ウクライナ情勢 577

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-N0ea [36.11.228.111 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:56.40ID:7uhrbrtHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
10名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp81-8I9u [126.254.21.151])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:44:58.67ID:u/9Nuu/Rp
プーチン「んー第三軍をどう活かそうか…そうだハルキウとヘルソン、イジュームに分けて増援すれば!」
11名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.189.72])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:46:16.50ID:E+9VPJI9M
ウクライナの進撃が早すぎて
ロシアから反撃されたら守るの難しいという見方に対して反論すると
川のおかげでむしろ接触線は短くなってる
2022/09/09(金) 18:46:21.90ID:waYAZ2/30
>>9
何よりもまず警戒するのが軍の反乱だろう
毎回革命で亡ぶような国がそこを抑えてないわけがないと思うよ
2022/09/09(金) 18:47:05.56ID:WUOfYJ/J0
これから冬を迎えるイジュームのプーチン軍が包囲されて、防寒着も届きそうにないなら・・・
イジュームから西に500km進むとスターリングラード(ヴォルゴグラード)があるな・・・
2022/09/09(金) 18:47:06.54ID:3NECptX2a
>>10
指揮できる奴おるんか?
2022/09/09(金) 18:47:33.20ID:AuhPCULMM
>>1乙!
ロシアのシャドウボクシング相手、ネオコンとは…

「アメリカの民主主義は素晴らしいので、世界各国の独裁者をアメリカの軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥である

実際にアフガンやイラクでやってみたら
戦争は長く続き
アメリカ兵は死に
現地の一般市民も死に
お金ばっかりかかり
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権あたりでは影響力を大きく減じていた人達である

ネオコンは主として共和党の派閥であり、イラク戦争・アフガン戦争などを開戦した子ブッシュなどが代表格である
(こいつらが人気がなくなって台頭してきたのが戦争と関係ないビジネスマンのトランプをかついだ勢力)

ロシア設定ではまだ生きていてアメリカを支配している事になっている
(ネオコンが暴力革命によって現在のウクライナを作ったとする歴史観の代表的プロパガンダとしては、オリバー・ストーン制作総指揮によるUkraine on Fireが知られている)
2022/09/09(金) 18:47:36.14ID:4WRgctD70
最新の世論調査より、
ドイツ人の70%が、エネルギー価格の高騰にもかかわらず、ウクライナへの支援を続けたいと考えている。
ウクライナへの支持は緑の党の支持者(97%)で最も高く、極右の支持者(30%)で最も低い。
https://twitter.com/marceldirsus/status/1568166376799444992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 18:47:41.07ID:tiAfhGMx0
前スレで共産党支持者ってレス書いてあったら必死に反論してる人がいて面白かった。
共産党支持してるけどプーアノンではないよって言えば済む話なのに
2022/09/09(金) 18:48:22.54ID:tr15QNX0M
>>9
前線の無様さとは逆に国内の企業家はずいぶん手際よく暗殺して回ってるんで軍部も大丈夫でそ
むしろ軍部が大丈夫だからこその戦場での無能っぷりと言えるかも
2022/09/09(金) 18:48:27.59ID:YXgqwO2Q0
核使用はNATOの苛烈な反応招く確率が高く可能性はやっぱり低いと思う

本当に追い詰められた時にやるとしたら
原発攻撃、ダム破壊、堤防破壊、発電所破壊、石油貯蔵施設破壊、この辺だと思う
ウクライナが非道な焦土作戦に出た、汚染された土地に価値はないとでも言って撤退する
クリミアや東部に居座れる程度にはコントロールするだろうけど

