ウクライナ情勢 575

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/08(木) 19:35:31.34ID:+Vo3m1JDM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 570
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662261622/
ウクライナ情勢 571
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662341140/
ウクライナ情勢 572
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662433017/
ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
352名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.148.179])
垢版 |
2022/09/08(木) 22:59:56.07ID:eU/cBqRUM
>>349
どんだけスカスカだったんだよ
2022/09/08(木) 22:59:57.80ID:n1KCQ2Vf0
ザハロワ「ゼレンスキーは米軍の支援を維持するために何でもする」

「この行動は、ドイツのラムシュタインで開催された、ウクライナに対する防衛支援に関する連絡先グループの本日の第 5 回会合に合わせて実施されました。これはすべて、この「集会」の参加者に、軍事物資、主に近代的な攻撃をさらに増やす必要性を納得させることを目的としています。兵器だ」
https://tass.ru/politika/15696581

スポンサーたる西側へ見せかけの攻勢でアピールしてるとのこと
なんで戦略的要所でそれを許してるんですかね?
354名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-mLnE [106.154.163.24])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:00:34.29ID:6G55jHdKa
>>344

戦闘が続いていたハルキウ戦線バラクレヤの市庁舎にウクライナ国旗が上がったとの情報。

https://twitter.com/jpg2t785/status/1567874631130058756?s=20&t=eY8jglofPRzuBXs146rsvg

もうちょいだろうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:01:43.54ID:jGQ04QxSa
ロシアってもしかしてめちゃくちゃヤベエ国に喧嘩吹っ掛けちゃったんじゃない?
2022/09/08(木) 23:01:46.53ID:N4yGw2SN0
>>343
さすがにこれは信じがたい
いくら敵のいない場所をすり抜けたといってもこの速度は米軍でもなきゃ無理では
2022/09/08(木) 23:01:46.54ID:GaAmaIgO0
この様子じゃクピャンスク周辺は完全に後方扱いで塹壕掘ったり地雷まいたりとかもしてなかったのkね
2022/09/08(木) 23:02:07.17ID:Rlffhn6+0
>>260
中国の意図は再確認できたし、ロシアベースの兵器体系じゃアメリカに太刀打ち
できないから、しばらくは大丈夫だという事はわかった。

後は、向こうが準備を進めるまでの間に、こちらがどこまで防衛力を高められるかだな。
2022/09/08(木) 23:02:30.40ID:lHWF3YA6a
>>323
威力偵察部隊が浸透してれば観測できるやろ
衛星写真で武隊規模なんかの事前情報は集められるし
2022/09/08(木) 23:02:44.71ID:6rZNM6by0
これが連日上手くいくなら歴史に残る電撃戦になるな、ロシア軍は浸透攻勢をまともに受けられていない。どこが最前線なのかさえ分からないのではないか。
2022/09/08(木) 23:02:55.60ID:Gl+GO98k0
なんか東部戦線のほうが先に崩壊してね?
2022/09/08(木) 23:03:09.56ID:Sri5TKwi0
ダメだな BBCは、もうエリザベス女王の特番で3~4日は何も放送しないだろう
CNNだけが頼りだ笑
2022/09/08(木) 23:03:19.61ID:4CPzawft0
今回の攻撃のためにウクライナはメディアを使いまくってたな
ヘルソンが狙いだという陽動攻撃をして主力はハルキウと
2022/09/08(木) 23:03:21.95ID:tnt4euI00
オスキル川到達は情報無いし怪しくね
あそこの橋をハイマースが攻撃してるとかいう真偽不明の情報があったから誰か勘違いしてるんじゃないの
365名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-BZR6 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:03:23.69ID:bYdT4S2F0
イラク戦争の時は田岡が小難しい顔して
兵站基地を構築してから進軍するのでかなり時間がかかります
とか言っている間に全力疾走してバグダッドまで行ってしまった
2022/09/08(木) 23:03:36.16ID:jua/8cXMM
これはロシア軍が戦意喪失で総崩れか
2022/09/08(木) 23:03:43.57ID:n1KCQ2Vf0
カディロフ: ウクライナ軍は、ソレダーとセヴェルスクの近くでの無謀な反撃で大きな損失を被る

彼はまた、失われた陣地を奪還することを期待して、「ウクライナの司令部は軍人の軍隊をほとんど自殺させている」と述べた。
https://tass.ru/armiya-i-opk/15696029

