ウクライナ情勢 572

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa7f-N0ea [27.85.205.155 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/06(火) 11:56:57.14ID:1Ct2XgAza
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 566
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661899842/
ウクライナ情勢 567
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1661972285/
ウクライナ情勢 568
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662055807/
ウクライナ情勢 570
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662261622/
ウクライナ情勢 571
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662341140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-iyxa [106.129.36.250])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:18:22.74ID:hs7CNufLa
>>462
貴社がロシアでタバコを沢山売ることは、ロシア人の寿命を短くし、かつ、ロシアの富を日本に移転することに繋がる

反対意見に負けずに張り切って大いにやり給えと書いてあげてはいかがかな
522名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.69.233])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:18:35.24ID:52Tb+B2Ha
>>510

冬は機動戦向き、河川も凍結して車両も通れるようになる
春の泥濘期までの勝負
2022/09/06(火) 20:19:17.37ID:Ih3bFfzuM
>>515
ロッキードマーチンに増産してと予算も与えたよ
細かい内訳は発表されてないから知らんけど

春頃の話では
ジャベリン増産にはラインを整えるのに早くて年末~来年とあったから間違いなくやる
2022/09/06(火) 20:19:46.72ID:kOSRhBVk0
こんな御時世なのにロシアでの操業を再開する横浜ゴム・・・・
2022/09/06(火) 20:20:05.88ID:sZS7zxMG0
>>481
1ヶ月どころか8年かけてるけどな
526名無し三等兵 (ワッチョイ 8d63-JTsi [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:24:13.11ID:2YRqFlLb0
ウクライナ中部の石油貯蔵施設に攻撃、大規模火災 軍当局者
https://www.cnn.co.jp/world/35192884.html?ref=rss

(CNN) ウクライナ中部ドニプロペトロフスク州の軍政当局は6日、同州クリビーリフの石油貯蔵施設に対するミサイル攻撃で大規模な火災が発生したと報告した。
2022/09/06(火) 20:24:43.38ID:dhzYEYhwr
>>520
約束が外来語で、近代化されるまで概念すら無かった人たちが居るらしい。備えよう。
2022/09/06(火) 20:24:58.44ID:HV+ftZmCM
>>521
おー。JTにはそんな感じに書いときますよー。
529名無し三等兵 (ワッチョイ 8d63-JTsi [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:26:02.51ID:2YRqFlLb0
ロシアを支持のハッカー集団 日本政府サイトにサイバー攻撃か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220906/k10013806361000.html

ロシアを支持しているハッカー集団「キルネット」のSNS上に、日本時間午後4時半すぎ「eーGov」と呼ばれる
日本政府が運営する行政情報のポータルサイトなどに対してサイバー攻撃を行ったとする投稿がありました。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 1be6-kATO [223.223.26.197])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:26:20.95ID:v+aTpFin0
>>518

ゲラシモフ!!
2022/09/06(火) 20:27:07.53ID:DnuVysYu0
>>527
コミットメントって英語だとたがえたらガチ訴訟もんの言い方なんだけど
ロシア流の約束は重みが違うんだろうなw
532名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-ZRei [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:28:19.01ID:7oyqueaQ0
>>527
厳密には約束という言葉自体はあったけど、自分に何か不都合があったら解除できて、
かつ、相手には必ず履行してもらうものという地獄みたいな概念であったとか
古くからの韓国ウォッチャーである大口歩也が確か言ってた
2022/09/06(火) 20:30:11.10ID:QNeoviOL0
本当にもしプーチン側に余裕があるなら、補給が難しいヘルソン方面ではなくても
何処か別の戦線で砲撃を増やしたり”本当の意味での”陽動を仕掛ければウクライナ側の注意をそらすことができるのに、それもしているような兆候が無いとなると・・・
534名無し三等兵 (ワッチョイ 8d63-JTsi [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:30:34.90ID:2YRqFlLb0
欧州エネルギー取引、1.5兆ドルの追い証発生も-市場機能停止の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c19a29a1aa4535d7958d6d4a02f64e798a11b0e7

