ウクライナ情勢 595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-cMWq [36.11.225.223 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:20:21.03ID:Z/NIybYRM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590(591)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
ウクライナ情勢 594
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 18:40:52.62ID:2d0zaWMp0
>>561
お前は国葬で立ち上がるんだろ?
楽しみにしてるわ笑
2022/09/14(水) 18:40:57.95ID:7iC4t8nPa
>>557
それは普通の感情だよ
長く生きれば生きるほどその感情は強くなる
特殊な教育を受けてれば別だけどね
2022/09/14(水) 18:41:05.22ID:3m29/wrAa
>>508
もともとヌーディストビーチがあったりの観光地、別荘地だからなぁ
2022/09/14(水) 18:41:18.02ID:rgLZmY9y0
本来、このラインが東部の最終進出線なんだよ。ここで泥濘期休戦を迎えるハズだった。
ロシア軍が装備捨てて味方置き去りにして全力で逃げるなんて作戦の前提にできない。
前近代の戦争じゃあるまいし、作戦目標を越えた進撃は躊躇われる。
2022/09/14(水) 18:41:26.91ID:NC9s5aad0
第三軍団は何処に在りや、何処に在りや。全世界は知らんと欲す。
2022/09/14(水) 18:41:31.47ID:kCeJaMX6M
>>561
ヤメロ
2022/09/14(水) 18:41:33.98ID:Yr29R4vT0
日本の高度成長も軍備に金使わなかったおかげだからな
2022/09/14(水) 18:41:36.87ID:2d0zaWMp0
>>562
橋下徹はハーフタレントだぞ
2022/09/14(水) 18:42:01.18ID:Yr29R4vT0
>>565
パヨクなんだろ?
2022/09/14(水) 18:42:29.21ID:2d0zaWMp0
>>572
違うね。
高度成長期はめっちゃ武器作ってたよ
輸出していただけ
2022/09/14(水) 18:42:32.98ID:WbUn0Wtf0
>>367
プーチンの目的が自身の権力維持なら、自分が天寿を全うするまで敗北を認めないまま逃げ切る事を考えていると思う。軍のクーデターと国民の反乱さえ無ければ大丈夫と。軍はウクライナで弱体化させておけば良いし、オリガルヒの不審死の様に国内での反対派排除は続いている。なので我々(自分)はまだ何も失っていないと言えるのだと思う。
逆にエスカレーションしてからのNATO参入は絶対に避けなければならないし、自殺したく無いので核の使用も無い。

そろそろロシア軍が敵はクレムリンにありとなる様な工作が必要だと思ったりする。
2022/09/14(水) 18:42:49.46ID:fufeGsUs0
山上は日本を救った英雄
2022/09/14(水) 18:43:03.50ID:jgVFLDRM0
しかしこのウクライナ戦争がキッカケで第一次中央アジア大戦が始まりそうだな。
何処が勝つか見守る必要があるな
2022/09/14(水) 18:43:08.66ID:4mZx6D5uM
>>543
しなかったら今頃もっと悲惨だったかもよ。
当時はアジア系なんて人権ないし。

戦ったからこそ、「あれ?俺らもいけるんでね?」と世界中で白人に文字通りムチ打たれてた人達が独立したわけで。
2022/09/14(水) 18:43:17.26ID:Yr29R4vT0
>>575
どこに何を輸出していたのか言ってみろ
ソース付きでな
2022/09/14(水) 18:43:35.62ID:WYb7WyhB0
>>573
ホランとかトリンドルと同じジャンルだったの!?
2022/09/14(水) 18:43:51.26ID:SP5IIg6LM
クリミアから東に行くとクラスノダールというロシア帝国・ソ連上級・ロシア上級とオリガルヒの避暑地があってプー避暑地もある
もう少し東行くと
オリンピックやったソチがある
583名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-lmK8 [106.180.10.136])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:44:02.18ID:jJvTFmDHa
各方向からロシア軍に置いてけぼりになった兵士が夜中に大量に投降してきてカオス過ぎた

https://i.imgur.com/19iJtHe.jpg
2022/09/14(水) 18:44:02.54ID:QGfEtg7p0
立ち上がれぇ~♪立ち上げれぇ~?
2022/09/14(水) 18:44:15.61ID:2d0zaWMp0
>>580
ウクライナでも1960年代の日本製弾薬が発見されたのを知らないの?
2022/09/14(水) 18:44:37.28ID:7iC4t8nPa
>>581
ひろゆきと同じジャンルやで
2022/09/14(水) 18:45:20.38ID:2d0zaWMp0
加齢臭というか腐臭が酷いわ
65歳以上は出入りするなよ
もう判断力ないわけだし ボケてるだろ
2022/09/14(水) 18:45:53.14ID:uwTSw5ho0
>>532
戦争の記憶もあるけど、もっといろんな要素が関係してるでしょ
そもそも負けて終わったこと、それまでの日本の歴史、米による統治政策、国際情勢、東西対立
先の大戦で日本以上に死者出した国はいくらでもあるのどこも日本みたいなドお花畑思考には染まってない

侵略戦争と被侵略戦争の違いすら曖昧にして戦争しない(防衛もしない)事だけを最優先に他の価値に目を瞑り続けてきたのが日本の学校教育であり大衆世論
それが変わりだしたのがここ20年ちょっと
戦争論読んだりネットに触れた高校生とかがそれ以外の価値観もあると知って衝撃受けたりしたわけで
ネトウヨかよって思うかもしれないけどネットが無ければ日本は今でも戦後のお花畑に支配され続けてたと思う
2022/09/14(水) 18:46:08.40ID:0UjnjOo40
そういえばセベロドネツク地域のおっさんが今ロシアを押し返してるって嘘付いた時にほんの近くまでゼレンスキーが視察に来た時があったよな
六月頃に
2022/09/14(水) 18:46:23.54ID:4tig1n7K0
戦友見殺しにするのはいかんな
2022/09/14(水) 18:46:27.85ID:v4PFDnvZ0
>>341
国内の治安維持や同盟国での平和維持活動(と言う名の親露政権維持工作)も難しくなるからじゃね
2022/09/14(水) 18:46:43.94ID:gOcSp8WO0
>>570
第三軍団を探すべからず。
それはすべての人の心の中にある。
汝、祈るべし。
さすれば第三軍団が降臨するであろう。
2022/09/14(水) 18:47:31.75ID:Yr29R4vT0
>>585
あれは捏造だボケ
2022/09/14(水) 18:47:56.20ID:jgVFLDRM0
>>592
腐ってやがる…早すぎたんだw
595名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.48.30])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:48:27.83ID:UaCqg403a
>>579
それを東南アジアで大声で言ってこいよ
2022/09/14(水) 18:48:28.48ID:+P5hX81rM
>>537
それ、命賭けての話だから
流れ弾一発で死ぬんやで
いくら「私が死んだ後の事は手筈が整ってるから気にするな」て言っても、限度あるで

格好着けても死んだら意味ない
せめて防弾チョッキ着けえや
2022/09/14(水) 18:48:32.29ID:cCOt3Hp70
>>491

…木の合板に見えるんだが。表面が滑らかな分良心的なんだろうか???
2022/09/14(水) 18:48:40.95ID:0h4bmjnGa
>>588
ちなみに統一後のドイツとか、実際に軍を骨抜きにしちゃうくらいのお花畑やった
日本は地政的な条件でそこまでお花畑にはなれなかった
2022/09/14(水) 18:48:54.89ID:daJsFOI60
>>562
橋下そんな事言ってたのか
最低だな
2022/09/14(水) 18:49:10.00ID:+P5hX81rM
>>545
だよなw
格好良く死んだ、と言えるか?
2022/09/14(水) 18:49:21.77ID:3sdkIrcvM
>>579
独立が決まってたフィリピンで市街戦やって現地人100万人死なせてるし、アジアで2000万人死ぬ価値があったかは疑問
2022/09/14(水) 18:49:32.45ID:2d0zaWMp0
65歳以上は邪魔だから死ね
年金と保険料の節約になる
2022/09/14(水) 18:49:49.53ID:i/jriQHXa
>>595
リー・クアンユーあたりは日本や他国に対してそういうこと言ってたけども
日本人自らが言うことではない
604名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-Tjhu [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:49:59.08ID:pj/NIn7l0
>>499
南部の消耗戦と北部の機動戦って地形や戦力によって
戦い方がきっぱり分かれてて面白いよな
遠戦火力の活用と後方地域への打撃は共通して徹底しているのも興味深い
2022/09/14(水) 18:49:59.16ID:4MDVNiJD0
>>491
廃材利用したSDGs戦車だな。ロシアは戦争にも環境配慮している
2022/09/14(水) 18:50:44.88ID:WbUn0Wtf0
>>421
こう言うタイプの人は、理由はひねくり出すもので、最初から目標は明確だったりするから、発言を理解しようとする事自体無駄。

ところで、普段の発言から暴漢に襲われた時にも、即降参するのだろうかね。そう言う時に限って、対応が遅いとか文句垂れながら警察などの公権力に頼って、両方に向かって抗戦すると思うけどな。
2022/09/14(水) 18:50:49.75ID:v/MHEOszM
>>595
おバカパヨだな。

別に叫んだところで、そもそも戦争のこととか知らんよ。
平均教育水準が低いので。

中国あたりみたいに、有る事無い事ドラマ作って宣伝してるわけでもなく、その中国でも自国の地理すら怪しいのに(首都の位置とか、自分の街とか、更に、一定年齢以上は識字も…)。

アホぱよみたいな世間知らずと一緒にせんでくれ。
2022/09/14(水) 18:51:08.14ID:GSKS3EhD0
>>491
爆発反応装甲じゃないのかこれ?
2022/09/14(水) 18:51:09.71ID:+P5hX81rM
>>552
あー、あの足の人
足だけになったんだっけ?
2022/09/14(水) 18:51:22.30ID:Jenpfz3a0
>>588
別に日本も国の政治や防衛レベルじゃお花畑でもなんでもないし、個人の思想ならヨーロッパ人でもお花畑な理想主義者は山ほどいる
戦後体制がぬるま湯みたいに戦後の日本にあってたから今んとこ大きく変える運動が起きてないだけの話よ。
どっかの国が暴発して日本の防衛が試されて上手くいけば、戦後長らく続いた戦争に対する不信感も消えるかもね
611名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:51:30.62ID:s2SkTYTY0
ドニエプル川をバタフライで泳ぐプーチンが見たい。
2022/09/14(水) 18:51:53.97ID:c0oQdp5HM
>>601
そりゃ独立させてもらえただろさ。
満洲国みたいに。
613名無し三等兵 (スップ Sd33-kIZH [49.97.20.142])
垢版 |
2022/09/14(水) 18:52:17.27ID:tW/+6kFkd
第三軍は異世界に移ったのさ
って前にもネタになってたな
2022/09/14(水) 18:52:20.30ID:QUl0fcE40
>>592
なんだろう。聖書かなんかか?
2022/09/14(水) 18:53:02.84ID:Yr29R4vT0
>>608
リアクティブアーマーは弁当箱の中に薄っぺらいシートみたいのが張り付けてある。
こういうのではない
2022/09/14(水) 18:53:20.09ID:rsm24e3J0
ロシア兵の電話盗聴シリーズ
字幕は英語

https://twitter.com/weeiuplive/status/1569985553109745665?s=46&t=KSiBP-w63xWjyYqRmAjMog

ビラを見て降伏したいけどどうしたらいい、とか、怪我したけど痛み止め打ったらまた戦闘に参加しないといけない、病院は1500人以上で満杯、補給は来なくて弾がもうないなどなど。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 18:53:21.13ID:WbUn0Wtf0
>>449
松山千春とかも
2022/09/14(水) 18:53:23.23ID:uwTSw5ho0
>>541,542
自分の両親は学生運動の少しの世代だけど二人ともいわゆるお花畑左翼だよ
本人達は学生運動を子供の頃に見て怖いと思ってた、自分達は少し左よりの真ん中とか言ってたけど
今はウクライナ戦争とかで意見は多少変わってるかもしれんが会ってないので分からんけど

ド左翼までいかない緩めのお花畑はある年代まではかなり強く根強いてると思う
2022/09/14(水) 18:53:33.67ID:0e+J1rM70
ハシゲは有事にはクソの役に立たんのが露見した。
2022/09/14(水) 18:53:45.22
>>511
有名芸人だっただけあってまじでパフォーマンスの肝っ玉とタイミングはうまい
2022/09/14(水) 18:53:49.95ID:daJsFOI60
第三軍「われに攻撃能力なし」
プー「大嫌いヴァーカ!」
2022/09/14(水) 18:54:36.25ID:zHi0njOC0
>>511
レーガン → 俳優組合で運営や人事に凄い手腕を発揮して政界へ
ゼレンスキー → 巨大芸能事務所の敏腕経営者であり脚本家、演出家、俳優、芸人
日本のタレント議員 → バカか極左
2022/09/14(水) 18:54:50.51ID:0UjnjOo40
ティックトック隊はレートかなり高いんだよなぁ
ほんとロシアのために消費されてる親露達馬鹿だわ


敵の捕虜は味方の捕虜との交換に使えるのですが、親ロシア派兵の交換レートは正規兵と等価ではないため、なるべく正規兵を捕虜にとりたいとのこと。
親ロシア派兵は消耗品のような扱いだそうです。
2022/09/14(水) 18:54:51.60ID:aE97+RH2M
だいたい、左翼に多い東南アジアとか欧米とか一括にするやつは行ったことすら無いで言ってる。

なのに上から目線で腹痛い。
2022/09/14(水) 18:55:31.16ID:JQ/kNAwg0
>>619
ウクライナに居たら真っ先にロシア占領地の首長やってそうなレベル
2022/09/14(水) 18:55:34.22ID:foNT19620
>>616
生々しいなw
2022/09/14(水) 18:56:01.88ID:FRNP8Z8hM
>>612
それは日本が満州国で酷いことやってたみたいに聞こえるなw
2022/09/14(水) 18:56:03.97ID:qGCmwfL+M
日本もウクライナに支援物資を送る模様
もっと送れって

https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1569986912252747776?s=20&t=Or8yIQL1XqB5QYDiPe4vmA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 18:56:22.56ID:VO+2ya8YM
>>616
コロナ電話相談室的な…
2022/09/14(水) 18:57:12.52ID:2d0zaWMp0
65歳以上は死ねと言ったが、自民党員と自民党に投票してきた高齢者は長生きしてほしい
国の宝だ
2022/09/14(水) 18:57:19.31ID:Zm/rGZh8a
>>627
まるで酷いことやってなかったかのように言うのか
2022/09/14(水) 18:57:29.18ID:tjpusIF50
>>257
何もかも放り出して逃げた言い訳が「敵が多かった」
自分たちの虐殺を隠すための言い訳が「ウクライナ兵が民間人殺しまくってた」だからまあお察しである
2022/09/14(水) 18:57:45.22ID:f5wmoojKM
>>45
勢い落ちてるけど航空機とヘリはええな
2022/09/14(水) 18:58:03.98ID:GvOP8vYVa
カザフスタンのトレウベルディ外相「現在アゼル-アルメニア間で戦闘が起きている地域は国境未画定地帯であり、“国境の侵犯”という集団安保条約機構軍の出動案件を満たしているかは疑問。故にカザフ軍のアルメニア派遣は検討してない。」

https://twitter.com/karategin/status/1569985034827743234?s=20&t=tsHaLB4XOyvypAX3Rre-XA

あれカザフ軍出さないのか
アルメニア完全に無防備になるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 18:58:44.75ID:FRNP8Z8hM
>>625
マスコミとかもうギャアギャア批判しますけどこれが現実的な対応ですよ!リーダーには決断しないといけない時があるんです!!
2022/09/14(水) 18:58:58.47ID:cCOt3Hp70
>>539
いいぞ全方位敵だらけだどんどん撃てヒャッハーか

敵がミッターマイヤーとロイエンタール揃い踏みなら危ういがw
2022/09/14(水) 18:58:59.21ID:Zm/rGZh8a
>>634
検討していないとまで言い切ったか
2022/09/14(水) 18:59:11.72ID:fufeGsUs0
カザフは西側志向
2022/09/14(水) 18:59:24.39ID:NGBk8XsV0
>>341
赤い国の銃口の半分は国民に向けている
2022/09/14(水) 19:00:08.95ID:Zm/rGZh8a
カザフスタンがこう言うってことは、中共もアルメニアに加担する気はなさそうだな
2022/09/14(水) 19:00:16.70ID:FRNP8Z8hM
>>631
じゃ日本がフィリピン占領しても何の役にも立たんがなw
2022/09/14(水) 19:00:17.66ID:0Zy5uuQCM
>>627
傀儡という意味でね。
中身は全然違う。
ウクライナのドネツク、ルハンスクみたいなのもあれば、一部はアパート2階にも水洗便所まであって日本より住居や建物の設備も良かった面もある満洲国、関東州みたいなのもあるから。
643名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Bg7Z [106.155.4.116])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:31.61ID:2uikxrv4a
クリミアも徴兵始まったか?

ロシアの新しい法令によると、9月19日から入隊資格のあるクリミア市民は地元当局の正式な許可なしに半島を離れることを禁止される。入隊対象者の詳細は不明
644名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.75.252.235])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:00:52.97ID:JdvYEp6Dd
ドイツですら自走砲やら、もっと小国ですら戦闘機や戦車を支援してるというのに。
軍事的貢献しない日本がいざとなった時、助けようとしてくれる国はあるのかね?
2022/09/14(水) 19:01:07.80ID:0UjnjOo40
アルメニアって完全にロシアのせいで侵略されてるのにまだ親露やってんの?
それともウクライナは助ける癖に俺達を助けない西側憎しになってるのかね
2022/09/14(水) 19:01:31.83ID:Jenpfz3a0
>>634
CSTOの中でどの地域が集団防衛の対象になるか決まってないのかね?
2022/09/14(水) 19:01:36.74ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1569952486454165505
ジョージアもやる気になってきたな
ハリコフでの勝利は世界を動かしてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
648名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:01:45.14ID:7Sa8onXo0
>>634
カザフスタンはアゼルバイジャンを選んだな笑
予想通りと言えば予想通りだが
2022/09/14(水) 19:01:56.14ID:foNT19620
>>634
わはは、カザフスタン言い切ったか。まあアルメニア本土に弾が撃ち込まれてるけど攻勢の主眼はナゴルノ=カラバフ地域だしな
ロシアでもあるまいにアゼルバイジャンの尻尾を踏んだりもしたくはないな
2022/09/14(水) 19:02:03.89ID:+P5hX81rM
>>583
疑問なんだけど
日本人義勇兵は帰国したら逮捕されんの?

「私戦予備および陰謀罪」(刑法93条)
というのはあるが、ほとんど起訴されないものではある
だが空港到着即逮捕という時点で、一般人には大問題
日本のマスコミにGangstaさんへ取材する度胸は無いわな
2022/09/14(水) 19:02:08.21ID:WbUn0Wtf0
>>553
どうせ自分と同じレベルと思っちゃうくらい、自意識が肥大している人なんだろうね。
2022/09/14(水) 19:02:14.23ID:Yr29R4vT0
>>645
前回の紛争の時ロシアが完全にアルメニアの肩持って、アゼルバイジャンに煮え湯飲ませたんだったかな
2022/09/14(水) 19:02:25.38ID:Zm/rGZh8a
>>645
頼る相手がロシアとイランしかいないの……
654名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:35.99ID:QUl0fcE40
>>634
CSTOとはなんだったのか
2022/09/14(水) 19:02:38.52ID:GSKS3EhD0
>>647
まぁ今しか無いからなチャンス
2022/09/14(水) 19:02:43.89ID:cCOt3Hp70
>>569
川を防御線にして冬営ね。合理的だと思うけど… 敵が逃げ散っちゃうとはねw
657名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.73.161])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:51.06ID:JVjcUJ9ja
>>491
反応装甲だろ‥
中身爆薬満杯だったら戦車兵ヤバいって
658名無し三等兵 (スップ Sd73-9/lC [1.72.4.203])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:02:52.96ID:8/42624Kd
>>634
カザフって自国のデモすらロシア軍に鎮圧してもらうぐらいなのに他国に兵士出せんの?
2022/09/14(水) 19:03:42.37ID:44VxsxqU0
>>343
赤軍(ロシア)は恐怖で他国の統治成功させてる。
ロシア占領下のウクライナ市民が新政権へサボタージュしても無駄。
2022/09/14(水) 19:03:44.01ID:zrTnhKYc0
>>363
トランプの野朗はさっさとブタ箱に叩き込むべき
2022/09/14(水) 19:04:01.53ID:vkzVZ3LM0
>>636
大丈夫やろ
敵はせいぜいルグランジュ程度の奴しかおらんと思うし
そんなマシな奴いるならそもそも孤立してない
2022/09/14(水) 19:04:07.64ID:mPkupQlh0
>>511
すげぇなマジで
初期のキーウでも兵士を鼓舞しに動きまくってたし
この辺りは認めざる得ないわほんま
2022/09/14(水) 19:04:25.85ID:Zm/rGZh8a
アルメニアはトルコと紛争(アルメニア人大虐殺)抱えてて、トルコはアゼルバイジャン支持
アルメニアはジョージアとも国境紛争抱えている

で、アゼルバイジャンとはナゴルノ=カラバフでドンパチ
救いがない
2022/09/14(水) 19:04:31.90ID:UbmE0AHk0
>>553
田Φ康夫 ?
665名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.75.252.235])
垢版 |
2022/09/14(水) 19:04:36.32ID:JdvYEp6Dd
>>650
刑法の適用範囲は日本国だけなんで、外国で何してようが捕まえられんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況