実利は何もないけどプーチンのクソみたいな面子とイデオロギーは守る事ができる
2022/09/09(金) 18:48:59.70ID:WhVJrZLAa
旧ソ連製の戦車、装甲車が腐るほどあるし、長距離砲なんて簡単に生産できるから
ウクアノンが戦果で大喜びしてるけど、ロシアにしちゃあんなのかすり傷なんだよね
兵も少数民族、地方都市から連れてくるなり、占領したウクライナの住人を兵隊にすればいいからまだまだ全然
2022/09/09(金) 18:49:18.48ID:ATrxYV3j0
>>14
プーチンがやる
2022/09/09(金) 18:50:10.20ID:WUOfYJ/J0
プーチン総統「アレクサンドル・ヴァシリエヴィチ!軍がクーデターを起こす兆候はあるか?」
ボルトニコフFSB長官「今のところクーデターを起こす兆候はありません。」
プー「なるほど余への忠誠心は揺るがずということだな。」
ボルトニコフ「いえ、もうまともに銃を撃てる人員がもういないんです。」
23名無し三等兵 (ワッチョイ 0510-PIwM [118.8.214.1])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:51:10.57ID:k1L5GnP70
プーチンの野望!!ソビエトの復活!!
『ウクライナ侵略編』  完w
2022/09/09(金) 18:51:11.05ID:J9uNOZ6R0
中将クラスだったら影武者でもいるんじゃないか
捕まった方が影武者とは限らないが
2022/09/09(金) 18:52:07.87ID:1qDlVZBY0
これ見て冷静に6カ月を振り返ろう
https://youtu.be/10sC29YhgyQ
2022/09/09(金) 18:53:36.97ID:tr15QNX0M
もう懲罰戦争で勝ったことにして帰るしかないかな
2022/09/09(金) 18:54:52.76ID:7uhrbrtHM
クーデターの成功には民衆の圧倒的な支持(政権への圧倒的な不支持)が必須だけど
ロシア世論はそこまでプーを見離してなさそうなんでなぁ
天安門みたいな軍を出して殺さないと止まらんくらいの大規模な暴動が
起きるくらいになってはじめてヤるかって気になるレベル
2022/09/09(金) 18:55:50.77ID:e0UQW8kx0
>>19
原発への攻撃が目下1番の懸念だな、とりあえずザポリージャ原発は奪還してほしいが、そうなると躊躇なく砲撃して来そうだしな…
29名無し三等兵 (ワッチョイ 6501-+Rsq [60.125.125.247])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:56:09.91ID:6OQ/eE7g0
地震
2022/09/09(金) 18:56:24.12ID:J1q47f1S0
ウクライナが反転攻勢?アホかお前ら
ソ連軍伝統の縦深誘引戦術におびき寄せられてるだけだわ
だまって見ていろ。ゼンレンスキーの逃亡の無様な
ようすが全世界に拡散するだろw
2022/09/09(金) 18:56:47.05ID:OAuGYGRya
>>11
弱い場所を見つけてどんどん移動を続けて行けば反撃は困難になる、というのが電撃戦
これは電撃戦か?という点はあるが
ここまでのところは電撃戦に見える
32名無し三等兵 (ワッチョイ 4b10-Iguz [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/09(金) 18:57:45.76ID:c7YJhRwd0
中将が捕虜になるとか本当ならかなりの機密を持ってるんじゃね?
もちろん簡単に吐くか分からんけど
2022/09/09(金) 18:58:03.94ID:5/1f2aHE0
良い集合写真
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1568175757653938176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 18:58:33.91ID:2RARsa1B0
>>28
NATOが警告出せばいいのにな。
2022/09/09(金) 18:59:37.73ID:2RARsa1B0
>>30
頑張ってるが25点
2022/09/09(金) 19:01:00.91ID:YUCrTraP0
新兵器動画来ました。真下にロケット弾を発射できるドローン。反動が出ないように推進剤の火薬量を減らしてるみたい。
https://twitter.com/markito0171/status/1568166055448641536?t=pg7YoqUe_1jLVrS9iEAU-g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 19:01:25.05ID:3NECptX2a
>>33
塗り直すの早くて草
2022/09/09(金) 19:02:06.80ID:Q0QoeJdD0
9月9日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者51900(+650)
戦車2122(+10)
装甲車4575(+18)
長距離砲1237(+11)
MLRS306(+1)
対空ミサイル車両159(+0)
航空機239(+0)
ヘリコプター211(+1)
無人機888(+4)
巡航ミサイル214(+0)
輸送車3399(+55)
艦船15(+0)
特殊車両114(+4)
2022/09/09(金) 19:02:08.01ID:ATrxYV3j0
>>30
縦深誘引戦術っておびき寄せ何かするっけ
それより伝統のモスクワ引き込み作戦したほうがいいよ
2022/09/09(金) 19:04:13.54ID:YUCrTraP0
ロシア側のプロパガンダアカウントが劣勢を認める。ウクライナ軍はオスキル川まで到達しイジュームは包囲されていると暴露。
https://twitter.com/NeilPHauer/status/1568168891662192640?t=1zqgIa8RFtvpVH_2xU43Iw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 19:04:14.04ID:MQjdKyN60
>>17
ロシアが劣勢なってから右派と左派でプーアノンの押し付け合いになってるなw
ネトウヨ側は共産支持者はプーアノンと言い、共産党支持者はネトウヨこそプーアノンだと
2022/09/09(金) 19:04:25.55ID:N4jljYu00
>>36
高度高めでも風の影響受けにくいようにかね
43名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-Kibh [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:04:55.63ID:7Hdus8IP0
唯一マトモにこなせてた砲撃戦も宇軍のハイマースでアウトレンジされるようになって手も足も出なくなったロスケ
もうお仕舞だよ
2022/09/09(金) 19:05:39.90ID:KZcItWb6a
原発はもうNATOが直接軍派遣して戦争終わるまで施設を占領していいよ
2022/09/09(金) 19:06:18.94ID:XtFOXhdK0
gangstaが砲兵捕まえてるやん
ウクライナの進撃スピード異次元だったんだな 砲兵が撤退間に合わないってよっぽどだぞ
2022/09/09(金) 19:06:31.24ID:MMv/Nzqj0
ロシア軍はウクライナ軍に投降できるからいいもんだ
2022/09/09(金) 19:06:52.88ID:rjWvvpbJ0
IAEAが即応部隊持てばいいのに
査察に応じない国へ強制査察執行するくらいの
48名無し三等兵 (ワッチョイ d594-320T [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:07:01.10ID:t2590QxU0
モスクワ落とせそうにないから兵站きつい状態で周辺を攻略し始める