(ブルームバーグ): 欧州のエネルギー取引では少なくとも1兆5000億ドル(約210兆円)の追い証が発生する見通しで、
この支払い支援で政府が流動性を拡大しない限り、市場が機能を停止する恐れがある。ノルウェーのエネルギー企業エクイノールが指摘した。
2022/09/06(火) 20:30:59.45ID:Ih3bFfzuM
>>518
ゲラシモフ、ワレ生きてるんか?
536名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.69.233])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:31:38.43ID:52Tb+B2Ha
>>533
ロシア軍の戦略目標がオデッサでしょ
ヘルソンを失うわけにはいかない
2022/09/06(火) 20:34:01.71ID:dhzYEYhwr
>>531
まあ揶揄したのは韓国だけど、西洋的な概念ではそれよね(不履行にはペナルティが伴う、日本の約束よりも重い奴)
そこにabsolutelyが付いてるんだから、その重大度は推して知るべしみたいな

まあ、米英中心としたゴールはロシア連邦の破滅であり核戦力の解体だからそこまで追い込む意気込みなんだけどね
自分達の血を支払わないですむならなおさら物資はいくらでもつぎ込める
2022/09/06(火) 20:35:59.96ID:IbOjlCUZM
まぁアノンどもがまた一斉に停戦停戦鳴き始めたのは相当苦しいってことよな
分かりやすいね
2022/09/06(火) 20:39:00.55ID:UEP2BFxQ0
>>518
相変わらず右足引きずったような歩き方だな
2022/09/06(火) 20:39:40.47ID:ag2mKTrL0
>>520
具体的な支援は言及せず、コミットメントはあるって話なので…
強い言葉で援護はしてくれるんじゃないの?
541名無し三等兵 (ワッチョイ 1be6-kATO [223.223.26.197])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:39:50.65ID:v+aTpFin0
"人々が同じ言葉を話せば戦争はなくなる"...かな?
542名無し三等兵 (ワッチョイ 8d63-JTsi [122.25.51.95])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:40:00.39ID:2YRqFlLb0
ロシア、独立系紙の認可取り消し 元記者に反逆罪で懲役22年
https://www.afpbb.com/articles/-/3422376

【9月6日 AFP】ロシアの裁判所は5日、独立系紙ノーバヤ・ガゼータ(Novaya Gazeta)の発行認可を取り消した。
同日にはこれとは別に、著名な元記者が反逆罪で懲役22年の刑を科された。
543名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.69.233])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:41:02.06ID:52Tb+B2Ha
>>541
内戦
2022/09/06(火) 20:42:16.75ID:eIKe0BxTF
降伏しろ降伏しろから停戦しろ停戦しろに変わったしそのうち講話しろ講話しろに変わっていきそうだな
2022/09/06(火) 20:43:14.27ID:4NdqU+JG0
総動員のウクライナと戦争じゃなと言ってるロシアは限られた兵しかつかえない
それで途中までロシアが押してたんだからロシアが弱いってわけでもないね
546名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-ozIc [106.128.49.245])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:43:37.76ID:+0QRmf6ea
>>434
話が脱線してスマン
この前信州白樺湖付近をツーリングに行ってきた
観光地から外れるとかなり寂れてて砲撃もミサイル攻撃も無いのに動画見たいな廃墟チックな建物が結構目についたなぁ
2022/09/06(火) 20:43:47.11ID:IbOjlCUZM
>>541
同じ言葉で罵り合うのが身上の5chでそれを言うのはw
俺が言うのも何だけど愚かしいものですな
2022/09/06(火) 20:44:09.75ID:dhzYEYhwr
>>540
表明された支援は確実に届くよ?w レンドリースのお楽しみはこれからだ!レベルのが
個人的には今訓練中のF-16がいつ来るかだな。HARMだけでロシアがだいぶボロボロなのに、本気モードで狩れるとなったらどこまでロシアの防空ズタズタにされるんだろうね
2022/09/06(火) 20:44:15.45ID:DnuVysYu0
>>540
>強い言葉で援護はしてくれるんじゃないの?
完全に違う