お前じゃい!
2022/09/08(木) 23:04:03.53ID:Rlffhn6+0
>>265
その時までに、ロシア軍の補給ルートをつぶせる位置まで進出して、
越冬隊がカーボン凍結されるレベルを目指すのではないかと思うな。
369名無し三等兵 (ワッチョイ 9bba-e09w [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:04:03.69ID:U1l7gpwf0
>>355
ナチスドイツと戦って勝ったのは、ロシアではなくウクライナの兵士だからね
2022/09/08(木) 23:04:13.03ID:6G55jHdKa
⚡エリザベス 2 世女王が 96 歳で亡くなりました。彼女はスコットランドのバルモラル城で、健康状態が悪化しているというニュースを聞いた後、家族と子供たちに囲まれて亡くなりました。

巨星 堕つ
371名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.148.179])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:04:47.52ID:eU/cBqRUM
>>364
まあそれだよな
2022/09/08(木) 23:04:58.46ID:Sri5TKwi0
>>360
高橋杉雄『ウクライナは攻勢はとても下手』
小泉悠『まだロシアの方が火力が上』
 
↑侵攻読めなかった専門家連中は、反転攻勢さえ読めないんだなー
ほんと楽な商売だわ
間違いなくCNNなら解説クビなんだろうけど
2022/09/08(木) 23:05:31.85ID:GaAmaIgO0
>>370
イギリスも国葬モードか
2022/09/08(木) 23:05:36.70ID:4CPzawft0
でも首相をちゃんと指名できたし頑張ったな
2022/09/08(木) 23:05:37.13ID:xkXNZY670
バラクレヤ市議会の上にウクライナの旗が掲げられている
https://twitter.com/markito0171/status/1567874439898873857
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:05:51.99ID:QEM0Gucn0
バラクレヤ市議会の国旗が…
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567873274687766529/pu/vid/528x848/e4ckUCbmvLtLax34.mp4
2022/09/08(木) 23:06:10.65ID:4CPzawft0
女王が国葬は当然だが
安倍と同列になるのか
378名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-mLnE [106.154.163.24])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:15.59ID:6G55jHdKa
>>372
小泉悠は「ヘルソンは反攻が難航してて〜」みたいなプーアノンでも言えそうな記事をnoteで300円で売ってるの見て呆れたわ。

流石に軍事アナリストじゃなくてコメンテーターにしろよ酷すぎる。
2022/09/08(木) 23:06:17.87ID:IjoTwfF70
東部めっちゃ崩壊しとるやんけ
えらいこっちゃぞ
2022/09/08(木) 23:06:26.26ID:gQDAfwyH0
とうとうtチャールズが王様に
381名無し三等兵 (ワッチョイ 8d90-zL4v [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:06:59.28ID:CUlBt0GS0
>>341
抜かれたらクピャンスクまで小さな集落が数個ある程度で大きな街がない
2022/09/08(木) 23:07:22.64ID:yVMrK/C70
>>370
崩御なさったか
2022/09/08(木) 23:07:36.52ID:pulVCalD0
>>343
え、ええ?速すぎるだろいくらなんでも、補給の要衝だぞ
2022/09/08(木) 23:07:40.51ID:6G55jHdKa
❗エリザベス 2 世女王が亡くなったという報道はまだ真実ではありません

これを報告したガーディアンのアカウントは偽物であることが判明しました。



俺は悪くねえ
騙す奴が悪いんだ
2022/09/08(木) 23:07:53.97ID:6rZNM6by0
>>372
反転攻勢がいつになるかは誰にも読めなかったが、ウクライナ軍が攻めに弱くて守りしか能がないと印象付ける戦略にロシア軍がハマってしまったのは否めない
2022/09/08(木) 23:07:54.69ID:xrH8Uh4ad
ロシア軍の増援の情報全部ウソやん
今のところ信頼できそうな増援情報はリマンの部隊が北上してイシュームに向かったってだけが
2022/09/08(木) 23:08:00.89ID:+Vo3m1JDM
>>370
逝ったか・・・ナムぅ
2022/09/08(木) 23:08:10.81ID:4CPzawft0
フェイクニュースかよ
やばいな
2022/09/08(木) 23:08:13.18ID:QEM0Gucn0
日本人義勇兵もクピャンスク手前にウクライナ軍がいるのはマジだよって言ってるな…
すげぇ忙しくてとにかく移動しまくってるみたいだが
2022/09/08(木) 23:08:30.50ID:Rlffhn6+0
>>280
現状で、アジアの伸びしろ国はカンボジアだよ。
2022/09/08(木) 23:08:37.55ID:IjoTwfF70
人数居らんから守勢に回ったら全く対応できないのか?
砲兵だけで前線維持してるレベルだったんか?
2022/09/08(木) 23:08:45.28ID:n1KCQ2Vf0
頭Zすぎておかしくなりそうだが、記事のドイツの下りは納得できる