死亡フラグ

キーウ落とせそうにないから兵站きつい状態で周辺を攻略し始める
2022/09/09(金) 19:07:20.04ID:tiAfhGMx0
>>41
とりあえず自分は違うよーってところから入ってるからおかしくなる。正直にウヨでもパヨでも正体明かして違うと言えば良いんだけど。
50名無し三等兵
垢版 |
2022/09/09(金) 19:07:49.91
無駄な侵略戦争ばっかりして国民はますます貧しくなってたら反乱起きてもおかしくないよな

戦国時代もそうだった
2022/09/09(金) 19:08:09.50ID:YUCrTraP0
>>42
推進剤のおかげで短時間で着弾するので命中率アップ、貫通力も上がる
既存の各種ロケット弾が使えるから威力も高い
2022/09/09(金) 19:08:44.60ID:mn18CFAqM
>>19
やけくそ核攻撃の可能性は否定できないけどインフラ破壊程度ではもうロシアは戦争に勝てないから意味がない
やるならキーウごと頭脳をふっ飛ばしてウクライナが混乱している間に東部2州を電撃的に占領し目的を果たしたとして停戦に持ち込む(但し戦後のことは考えない)というプランぐらい
それも前線が崩れ始めた今の戦局では難しくなったと思う
反攻作戦初期にやられると危なかったと思うがそれを抑止するために米がブリンケンをキーウに配置したと思ってる
2022/09/09(金) 19:08:54.44ID:tiAfhGMx0
>>36
高度がどの位なのかわからんけど、ロケットにする意味あんのかなとは思う。命中率上がるのならわかるけど
54名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-iyxa [106.146.4.98])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:09:01.46ID:b+n3kRaFa
独ソ戦のこの辺のくだりに似ている


