VOM
包囲されらウクライナのゴブリンがまた死体を残して逃げ出すのかw
ところで8月中にヘルソン奪還するって話はどうなったんだろうwww
ウクライナのゴミが大量に死んでから何も起きてないけどw
2022/09/06(火) 06:29:12.13ID:O3XOt1ur0
突出する(もしくはそう見せかける)ことで押し戻そうとするロシアの弾薬の消耗がさらに進むな
押し戻せる力があればだけど
2022/09/06(火) 06:32:31.63ID:o7Mu7NQkM
ヘルソンで黒焦げになったゴミw
無駄死にした挙げ句にゴミになるとかウクライナ人って迷惑すぎるw

https://twitter.com/zov_vs_nato/status/1565259066217156609
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 06:34:55.83ID:ZpD9QpMeM
https://twitter.com/OSINTua/status/1566366570368188417

最近ヘルソンで撃破されたウクライナのBMPらしいが、植生から古い動画かもしれん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
720名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-g3Ux [138.64.83.76])
垢版 |
2022/09/06(火) 06:40:46.47ID:S1q805D70
>>528
Mig25に真空管は核爆発にも耐えられるからと言われてたが本当なのかね?
昔の昔に80年代に未だに軍用機に真空管が使われてると話題になって、それがハイテク万歳のはずの米軍のB-52だったんだが
これも核戦争と関係あるのかいな
流石にB-52はアビオニクスのアップデートやってるんだろうか
エンジン換装がようやく実現するらしいが
2022/09/06(火) 06:44:05.14ID:0XwpkT6Ra
数日前の画像を貼ることしかできないのが
ポンコツのラクッペペクオリティ
日々露助の死体は晒されているというのになw
2022/09/06(火) 06:44:40.91ID:+2ZF9LQp0
🇺🇦missile strikes on 🇷🇺positions in Chernobaevka & Gola Prystan #Kherson

https://twitter.com/markito0171/status/1566903741822996480?t=FxrC-4C-_4-LSQZkXVUWtw&s=19

うむ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
723名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-iyxa [106.146.13.218])
垢版 |
2022/09/06(火) 06:47:22.04ID:MJRuK6Joa
ロシア軍の主力は東部から今はヘルソンに集中してるらしいから、これを殲滅できたら大きいわな
ワグネルと土人軍ル人軍しか残らなくなる…w
2022/09/06(火) 06:47:25.42ID:GRtqHbyl0
>>722
これスゴイんですよねー
上空で急カーブしてから目標に向かっていってる
これだと発射地点が算出できない
2022/09/06(火) 06:48:14.63ID:LzLU3T1Ya
>>720
アビオニクスのアップデートはやるだろ。
計器類が軽量化されればその分航続距離も伸びるし、搭載量も増える
2022/09/06(火) 06:49:39.55ID:xBTUDHLHM
>>721
悔しそうw
2022/09/06(火) 06:52:59.61ID:jInJhPnGM
>>720
MIG-25はクソみたいに電力を消費する現代の最新型レーダーに負けな強出力のレーダーを装備していて、その電力に耐える半導体が当時なかったという妥協が大きい
728名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-g3Ux [138.64.83.76])
垢版 |
2022/09/06(火) 06:53:17.07ID:S1q805D70
>>642
あれもなあ、スクリューだけ静かになったってポンプとかの付属品がうるさければ
それほど静粛性はあがらないでしょ、と言う考察はあったけど
ただしパッシブソナーで水切り音からスクリューの回転数で速度を割り出すやり方は困難になったかもしれない
2022/09/06(火) 06:53:58.17ID:0XwpkT6Ra
>>720
デバイス単体で言えば確かに真空管は普通の半導体より耐性がある場合が多い
だが半導体を採用する側が対策を考えていない訳もなく
特殊なプロセスで耐性を持たせたりはしているし
そもそも破壊されている機器を見りゃわかる様に
凡その軍事用の基板はごついファラデーケージに入っている