ザハロワ「武器供与を通じてマネーロンダリングが行われている」

ザハロワは、ドイツのウクライナへの武器供給が限界に達したというドイツ国防相クリスティーヌ・ランブレヒトの言葉を思い出した。「人的資源は限界に達していません。ドイツ人ではなく、ウクライナ人です。彼らは、そこで何人の人が亡くなっても気にしません」とザハロワ氏は指摘した。
https://tass.ru/politika/15697145
393名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.148.179])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:00.54ID:eU/cBqRUM
>>384
Z戦士になる素質あるぞ
2022/09/08(木) 23:09:07.82ID:4CPzawft0
で、ヘルソン反抗信じてた?
2022/09/08(木) 23:09:40.86ID:yVMrK/C70
>>384
おい
2022/09/08(木) 23:09:51.17ID:GaAmaIgO0
クピャンスク手前まで来たのなら、まだ街に入れなくても通常兵器でイジューム輸送の妨害ができるな。
397名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-g3Ux [138.64.68.38])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:54.70ID:TkA5Yqfr0
不吉なカキコするんじゃないと怒られるかもしれないが
昨日スコットランドに新しい首相乗せて飛んでいったイギリスの新しい政府専用小型ジェットが
今またスコットランドに向けて飛んでるんだが
もしかして危ないと言われる女王危篤か崩御かな
398名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:58.94ID:9dszn+Xx0
進軍スピード早くない?
現代戦ではこんなものなの?
2022/09/08(木) 23:10:02.55ID:yBsF5JSr0
>>384
反省、しようか
2022/09/08(木) 23:10:27.38ID:+Vo3m1JDM
>>378
これなんだよなー
只のミリオタ拗らせたみっともない中年

嫁のロシア女と一緒にサハリンにでも出てけ
2022/09/08(木) 23:10:36.77ID:lHWF3YA6a
>>398
今までが異例のWWⅠ状態だったんや
402名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:10:56.65
クプヤンスクが陥落したらイジュームへの補給がかなり困難になるらしいね

司令塔のプーチンは気付いてなさそうだけどw
2022/09/08(木) 23:11:34.28ID:+Vo3m1JDM
>>384
なんだよw
2022/09/08(木) 23:11:36.23ID:RVtvmL7q0
>>279

正面からならスタグナPとか?
405名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:11:47.92ID:9dszn+Xx0
>>401
あの膠着に慣れてたわ
あれが異例なんだわなそうだった
2022/09/08(木) 23:11:52.76ID:6rZNM6by0
>>391
背景として以前から指揮官が大量に暗殺を受けていたのがまずかった
敵襲に備えたり敵襲に対応する能力が削がれていた
2022/09/08(木) 23:12:06.58ID:p6Y8x50S0
日本人義勇兵ハルキウ戦線にいるらしいから今回の攻勢に斥候として投入されてる可能性十分あるんだよな
ヘルソン反抗の噂出た後南下するぜ!って言って南下(バラクレヤ)なんだから、敵を騙すにはなんとやらというかw
408名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:07.70
てっきりハイマースでクプヤンスクをつっつくのかと思ってたけど、動き早すぎやな
2022/09/08(木) 23:12:17.96ID:Sri5TKwi0
https://twitter.com/nevedimka123/status/1567864377608441861?t=EDzS-xnwtsnEzX_dh9heQw&s=19
 