ドイツ軍の損害は既に投入兵力の35%、100万人に及び、この年だけで戦死者は20万人に達していた[36]。国防軍の指導部はモスクワ前面からの撤退を唱えるようになったが、ヒトラーの厳命によって戦線は維持された[37]。ヒトラーは陸軍総司令官ヴァルター・フォン・ブラウヒッチュら多くの将軍を更迭し、自ら陸軍総司令官に就任することで、さらに独ソ戦の戦争指導に容喙することとなった[38]。
2022/09/09(金) 19:09:38.87ID:YUCrTraP0
オスキル川の西岸を制圧したそうだ。イジューム戦域のロシア軍の補給線は終わった。
https://twitter.com/EdwardWeinert/status/1568178409452277760?t=j_A36qQAOHH9jXY4ZRLZ_g&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 19:10:23.30ID:orLHMj/Oa
9/9 戦況
https://youtu.be/xS5Jo4nG538
2022/09/09(金) 19:10:29.65ID:QpJr85fs0
露軍は軍隊の神様である先任がもう払拭してるんじゃなかろうか
総動員令発して人数集めてもただの集団であって軍隊じゃ無いかも知れん
2022/09/09(金) 19:10:46.69ID:bw+7ZPqH0
ハリキウ方面いくら何でも手薄すぎでは?
5月頃の北部撤退も陽動とかより戦線維持できなくなったからとしか思えない
59名無し三等兵 (ワッチョイ 9b60-Kibh [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:11:10.28ID:7Hdus8IP0
露軍は戦前「米帝に次ぐ軍事大国で地上軍に限れば米帝すら上回る」と言われてたのにね
それが北鮮如きに弾薬恵んでもらうレヴェルだったなんて・・・
60名無し三等兵 (ワッチョイ 7528-kABb [222.158.112.109])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:11:47.36ID:EzOj+wxz0
米英ウク「ハルキウ東兵うっす!行けるで!」
   ↑会議中
米関係者「大規模攻勢せず南部だけにしとけと言った」
   ↑リーク
ウク「東部打通順調」
2022/09/09(金) 19:12:21.35ID:YUCrTraP0
>>53
よく使ってる自由落下爆弾だと軽すぎて速度もなく、トタン屋根程度の強度の板があると貫通できず威力が下がる
装甲車の屋根も抜けない
ロケット弾なら普通に撃ち抜いて致命傷を与えられる
2022/09/09(金) 19:13:26.99ID:tiAfhGMx0
チャンコロ謹製の欠陥タイヤ使ってすぐに故障するような装備じゃ勝てない
2022/09/09(金) 19:14:11.01ID:tiAfhGMx0
>>61
そうなんだ
2022/09/09(金) 19:14:15.54ID:3NECptX2a
>>36
もしかしなくても迫撃砲弾を下に放ってる?
65名無し三等兵 (ワッチョイ 9dda-Kibh [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:14:44.99ID:k0pSDtkB0
>>62
台湾ならタイヤいらないから大丈夫だな!
2022/09/09(金) 19:16:23.75ID:Jj7wUto60
>>30
ウクライナ軍誘引してクピャンスク砲撃できるところまで前進されたら意味無いわ
鉄道網を榴弾砲で叩かれたら「東部の補給が麻痺する」ことすら理解出来ないオーク並の低脳かな?
2022/09/09(金) 19:16:59.85ID:QNaMqxwd0
>>38
すげぇ
2022/09/09(金) 19:17:35.74ID:UTQoT5/F0
>>36
次世代の戦闘はじまったな
ロシア軍はスカイネットとの交戦を余儀なくされた
2022/09/09(金) 19:18:09.17ID:qJEhyJZ9a
朝起きたらイジュームの補給線切れてるし仕事終わったらクピャンスク半包囲されてるしどうなってんだこれ
2022/09/09(金) 19:18:51.99ID:ATrxYV3j0
ロシア最初に入ったの全滅して
わずかな増援だけで戦ってる感じかな
2022/09/09(金) 19:19:14.67ID:cOJev5QMd
>>66
志村〜!縦!縦!
72名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-ehnH [126.147.40.138])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:20:27.99ID:Jj7wUto60
>>71
俺のが低脳だったか、、、
無念だ
2022/09/09(金) 19:21:13.42ID:XtFOXhdK0
ロシア 兵のモチベ低いな
食料とか配給されとんのかな
2022/09/09(金) 19:22:36.03ID:qY5OI/or0
>>38
ここまで一気に来たわりにはおもったより数字が少ないな
輸送車55、長距離砲11、特殊車両4が狂ってる数字に見えるけど
2022/09/09(金) 19:23:05.69ID:IDteAQ9e0
>>40
川の東側通ればまだ補給線は繋がってるんじゃね?
砲撃には晒されるけどロシア魂で駆け抜けろ。
2022/09/09(金) 19:23:46.02ID:WUOfYJ/J0
こんばんわ。プーチンです。
もうだめそうです。軍板住人の知恵を貸してくだだい。
なんとかできる方法を教えてください。お願いします。
2022/09/09(金) 19:24:12.52ID:qY5OI/or0
>>71
これぞ真の縦深誘引戦術ってか・・・
2022/09/09(金) 19:24:34.31ID:5NZZNyi60
>>73
電撃戦は心理に強く影響するからなー
パニックじゃろう
2022/09/09(金) 19:25:07.53ID:nKavH5Xxa
こんなにスカスカになるまで転戦させたら意味ないだろうなプーチンアホすぎる
2022/09/09(金) 19:25:19.58ID:WUOfYJ/J0
https://twitter.com/markito0171/status/1568182047838986242?s=20&t=iAB2K0JonYgKuuy0VVoh_g

うわー!クピャンスクが落ちた!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/09(金) 19:26:00.51ID:qJEhyJZ9a
>>33
ロシア色にされてたやつじゃん即塗り直してて草
2022/09/09(金) 19:26:03.22ID:Auv2215+0
どういうことやねん
http://imgur.com/x5IWx66.jpg
2022/09/09(金) 19:26:05.04ID:3NECptX2a
>>80
えっ、うせやろ?
2022/09/09(金) 19:26:10.18ID:xmfXcPUU0
>>80
きたか!!
85名無し三等兵 (テテンテンテン MM4b-l1Dr [133.106.189.72])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:26:32.34ID:E+9VPJI9M
>>80
入り口で記念撮影するくらいには余裕あるんだな
2022/09/09(金) 19:26:44.19ID:tr15QNX0M
>>80
はいぃ?
2022/09/09(金) 19:26:47.05ID:qY5OI/or0
>>80
は??は???72時間以内っていわれてたけどさぁ!!????
だから仮想戦記より仮想戦記しすぎだって!!???
2022/09/09(金) 19:27:10.36ID:8fSPpFrx0
>>30の縦読みは気づいた
でも>>20はどこを縦読みするのかわからなかった
2022/09/09(金) 19:27:18.67ID:EA+RHbu+0
>>82
クピャンスク/(^o^)\
2022/09/09(金) 19:27:24.22ID:2RARsa1B0
>>80
ウッソだろwww いくらなんでも早すぎるぞ
2022/09/09(金) 19:27:29.03ID:3Qjrzozr0
一つ聞きたいんだけど

ウクライナのクラーケン部隊って所属どこなの?
SBUアルファ?それとも第3独立特殊作戦連隊ってやつ?
2022/09/09(金) 19:28:03.02ID:ZMoBfuGy0
>>62
我が自衛隊も韓国製のタイヤを使ってバースト、女性隊員が殉職しましたね。
2022/09/09(金) 19:28:40.75ID:Auv2215+0
クピャンスク自体はまだ陥落してないが入口には到達されてしまっている
2022/09/09(金) 19:28:48.45ID:gGUG7IXj0
>>80
ん?マジかよもう?
様子見はするがマジならよくやったな
2022/09/09(金) 19:28:48.83ID:dUbKN5/yM
ピクニック気分で進軍できてそう
2022/09/09(金) 19:29:22.71ID:rjWvvpbJ0
>>80
早すぎひん?
97名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-iyxa [106.146.4.42])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:30:11.12ID:/n/i7LJha
>>59
ソ連軍の強さは2000万人の犠牲を勝つために出せたことにあるからな
それが無くなりゃただの非効率な軍隊よ
2022/09/09(金) 19:30:28.68ID:EA+RHbu+0
さすがにまだ入口に到達しただけだろうけど写真撮れてんのがすごい
2022/09/09(金) 19:30:40.46ID:YUCrTraP0
ロシア軍、クピャンスクに後退して立て直すどころじゃなく、もぬけの殻に近い状態だったのか???
2022/09/09(金) 19:30:44.58ID:CLYjLraM0
>>80
んっ?んん?クピャンスクって書いてあるな・・・
まじ?
2022/09/09(金) 19:31:25.11ID:b8+kBZbv0
タス通信からも疑問の声が出てる

クレムリンは、特別軍事作戦の経過とバラクリヤ周辺の状況についてコメントしていません
https://tass.ru/politika/15705793
2022/09/09(金) 19:31:45.88ID:e6zGNNYL0
コマンドが先行してんの?早過ぎじゃね
2022/09/09(金) 19:31:59.94ID:e0UQW8kx0
>>82
ファッ!?

入口にしても、記念写真撮ってる余裕はあるって事だしな…
2022/09/09(金) 19:33:00.26ID:IDteAQ9e0
>>80
まじかよ川の東側も通れなくなるじゃん
2022/09/09(金) 19:33:06.45ID:qIMlHVF5H
プーチンこの落とし前どうつけるん?
少なくとも連れ去った住民と捕虜を戻せ
2022/09/09(金) 19:34:34.37ID:KOICg7tJ0
何が起きてるんだ?
107名無し三等兵 (ワッチョイ ad5f-KCk0 [106.73.192.224])
垢版 |
2022/09/09(金) 19:35:20.24ID:osOAZ7B+0
>>76
-2月時点の領土に加えて守りやすい地域をほんの少しだけ残してあとは防衛に徹する
-戦線が膠着したところでクリミアに核ミサイル配備を堂々とする
-カザフスタンに侵攻してウラン資源を押さえる
-ミンクス合意を無視した事に対しての謝罪と現状維持を条件に停戦する
- 戦災復興としてガスとウランの値段を釣り上げてドネツクルガンスククリミアを復興させ、軍人に恩給を手厚く配る
-ウクライナの政治家に賄賂渡しまくってウクライナ政府を腐らせ20年後あたりに腐り切ったところで再侵攻する
2022/09/09(金) 19:35:27.82ID:3NECptX2a
迎撃の守備隊が居らん疑惑出てきたな
方面軍総崩れかこれ
2022/09/09(金) 19:35:38.46ID:2Uko7S6J0
クピャンスクは川を挟んで東西に分かれてるのか。
両方取れたら最高だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています