民〇党類ですがどいうことよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 21:26:45.33ID:6ErErMGU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こういうことよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

答えをターンする前スレ
民〇党類ですがクリーンな核兵器です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662875827/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/12(月) 09:24:03.81ID:POXL6yTk0
クロポトキンみたいに宇軍をモスクワ方面に引き込んで包囲殲滅戦とかやるつもりかな

まあできないだろうな
2022/09/12(月) 09:24:52.30ID:RWM4Fsl4a
>>709
取り敢えず敵対演習やってみんとなんとも言えん
2022/09/12(月) 09:25:07.52ID:4woRKXwq0
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……モスクワの主要幹線道路が封鎖されてるって、地元モスクワのブロガーとかが言ってるらしいですが、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ どなたかご存知有りませんです?
2022/09/12(月) 09:25:26.75ID:8vjA+Bbad
>>714
まあ普通は自分の家の電源にするよな>EV
2022/09/12(月) 09:27:26.15ID:yxeMpbL10
昨日の区報はいつも以上にひどかった。
2022/09/12(月) 09:28:09.96ID:G3K7Oj+9d
ロシア革命?
2022/09/12(月) 09:30:18.93ID:ce4o+3+JM
中央が防戦でもちこたえている隙に、こちらの精鋭部隊の右翼と左翼が敵両翼を突破。
そのまま敵中央の真横と背後につき、包囲網を完成させる。

包囲殲滅陣。
これが、プーチンが描いた勝利の絵だった。
2022/09/12(月) 09:32:01.27ID:RWM4Fsl4a
>>715
民間人を標的とした越境攻撃を繰り返すだろうね
プーチンは未だに自分がお笑いハゲである事を認めず恐怖の象徴であろうと執着しているように思える
2022/09/12(月) 09:32:52.33ID:yxeMpbL10
ウクライナ【国土が小さくなった小さいけど理想のソ連】ロシア【ソ連の栄光を夢見る何もかも腐りきったソ連の残骸】
2022/09/12(月) 09:33:26.96ID:YGwlrn+W0
太田は嫌いだけどTVに出すなとまでは思わんな
ぱよちんは言論弾圧大好きなんだね
2022/09/12(月) 09:34:11.55ID:pC4R5BfMd
>>714
なんで千葉市の公用車を全部EVにするってかんがにならんの?
2022/09/12(月) 09:34:14.62ID:NJa2gyqf0
千葉のEVサポーター制度で何がまずいかって、自治体側がろくな試算をしてない点ですな
災害などで停電になったら、このエリアはこれくらいの影響が出て最低限これくらい電力が必要になる
復旧もしくは災害派遣までこれくらいの日数耐える必要がある
夏はこれくらい、冬はこれくらいが必要になる

などなどの本来必要な試算をしていないため、何の対策にもなりませんと言う本当にある怖い話になっております
おまけに、自治体側が試算検討して準備するものをやりがい搾取で賄おうとしている時点で、ほかの災害対策計画もこれろくなもんじゃねえぞという懸念まで出てきます
2022/09/12(月) 09:35:04.33ID:s8Ti6Hs7H
宜野湾市長選、市議会選見ると左派の立候補者は死んでるし、ますます知事は官選でいいのでは?となってる
2022/09/12(月) 09:35:22.56ID:LOAN+h830
>>714
自家用消防車も出場したら税制面で優遇あんだっけ?
そういうのないとねえ。
2022/09/12(月) 09:35:29.03ID:9b95HfiR0
>>532
ロシア軍は潰走すぎるな
そこは焼くなり爆破するなりトラップ多重に仕掛けるなりしとけよ
2022/09/12(月) 09:36:17.02ID:s8Ti6Hs7H
ムツゴロウさんが一番怖いという話

畑正憲の本にツキノワグマとヒグマを向かい合わせたら、最初の一撃でツキノワグマの首が飛んだという話があって、ヒグマの怖さは別格。
https://twitter.com/tatsurokashi/status/1568925365367877632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 09:36:26.84ID:LOAN+h830
>>719
酷くない時が?
2022/09/12(月) 09:36:30.84ID:yxeMpbL10
>>724
あいつの人生で何があったかわからんけどとにかく暴力を全否定する性格か義士山上をぼろくそに言った
2022/09/12(月) 09:37:09.19ID:VF3uAfj90
>>714
購入時補助金出すから登録しろならわかる
災害時お前のを使わせろ使わせないのは公共心が足りないは市ねとしか思わない
2022/09/12(月) 09:37:50.05ID:b3vOpYE70
>>474
>昨年の今頃だったか、中国の各地で大雨が降って、地下鉄構内に水が流れ込んで、地下鉄の車両内に大勢の乗客乗せたまま冠水したり、
>帰宅ラッシュで車が1kmくらい渋滞している地下トンネルが短時間で冠水したりしているのに、

しかも出口の料金所は地下道が水没し始めても連絡が来ずに状況を把握していないから、悠長に料金徴収を行い
支払いの終わらない車は通さなかったから、余計に被害が極大化したらしい。
2022/09/12(月) 09:38:39.51ID:yxeMpbL10
>>731
馬鹿を通り越して人間ですらないからなあいつは
2022/09/12(月) 09:38:41.84ID:kjrUhtSd0
ぐっも

>>709
スマホゲームやりたいので自衛隊員やめますとかふつーにあり得るんでないかなぁ。(;・∀・)
2022/09/12(月) 09:39:51.75ID:VF3uAfj90
>>734
でもそこで通したら後で物理的に死ぬのは自分じゃ上司から金は取らずに通せという指示こなかったらどうしようもなくね?
2022/09/12(月) 09:41:03.48ID:gSo79Zr1M
パヨクが安倍の国葬に抵抗するのは何か深い理由があるのではないか
2022/09/12(月) 09:41:10.25ID:YGwlrn+W0
>>732
犯罪者をボロクソ言って怒るということは
自分達も犯罪者のお仲間だと認めてるようなもんだな
2022/09/12(月) 09:42:41.72ID:LOAN+h830
ちゅうかEVよく知らんのだが、定格以上の電力取れたり、
無限に供給出来たりするんか?
2022/09/12(月) 09:43:08.00ID:YGwlrn+W0
>>738
深いんじゃなくて不快なのだ
2022/09/12(月) 09:44:03.61ID:gSo79Zr1M
9月8日ハリコフで捕虜になったロシア西部軍総司令官 Andrei Sychevoi中将
https://img.bemil.chosun.com/nbrd/data/10044/upfile/202209/2022091111165982855.jpg

そのうちプーチンが捕虜になりそうである
2022/09/12(月) 09:44:32.05ID:yxeMpbL10
>>738
見たくないんだろうな。
国葬で日本国民が安倍の死を悼むという信じがたい光景を!
2022/09/12(月) 09:44:51.68ID:POLrqjYn0
>>709
敵に鹵獲された各種端末から情報が漏れる事の対策をしているかしら?とは思う。
所在が不明な端末は自動的にロックしネットワークから切り離すとか、
自爆して敵ごと物理的に吹き飛ばすなどの対策が欲しいところではあるが。
2022/09/12(月) 09:45:05.68ID:qXwDbRPSM
>>739
テロリストのみかたじゃないって普通のリスク回避じゃね?
クズでも殺人鬼と同一視されたくないじゃろ
746-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:46:14.73ID:8ONHOWV6a
>>682
こーゆーの好きだ
2022/09/12(月) 09:47:34.25ID:YGwlrn+W0
>>745
主語が抜けてたか
山上をボロクソ言われて怒ってる連中の事だよ
2022/09/12(月) 09:48:51.65ID:POLrqjYn0
>>714
最近の行政が掲げる「ボランティア」は、実態としては「あらゆる事で他人を都合よくただ働きさせる」事に変質している気がするなあ。
2022/09/12(月) 09:49:06.44ID:ckDx7TWP0
侵攻に先だって草の者やカッパが弾薬庫燃やしたり線路破壊してるしな<ハリキウ攻勢
さらにHIMARSで長距離射撃
で、逃げ出した民間人が後退路を渋滞させて終了
2022/09/12(月) 09:50:13.34ID:YGwlrn+W0
プーチンはそう簡単には捕虜にならないよ
一定のダメージを与えると第二形態になって
いよいよ瀕死になると最終形態で特大全体攻撃を繰り出すから
2022/09/12(月) 09:50:20.11ID:ixJ4PUUy0
>>744
ロシアの電子戦ユニットは初期化ボタンと発火装置と椅子についてる手斧の3形式で自爆させる用意がしてある

やるかどうかは中の人次第で外部操作はできない
2022/09/12(月) 09:50:56.52ID:VF3uAfj90
>>748
学校の教育現場で「ボランティアさせる」とか10文字足らずで矛盾する表現が闊歩しているのに今更
2022/09/12(月) 09:51:00.05ID:NJa2gyqf0
>>748
こういう善意に付け込んだ搾取って嫌よね
こんなことしてたら本当の善意だって枯れてしまう
2022/09/12(月) 09:54:26.84ID:PrFRK5qG0
なお現役の区議会議員

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1568965553817276416/pu/vid/636x360/zj3Vd7ADBzR5UPOj.mp4




こいつ将来は国会議員コースだな
2022/09/12(月) 09:56:02.66ID:9b95HfiR0
>>748
行政は昔からそうだよ
民生委員とかもそうだし、まず「地元の有志」に投げることから始める
756-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:56:03.43ID:8ONHOWV6a
>742
この人ガチやったの?
2022/09/12(月) 09:57:27.57ID:s8Ti6Hs7H
カリフォルニア、熱波で水力発電が停止
電力不足によりガソリンで発電してテスラ車を走らせている模様
ハイブリッドだね
https://pbs.twimg.com/media/FcBRvdBWQAANAbM.jpg
2022/09/12(月) 09:57:48.06ID:SPRW82Wka
内閣支持続落41%、過去最低に並ぶ 不支持が逆転 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASQ9C7SFXQ98UZPS004.html

朝日新聞社は10、11の両日、全国世論調査(電話)を実施した。

岸田文雄内閣の支持率は41%で、前回8月調査(27、28日実施)の47%から続落。
不支持率は前回39%から47%と半数近くに増え、初めて不支持が支持を上回った。

国葬への賛否は8月の賛成41%、反対50%から今回、
賛成38%、反対56%へと賛成が減り、反対が増えた。
2022/09/12(月) 09:57:56.67ID:pC4R5BfMd
そもそも電力供給ならガソリンあればなんとかなるハイブリッドの方がよくね?
2022/09/12(月) 09:58:24.49ID:yxeMpbL10
そもそも町議とか村議とか村長と村長は戦前無給じゃなかったかな
2022/09/12(月) 09:59:06.85ID:POLrqjYn0
>>751
専任隊員がつく大型装備ならそれでも良いけど、個人携帯型の小型端末とかはどうするのだろう?

陸自とか、その辺の対策や教育を末端の隊員レベルにちゃんとしているのかしらと。
あるいは予め指揮階層に応じて送受信できる情報を制限して、重要情報が漏洩したり、
偽情報が流れないようにしているのか、とか。
2022/09/12(月) 09:59:35.39ID:ckDx7TWP0
Logachevkaの退き口を渋滞させて潰した民間車両って誰が乗ってたんですかね
クリーニング後の入植者? 軍属? 脱走兵?
2022/09/12(月) 10:00:26.82ID:LOAN+h830
村報の配達は現在でも無給で名誉のみ。
2022/09/12(月) 10:01:08.29ID:ckDx7TWP0
スタンドアロンで動くゲームボーイを再生産して配れということでは?<情報漏洩対策
2022/09/12(月) 10:02:42.11ID:yxeMpbL10
>>763
区報が配ってるのは御巣鷹山は自衛隊や米軍がやったとかマスクするなとかワクチン打つなとかそんな文書だろ?
赤旗も配ってるかもしれない
2022/09/12(月) 10:04:57.63ID:YGwlrn+W0
手書き表裏ガリ版刷りの区報配ってるってマジ?
2022/09/12(月) 10:06:20.52ID:9b95HfiR0
>>761
Garminのスマートウォッチにすらソフトウェアによるキルスイッチがあるんだから、
個人携帯用端末にもあるんじゃないかな
768-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:06:44.57ID:8ONHOWV6a
>>757
無様よのお~
2022/09/12(月) 10:06:45.54ID:LOAN+h830
>>766
何語で書いてるんじゃろ?
2022/09/12(月) 10:08:06.69ID:jiaePNI90
>>753
善意でも女性にAEDしたくない
訴えられたら人生終わる
771-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/12(月) 10:08:27.16ID:8ONHOWV6a
>>757 これポリタンクでわ?大丈夫か
2022/09/12(月) 10:11:00.55ID:KX1avp/TM
>>770
お陰でAED設置数は減少に転じた模様
2022/09/12(月) 10:12:53.20ID:6Jl63Hvq0
>>727
沖縄県知事は、戦前の沖縄戦直前の官選知事がよりにもよって住民の疎開に反対するわ、転出工作はかって地元にはあまりいないわ、最初の空襲で県庁を防空壕に移転を県庁放棄とみなされて、業務が滞るわ、という歴史があるので、官選だから役目果たせるとは言い難いと思う。
2022/09/12(月) 10:13:41.22ID:cjMCpzFxM
>>770
ちな女の同性でも訴訟沙汰になる模様。
医師免許持ってるならともかく他人の生命よりこっちの生活の方が最優先なんで基本無視。
2022/09/12(月) 10:13:53.56ID:yxeMpbL10
フェミは腕章をつけてフェミ豚だと明示してほしい。
何があっても助けないから
2022/09/12(月) 10:14:48.86ID:UPuwZdfj0
>>748
我が党政権時代に菅直人が主張していた、「新しい公共」かな~?
2022/09/12(月) 10:15:21.55ID:yxeMpbL10
ですが民ならAEDオナニーという新ジャンルを開発できる。
AEDされてる女性を見ながら街中でオナニーを集団でする
2022/09/12(月) 10:15:25.68ID:6Jl63Hvq0
>>757
日産ノート?
2022/09/12(月) 10:16:02.13ID:9b95HfiR0
「善きサマリア人の法」を作らないのは何でだろうね
2022/09/12(月) 10:16:11.88ID:YGwlrn+W0
>>769
金釘文字なので誰も解読出来ない
2022/09/12(月) 10:18:58.47ID:9/nIJB1o0
アメリカだと救急隊員が助けても肋骨折れただの訴訟するぞ
保険会社にそう薦められるという事もあって、全員が全員フェミ豚みたいな思考でやってる訳じゃないがじゃあ断れよと
2022/09/12(月) 10:19:09.37ID:aMW7SN+j0
台風の目の中からこんにちは。デニーは落とせなかったが石垣市議選挙では自衛隊基地賛成派が多数を占めたので一安心。しかし左派系の中に週刊金曜日の元記者などというのがいて頭がくらくらする。
2022/09/12(月) 10:19:18.98ID:yxeMpbL10
>>779
善意と称した悪意を行うから。
特に特亜人とパヨクと野党・
そもそも善意とは人によるので恣意的だ。
2022/09/12(月) 10:19:22.36ID:igNW/7yA0
https://pbs.twimg.com/media/FcaJCH2aAAYzghJ.jpg
2022/09/12(月) 10:19:36.96ID:POLrqjYn0
>>767
あまり考えたくはないが、班~小隊規模だと全滅して破棄操作を実施できない、というケースも想定されるし、
遺体をその場で装備ごと回収できるとも限らないしなあ。
まあ、なんにしろ利便性が向上した半面、厄介な問題もそれに比例して増える、という事だけは言えるか。
2022/09/12(月) 10:20:03.82ID:XzUCGWwq0
>>778
俺のノートはもっと洗練されてるんで‥
2022/09/12(月) 10:23:19.91ID:PrFRK5qG0
>>770
そもそも知らん人を助けんやろ、あいてがおっさんでも助けんわ。


助けたら怒る人種も実在するからな、もう縁のない他人には関わらない、
知らない誰かが目の前で水に落ちてもスルー
2022/09/12(月) 10:24:23.06ID:PrFRK5qG0
>>779
法を守っていれば
法に守られるなどと言う

ナイーブな感情は捨てろ
2022/09/12(月) 10:24:39.40ID:UPuwZdfj0
>>757
これ、コンパクトなEV向け非常用発電機として商品化できんかな。
見た目は不格好になるが、後部トランクに設置・発電し、充電ケーブルで
充電しながら走る、とか。
2022/09/12(月) 10:26:26.18ID:UPuwZdfj0
>>780
||| |||

長さの異なる3本ずつの縦線を見ただけで、「小川」と読めてしまうのが日本人、
と聞いた。
2022/09/12(月) 10:29:27.49ID:b3vOpYE70
>>533
>>561

今回の大規模反抗作戦に先立ち、ゼレンスキーは軍や政府内に巣食うロシアの草どもを
徹底的に除草していたらしい。

だもんでウクライナ政府内からのリーク情報が得られず、本格反抗の時期もガセを掴まされ
イジュームの精鋭機甲部隊を遥かシベリアのボストーク演習の為に引き抜いてしまう・

なんて事をしでかしたかも。
2022/09/12(月) 10:30:50.89ID:POXL6yTk0
新型アップルウォッチは皮膚温センサーがついたらしい
腕につけるのではなく、肛門に装着すれば深部体温まではかれるのに惜しい
2022/09/12(月) 10:31:28.27ID:zwjly/qLM
沖縄に関しては、もう何も考えなくてもいいと思う
好きにすれば
2022/09/12(月) 10:31:39.04ID:Dl3KH7tl0
>>790
こう
2022/09/12(月) 10:34:41.55ID:VF3uAfj90
>>792
肛門に装着する時計とはいったい…
2022/09/12(月) 10:40:36.08ID:SPRW82Wka
朝日新聞社は10、11の両日、全国世論調査(電話)を実施した。
岸田文雄内閣の支持率は41%で、前回8月調査(27、28日実施)の47%から続落。
不支持率は前回39%から47%と半数近くに増え、初めて不支持が支持を上回った。

参院選直後の7月調査で内閣支持率は57%だった。
内閣発足時の支持率は45%で、今回の41%は昨年10月の衆院選公示に合わせた調査と並び、過去最低となった。

岸田首相は27日に行われる安倍晋三元首相の国葬の理由を国会で説明するなど逆風をかわそうとしているが、
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題などとともに世論は引き続き厳しい。

国葬への賛否は8月の賛成41%、反対50%から今回、
賛成38%、反対56%へと賛成が減り、反対が増えた。

反対の人の内閣不支持は67%と全体で見た場合より高く、内閣への見方に響いている。

国葬に関する首相の説明に納得できるかどうか質問すると、
「納得できない」が64%で、「納得できる」23%と大差がついた。

「納得できない」という人では内閣不支持が62%と目立って多く、
この点も内閣支持の押し下げ要因になっていることがうかがえる。
2022/09/12(月) 10:40:55.41ID:YGwlrn+W0
>>790
区報がそんな綺麗な直線書ける訳がないのだ
そして解読出来た者は深淵に囚われて還ってくることはない
2022/09/12(月) 10:42:55.38ID:FMlQn1oVa
女同士でめちゃ痛そう
https://youtu.be/ZVoou3Uk4Mk
2022/09/12(月) 10:46:34.43ID:SPRW82Wka
バイデン米大統領 英女王の国葬出席を正式に受諾
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662935049/

アメリカのホワイトハウスは、
イギリス王室のエリザベス女王の国葬にバイデン大統領が出席すると正式に発表しました。

ホワイトハウスによりますと、バイデン大統領は11日、
エリザベス女王の国葬への招待を正式に受け入れたと発表しました。

女王の国葬は19日にロンドン中心部のウエストミンスター寺院で行われる予定で、
バイデン大統領とともにジル夫人も出席するということです。

バイデン大統領は同時多発テロから21年を迎えた11日に国防総省で演説し、
エリザベス女王がテロ後にアメリカ国民に対して語った「悲しみは愛のために支払う対価だ」という言葉を引用し、
改めて女王への敬意を示しました。
2022/09/12(月) 10:47:42.92ID:FMlQn1oVa
>>607
>>616
そもそもがドイツは何もできない糞ばかりで、世界中では日本だけがSUGEEEってのがそちら側の主張で証明すべき事柄じゃん?
相変わらずズレてんね
2022/09/12(月) 10:48:52.45ID:9gP3skG5M
>>730
>白熊は戦車でも不覚をとりかねないとかいう悪夢

シロクマは除湿能力が高い。
2022/09/12(月) 10:51:21.13ID:b3vOpYE70
>>600
首里城丸焼けの件にしても、知事の管理責任を問う声はお味方の在沖マスゴミからは皆無でしたしね。

そもそも主犯である漏電火災を起こしたイベント業者が土下座記者会見どころか、会社名すら一切出ないのは
異常な忖度としか言いようがありません。
2022/09/12(月) 10:51:30.20ID:POXL6yTk0
茂木幹事長で総選挙になったら惨敗するぞ
はやくやめさせれ
2022/09/12(月) 10:51:44.26ID:REu9r2yU0
デニー、国葬に出ないってよ

補助金カットしてもいいよね____
2022/09/12(月) 10:54:39.57ID:SPRW82Wka
辻元さんも欠席

https://pbs.twimg.com/media/FcL2QFFaQAALHDI?format=jpg&name=large
2022/09/12(月) 10:55:48.49ID:b3vOpYE70
>>633
>実際、抵抗による損失はどの部隊も軽微で、部隊によっては1日に50kmという戦史に残る1日の進軍距離を記録します。

駄菓子歌詞 プーアノンやモスクワ大本営の発表によると、無謀な進撃とロシア軍の果敢な反撃により、ウクライナ軍虎の子の機甲部隊は
甚大な損害を被り、膨大な武器弾薬も失った為、当面攻勢に出る余裕など無いらしい__________________
2022/09/12(月) 10:57:52.76ID:EY5nEPdq0
>>806
避難民邪魔だ来るなということか
2022/09/12(月) 11:01:32.99ID:b3vOpYE70
>>659
どうも未知のNGワードが追加されているらしい。

沖縄知事選や統一絡みのワードやURLらしいが。
2022/09/12(月) 11:01:39.34ID:Qgz51u5z0
追悼を強制するなと言った上で国葬に出席しない人は、
「自分は敢えて追悼しない」と言っているわけだが正気なのかね?
選挙中に暗殺された代議士が追悼に値しないって同じ議員のすることかね?
2022/09/12(月) 11:03:52.98ID:VWQbQjlPM
アカは敵が死んでも追悼するどころか罵倒と嘲笑しかしないと昔から決まっている
2022/09/12(月) 11:04:13.98ID:YGwlrn+W0
隙あらば死体蹴りする連中が追悼なんてするわきゃない
実に中華メンタル
2022/09/12(月) 11:04:42.62ID:EY5nEPdq0
>>810
ブリカスのアカもそんな感じらしいですな
2022/09/12(月) 11:06:06.78ID:b3vOpYE70
>>804
>>805

なおリケン党はあんだけ党を挙げて国葬を憲法違反と全否定し、何が何でも潰そうとしているのに、
党首の泉は海外要人との面会したくて国葬出席に未練タラタラだし、個々の議員らには不参加の
強制はできないという。

いやそこは潔く「憲法違反の国葬に参加した奴は即党籍剥奪だ(キリッ」ぐらい言い切れよと。
2022/09/12(月) 11:06:18.23ID:0hQleNBgF
死体蹴りするのは死体蹴りされる覚悟のある奴って事でいいんじゃないか?
それでおしまいだろ

国葬に参加するかどうかは別の話で、追悼のやり方自体は人それぞれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況