ウクライナ情勢 578

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/10(土) 01:58:10.41ID:TkwJeOJI0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 573
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662505599/
ウクライナ情勢 574
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662559502/
ウクライナ情勢 575
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662633331/
ウクライナ情勢 576
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662674558/
ウクライナ情勢 577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662713396/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/10(土) 11:56:01.09ID:2Bs1D7x8M
>>654
>災害?
人災の間違いやろw
2022/09/10(土) 11:56:09.68ID:3VikZDA90
津波の動画観まくって耐性つけろ
2022/09/10(土) 11:56:17.00ID:vcYukudJM
ロシア版ベルリン(モスクワ)市街戦あるか
核兵器がなければな、、
2022/09/10(土) 11:57:37.53ID:SwB3QP3I0
ロシア経済、第2四半期は4.1%減に下方改定 制裁が重し
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad86cc8eb4bf7319c81fd2245fd2719802ea4f6
[9日 ロイター] - ロシア連邦統計局(ロスタット)のデータによると、ロシアの第2・四半期国内総生産は前年同期比4.1%減と、
前回発表の4.0%減から下方改定された。ロシアのウクライナ侵攻を受けた西側諸国による対ロシア制裁が重しとなっているとみられる。
2022/09/10(土) 11:57:53.21ID:qTk71NBw0
>>661
いくらLGBTでも、もーほーの大統領候補ならトランプ勝ちそう
2022/09/10(土) 11:58:27.64ID:njEZLZF00
>>665
公称でこれなんだから実際の数値はとんでもない事になってそうだな
2022/09/10(土) 11:58:35.25ID:O24Hbhusa
>>461
株クラだけど、ここの情報は参考にさせていただいてますよ(´・ω・`)
2022/09/10(土) 11:58:48.55ID:XdHjbtxm0
>>654
息子よ強くなれって祈ったんかな?
2022/09/10(土) 11:59:10.78ID:On6fMGOo0
【速報】イジュームで戦闘始まる!
671名無し三等兵 (スプッッ Sd73-BLAF [1.75.251.32])
垢版 |
2022/09/10(土) 11:59:11.84ID:i6UtTOKfd
>>655
福岡?
ネタ?
2022/09/10(土) 11:59:12.17ID:qTk71NBw0
>>665
実際は10%下落なのかな?
2022/09/10(土) 11:59:27.41ID:JBlcsgYhF
はぁ 補給も無ぇ、給与も無ぇ
味方もそれほど残って無ぇ
砲も無ぇ、弾も無ぇ
転進毎日ぐーるぐる
朝起きて、兵連れて
2時間ちょっとの陣地戦
通信無ぇ、地図も無ぇ
ドローンは1日5回来る

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、ユーロを貯めて
シャネルでウオッカ飲むだぁ

大義もねぇ、意味もねェ
生まれてこのかた、見た事ねぇ
交代ねぇ、休暇もねぇ
まったく隊長オレ1人
プーさんとメドさんが
権力握ってカネ拝む
薬もねぇ慰問もねぇ
たまに来るのはHIMARS