真空管がーとかいうのは知ったかラクッペペの様な知恵遅れだけw
2022/09/06(火) 06:54:55.32ID:+2ZF9LQp0
>>722
このGolaPrystanてヘルソン市街の川向うの太い道路沿いの地区みたい
こんなとこ攻撃されたら逃げらんないし増援も送れないというw

>>724
知らないと妙にウネウネしてるし
発射に失敗してるように見えちゃいますよねw
2022/09/06(火) 06:55:55.61ID:bCUr9Wz50
>>723
これ陽動ってこたぁないのかね
ヘルソン市包囲は素人でも思い付くこと
732名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:02:09.17ID:9ZnM+Nm50
永遠に凍結しといてね

ロシア編入投票「凍結」 ウクライナ南部、反攻背景か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d51ab4c2921d43bbf54ad854145554cd64db11f
2022/09/06(火) 07:06:14.16ID:ghrDHgVI0
>>720
MIG-25のレーダー(RP-25)の真空管は、アメリカ軍爆撃機が搭載する電波妨害装置を無効化(バーンスルー)してロックオンするのに必要な出力から逆算して設計されたと聞くが。
600kWの電波出力あるので、当時の技術として絶対に真空管が必要。(ちなみにF-15のAN/APG-63は出力5W)
2022/09/06(火) 07:06:59.82ID:ghrDHgVI0
>>733
5W→5kW
2022/09/06(火) 07:08:15.42ID:bCUr9Wz50
>>732
親露派は住民投票でロシアに編入されれば本土への侵略として核攻撃の対象になるなどと脅していたが絵に描いた餅だ
2022/09/06(火) 07:17:24.13ID:SPwU83EI0
>>674
瞬間的火力ならロシアは6000発の核兵器があるから北朝鮮なんて比にならんだろ
737名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-iyxa [106.146.13.218])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:22:05.26ID:MJRuK6Joa
>>731
ロシア側が悪条件の戦場に陽動する意味がない
 
プーチンがヘルソン死守を命じたとしか思えない
738名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-iyxa [106.146.13.146])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:31:05.10ID:PBdL8XQta
ウクライナ側にとって有利なヘルソンで自軍の損害を抑えつつロシア軍をどれだけ溶かせるかがこの戦争のポイントだな
プーチンがヘルソンにどれだけ固執するか、ということでもある
2022/09/06(火) 07:31:15.85ID:kOSRhBVk0
ISとロシアの因縁はあったっけ?チェチェン絡みとか

ISが犯行声明 ロシア大使館前爆発 アフガン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b70de6db726f96dabe4a22412d08af3229a9d36
ベイルートAFP時事】過激派組織「イスラム国」(IS)は5日、アフガニスタンの首都カブールにあるロシア大使館前で起きた爆発について、犯行を認める声明を出した。

 この爆発で大使館職員2人を含む6人が死亡した。 
2022/09/06(火) 07:40:17.22ID:kRRR31JLa
>>739
アフガン侵攻のアルカイダ関係じゃね
2022/09/06(火) 07:41:43.98ID:3r+dhrQu0
>>739
シリアだろ
2022/09/06(火) 07:45:18.03ID:tKlyJ6BJ0
>>648
広報用に作った放棄車両へのヤラセ動画だろ

回収する意味の無いt72b型、履帯脱落してハッチ全開放、おまけに開豁地に放置してある時点でお察しだべ
2022/09/06(火) 07:46:49.39ID:O3XOt1ur0
実際ヘルソン取って終わりじゃないんだから先のことも考えてるはず
無理して損害を増やすのは得策じゃないから包囲にもっていくだろうなあ
2022/09/06(火) 07:49:27.08ID:SPwU83EI0
>>739
ISとロシアは直接戦闘もしてますが
2022/09/06(火) 07:50:12.51ID:S/MltkhXd
シリアで非正規軍相手にイキっておくだけに留めておけば化けの皮が剥がれずに済んだのに
2022/09/06(火) 07:50:28.88ID:XvM9x2DiM
>>732
いやあ~、むしろ強行して欲しかった
何が起きるのか、考えただけで
(0゚・∀・)wktk
2022/09/06(火) 07:54:29.37ID:XvM9x2DiM
>>735
ウクライナ戦争開始から半年

キーフ撤退
ベルゴロド特攻急襲ヘリ作戦
蛇島砲撃
サキ空港消滅
へルソン奪還作戦

ここまでやって核が来ないなら、もう核攻撃は無い
メンテ不足と横流しで使えない状態というまでかどうかは知らないが
もう核も遅きに失した
2022/09/06(火) 07:55:50.63ID:XvM9x2DiM
>>739
むしろロシアを恨んでない国組織民族はどこかという状況
2022/09/06(火) 07:57:15.62ID:KZHbAUQMM
アメリカは原発のけん謝って賠償払った方がよくないか?
もちろんポーズだけでよい
その方が抑止力になる
2022/09/06(火) 08:03:01.62ID:kOSRhBVk0
ヤバいなこれ

【AFP=時事】ウクライナの国営原子力企業エネルゴアトムは5日、同国南東部のザポリージャ原子力発電所で唯一稼働している原子炉が、砲撃により電力網から切り離されたと発表した。

 エネルゴアトムは「砲撃によって引き起こされた」火災のため、原子炉6号機が、最後まで残っていた送電線から切断されたと説明した。

 国際原子力機関によると、同原発では3日、5号機が砲撃によって運転を停止し、6号機が唯一稼働する原子炉となっていた。

 エネルゴアトムによると、原発を視察しているIAEAの調査団のうち、4人は5日に原発を去っており、残る2人は常駐する予定。
2022/09/06(火) 08:04:52.93ID:apo0Svz40
北朝鮮がロシア支援のため約10万人の志願軍をウクライナ戦線に送る用意があるとの重大情報があるらしいが
人類史上最強の北朝鮮軍兵がそんなに投入されたらウクライナもNATOも壊滅じゃね?
752名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-KkIk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:04:53.78ID:iUaBWLTK0
ウクライナは広いので我々がイメージする戦線は構成されないのでは?って考察あったな。
https://medium.com/@x_TomCooper_x/ukraine-war-1-september-2022-manoeuvre-warfare-for-beginners-534edb28873d
2022/09/06(火) 08:05:03.85ID:GRtqHbyl0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1566829101008277510
追い込んでいってる感じの絵面が増えてきた感じがしますね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
754名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:06:00.08ID:9ZnM+Nm50
>>750
ロシア軍負けそうになったらここぶっ壊しそうとは思う
ウクライナ領になるくらいなら放射能で住めなくしてやるみたいなことは可能性としては
だから原発攻撃したら核兵器並みに報復するって言って欲しかった
2022/09/06(火) 08:08:18.54ID:x7peEHYYa
>>747
早くクリミア大橋ヤろうや
2022/09/06(火) 08:11:04.36ID:zy6fx83bH
ヘルソン反撃始まってから静観してたけど見た感じ結構進展してきてるみたいだね
757名無し三等兵 (スフッ Sd43-GkiK [49.106.211.62])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:11:07.75ID:Hr3tMgZdd
核無ければ弱いなんて

ロシアって意外と空っぽだったんだな
2022/09/06(火) 08:14:07.44ID:OP0lkgnKr
>>757
ロシア軍の欺瞞能力の高さには驚かされる、そして彼ら自身も騙される…
2022/09/06(火) 08:18:58.87ID:MTLs+yMZ0
>>751
モスクワに向かったりして(笑)
760名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:19:04.70ID:9ZnM+Nm50
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1566924140942180352?s=21
ウクライナのブークM1オペレーターがロシア機を無発砲で撃破

旅団は目標を発見し、バックライトレーダーを点灯させた。レーダー照射の警告信号が侵入者の機内に鳴り響いた。パイロットは唖然として脱出し、飛行機は墜落した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 08:19:43.36ID:cvYlF8pI0
地球最後の日の飛行機は真空管。
2022/09/06(火) 08:21:44.87ID:kRRR31JLa
>>760
まあロックオンされたらほぼ撃墜だもんな
2022/09/06(火) 08:21:51.59ID:GRtqHbyl0
>>760
写真が最高w
2022/09/06(火) 08:22:37.71ID:eR1ezlmDM
>>750
IAEAのレポート見ると、原発1基で作った電力で冷却してるらしい。
ただし近くの火力発電所との予備線は火災で一時切っていたものの
損傷はないとのことで、こっちは短期で戻せる見込み。
ただ信じられない綱渡りしとるよな。
2022/09/06(火) 08:24:46.58ID:hyXGalDU0
クリミア奪還まだ?
2022/09/06(火) 08:28:39.09ID:RYUT2sPx0
IAEAよく二人も残ってくれたな
それだけやばいからなんだろうが尊敬するわ
2022/09/06(火) 08:29:01.28ID:O3XOt1ur0
ドネツク占領まであと9日だけどまだ?
2022/09/06(火) 08:29:06.58ID:VVfEMcFg0
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1566825587322359812?t=Gv5NCBbd-zIpzFMmorCabQ&s=19
対空砲の水平射ち始めました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 08:42:55.56ID:ghrDHgVI0
>>768
レーダーがないZU-23の一番健全な使い方。
2022/09/06(火) 08:43:12.76ID:ScVV4pf80
使い方がアハトアハトやん
2022/09/06(火) 08:46:39.29ID:v2NAJPJM0
>>768
それ2ヶ月位前にredditで見たよ
2022/09/06(火) 08:47:50.63ID:uvXnxL5J0
プーアノンって、悪の帝国だけでなく、自由主義陣営の発表も鵜呑みにしてるけど、
ピュアでナイーヴすぎない?
773名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-5n+e [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/06(火) 08:49:47.61ID:OGjr4lHj0
>>752
そりゃそうだ。多くの諸兄が指摘するようにロシアの動員兵力はあまりに少ない。
概算2-30万人、正面兵力10万人で1000km超に及ぶ戦線を作り上げてしまったのだから要所で固める以外選択肢がない。

両軍数100万の兵力で睨み合ってた一次大戦や、独ソ戦のように1会戦で数10万の兵力が幅20km程度で突撃するわけでもない。
お互い衝撃力不足だから中途半端な防御陣でも守れてしまう感もあるし、1攻勢作戦で自然の要害まで押し込めず戦線の整理もままならんと。
2022/09/06(火) 08:54:10.95ID:g13EWERX0
カディロフは、数千人の志願兵と精鋭戦闘機を送る準備を発表した。

彼によると、これに加えて、「本物の軍事専門家」を含む新しいユニットが作成されました。「これらは2つの連隊と3つの大隊です」とチェチェンの責任者は言いました。
https://tass.ru/politika/15657547

じゃあ今までのカディロフツィは偽物の軍事専門家が率いてたのか……
2022/09/06(火) 08:55:34.98ID:g13EWERX0
>>770
どちらかというと朝鮮戦争のミートチョッパーだろう
2022/09/06(火) 08:58:18.76ID:GRtqHbyl0
>>772
今残ってるのは個人的な利害関係者がほとんどなんでロシアが負けると
いろいろとダメージがある特にメンタル
twitterを見てると自身の選択が誤りであったと認めたら死んじゃうタイプの人が多い
なのでここ半月くらい前から中立のフリをしたもしくは以前からの中立であったと
思い込もうとしてるやつが増えた
2022/09/06(火) 09:00:53.04ID:g13EWERX0
ノヴァ・カホフカで16回以上の爆発音、防空システムが作動した。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15657683

日に日に砲撃が増してるな、前線が近づいてるから旧式の野砲でも叩けるのだろうか
2022/09/06(火) 09:02:34.04ID:/UaWuSBeH
>>472
>>431で書いてるけど金属用意できてもシールとグリスは用意できない、用意できても半数しか供給できないとのこと

>>476
もっと貴重な気動車壊れるね。
2022/09/06(火) 09:02:48.93ID:6FsvAMapM
>>676
それ、軍隊が全員最前線で鉄砲撃ってると思ってるとしか思えないパヨ仕草なんですが…。
780名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-iyxa [106.146.13.73])
垢版 |
2022/09/06(火) 09:07:30.15ID:LxHXz7B6a
ヘルソンはロシア軍を溶かす舞台装置ってところで

ロシア軍を溶かせているなら進撃する必要すらあまりないな
781名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/06(火) 09:08:44.41ID:9ZnM+Nm50
ロシアが負けた時
アメリカがまた勢力伸ばした!アメリカが悪い!or俺は中立だからロシアも叩いてた!(実際はロシアも悪いけど〜しか言ってない)

こうなるだけな予想
2022/09/06(火) 09:13:00.91ID:5sPF4tbPM
>>781
とにかく勝ち馬に乗りたいだけの奴が下馬評で勝ち確と思われてたロシアを必死擁護してただけなのが最悪だよな
783名無し三等兵 (ワッチョイ d507-lLTw [180.4.9.1])
垢版 |
2022/09/06(火) 09:16:02.72ID:GEqdp8I90
>>774
いままでの西の戦い方を見てきたなら侮れない
マネしてくるだろうしな
ワーグナーのピンポイント壊滅みたいに
出来れば不安要素取り除けるな
2022/09/06(火) 09:16:28.57ID:R6S4vpbvr
結果が決めるまで中立ぶっておいて最後に立場表明するのがスマートな勝ち馬の乗り方
隠しきれない奴はただのアホなんよ
2022/09/06(火) 09:16:59.58ID:dQpaXNTu0
>>781
ロシアを応援してる人って反米をこじらせてる人が多いと思う
2022/09/06(火) 09:19:30.41ID:KbLWhpT30
@SamRamani2
速報: ウクライナは、ザポリージャの FSB 基地を攻撃したと主張している
2022/09/06(火) 09:20:24.30ID:R6S4vpbvr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1566892023956881408
冬は大丈夫そうだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 09:22:51.30ID:bCUr9Wz50
>>785
ロシアの核攻撃チラつかせる手合いは反米右翼系なのかな
あれはライン超えだと思ったわ
2022/09/06(火) 09:24:30.62ID:DG9GkUugF
>>779
多分軍靴の足音さえすれば十分なんですよ。
2022/09/06(火) 09:24:36.83ID:PjexmKXu0
>>787
俺アメリカ製だったわ
おまえどこの?
やった!カナダだ!カナダグース入りだぜ!あったけー!
みたいなことが起きるんだろうか
791名無し三等兵 (ワッチョイ e505-kgqX [124.159.67.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 09:39:32.54ID:UaGj+Gta0
>>653
そもそもセベロドネツクとリシチャンシクを一気に奪われたという認識がそもそもおかしいだけなんだけどな
2022/09/06(火) 09:40:15.79ID:SPwU83EI0
フィンランドは冬装備充実してそうなイメージ。ウクライナで必要になるのか知らんけど
2022/09/06(火) 09:41:43.94ID:XT8sGehmM
>>760
孫子から表彰状もらえるレベルの戦果だなw
2022/09/06(火) 09:42:13.78ID:fzEOwYdgM
ウクライナ人って平均身長が高いみたいだから、送るにしても難しい。
海外で知り合ったウクライナ人も190cmくらいで、背が高いね~って言ったら、母国だと190cmは普通で自分は特に背が高い方ではないって言ってたしな。
795名無し三等兵 (オイコラミネオ MMab-/3ci [219.100.54.110])
垢版 |
2022/09/06(火) 09:42:34.58ID:+JFr858eM
>>793
孫子平和賞
2022/09/06(火) 09:43:12.83ID:OvrbJCr8p
ヘルソンマジで露軍の反撃が無くなってきたな。反撃できる戦力あるし、前なら速攻機械化部隊やら機甲部隊で奪還に来たのに来ない。でも持ち場の防衛拠点は守ってる。燃料弾薬が心許ないのか連携が取れてないのか、食糧がないのか。なんだか気味悪いわ。
2022/09/06(火) 09:44:46.52ID:O87K0Ddz0
>>794
ゼレンスキーの悪口はそこまでだ
2022/09/06(火) 09:45:29.24ID:LbVpSU7AM
ドネツクとかでもマイナス5度くらいみたいだけど、最前線は火を焚けないから大変よね。民生用FLIRの安価な方でも数百メートル先から見つかる。
2022/09/06(火) 09:49:51.52ID:GYlPGc3T0
冬までにはヘルソン奪還して欲しいけど
ここで攻め急いで大損害出すくらいなら
もう少しじっくりやっても良いのかな
2022/09/06(火) 09:49:58.71ID:XT8sGehmM
>>790
「日本製?ワークマン? ..なんだユニクロかよ」
2022/09/06(火) 09:52:33.50ID:rVi60ANxa
>>792
あいつら義勇兵としてウクライナに来てたら冬でも半袖なんじゃないか
半袖は大げさでもIRカットの長袖肌着だけで余裕そう
2022/09/06(火) 09:53:40.89ID:IiBdMBJ2a
>>788
ロシアがプロバガンダ工作やってるのが事実化してるからこういった手合を内憂罪でしょっ引けないかね
2022/09/06(火) 09:56:07.27ID:xE2el/mw0
ロシアもう総動員しないと勝てないけど
このままダラダラやられてく気なのか
2022/09/06(火) 09:56:38.02ID:CLPXnzh90
>>765
クリミア奪還はいずれできそうな気がするが、そこまでヨーロッパが持つかどうか。
アメリカがその前にウクライナ説得して停戦させるような。
とりあえず東部の州と川以北は奪還するはず。
2022/09/06(火) 09:57:02.08ID:rVi60ANxa
>>802
核攻撃があり得る前提で物事考えた方が良くないか
重要なのは揺らがないこと、ロシアを倒すこと
2022/09/06(火) 09:59:17.76ID:EK27rzZKM
>>804
むしろ、欧州も他も時間が経つほど代替が進むかと。燃料から何から。技術はあるので。

ロシアは時間が経つほど衰退するけど。
2022/09/06(火) 10:01:22.19ID:CLPXnzh90
>>806
ドイツがこの冬に裏切りそうな気がする
2022/09/06(火) 10:02:32.67ID:4mXJKjNlM
アメリカには停戦させるメリットがない。
自国の資源と武器と製品を売れるわけで。

おまけにロシアも弱るし。アメリカ人も死なないし。
2022/09/06(火) 10:02:41.32ID:1DvpfnOqM
ヨーロッパが追い詰められている!

この理屈がサッパリ分からん
もともとロシアなしで発展してきた国々だし
どーでもよくね?
2022/09/06(火) 10:03:00.96ID:zoHFLuep0
>>802
日本をロシアと同じにしてどうする…
しかも便所の落書き程度で何か変わるのかね
2022/09/06(火) 10:05:19.61ID:aa5QuTL9M
>>807
ロシアの願望ではそうなんだろな。

ドイツとしては裏切るも何も西側で孤立しかねない。ガスだけではデメリットの方が多すぎる。

まあ選ぶのはドイツ人だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況