ウクライナ情勢 585

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Sa96-cMWq [27.85.204.71 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/11(日) 19:13:49.95ID:F5BlLe2da
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
ウクライナ情勢 584
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662874534/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/11(日) 21:19:18.26ID:V0F7ZIDCM
ロシア政府内でルハンシク放棄でも決まったんかな
傀儡共和国素通りして国境の向こうまで逃げるっておかしな動きよね
2022/09/11(日) 21:19:21.98
ドヴォリナの街を奪還してさらに北上してロシア国境まで20キロとか凄いとこまで解放していってるなw
2022/09/11(日) 21:20:04.95ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Militarylandnet/status/1568933353000415235?t=Gwm2-LgQiSRo85vHguL2SQ&s=19
 
ロシア軍はハルキウ州から全軍撤退
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:20:10.59
>>353
プシーリンの所在が不明っていう情報がマジならありえる
2022/09/11(日) 21:20:17.23ID:tBpZnlH50
>>180
その辺は政府の治安対策と抗戦派住民の感情による
「傍観者も加害者」だと見なされればそれなりに迫害されるだろうね。
2022/09/11(日) 21:20:41.65ID:cVfmfuGj0
>>353
そうそう、俺もそう思う
2022/09/11(日) 21:20:52.89ID:3UlBvBAr0
>>198
ベルゴロドを焦土にしてほしい思いはある
マリウポリと同じ目にあわせてやりたい
2022/09/11(日) 21:20:53.33ID:BgHIis+k0
>>341
いやいやあなた最初「イランがアゼルバイジャンのバック」と言うてますやん
「手を出さない」と「バックになる」だと全然意味合い違うし
バックじゃないって話をしてるだけで実際にイランがどこまで踏み切るかなんて話はしてないのにいきなり話をすり替えるなよ
2022/09/11(日) 21:21:02.19ID:+DYw+HEX0
ロシアに逃げ帰るより捕虜になった方が高待遇だったりして
2022/09/11(日) 21:21:20.30
ロシア軍はほとんど戦闘を行わずロシア領内に逃げてるらしいww
2022/09/11(日) 21:21:28.85ID:/zTLFqtAM
>>306
静岡って思ったより小さな
他がでかいのか
2022/09/11(日) 21:21:37.41ID:j93KpvLH0
ロシア軍は人員を退避させたからセーフ!とか言ってるところもあるが
多くが抵抗を放棄して逃げた事でウクライナ軍もまだまだ元気なんじゃないかこれ
2022/09/11(日) 21:21:43.05ID:dNPS4vWz0
https://twitter.com/Korona_news2022/status/1568927385965236225?t=MDk-k0E7W68Yt2LLXkPHHw&s=19
 
大物ゲットきたあぁあ!!(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:21:47.11
賊軍が逃げてるみたいやなw
2022/09/11(日) 21:22:02.62ID:qf30bGmT0
国境超えて逃げるんか、いい逃げっぷりやな
2022/09/11(日) 21:22:11.03ID:B8JhHNWi0
>>346
ウクライナ軍がリマンの郊外まで来ているよ
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1568626691999670272

リマンを占領してからスロビャンスクまで全然進めない理由がよく分かる地形だよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:22:24.84ID:D45jbfsm0
ラブロフの停戦交渉コメント更新

ラブロフによれば、キエフ当局は、交渉はウクライナの勝利後にのみ行うことができると言います。「そして、『ロシアがウクライナの土地を去るとき』、彼らは話す準備ができており、彼らの条件を私たちに課すだろう。彼らはこれに積極的に支持されており、ロンドン、ワシントン、ブリュッセルでさえ甘やかされている。これが彼らの選択であるなら、そうすれば、ロシアのウラジミール・プーチン大統領が特別軍事作戦の一環として設定した目標をどのように達成できるかがわかります」とロシア外相は語った。
https://tass.ru/politika/15718113
2022/09/11(日) 21:22:40.48ID:FROtd7ovM
>>360
そうだよな。話をすり替えてて卑怯だよな。きっと日本人じゃないんだろう。
2022/09/11(日) 21:22:48.21
>>365
大物って中佐かいな
2022/09/11(日) 21:23:29.52ID:8ys+V6fQ0
>>342
アカーンwwwwww
2022/09/11(日) 21:24:00.71ID:C0qhqblN0
ロシア領まで逃げたらもう安心か?命令違反とかで裁かれんか?
2022/09/11(日) 21:24:10.78ID:WaDPvyUsd
>>360
ワイは一言もイランがアゼルバイジャンのバックだとは言ってないぞ?
イランとアゼルバイジャンの関係は微妙だと言ったんやで?
つーかアゼルバイジャンのバックはトルコとイスラエルやろ。
375名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:11.70ID:GQPUC9ZC0
>>162
クピャンスク奪還されてベルゴロド-ヴァルイキ方面の鉄道補給線を諦めなければならないにしても引くの速いな
ヴォルチャンスクは虐殺や収容所とか嫌な噂もちらついていた場所だから詳報気になる
2022/09/11(日) 21:24:22.72
>>369
もうめっちゃ停戦したそうやなw

このまま戦っててもロシア軍は逃げるだけで評判悪くないもんなw
2022/09/11(日) 21:24:31.89ID:8ys+V6fQ0
プシーリンはもしかしてFSBに拘束されたとか?
2022/09/11(日) 21:24:37.41ID:dNPS4vWz0
>>371
お前、感覚狂ってるなww
379名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:24:57.53ID:uQKf5G2X0
そうなんや
半年かかってもウクライナ軍が攻略できなかった川に囲まれた森に
まだ第3自動車化狙撃師団が籠城している
ロシアのアゾフスタリか
2022/09/11(日) 21:25:03.84ID:qf30bGmT0
ホントに国境超えて逃げてるん?
381名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:26:08.57ID:ximEXecf0
>>340
核はあるだけで強かった
2022/09/11(日) 21:26:17.81ID:WcT1p4H/0
佐官が小物に見えるように感じるのは何かがおかしい
383名無し三等兵 (ワッチョイ 7902-+Wio [182.166.150.165])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:26:23.25ID:y6dCpGvp0
完全に侵略戦争で死んだらただの犬死だからロシア兵も全く士気が上がらんのだろうな
2022/09/11(日) 21:26:26.27
>>342
これってそんな凄いことなの??
2022/09/11(日) 21:26:30.53
>>180
クピャンスクの市長がまさにそれでゼレンスキーから名指しで裏切り者&訴追を受けてるんだがどこ行ったんだろうな
まだ市の東側にいるんだろうか
2022/09/11(日) 21:26:41.37ID:+mar3IKL0
どうやらロシア軍はオスキル川西側全域で敗走した兵をかき集めて再編したら、ポパスナとドンバス方面でまた大きな攻勢をかけるつもりらしい
2022/09/11(日) 21:26:42.78ID:ttj6G3mu0
>>154
人々が戦争の準備を出来ていなかったって書いてあるけど
2022/09/11(日) 21:26:44.58ID:LjrN6SYE0
>>369
翻訳がよく分からんのだが結局ラブロフは何を主張してんの
2022/09/11(日) 21:27:10.75ID:DOYYlV1g0
>>386
そんな人数集められるのか?
390名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:27:24.24ID:k0hWwPS80
ラブロフ「ウクライナがどうしても停戦したいって言うなら考えてやらんことも無いけど」
2022/09/11(日) 21:28:00.02ID:WaDPvyUsd
>>389
そろそろ畑で収穫できる時期なんじゃねーの?w
392名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbd-JgIN [119.240.41.113])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:28:05.67ID:7t367A8G0
しかしロシアまで逃げたら政治的な立場がなくなると思うんだがな
ド人共って昔内ゲバやってなかったか
393名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:28:15.51ID:ximEXecf0
>>345
マウアーが乗ってたら助かるかも
2022/09/11(日) 21:28:29.13ID:B6HgsrT+0
人間畑の収穫時期も秋だった?
2022/09/11(日) 21:28:33.97ID:D45jbfsm0
>>380
タス通信が18:59に出したプシーリンの発言記事があるからなぁ
ロシアに逃げたか軟禁されたか影武者がやってるか……
https://tass.ru/ekonomika/15717507
2022/09/11(日) 21:28:44.69ID:8BL7JLJf0
便意兵!
いつもんこ出かかってるんか。
尿意兵もおらんとあかん!
2022/09/11(日) 21:28:48.52ID:8ys+V6fQ0
>>388
「もう勘弁して」
2022/09/11(日) 21:28:57.33ID:08DJsYC80
>>388
キーウと話をしたいのに拒否されてる
2022/09/11(日) 21:28:57.70ID:/yqZaYfV0
これほどスレが早いのは開戦以来じゃないか?
400名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:29:26.18ID:GQPUC9ZC0
>>198
Kozacha Lopanって結構な強点だったと思ってたがここもあっさり引いたのか
2022/09/11(日) 21:29:44.77
>>395
ロシアのサイトは今どきchatch認証するのやめろよ
打ち込むの面倒なんだ
2022/09/11(日) 21:29:50.71ID:aKn3gfcnH
>>129
普通に戦車乗りの日じゃん

俺ぁ油槽船のタンカーかと思ったよ
2022/09/11(日) 21:30:21.95ID:DOYYlV1g0
この数字はどこからかしらね
https://twitter.com/tass_agency/status/1568933668663758853?s=19
TACC通信
ウクライナ軍は9月6日から10日までで4000人死亡した
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:30:31.53ID:o4u1Msr/0
>>324
杉作J太郎かと思ったw
405名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:48.53ID:ximEXecf0
>>351
逆の立場になるとこんなに怖い事はない
そりゃ着の身着のままで国まで逃げるわな
406名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:30:58.02ID:uQKf5G2X0
ノーコメント
https://twitter.com/scrollingpbooks/status/1568937031816073216?s=21&t=Ux9p2_1E5EtNAagLBp-gwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:31:29.39ID:WcT1p4H/0
>>403
撤退しながら敵兵の死体の数を数えるとか余裕あるな
そんなに余裕があるなら兵器持って帰ればよかったのに
2022/09/11(日) 21:31:37.31ID:8ys+V6fQ0
>>403
ロシア大本営の戦果報告は自分等がやられたものだと見てよろしいかと
2022/09/11(日) 21:31:56.12ID:D2fdmTtL0
>>403
大本営
2022/09/11(日) 21:32:24.40ID:PTajS1qO0
>>369
交渉の前提条件として完全撤退に加えて、プーチンの首とラブロフの舌が必要だな
2022/09/11(日) 21:32:24.44
これ、ロシアがウクライナ侵攻前の状況で停戦できるかもな

ウクライナはあんま欲かかないで欲しいわ・・・

停戦ってだけでまたいつロシアは侵攻してくるかも分からんけどw
2022/09/11(日) 21:32:24.96ID:4FVW6xbt0
>>403
敗走しながら戦果確認できるとかロシアは凄いね
謎技術すぎる
2022/09/11(日) 21:32:31.36ID:djxmQXx30
スバトボ落とせたら大分情勢がウクライナに傾くけど、流石にスバトボはまだ無理かなぁ
2022/09/11(日) 21:32:33.24ID:DOYYlV1g0
>>407
捕虜含めたらこれくらいあり得るだろうしな
2022/09/11(日) 21:32:37.53ID:BgHIis+k0
>>374
いやいや全然関係無いならなんで横から口挟んでるんだよ
こっちはイランがアゼルバイジャンのバックとかアホなこと言ってるやつがいたから実例挙げて指摘しただけなのに迷惑なやつだな
2022/09/11(日) 21:32:41.37ID:LjrN6SYE0
>>398
それ前から言ってるよね、本気で交渉するつもりがあるのか知らんけどウクライナ側が交渉拒否して紛争を長引かせてるって
2022/09/11(日) 21:32:43.57ID:8ys+V6fQ0
オークは4000人逝ったのか
2022/09/11(日) 21:32:45.70ID:os8ZNl4q0
>>375
長期の戦時輸送のせいで鉄道が損耗して使い物にならなくなった説。
419名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:32:50.52ID:GQPUC9ZC0
>>273
逃亡したと噂の人だがその後どうなんだろうね
2022/09/11(日) 21:32:59.93ID:Tg4MQdzA0
>>403
タス通信は大本営発表拡声器
421名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:33:12.87ID:k0hWwPS80
>>388
「宇は米英に踊らされて徹底抗戦を主張する
頭のおかしなネオナチだと判明したから
プ帝のやってることは正しい」
422名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-cmKz [114.188.57.175])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:33:30.10ID:v7o1msc70
>>369 ラブロフ結局何が云いたいの?
2022/09/11(日) 21:33:31.23ID:lc3K2OVm0
>>323
ん?
5000年前はトルコ人はまだモンゴル高原にいてペルシャ人と接触さえしてなかったぞ

アルメニアについてはその頃からペルシャの庇護下にいたけど
2022/09/11(日) 21:33:34.66ID:D45jbfsm0
>>388
ウ側反応記事を引用すると

・すべての領土の解放
・ロシアによる賠償金の支払い
・戦犯の処罰
ポドリャクは、パートナーと同盟国がウクライナのこれらの要求を支持しており、他の合意や圧力はないと述べた。
https://www.rbc.ua/rus/news/zelenskogo-napomnili-tri-glavnyh-trebovaniya-1662897873.html

とあるから、西側諸国を盾にした要求にこだわる限りプーチンのネオナチ認定と軍事作戦は終わらないって事やと思う
2022/09/11(日) 21:34:01.94ID:LjrN6SYE0
>>421
前から同じ主張を繰り返してるだけね、了解
2022/09/11(日) 21:34:31.44ID:08DJsYC80
>>403
なんかサーモバリックで数千人被害を与えたっていうニュースがあったからその数字がはいってるんだと思われる
2022/09/11(日) 21:34:37.22ID:WaDPvyUsd
>>411
停戦交渉の席についたあたりでクリミア攻めようぜwww
2022/09/11(日) 21:35:28.61ID:n7ZSdrW70
なんとなく思うんだが
ロシアこれプシーリン含む傀儡政権に責任擦りつけそう
ネオナチとかこいつらが嘘ついてたわごめんって感じで
2022/09/11(日) 21:35:54.79ID:W8wbeQWp0
>>352
オーク君の涙ぐましい努力シリーズ
榴弾砲の防盾とセメントの袋(?)のような物で作ったトーチカ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568938630705561601/pu/vid/464x848/MQ9cfaaaOWndELs0.mp4
https://twitter.com/markito0171/status/1568938700305727489
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:36:15.98ID:8ys+V6fQ0
ウクライナ戦線が行き詰まってきたから、カザフあたりで第2戦線を開く



いくらアホのロシアでもそこまではやらん………とは言えんな
2022/09/11(日) 21:36:24.70ID:Knh6FOnc0
>>411
ここまできて、ウクライナ侵攻前にもどったからと言って
ああよかったよかった、目出度し目出度しって握手はできんよな
432名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:36:29.71ID:uQKf5G2X0
どうこれ?
ちょろちょろ流れてきていたけど
武装解除して全部置いて逃げるので、その間撃つなよという手打ちがあったという噂
https://twitter.com/markito0171/status/1568937335533756416?s=21&t=Ux9p2_1E5EtNAagLBp-gwg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/11(日) 21:36:46.82
>>427
ウクライナがやられたことをそのままロシアにやり返すとか笑うわw
2022/09/11(日) 21:36:56.20ID:I9hfcuHp0
露助伝家の宝刀、池乃めだかネタももう使えないとこまできちまったか…
2022/09/11(日) 21:37:06.36ID:4FVW6xbt0
>>411
ウクライナの要求はクリミアやド人共ル人共の変換は当然として
カリーニングラード・トランスニストリア・南オセチア・アブハジアの返還まで上がってきているね
2022/09/11(日) 21:37:25.46ID:tBpZnlH50
>>428
まあ宇露に首尾よく停戦が結ばれるとしたら、
南ベトナムよろしくドンバスの傀儡政権は手打ちのための生贄になるだろうね。
2022/09/11(日) 21:37:42.67
>>424
ウクライナ側は戦犯の処罰も要求してるのかw

ということは、プーチンの処刑かww
438名無し三等兵 (ワッチョイ 0b2b-+Wio [121.94.11.94])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:38:19.03ID:9uG+K6Op0
ロシア基本信用できないから簡単に交渉には乗れんわな
2022/09/11(日) 21:38:25.21ID:eEh1pzXj0
すべて使える通常兵器は全部使ってこれなんだからもうロシア軍に勝ち目はないな
逆にウクライナはM777→ハイマース→AGM-88 HARMみたいにまだこの戦争で登場してない武器が供給される可能性もある
ロシアは新しい武器がやれていって古い武器になって行くのと逆だからな
2022/09/11(日) 21:38:26.30ID:b4wqza0ja
>>432
そもそも裏切り者は徹底排除してからの反攻作戦だから裏でも交渉するチャンネルが無いよね?
2022/09/11(日) 21:38:34.93ID:W8wbeQWp0
>>365
その先日の中佐、結局本物の中将だったのが確定したそうだが
442名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-EzVQ [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/11(日) 21:38:44.16ID:ximEXecf0
>>388
調子付いてるキエフは援助してくれている西側の言うことすら聞かずに停戦条件でロシアに無理難題を吹っかけてくるだろうから、言うことを聞かせ早く停戦交渉をさせるように言ってください
2022/09/11(日) 21:38:48.68ID:WcT1p4H/0
>>432
仮にそんな約束をウクライナ軍としたとしても、こんな約束してたら逃げ帰る先が無いだろ
どこに逃げるというのか
2022/09/11(日) 21:39:14.78ID:djxmQXx30
>>411
ロシアの最低条件がそれだけどウクライナは絶対飲めないだろうし、平行線になるの目に見えてるよ
血を流しすぎた
2022/09/11(日) 21:39:30.10
>>432
キーウ撤退あたりでもこんな噂あっただろ
よくあるやつだ
2022/09/11(日) 21:39:33.10ID:J3TNEn0S0
>>342
嘘だろ?
そんな貴重かつ小さな物まで置いて逃げ失せるシチュエーションって、どんだけ?w
2022/09/11(日) 21:41:04.62ID:D45jbfsm0
>>403
タス通信もノーボスチも国防省公式発表としか書いてないから台湾沖航空戦みたいな戦果の重複が激しいんだと思う
https://ria.ru/20220911/vsu-1815981101.html
2022/09/11(日) 21:41:09.94ID:8ys+V6fQ0
>>384
技術文書付きの鹵獲はやられたら一番恥ずかしい
2022/09/11(日) 21:41:13.48ID:BgHIis+k0
>>441
ソースある?
政府の人間がツイートして確定かと思いきや速攻でツイ消しという事案はあったけど
2022/09/11(日) 21:41:23.27
>>435
もし、そんな条件が通ったらゼレンスキーは大英雄やなw

学校の教科書に載りそうw
2022/09/11(日) 21:41:25.14ID:Xnh703Rz0
>>439
最近のオースティンの発表を見る限り、あくまで既存の兵器での対応になりそうだけどね。しばらくの間は。

あるとしたら米製自走榴の供与とかそんなもんか。
ガチでやるとしたらパトリオット。
2022/09/11(日) 21:41:40.67ID:Y+6VdFvO0
>>411
ロシア、ってかプーチンはウクライナの消滅が目的だから。停戦=諦めるでもないわけだから、簡単に手打ちは出来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況