オラこんな国嫌だぁ、オラこんな国嫌だぁ
ロシアを出るだぁ
ロシアを出たなら、米ドル貯めて
スタバでカニ食うだぁ
2022/09/10(土) 11:59:29.42ID:TkOe2tBG0
>>635
うーん、これぞまさに機動戦、プロの仕事よ
後背を遮断するために中央から切り込んでいってる部隊の動きが素晴らしい
事前に戦力と防備が手薄な地点をきっちり見極めて楔を打ってる
西側の情報収集能力が無ければ不可能な作戦だったろう
2022/09/10(土) 11:59:36.04ID:V9obdhhia
イジュームのロシア軍が降伏?
676名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-oBmt [115.39.1.101])
垢版 |
2022/09/10(土) 11:59:49.70ID:BIQhaeoI0
>>659
ランチャーは何を狙ってるんだろう
防御陣地か?
2022/09/10(土) 12:00:00.35ID:4ZN3nnBc0
>>652
動画を見ると下の部隊がイジュームを中心に包囲網を絞っていく感じだからむしろここから本番
2022/09/10(土) 12:00:00.31ID:SwB3QP3I0
米国がF16戦闘機売却しなければロシア頼る可能性 トルコ大統領
https://news.yahoo.co.jp/articles/e26a493d13b0fcb57c2c381daa386b292bcb7125
2022/09/10(土) 12:00:30.01ID:53VVsDuw0
>>657
日本だったら「もう終わりだよこの国」勢が大騒ぎしだしそうだけど、ロシアの場合はどうなるんだろな
「守れ!」「取り戻せ!」一色になるのか
2022/09/10(土) 12:01:09.66ID:SwB3QP3I0
現代で正規戦同士の電撃戦が見られるとは
野戦では不利と言われていたウクライナがね
2022/09/10(土) 12:01:33.38ID:mvphDg8Qd
>>651
成功体験の罠だよねぇ
狙ってやったのか結果的にそうなったから利用したのかまでは謎だけどどっちにしてもこわいな
682名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:01:33.94ID:6CiUYkjM0
イジュームポケットが完成していないように見えるオシキルの南だけど
人が住んでいない森の迷路みたいになっていて退却軍、援軍どちらも大虐殺するのにぴったりじゃないか
わざと開けているのでは
2022/09/10(土) 12:01:34.83ID:2Bs1D7x8M
>>673
>たまに来るのはHIMARS


聖ハイマース様のお通りでーい♪
684名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:01:53.76ID:N6FyDX780
>>655
名古屋「おいっ!」
2022/09/10(土) 12:02:05.23ID:tlg4nx7N0
>>670
夜明けとともに開始か
今日はイジュームの長い一日になりそうだ
2022/09/10(土) 12:02:18.06ID:WjqDC+WQ0
アメリカに金払ったのにF16もよこさず返金もしないんじゃあそりゃあトルコもロシアの兵器買うだろう
2022/09/10(土) 12:03:04.57ID:qTk71NBw0
>>679
既に100万人の頭脳流出が起きてる
2022/09/10(土) 12:03:37.63ID:FMxG2PK4d
>>673
評価
2022/09/10(土) 12:03:39.36ID:OLMm8i3R0
>>678
エルドアンはまだそんなこと言ってるのかよ
戦闘機も結局西側の部品使ってるんだから、もうわかってるだろ?相変わらずアホだなぁ
バイラクタルが泣いてるわ
2022/09/10(土) 12:03:42.58ID:q1+DVIzgH
>>680
ポーランドありがとうだね
691名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:03:58.17ID:3R84Opv90
>>678
エルドアン氏は金曜礼拝の後、「世界で軍用機を販売している国は米国だけではない。英国やフランス、ロシアも売っている」「他の国から調達することもできる。既に打診を受けている」

これで見出しがロシアからとか悪意あるなぁ
2022/09/10(土) 12:04:21.50ID:On6fMGOo0
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1568373140480221184?t=2hux1F6r9leZD-IdN83Uog&s=19
 
これより、かなりウクライナが侵食しているけど、とりあえず参考にはなる。
イジュームの露助兵は、ほぼ全周囲から攻撃を受ける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 12:05:39.57ID:njEZLZF00
>>687
ロシアのこの国もう終わりだよ勢は日本のと違って外国で生きていける能力を持ってる層だしな
戦争に狩り出される危険もあるしそりゃ早々に国外脱出決めるわなって
2022/09/10(土) 12:05:42.23ID:q1+DVIzgH
>>692
オスキル川で完全に背水の陣いや袋の鼠やん
695名無し三等兵 (エムゾネ FF33-3Bw3 [49.106.174.194])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:06:02.93ID:/yb1fMNAF
>>675
イジュー厶はこれからだろうけど、指揮官連中が真っ先に逃げ出したから、数日だけの抵抗した後、大量の武器、弾薬、燃料、資材を手土産に、ウクライナ軍に降伏しても不思議じゃないから。
2022/09/10(土) 12:06:37.26ID:On6fMGOo0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568344387137970176?t=GdCSXvYs67DUcoBbPe_rjQ&s=19
 