今晩の夜食のお供は、実にフレッシュな露助兵の脳です(^ー^)
苦手な人は見ないでね♪
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
410名無し三等兵 (ワッチョイ 6d6e-g3Ux [138.64.68.38])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:49.96ID:TkA5Yqfr0
>>365
あのときのコミカル・アリ大臣の会見笑ったは
まだイラク軍は持ちこたえてると述べてる会見の後のスクリーンでアメリカ軍がバグダッドに突入してる映像が流れてるんだから
2022/09/08(木) 23:12:56.93ID:UAVDF4+j0
夏前にハルキウ東のStaryi Saltivでドネツ川に到達した頃には
クピャンスク奪還なんて夢のまた夢だったのに
凄いな
2022/09/08(木) 23:12:57.83ID:6G55jHdKa
BBCの偽アカウントが出回っているってさ



悪質なデマ情報に踊らされないでください!
2022/09/08(木) 23:13:11.24ID:lHWF3YA6a
>>389
40mm自動擲弾積んだワンボックスまで貰ってるから後方で腐らせる訳にはいかんからな
騎兵は足を止めたら死ぬ
2022/09/08(木) 23:13:34.60ID:yW541ni00
アメリカが南部に集中させた、とか東部で戦力が足りずに後退、とか、伏線がすごいな
全ての町にパルチザンがいるからロシアの東部軍が手薄になったのも筒抜けだったんだな
2022/09/08(木) 23:13:50.06ID:Sri5TKwi0
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1567863722718248961?t=rK3Z2vLYv3Yfn5QncTfIdQ&s=19
 
ほっほー!
最大50km前進!(*^^*) 高橋杉雄と小泉悠は見てるかー?!笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:13:55.41ID:KBiawttQ0
シェフチェンコフは北にロシアの地雷原があって援軍が送れなかったという謎情報がある
ほんとだったら間抜けにもほどがある
2022/09/08(木) 23:15:11.45ID:JE/qPQTU0
とりあえずBBCジャパンのTwitterが正確なソースになる日本語のメディアとしては一番早いだろうから、女王の安否はそこだけ見ときゃいいだろ

https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1567868689973932033
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
418名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:15:39.53
ロシアの士気めちゃめちゃ低そうやな

ロシア軍は逃げてるだけだったりしてね
419名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-BY4t [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:15.54ID:L+ONDonJ0
メカエリザベスとしてボリスが操縦してプーチン軍を蹴散らす
420名無し三等兵 (ワッチョイ 052f-MmP9 [118.111.193.25])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:47.61ID:9dszn+Xx0
https://twitter.com/flash_news_ua/status/1567876234847178758?s=21
ウクライナの旗がハルキウ州バラクリヤの市議会の上をはためくビデオ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:16:51.40ID:N4yGw2SN0
なお全裸中年OLの最新Tweet
https://twitter.com/OKB1917/status/1567878552506474499?t=OewssLGHbgVtLETPZEO2dA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:16:59.75ID:ywQfBeq40
>>349
Sen'koveの橋まで取ったんか。ここ橋頭堡できるとオスキル川渡れてしまうな
2022/09/08(木) 23:17:19.29ID:/rFIyNQEa
シェフチェンコフまで固められたならクピャンスクは間違いなく砲撃圏内
東部戦線の鉄道輸送は死んだ
2022/09/08(木) 23:17:25.32ID:Sri5TKwi0
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1567838775878746112?t=8uejV0TXsKbMGCW81jWYaA&s=19

プーアノンの心のよりどころのソロヴィエフは、なぜか傷だらけの顔で国営放送に出演www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/08(木) 23:17:37.83ID:6rZNM6by0
ここからイジュームの戦いが始まるなら包囲されたロシア軍は壊滅、大敗してしまうのではないか?
426名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:18:37.71
あとクピャンスクに数キロ地点の場所まで肉薄してるのではというツイートがちらほらww

クピャンスクは急所やろ・・・
2022/09/08(木) 23:19:20.85ID:f1A4J25f0
今までの膠着状態が嘘の様だ…
428名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:19:33.65
クピャンスクの補給押さえられたらイジューム詰むぞw
2022/09/08(木) 23:20:10.89ID:gQDAfwyH0
クピャンスクを砲撃範囲に収めれば成功だと思ってたが
がっつり占領できる可能性出てきたか
430名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:16.27
なんか映画のような展開だわw
431名無し三等兵 (ワッチョイ 4bbb-BY4t [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:20:20.80ID:L+ONDonJ0
補給線遮断じゃなくて、包囲が完成してしまう…
2022/09/08(木) 23:20:31.14ID:e1rSn95m0
いくらなんでも速すぎて笑う
2022/09/08(木) 23:20:47.68ID:N4yGw2SN0
第二次ナゴルノ・カラバフ戦争でも、膠着状態から一気に戦況が動いたから、こういうものかもしれんね
2022/09/08(木) 23:21:06.25ID:f1A4J25f0
イジューム方面のロシア軍、孤立するんじゃ…
435名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:21:34.53
さすがに急にクピャンスクまでウクライナ軍が怒涛の勢いで来て迫ってたら士気の低いロシア軍はびびって逃げるかもなw
2022/09/08(木) 23:22:29.02ID:e1rSn95m0
南より東の方が先に崩壊とか誰が予想できたのか
2022/09/08(木) 23:23:06.69ID:Rlffhn6+0
>>377
かける金額が2桁以上違うだろ。
2022/09/08(木) 23:23:53.60ID:xrH8Uh4ad
Zアカウントまでウクライナ軍がクピャンスクまであと2kmと言ってるのか
ガチで作戦目標はクピャンスクまでの打通だわ
ロシア国境からの本格的な増援が来るまでにやる気か
2022/09/08(木) 23:24:18.45ID:Sri5TKwi0
南部ウクライナの攻勢チームは、突出しすぎってプーアノンや専門家の一部もいっていたが、
【パットン情報によるとドニエプル川まで打通】したということ
これはスゴいことだよ
もうヘルソンは孤島に等しい
2022/09/08(木) 23:24:27.96ID:n1KCQ2Vf0
ロシア国防省もイジュームから戦略的転進なんて方便はつけないだろうしどこかから戦力かき集めんと無理やろこれ
2022/09/08(木) 23:24:31.72ID:+Vo3m1JDM
こりゃすげえわw

完全に宇軍のターンキトル!!
2022/09/08(木) 23:25:01.22ID:tnt4euI00
陥落させられないにしてもここまで近づいたら大半の火砲が届くしもはやイジュームへの補給どころじゃないわな
つーかバラクレヤあたりで陣地も装備も放棄して逃げてるしクピャンスクまで逃げたところでまともに防衛なんてできるんだろうか
2022/09/08(木) 23:25:07.92ID:59rx5btF0
捕虜の写真とか見る限りドンパスの傀儡が根こそぎ徴兵した部隊っぽいから抜かれるのは分かるんだが
ロシア側の火消し部隊はどこに消えたんだ?
2022/09/08(木) 23:26:19.32ID:Sri5TKwi0
イジュームは、下手したら7日以内に落とせる
ヘルソンは月末には落ちるかもしれない
2022/09/08(木) 23:26:32.99ID:JE/qPQTU0
>>443
へルソン
446名無し三等兵 (ワッチョイ 65ad-6txO [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/08(木) 23:26:40.05ID:bcWtrC5y0
>>420
この損失はロシア軍にとっては大きなもの
流石にこれはロシア軍は容認できないのでは?
すぐ奪還に動くと思う
2022/09/08(木) 23:26:47.94ID:yW541ni00
ロシアの精鋭はへルソンホイホイにかかった
448名無し三等兵
垢版 |
2022/09/08(木) 23:27:23.18
ヘルソンはロシアに兵力集中させるようにウクライナ側が攻めるぞ攻めるぞて仕向けて
本命は実は東部だったのかもなww

集落中央に空挺降下し一帯を制圧するウクライナの特殊部隊が東部にいるんだもん

最初から東部狙いだったのかもなw
2022/09/08(木) 23:27:32.82ID:Vi2o6obl0
ヘルソン島に増援で閉じ込めてハリコフ打通とか。

奪還能力無いとかお前らが言ってるの信じてプーチン泡吹いてるじゃないか。
2022/09/08(木) 23:27:47.76ID:Sri5TKwi0
>>443
数日の防衛すら出来ないのに奪還wwwwww
2022/09/08(木) 23:28:04.24ID:xrH8Uh4ad
>>443
3万近くがヘルソンに抽出
2.2万が渡河済みで橋とフェリーが落とされたからもう帰ってこれません
2022/09/08(木) 23:28:21.21ID:tnt4euI00
つーかウクライナ側の航空支援もあるってことは露助の防空死んでるやん
なにやってんだマジでw
https://twitter.com/takeren7/status/1567876414908530688
https://i.imgur.com/SPXcWtb.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況