ウクライナ情勢 577

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MM6f-N0ea [36.11.228.111 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/09(金) 17:49:56.40ID:7uhrbrtHM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/10(土) 01:02:02.16ID:On6fMGOo0
>>964
お前、毎日ワッチョイ変えて楽しいのか?
2022/09/10(土) 01:02:05.49ID:PuX9ACTo0
そもそもウクライナ軍の進撃を受け止められるだけの装備を渡されているかも疑わしい
2022/09/10(土) 01:02:27.56ID:njEZLZF00
>>956
チーズ食いってフランス人の事か?
2022/09/10(土) 01:02:42.59ID:d98CCF030
>>952
その腐敗した連中=親露派でロシアの影響力がどんどん削がれたのが開戦の一因とも言われてるしなんとも言えんな
ゼレンスキーだからこそ戦争になったとも言える
ゼレンスキーが悪いという文脈ではなく真面目にロシアと対決したという意味で
2022/09/10(土) 01:03:13.09ID:On6fMGOo0
>>965
軽油さえ運び込めば大丈夫だろうけどね
やらないだろうね プーチンは
2022/09/10(土) 01:03:34.42ID:PQS3qLTX0
>>963
死傷者が出ないのが一番だわ
ロシア軍がまともに機能してないとは言え地雷リスクもあるしウクライナ軍には無事でいて欲しい
2022/09/10(土) 01:04:29.59ID:njEZLZF00
>>966
隣の国でも10月に任期通りの退陣を拒否する奴が出てくるのがほぼ確定してるの嫌になるわ
2022/09/10(土) 01:04:39.45ID:On6fMGOo0
ザポリージャ原発がメルトダウンすれば、プーチンは終わらないかもしれないが、バイデンはわかりやすくオシマイ
バイデン、メルケル、マクロン
この辺りの政治家は、もう死に体になる
975名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.198.7])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:07:45.76ID:yIW8E8sB0
https://twitter.com/thedeaddistrict/status/1568268744312651784?s=46&t=jjlesSuJ8trb1FtMOVbIWg

gangstaの言う通りクピャンスクの橋は落ちた。
もうプーチンが援軍を送ることは無くなった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 01:08:16.77ID:HmIuOrlN0
ザポリージャ原発がメルトダウンしたらクリミア住人もやばいんじゃないか?
977名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-0Khl [183.176.85.138])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:10:11.52ID:SwB3QP3I0
ウクライナ軍、東部・南部で作戦が一定の成果=米国防長官

ウクライナ軍幹部は8日、同軍がハリコフ州の南部と東部で700平方キロ以上の領土を奪還し、ロシア軍の防衛線を破って最長50キロ前進し、20以上の集落を奪還したと述べていた。

チェコのプラハを訪問したオースティン長官は会見で「ヘルソンで成功が見られ、ハリコフでも一定の成功を見ており非常に心強い」と述べた。

オースティン長官は8日、バイデン大統領がウクライナへの6億7500万ドルの追加軍事支援を承認したと述べている。
978名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 01:11:10.55
原発をわざとメルトダウンさせて汚染させれば、第何条か忘れたけど
NATOが介入する決まりになってたんじゃなかったっけな
979名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:12:23.26ID:nrdWHwnb0
>>975
おお。ぱっと見HIMARSや精密砲撃っぽい雰囲気かな。ロシア軍が自分達で落としたら橋桁あたりからぐしゃっとやりそう
2022/09/10(土) 01:12:51.65ID:njEZLZF00
>>976
被害予想はこんな感じらしいしな
本当に誰も得をしない結果に終わるわ
https://pbs.twimg.com/media/FbPp6U7UsAAsyXs?format=jpg&name=900x900
981名無し三等兵 (ワッチョイ 7b4b-0Khl [183.176.85.138])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:12:56.01ID:SwB3QP3I0
ウクライナ軍、東部ハリコフで防衛線突破 ロシア攻撃で応酬
https://news.yahoo.co.jp/articles/40f2aa0e5c1929da21d19aabcd63fae19fed59da

モスクワ/キーウ(キエフ) 9日 ロイター] - ウクライナ東部ハリコフ州に駐在するロシア当局者は9日、ウクライナ軍が同地域でロシア軍の防衛線を突破し「実質的な勝利」を収めたとの見方を示した。