今回の攻勢へ賭けるウクライナ軍の思い
士官、下士官で国家斉唱
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 12:06:41.90ID:vcYukudJM
>>678
もうロシアの兵器はポンコツ判明したのに
その天秤通用しないぞ
2022/09/10(土) 12:06:53.13ID:CdOCYJqH0
ロシアの戦闘機とかまず売ってくれないでしょもう
作れないんだから
2022/09/10(土) 12:07:24.81ID:stBs7jM/d
>>655
前聞いた時は岡山が入ってたんですけど
2022/09/10(土) 12:07:43.19ID:cKWZemGe0
>>686
F-35のプログラムから追い出されて
投資が丸損になった話はあるけど
トルコがF-16購入で代金払って
引き渡されてない機体は無いんじゃないの?

↑のF-35の話と混合してない?
2022/09/10(土) 12:07:48.89ID:UAks5snn0
>>695
降伏してしまえばもうこの戦争に関わらずに済むしな
2022/09/10(土) 12:08:05.90ID:4ZN3nnBc0
>>691
TFXは権利の問題でエンジンの共同開発がポシャって新規募集してるから
イギリスから買おうとも条件は微妙だろう

エルドアンの余計な駆け引きのせいでF-35もF-16も買えなくなったとかアホ過ぎる
2022/09/10(土) 12:08:14.39ID:On6fMGOo0
【速報】
すでにリマンの露助兵は東に撤退
イジュームは孤立
2022/09/10(土) 12:08:20.90ID:njEZLZF00
両天秤かけてた連中は戦後粛清される
歴史上何度も繰り返されてきた事なのにな
2022/09/10(土) 12:08:32.45ID:GfwQeT99a
>>678
これくらいの愚痴は言わせてやれ。
2022/09/10(土) 12:08:37.67ID:4MvypkB5a
>>673
評価する
よく纏まってると思う
2022/09/10(土) 12:09:20.76ID:q1+DVIzgH
S-300も400も高空の高RCS目標専門なんやろね
2022/09/10(土) 12:09:58.85ID:FmBJaIOXM
>>673
誰うまw
2022/09/10(土) 12:10:57.29ID:UAks5snn0
>>704
韓国の未来は
まあ普通に危ないな
710名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:11:33.98ID:PQS3qLTX0
>>673
声出して笑った
2022/09/10(土) 12:11:39.69ID:On6fMGOo0
プーチン大統領『ウクライナの特別軍事作戦は、すべて当初の予定どおりに進んでいる。』
2022/09/10(土) 12:12:04.05ID:On6fMGOo0
>>709
Wwwwww
2022/09/10(土) 12:12:40.74ID:On6fMGOo0
>>673
Wwwwww
2022/09/10(土) 12:12:47.90ID:htCmIEtm0
ぷぇ~wwww
4月の辺りで地獄の砲撃突破戦繰り広げて切り取った東部戦線が丸ごと奪還される勢いじゃん
ロシア軍も何のために死んだか分からん

ウクライナに栄光あれ!
715名無し三等兵 (ワッチョイ 131e-rxz5 [61.86.216.194])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:13:44.31ID:E8Jxm3B+0
イジュームが落ちるとどうなるか
2022/09/10(土) 12:13:46.17ID:8wdmGW64p
自国のS-300の対地攻撃転用に失敗して自滅してるとこ見せられたら
そんな国の兵器買えねぇよ…
2022/09/10(土) 12:13:54.46ID:yVvzOB2r0
露がイジュームに立て籠もったとして補給が切られてるのが辛いわな
どこまで耐えられるんだか
718名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:16:40.50ID:rACcQ3UP0
>>673
2022/09/10(土) 12:16:40.75ID:GfwQeT99a
>>716
納品できるかどうかさえ。
2022/09/10(土) 12:17:09.45ID:4G5+eN3I0
SlovyanskとLymanのロシア軍が北東へ移動との未確認情報
事実だとしたらIzyumのロシア軍は見捨てられたか?
http://pbs.twimg.com/media/FcQ0enHagAIrHrg.jpg
721名無し三等兵 (エムゾネ FF33-3Bw3 [49.106.174.194])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:17:55.59ID:/yb1fMNAF
>>673
日本には来なくていいからね(笑)
2022/09/10(土) 12:18:17.71ID:2Bs1D7x8M
南部も宇軍が推してますように、ナムぅ