お前が最低限の読解力もないバカである事は確定したのでレスは不要
2022/09/06(火) 20:45:57.01ID:ag2mKTrL0
>>549
俺もお前が質疑応答を理解できてないのはわかったのでいいよ
2022/09/06(火) 20:46:26.28ID:GlKCOSHuM
>>495
今回の攻撃でヘルソンのロシア軍は単純計算だと毎日1000人くらい死傷者出してるってことは…
現在はヘルソンのロシア軍が機能できてるかすら怪しくないか
2022/09/06(火) 20:47:24.34ID:dQpaXNTu0
>>535
ゲラさん、生きてたー
553sage (スップ Sd03-aPzy [1.75.226.1])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:47:27.29ID:i3Xqp1t9d
なんでこんな頭悪いんだろ…
2022/09/06(火) 20:48:30.77ID:DnuVysYu0
レスは不要つったのにそれすら読め無いとは…
流石に停戦とか言い出すバカなだけはあるwww
2022/09/06(火) 20:50:33.02ID:dhzYEYhwr
都合の悪い現実は見えないニダな人なんでしょw
556名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-ZRei [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:52:15.77ID:7oyqueaQ0
>>541
いくら一つになろうと努力してもバベルの時のように
神がつまらない自尊心で妨害してくるので無理無駄
2022/09/06(火) 20:58:47.09ID:+prYo3BY0
>>499

558名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-ozIc [106.128.49.245])
垢版 |
2022/09/06(火) 20:59:47.46ID:+0QRmf6ea
>>485
ドニエプル川西岸の部隊の目標はやはりノヴァカホフカなのかな?
ノヴァカホフカは東岸側に位置してるが橋は壊してなかったかな?
2022/09/06(火) 21:00:15.35ID:5sPF4tbPM
>>545
百歩譲って弱くはないかもしれんが、指導者がGONOGOの判断を誤ってるのは確かだろ
2022/09/06(火) 21:01:48.67ID:SPwU83EI0
>>541
中国…
2022/09/06(火) 21:06:05.72ID:bCUr9Wz50
>>545
ウも部分動員ぐらいじゃないの?
2022/09/06(火) 21:07:28.34ID:MTLs+yMZ0
>>435
船橋の地名の由来は、本当に船繋げたポンツーンブリッジがあった事だお
2022/09/06(火) 21:07:54.60ID:x7r2niBdM
>>524
やっぱ、アレだよ

「そろそろカタがつきそうだ。
 ロシアの原油がバーゲンセールになるぜ。
 戦後復興は任せときな、ケツ毛まで1本残らずむしってやるぜ」

 てなとこを見越してるんじゃない?
564名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.69.233])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:08:10.44ID:52Tb+B2Ha
>>559
公平に見て弱いだろw
2022/09/06(火) 21:09:10.30ID:8/RGmBUr0
>>435
関西人が船橋知ってるってだけで凄い
ふなっしーの宣伝効果は恐ろしい