ハリコフ州のロシア当局者、ビタリー・ガンチェフ氏はロシア国営テレビで「ロシア軍の防衛線が突破された。この事実はウクライナ軍の実質的な勝利といえる」と述べた。
2022/09/10(土) 01:13:21.71ID:On6fMGOo0
>>978
そこで、プーチンは一計を案じてIAEAの職員を入れたのさ
つまり、IAEAの査察官がいる下でのメルトダウンになる
983... (オイコラミネオ MM95-clbY [150.66.71.129])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:15:25.79ID:JQ9B/P9qM
>>976
メルトダウンで済むのか?
ソ連型なら爆発するんじゃないの?
2022/09/10(土) 01:15:36.93ID:TiQddns10
>>980
俺が前見た親露派が出した資料だと汚染方向が逆になってたがミンスクがガッツリ範囲入ってて可哀想だった
985名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:16:24.66ID:Cl3BdwTi0
ルハンスクから引き抜いて北に向かわせてるなら、ドネツ川の北側とsiverskの守備が薄くなるな
2022/09/10(土) 01:17:02.26ID:HmIuOrlN0
>>980
ロシア側がボロボロになるじゃんそれw
2022/09/10(土) 01:18:02.49ID:njEZLZF00
>>984
地球の自転方向が逆転でもしない限り西に広がっていくって事は無いという
2022/09/10(土) 01:18:17.68ID:QpLl80KJ0
クピャンスクの橋を落として増援の渡河を塞いだら即南下してイジューム包囲に回ってる
動きに迷いがない
989名無し三等兵
垢版 |
2022/09/10(土) 01:19:14.91
>>980
なんで下に散らばるのだろな

ウクライナ側が作成したからちょっと色つけてるのかな・・・
上下左右にまんべんなく散らばりそうなのになあ
2022/09/10(土) 01:19:26.09ID:66ptCoa+a
>>984
そひゃロシアが被害を被るはずだからウクライナがやる筈だと言いたいだけの捏造マップだからね

風向きが逆なのはリアルタイム風向きマップ見りゃわかるし真っ赤な嘘
2022/09/10(土) 01:24:32.93ID:gQVXrZjnd
>1 >950-980
どうせ、いますぐ、

ベラルーシからの、集結を終えた
千機近い、ロシア空軍の、ペタ猛空爆

シン ロシア軍 50万人の増援での、
さらに、シナ 北朝鮮製 イラン製の、
対戦車ドローン数百機、
1000万発のペタ砲弾の、ギガ砲撃

ここらで、
盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタお布施ギガ強要
ライナ ナチスマニアックは、いますぐ、全滅だなw

ノモンハン戦闘

ソ フイン戦争

独ソ絶滅戦争末期

ベトナム戦争末期
ホーチミン ギガ 攻勢

ここらみたいにw
2022/09/10(土) 01:24:51.50ID:Nx1H3IEX0
俺が見た原発被害マップもベラルーシが一番被害を受けてたな
2022/09/10(土) 01:25:00.50ID:tX4Manyo0
>>989
福島第一の時だって「まんべんなく散らばり」はしなかったろ。
どっちかというと風向き次第

ちなみに今現在の風向だと、ザポリージャからクリミア半島方向に風が吹いてるよ
2022/09/10(土) 01:30:51.38ID:i6JgNdtc0
>>975
エクスカリバーの誘導弾も供与してるって話だもんな
ハイマース一基あれば橋を使えない状態にするのは簡単だろうな
2022/09/10(土) 01:33:36.19ID:GjHAnTIt0
韓信の背水の陣とは逆か。大軍で背水の陣のヘルソンを攻めると見せかけてイジュームを攻めた。どちらが主攻だったのかはよくわからないが
996名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:41:11.61ID:Cl3BdwTi0
今回のカウンター作戦の概要を初めて聞かされた米軍の反応見てみたいな
2022/09/10(土) 01:41:24.64ID:TiQddns10
ロシア側テレグラムだと橋はロスグバルディアのスペツナズが機械化部隊の進軍を防ぐために爆破したってことだがどうなんだろう
2022/09/10(土) 01:41:52.60ID:KKoKAb720
大手飛車取りかな?ヘルソンとハルキウは
2022/09/10(土) 01:46:50.22ID:tFXw4CV6p
ZSUはクピヤンスク郊外でロシア軍を撃破した。一部のロシア軍部隊はすでに街から逃走した。
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-Ors1 [115.37.142.64])
垢版 |
2022/09/10(土) 01:49:16.37ID:Oh+gvDW50
なんのための戦争なのか疑問に思っていた人が多かった戦いですが バイオハザードラクーンシティの予告を見ればわかりますが真の始まりや原因はテクノロジー犯罪 12モンキーズの未来で家族も殺された大量虐殺テクノロジー犯罪ウイルスと戦っている それが真実 ご近所、ターゲットの足元にテクノロジー犯罪者が集団でやってきて戦争、争いは始まったそれが最初
2014年にウクライナ上空で撃墜されたマレーシア航空17便は民間機、テクノロジー犯罪で民間人を狙ったテロ行為、自分達の無知をひけらかす事になり違法捜査は失敗、被害者の補償も出来ずにダラダラと現在も続けられて過ちは繰り返されています
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 59分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況