んでペーチンがトチ狂ってヘルソン方面指令に
「東に救援を送れ、今スグだ!」
指令・ワグネル「はいいい?」

ありうると思いマスw
2022/09/10(土) 12:19:14.29ID:UkicKBEg0
>>720
ここを死守しないってのは有り得ないと思うんですが。
士気崩壊してるのか誤報か
2022/09/10(土) 12:20:02.25ID:t+xqLDF+0
>>707
なおついこの間まで余裕があるからと対地攻撃それも非軍事目標にせっせと撃ち込んでいた模様
2022/09/10(土) 12:22:03.39ID:tlg4nx7N0
>>720
SlovyanskとLymanはクピャンスクイジューム経由で補給受けてたんじゃないかな
なのでルハンシクの補給受けられる地点まで後退する必要があるのかも
2022/09/10(土) 12:22:23.72ID:jp7vRUMXM
>>657
核使用の前フリだったり
2022/09/10(土) 12:22:56.64ID:On6fMGOo0
【速報】左翼がヒーロー山上徹也を映画化、監督は元日本赤軍
2022/09/10(土) 12:22:59.82ID:njEZLZF00
HARM1つでロシアの防空網が機能不全に陥るとは思わなかったわ
ここまで脆いとは
2022/09/10(土) 12:24:00.89ID:CdOCYJqH0
核使用ものならNATOは怒るし中国も擁護不能だしそもそも核をまともに使えるのかと
メンテナンスちゃんとしてるの?
730名無し三等兵 (エムゾネ FF33-3Bw3 [49.106.174.194])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:24:29.39ID:/yb1fMNAF
>>720
その情報が確かなら、リマンはもう既にウクライナが奪還している。

ロシア軍は残存兵力を掻き集めて、セベロドネツク防衛に残った戦力を集中させたな。
2022/09/10(土) 12:26:41.97ID:CdOCYJqH0
>>727
こういうことしてるから過激派は嫌われるってわからんのだろうな
国葬賛成増えそう
2022/09/10(土) 12:27:32.36ID:1WVsx2wE0
>>692
ライマンは後背の詰めか納得
2022/09/10(土) 12:29:51.10ID:rACcQ3UP0
>>729
積極的擁護発言はしなくても味方はやめないだろ
2022/09/10(土) 12:30:19.37ID:On6fMGOo0
https://twitter.com/newsua_one/status/1568436620550111237?t=EG-P7L_1Dbrx68JUwTz7Yg&s=19
 
モスクワのショッピングセンターで火事と略奪発生中!(*^^*)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
735名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-QL5U [106.129.69.192])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:32:07.88ID:6pPIrr1fa
>>730
セベロドネツク方面まで攻められるとルハンスク完全掌握の状態まで崩れかねないし必死で守るだろうな
2022/09/10(土) 12:33:14.15ID:gla8a4Df0
>>673
HIMARSがたまに来てて吹いたw
2022/09/10(土) 12:33:42.70ID:hOzUONib0
ついにお膝元で火が付いたか
いいぞ典型的な崩壊フラグだ
2022/09/10(土) 12:34:07.95ID:5yLQa6Xc0
テスト
2022/09/10(土) 12:34:21.78ID:HhvQ414D0
>>376
守る側が兵力過小だとそうなる
2022/09/10(土) 12:34:46.48ID:coEMCYv60
>>728
西側がs300相当の装備がない理由が実地でよく分かった。
こんなのにお金かけるの無駄だわな。
ロシア相手なら超有効だけどね。
2022/09/10(土) 12:34:56.42ID:KKoKAb720
滅べ邪悪国家
永遠の冬の中で
2022/09/10(土) 12:35:45.80ID:a1wl6sWt0
>>673
笑った
743名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-00ES [126.233.222.92])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:36:02.43ID:EkKgU/PZp
>>734

血で血を洗う略奪。ロシアでショッピングモールが炎上、来訪者が店舗を略奪する事件が発生
2022/09/10(土) 12:36:59.66ID:W4hXMGyo0
>>728
第三軍が到着したところでロシアに為すすべなし
745名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:37:01.04ID:N6FyDX780
ロシアは攻める側との思い込みから防衛線という発想が出来なかったんだろうな。。。
2022/09/10(土) 12:37:57.59ID:0xWDsqiu0
>>678
トルコはロシアとの仲介役無ければ立場無いんだがは
2022/09/10(土) 12:38:48.85ID:On6fMGOo0
ハルキウ州で、ウクライナ軍はロシアからのレンドリースを受けた笑
2022/09/10(土) 12:38:53.39ID:On6fMGOo0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1568442891336183808?t=kDSOqN1yTY7Z81YwuAmPgA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 12:40:21.02ID:W4hXMGyo0
>>678
この状況でロシアの名前出すとか政治センスなさすぎだろ
2022/09/10(土) 12:40:22.86ID:0vqI0MH30
速攻が成功すると将棋みたいになるなw
751名無し三等兵 (エムゾネ FF33-3Bw3 [49.106.174.194])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:41:24.11ID:/yb1fMNAF
>>739
大体東西南北千キロの戦線を、僅か十万程度の戦力で守れるはずもなし。

WW2の独軍はその二十倍以上もの兵力で持ってしても、ドニエプル川防衛線を守り切れなかった。

ロシア軍は守勢に回った時点で、戦線崩壊は時間の問題だったよ。
752名無し三等兵 (ワッチョイ fbe6-62hs [223.223.26.197])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:41:33.25ID:D7Gy3LnG0
>>657

> ロシアメディア、イジューム包囲を受けてお祈りをはじめた模様

神を恐れぬ蛮行を働き、困ったら神に祈る
753名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:41:40.61ID:V0lJ36Vf0
>>748
あんだけ破壊してもいっぱい持てるよなー
既に偏りはありそうだけど、
2022/09/10(土) 12:42:03.94ID:fHQcj09LM
ブリンケン「ロシアのエネルギー制裁は意味がない、本気を出していく」

https://twitter.com/KyivIndependent/status/1568433903538507778?s=20&t=nHTWMDIq5gpDUIoMZqGsKg

もう終わりだよこの戦争
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 12:42:21.71ID:7TSUpKwa0
>>678
今ロシアで作れる飛行機って真空管なのに
756名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:43:28.69ID:5H5MEkxg0
>>746
まあただ フィンランドだかスウェーデンはNATO加盟条件のクルド人送還を拒否
と東野先生曰くトルコの思惑にかなった事を決定したからね
2022/09/10(土) 12:44:33.59ID:z2CHK5reM
>>740
いや、IADS使ったりSNRの起動時間を制限したり、
電波を発するSNRデコイを使ったり、ちゃんと使えばHARM避ける方法はそれなりにあるんよ?

ロシアの場合、組織がポンコツすぎるのと、相手に米英がバックにいる上、
AWACSと電子戦機が覗き放題ゆえに配置座標が丸裸なのが駄目なだけで。

ただ今後は米帝との交戦を前提にする場合、
ARH以外のSAMはことごとく廃れるかもしれんな
照射時間が長すぎていい的だ
758名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.75.253.40])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:45:52.57ID:4+5mrFy9d
撤退する敵軍追い越して突進してる。
これにはグデーリアンもニッコリだな。
759名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:41.37ID:lcvB74w10
なぜこの時期かと思ったらボストーク演習に合わせたのか。
流石に実戦部隊が演習に参加ってことはないだろけど、
司令部の参謀クラスが演習地に出張って事もありそう。
760名無し三等兵 (ワッチョイ 8bc1-0I6l [153.150.181.68])
垢版 |
2022/09/10(土) 12:47:03.15ID:JBLevWdB0
>>673
うますぎ
2022/09/10(土) 12:47:53.24ID:hOzUONib0
>>755
紙飛行機は作れるぞ
2022/09/10(土) 12:48:16.84ID:6qujQsJWa
この勢いで一気にセベロドネツクを奪回するのは無理なはず。
無理だよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況