確かに千葉は船橋あたりの鉄道と道路を破壊されたら県民の大半は取り残されそうw
2022/09/06(火) 21:10:27.50ID:t+h695Ti0
北朝鮮から砲弾購入ワロタ
2022/09/06(火) 21:11:26.84ID:MTLs+yMZ0
>>451
と言うか、むしろここで停戦しないとヤバいのはわかっているので、自身の願望に沿って色々なニュースを誤解釈し、それが真実だと思い込みたいから、掲示板に書き込む事で活字化して、客観的情報だと脳みそに思わせる事で自我を保っているのだと思う。
2022/09/06(火) 21:11:34.69ID:b8/K6eBW0
ドル円142円超え
141円を6時間で素通り
なんだかな
569sage (ワッチョイ 1be8-aPzy [223.135.99.72])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:13:07.10ID:ifU01RtP0
14.ってKDDIなのか
2022/09/06(火) 21:15:39.07ID:x7peEHYYa
>>566
中共のロンダだったりして
571名無し三等兵 (ワッチョイ 9b3e-KkIk [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:15:40.01ID:iUaBWLTK0
関西人なら船場と空目してもしかたない。
ロシアは先方からの申し入れで占領地域保持したまま停戦したいんだろうが
ウクライナは失地回復するまで臥薪嘗胆だしアメリカも付き合う気だしNATO諸国はこの機に露助の徹底的な弱体化を目指してる。馬鹿げた戦争やめないクソーチンが全て悪い。
2022/09/06(火) 21:16:35.19ID:eIKe0BxTF
>>570
精密誘導ミサイルとかならまだしも砲弾とかロンダする意味あるんかね?
2022/09/06(火) 21:16:42.13ID:9IgTLmXP0
速報!カディロフ続投!
574名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-ozIc [106.128.49.245])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:16:56.44ID:+0QRmf6ea
>>538
ほんとにそうだね
2日前には
・ゼレンスキーの南部攻勢4時間でもう停止w
・ヘルソンではロシア軍が反撃している
・ロシア軍の反撃でウクライナ側に100人単位の損害が出ている
・撃破された大量のウクライナ軍戦車の画像!(1〜2台)
とか散々言ってたのにね
2022/09/06(火) 21:18:53.88ID:PaxakdZya
>>572
更なる規制が課せられては中国も生きてはいけないので隠す意味はある
2022/09/06(火) 21:19:02.35ID:LxJ2U+yqx
>>504
ロシア軍の軍事力神話と同じようにアメリカの物量神話が崩れるのか、威力を見せるのか興味深いですな
2022/09/06(火) 21:19:37.80ID:+2ZF9LQp0
>>573
ズコーーーーwww
578名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.69.233])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:19:57.37ID:52Tb+B2Ha
>>568
ヤバいな
579名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-g3Ux [138.64.70.62])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:19:58.54ID:q99nJYgF0
FIRMSだとアゾフ海挟んだ46N38Eあたりで火災の発生点が団子になってるがここに何か重要施設とかあったの?
ただの大規模な山火事かな?素人質問で申し訳ないが
2022/09/06(火) 21:20:16.66ID:nn7A62C+0
ウクライナ反攻が止まったーなんて言うが
では翌日はどうなるかは考えてもないんだよな
2022/09/06(火) 21:22:23.35ID:eIKe0BxTF
>>575
なるほど確かに
2022/09/06(火) 21:23:08.42ID:Ve1JpUOa0
>>573
もう一回遊べるドン
2022/09/06(火) 21:23:25.93ID:kOSRhBVk0
>>577
どうやら国家警備隊長の話がポシャったからかも

https://twitter.com/karategin/status/1567108439804895232?t=HEkVPOFutVPu7kXLNcBueA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 21:23:34.31ID:dALiZDhC0
>>504
アメは古い在庫放出して兵器更新できるわけですな。
2022/09/06(火) 21:23:56.71ID:x7r2niBdM
>>568
コレ結局は金利差により生じてるから
国による円安誘導ではあるんだが
さてその真意は...というのはスレ違い

専門スレなら三日はメシが食えるネタだが
586名無し三等兵 (ワッチョイ a551-sf/h [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:26:40.94ID:h6+CQplk0
あのロシアが助けを求めてくるなんて正恩もびびったやろなーww
2022/09/06(火) 21:27:52.24ID:hRDJ6c/b0
一部輸出企業だけが儲かる円安のメリットより石油ガス食料品を輸入するコストが
跳ね上がるから全国民がインフレに苦しむことになりそう
588名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-PP5l [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:31:14.16ID:Tb4VFlta0
>>587
その分給料が上がれば問題ない
2022/09/06(火) 21:31:39.57ID:kEaa6oAS0
ワンランク上のロシアの核ミサイル技術が代金替わりに北朝鮮に渡るとか…
2022/09/06(火) 21:33:39.19ID:He81j5nF0
円安で海外企業による日本企業の加速してるしな
一段落する頃には何も残ってない、なんて事態になりそう
2022/09/06(火) 21:34:16.17ID:QNeoviOL0
https://twitter.com/wartranslated/status/1567125741220892674
https://twitter.com/GirkinGirkin/status/1567125201812348930
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1567108345282105345?s=20&t=iIj6Fe37OwCgYGLDD0furA

ハルキウ州のBalakleyaにウクライナ軍が進撃している、すでに手中に収めているという噂がプーチン側のテレグラムに流れている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
592名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:35:06.45ID:D8XcbKhy0
>>568
10年前70円台だったとは信じられないな
593名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:36:26.15ID:D8XcbKhy0
>>583
ロスグバルディアのトップにカディロフはネタ感すごかったから期待していたのに
2022/09/06(火) 21:36:33.51ID:lGM7w5zga
1ドル260円だった時代には日本は国際競争力が超絶強くてジャパン・アズ・ナンバー・ワンなどと言われてたしな
話は単純じゃあない
595名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-BZR6 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:38:26.45ID:7nTyjrFO0
橋を爆破して退却したと
2022/09/06(火) 21:38:27.59ID:o9AJjpsnM
それただ世界の労働者だっただけだろ
597名無し三等兵 (ササクッテロ Sp81-PcgI [126.35.140.6])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:39:13.69ID:CNbk7ucap
ハルキウ戦線のウクライナ軍、ひょっとしたら比較的練度の低い部隊をぶち込んで、犠牲覚悟で市街戦するつもりじゃねーかな
2022/09/06(火) 21:39:49.27ID:hRDJ6c/b0
>>588
上がってる?
ここ30年でサラリーマンの給料は
むしろ減ってたような
599名無し三等兵 (ワッチョイ e5fc-JTsi [124.219.133.71])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:42:17.31ID:3dOUBmhV0
ヴィソコピリアにいるのは保安庁の特殊部隊だった
アントノフ空港でロシア空挺部隊を殲滅した精鋭
個人装備は米海兵隊と比べても遜色なさそう
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1567086907779162114?s=20&t=n3Qe6vUAyAehLwFaMTc0LQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600名無し三等兵 (ワッチョイ 4bdb-4/9E [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:42:27.50ID:7d4J6/RQ0
まあどうせ練度も士気も高いワグネルども引き抜いたせいで
東部が弱体化したんだろ 
2022/09/06(火) 21:42:35.87ID:RLd/k8wS0
>>591
バラクレヤは奪還しずらそうな地形だなあと思ったけどその近くまで来ているって感じなの?
ドネツク方面のOzerneを奪還した部隊がヤムピリからリマンの方まで行くのかも気になるけど
2022/09/06(火) 21:42:41.45ID:SPwU83EI0
>>587
外貨で資産をもっておけばいい。わざわざ円に変えてる企業も少ないだろ
2022/09/06(火) 21:43:06.59ID:DnuVysYu0
>>579
場所が自然公園でFIRMSの荒い同時画像でも白煙とコゲがみえるから山火事っぽいね
2022/09/06(火) 21:43:32.76ID:dQpaXNTu0
>>591
二つ目の記事を翻訳したら、、
2022/09/06(火) 21:44:40.87ID:dhzYEYhwr
>>597
バラクレヤはイジューム方面の小さな街だし、ハルキウ本市は当然露助はおらんし市街戦前提がそもそもおかしくない?
イジュームをどうやって奪還するかと言う方法論で、ヘルソン本市みたいに補給枯らすのは難しいのはわかるけど戦力も住人も極力犠牲にするわけにはいかんからな
2022/09/06(火) 21:44:47.33ID:aNlbsNsG0
ウクライナの国土回復に関してはウクライナ政府及びウクライナ国民が納得するまで頑張ればいい。

ロシアが少なくない損害を受けた、これが大事。この一点に関してはウクライナを応援する。
607名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-PP5l [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:48:39.98ID:Tb4VFlta0
>>591
攻勢に出るなら良い所を取った
>>598
上げる努力をしてない、努力しない奴に限って文句言うよね
2022/09/06(火) 21:50:02.25ID:Cb7Htpm+d?2BP(1000)

>>591
昨日のドネツ川渡河といいヘルソン方面へ戦力移動させないための牽制だろう
あとドンバスでも第3軍の攻撃が始まるのもあるし本気で取りに行く余裕はないと思う
2022/09/06(火) 21:50:31.84ID:MTLs+yMZ0
>>585
アメリカがアメリカの都合(インフレ対策)で勝手に利上げしただけ。
まだデフレ脱却できていない日本が現状の金融政策維持しているのは
円安誘導を企図したものではありません。

まあ、IMF8条国で対外純債権国にとっては、為替なんてただのショック
アブソーバーくらいに考えておくべきかと。こういう時のに企業はヘッジを
して、影響が出るタイミングを先送りしているわけで。

ミセスワタナベサイドは死屍累々だろうけど。
610名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:52:25.56ID:D8XcbKhy0
>>591
北西のVerbivka地区はもう奪還出来てるってコメもあるね。南の橋は少し前に落ちてたし
ここはイジューム西の拠点だから奪還出来たら大きいね
2022/09/06(火) 21:52:48.17ID:MTLs+yMZ0
>>602
こういう内容で外貨建て金融商品を銀行が売り出し始めたら、
円安終了のサインだからよーく覚えて置けよ。
612名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-zHjM [106.129.71.46])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:53:38.45ID:z1Yc1asFa
>>605
ヘルソン本市じゃなくて、ヘルソン市街
2022/09/06(火) 21:57:05.51ID:BVEKPnOa0
>>480
佐藤優より小泉悠の方が気になる

>>551
露助は命の値段が安いせいか、本来まともな国の軍隊であればとっくに壊滅判定食らっててもおかしくない状況に
二桁回数以上はなってるのに未だになんとか防衛できてる状態だからな。

いざとなれば犯罪者や精神障害が銃を持って最前線で肉の盾になる
2022/09/06(火) 21:57:47.56ID:7aPJHzez0
>>135
パウルカレルはナチ党員歴と偏向執筆が発覚して今やその著書は読んではいけない扱い
https://synodos.jp/opinion/society/23075/
2022/09/06(火) 21:58:21.67ID:c0y2eQgqd
>>598
デフレだったから、物価スライドで下がってたんだよ。

何にもしないでも賃金が物価より増加率が高くなるなんて、労働力不足のインフレ時しかありえないのに、何を夢見ているんだ?
616名無し三等兵 (ワッチョイ 056f-2S/f [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/06(火) 21:58:27.24ID:CO998t1W0
https://i.imgur.com/FDLvVbM.jpg
この戦争始まってから何度も思うんだけどロシア弱すぎじゃない?
2022/09/06(火) 21:58:41.55ID:QNeoviOL0
HIMARSやM270がM31をぶっ放し始めた頃からプーチン軍の前進が目に見えて止まった。
砲の力に頼る軍が弾薬デポを吹き飛ばされたらそりゃ無能になるわ。西側GMLRSに真のゲームチャンジャーの称号を与えてもいいね。
2022/09/06(火) 22:00:18.06ID:c0y2eQgqd
>>613
戦争継続のために、継戦能力を失うことに目を瞑るとか、流石タクシードライバーが作戦立てているだけの事はあるなと思うよ。
619名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-g3Ux [138.64.68.187])
垢版 |
2022/09/06(火) 22:01:00.44ID:Yc1VX0BZ0
>>603
なるほどサンクス
あれこれググっても自然公園とか出てきたからやはり森林火災の類いみたいね
これからロシアはベリエフとか出して消火したりするんだろうか
620名無し三等兵 (ワッチョイ e57c-5n+e [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/06(火) 22:11:45.51ID:OGjr4lHj0
>>613
佐藤優は経済制裁の我慢比べはロシアが勝ちます。なんて全然見えてないこと言ってたからな。
戦争が本格化して長引く中で外交・政治しかしてない奴は当てにならないよねえ。軍事・経済に疎いと話にならん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています