X



ウクライナ情勢 594

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-K4Wp [60.145.14.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:15:27.22ID:tgHAOf2+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:45:11.49ID:W6/NfkAad
>1
>2-16
ロシア軍は、ハリコフとイジュームの戦線を整理して再びキーウへ進撃し、ドニエプル川の東岸を一気に切り取る戦略だ

そのためにモスクワから、ほとんど温存している、親衛戦車旅団(増強)と、
大量の、砲兵大隊、各20個を新たに送り込む計画だ。
また航空支援として、2週間以上のキエフ東南空域の優勢確保を行うため
防空ユニット、電子戦機、早期警戒機、親衛空挺師団を投入する
また、ウクライナの防空システムをペタ破壊するために、対レーダー高速ミサイルKh58Uを、
Su57ステルス戦闘機数十機から数十発、同時発射する。
AGM88がアメリカからウクライナに供与されたが
Kh58uはウクライナがレーダーを切っても、座標とイメージ追尾で20mCEPは85%を超える性能を持つ、ガチの、ゲームチェンジャーだ。

さらに最新鋭対空ミサイル S500とS400をこの方目に集中展開する。
ヴォロネジ〜クルスクにいる(はず)のサジタリウスから目を離さないことだ。勝負はこれで決まる。>2-16
0003名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:47:30.42ID:W6/NfkAad
>1
>2-16
お前らは、本当に、薄ら馬鹿だな
ロシア軍は、ハルキウとイジュームの戦線を
整理して、再び、キーウへと、鋼鉄ペタ津波な、ギガ進撃し、ドニエプル川の東岸を一気に切り取る戦略だ。

そのために、ロシア全土からほとんど温存さ
れている、親衛戦車旅団(大規模な、増強)と、大規模な、ペタ ファイア タイフーンな、砲兵大隊、各20個を新たに送り込む計画だw

また航空支援として、2週間以上の
キエフ東南空域の優勢確保を行うため
防空ユニット、電子戦機、早期警戒機、
親衛空挺師団を大量投入する。
またウクライナの防空システムを破壊するために、
対レーダー高速ミサイル Kh58Uを、
Su57ステルス戦闘機多数から一斉発射する。

AGM88が、アメリカからウクライナに供与されたが
Kh58uは、ウクライナがレーダーを切っても、
座標とイメージ追尾で、
20mCEPは、85%を超える性能を持つ
真の、ゲームチェンジャーだ。
さらに、最新鋭の、S500とS400対空ミサイルを、この方面に、集中的に、展開する。

これを仕上げていたのが、バイカル方面で
中露 東亜人民連邦軍、インド 中東 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏軍が、やっていた、大演習 ヴォストークだ。
くだらぬ、ささいな、遅滞戦闘では、拠点の収支は、戦果ではない。>2-16
0004名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:50:59.69ID:W6/NfkAad
>1

>2-16 どうせ、いますぐ、
ベラルーシからの、集結を終えた
千機近い、ロシア空軍の、ペタ猛空爆

シン ロシア軍 50万人の増援での、
さらに、シナ 北朝鮮製 イラン製の、
対戦車ドローン1000機、1000万発のギガ砲弾の、ペタ砲撃

ここらで、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタお布施ギガ強要 
重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化な、ナチライナ ナチスマニアックは、いますぐ、完膚なまでに、全滅だなw


ノモンハン戦争後半

ソ フイン戦争後半

独ソ絶滅戦争末期後半

ベトナム戦争末期 ホーチミン ギガ 攻勢

2021年 
東京コロリンピック ゼロリンピック
ゴーストリンピック便乗
アフガニスタン ガニ政権 ペタ崩壊
ミャンマー ギガ虐殺 クーデター
ここらみたいにw >2-16
0005名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:53:44.33ID:W6/NfkAad
>1

>2-16
うわ、2022/09/10からの、ウクライナ北東部での、
ウクライナ軍の、機動戦 突破 破砕戦術って、
銀河英雄伝説の、アスターテ会戦で、
全包囲のはずが、銀河帝国軍側の、全集中 
全突破で、各個撃破される。

自由惑星同盟軍の、銀河帝国軍側 2万隻
との比較で2倍の大艦隊 
4万隻の戦力が、あっけなく、全滅される。

この奴じゃんw

壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタ
お布施ギガ強要 統一狂怪の、戦争煽り塊、ウクライナ軍の貴重な、
機甲部隊 機動戦力が、
いますぐ、ウクライナ北東部で、完膚なまでに、
ロシアン ギガ ハンマーで、いますぐ、
完膚なまでに、粉砕され、全滅するぞw
>2-16
0007名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:56:48.92ID:W6/NfkAad
>1 >2-16
盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り 
ギガお布施強要 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化、
ナチスマニアック ライナの発表で、
「ロシア軍を、数十キロ後退させた」というのがあって、これは逆にロシア軍の強さを表していると感じたね

露ウ戦争初期の、2022年4月だか5月だかに、
ハリコフ周辺から、ロシア軍が2、3日で
何十キロも、後退したと言うのがあって
あの時も「ロシア軍、総崩れww」とか言われてたけど、その後、
ロシア軍の、ウクライナ東部 南部 大粉砕
両制圧、
マリウポリ セベロドネツクの、陥落に繋がった。

今度は、ギガ鋼鉄津波で、キーウ電撃制圧だろw

作戦修正の、迅速さ、逃げ足の速さは、
組織、軍隊の強さにつながる。
ロシア軍の、この高機動な後退判断は良い判断だ。
2022年4月や5月も同じような事言って
ロシア軍終わりだ、プーチン終わったww 
ばかり言ってたがそうならなかったw


露中 イラン シリア スーダン 朝鮮 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
ロシア軍の、緻密な戦略計画、粘り強さや緻密な行動は、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り ギガお布施強要 重税化 インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化、
ナチスマニアック ウソライナ信狂団のように、一発では、まったく、崩れたりしないのだ。
ここらみたいにw 
>2-16
0008名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 03:06:16.49ID:W6/NfkAad
>1
>2-16
第2次世界大戦時の、レニングラード攻防戦ではなく
バグラチオン作戦の再来だな
ウクライナが、旧ソ連、ロシアがナチスドイツ。
多方面の軍団規模の作戦術という意味でだが

今回ウクライナの主攻は、ロシアの中央軍、
モスクワ防衛軍を国境に引き摺り出す作戦術だ
クリミアを交渉の天秤に乗せるため、
と言った方がわかりやすい

ロシアがこれに対応するには、
ヘルソンとドネツクを放棄しないといけない
ヒトラーがルーマニアの油田を捨てられず、
ハンガリーを手放せず
ドイツ中央軍を壊滅させられて、ベルリンへ雪崩れ込まれたのと状況が付合する

もちろんウクライナ地上軍のモスクワ進撃はないが
クレムリンが、これを仕留めるにはその逆をやる作戦術となる

それが、第2次キエフ大包囲作戦だ。
温存した、数千機の、強大な、現代航空戦力と、最新鋭の、防空システム、
ヴォストーク大演習で、秘匿 移動した、
ほとんど、温存されている
50万人規模の、複数の軍団と、5000両級の、
8個 ロシア軍 親衛機甲師団は、この日のためにある。>2-16
0014名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:15:49.81ID:9WRUirbb0
ゲパルトの対空機関砲でSu-34を撃破した動画は無いよね?
0015名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Mjbb [60.83.215.167])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:17:57.52ID:q2UtrpI90
まだプーチンは増援とか言い続けてる
既に潰走した前線に援軍を送り込んでも更に混乱するだけ
そもそも抗命と潰走した原因は兵站なのだから
現状の兵站で更に増援を送っても前線の物資不足は更に悪化する
根本的な問題としてプーチンは兵站というものを全く理解してない可能性が高い
0016名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:22:19.08ID:9WRUirbb0
>>15
これ。
兵站というものを少しも理解していない。
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 9146-FaRa [122.30.248.105])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:28:33.74ID:ozLKVEd40
南部のロシア軍は投降しそうだが、それに増援を逐次投入して戦線を維持しようと
しているんだろうけど、、、東部のドネツク辺りから送り込むのか?3万人ぐらいなら
可能だとは思うが、戦局を引っくり返すのは無理だろ。
0019名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-dAeh [106.128.57.95])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:31:37.12ID:WfFQP59/a
プーチンが兵站理解する必要は無いんだよ
そもそも軍の指揮に政治家が口出しても問題が悪化するだけ


孫子にも書いてある

第一に、進むべきときではないのに進軍を命じ、退くべきときではないのに退却を命じる場合である。
これでは君主が軍の足をひっぱるようなもので、その結果、軍は抜きさしならない状態に追いこまれる。

第二に、軍の内部事情もわきまえないで軍事に口をはさみ、軍内部に混乱を招く場合。

第三に、指揮系統を無視して軍令に干渉し、軍内部に不信感を呼びおこす場合である。
0025名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Mjbb [60.83.215.167])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:47:34.64ID:q2UtrpI90
前線の指揮に政治家が口出しする必要は全くないが
だからといって兵站に全く無理解というのも論外なんだぞ
その論外がやらかしたのがこの戦争
兵站というものを無理解だからこそ都合の良い情報しか信じないで開戦してしまった
孫子も君主が兵法に無理解でよいなんて話は説いていない
0027名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uM1S [153.232.231.253])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:57:18.68ID:dEFEs8Hi0
>>24
そうなの?
少なくとも対外的には極端に信用なくすような盛り方はしてないと思うんだけど。
援助無しじゃ戦えんのよくわかってるしオブザーバーもガッツリ入ってるしつまらん嘘ついても得な要素がないような。
0034名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.156.103.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:24:44.62ID:Q+b2kPFRp
プーチンは仮に孫子を読んでいたとしても、間者を重宝せよの部分しか読んでないのは明らかだ。あげく無能な間者に踊らされてウクライナを三日で征服しようとしたしな
0036名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.156.112.1])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:29:09.27ID:eWSg8iSvp
昔のウォーゲームは砂場にミニチュアの兵隊を並べたりサイコロを振っていたもんだけど、最近のウォーゲームはコンピューターシミュレーションらしくて、アメリカ軍が使っているものはたぶん機密の塊だろう
ウクライナ軍がハルキウ戦線で大成功した背景には、アメリカ軍のウォーゲームをプレイさせてもらったことがあるんじゃないかな
0037名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-+Wio [60.110.124.73])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:32:28.80ID:rGhaGk950
>>35
スターリンは未だにロシア(ソ連)の英雄だろうしな
プーチンに求められてたのもそういう事なんだろうけど・・・所詮ただの野良犬がイキってただけに過ぎんかったというわけだ
0042名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Mjbb [60.83.215.167])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:38:36.99ID:q2UtrpI90
いくら優秀な顧問がいようとトップが理解する頭がないと献策は採用されない
プーチンのように都合の良い情報しか信じないトップだと良い献策をしても左遷や投獄、処刑されるから
良い意見を見分けるのはトップの資質として一番大事
0043名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.156.108.162])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:39:03.00ID:MM6sMoHdp
たぶん最近のウォーゲームはAI同士が何百万回も対戦して、勝率の高かった作戦が実際の戦場に応用される仕組みだと思う
実際の戦場では予期せざる出来事が起きうるが(防空レーダーに雷が落ちて故障とか、発狂した兵士が弾薬庫で自爆とか)そのバリエーションは無限にある。AI同士の対戦を通じて、予想外の事故に耐えうる作戦を編み出すことができるだろう
0044名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:41:01.20ID:W6/NfkAad
>1 >10-40

ID:W6/NfkAad
ロシア国防省の、自堕落な馬鹿どもが
やることやらずにソファーでマスかいてたから、むしろ、ロシア国民が、ロシア政府が、
第三次世界大戦 全世界核戦争を
いますぐ、起こさないのに激怒しているのが現実。
「大祖国戦争Uだ、NATOのコマ、
ウクライナの糞どもを、さっさと全部、滅ぼせ」という、
ロシア世論が、怒号層圏、怒号怒髪天に。

ウクライナの「濾過作戦」は、ウクライナ側が得意げに発表していることだよ。
ロシアへの協力者をいかに痛めつけているかの画像なら嬉しそうにアップロードしてる。
ウクライナ ナチス親衛隊モドキ 
アゾフ大隊までが、滅びるどころか元気に再登場して暴れているのも、
ロシア人をいっそう、怒らせている
「東部同胞を救うどころか置き去りで犠牲になってるじゃねーか」とかな。

ウクライナ政府からの、
ロシアの、パスポートを受け取った人たちは長期の懲役確定 と宣言された
ロシアの行政機構に組み入れられた人たち
(街の行政担当者)は、重罰。という宣言。

このせいで
「ウクライナから撤退するなんて、絶対に許さん、今すぐ、救いに戻れ」と、ロシア国防省が、ロシア国民に、ブチキレられてる。
その大失態を誤魔化すためにロシア軍が、
2022/09/13から、ウクライナ東部での
有利な位置での、大規模砲撃を強化してるところなんだが、もはや、
ロシア軍が、ウクライナを全滅させない限り、ロシア人の、ロシア政府への怒りが収まらない。
ウクライナ ハリコフ周辺での、ウクライナ軍の機動戦に、
数千人規模の、NATO軍英米人傭兵が大量に混ざっていたという話も出ていて、ロシアでは激怒一色。
ID:W6/NfkAad
0046名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:42:45.57ID:W6/NfkAad
>1 >10-40
ID:W6/NfkAad

ウクライナ ハリコフ周辺での、ウクライナ軍の機動戦に、
数千人規模の、NATO軍英米人傭兵が
大量に混ざっていたという話も出ていて、
ロシアでは激怒一色。


ウクライナのインフラを全て破壊する戦略の初歩の実行要求

2
メドヴェージェフ前大統領が散々言っていた
敵の意思決定中央(キエフ)への、
大空襲、全面攻撃をさっさとやれ

3
総動員論
(特別軍事作戦という寝言を捨てて、正式に
第三次世界大戦 
全世界全面核戦争を開戦しろという要求)

ロシア世論で、ここ数日激化しているのはこの論調だな。
愚図でやる気のない平和主義の昼寝集団
ロシア国防省の、へっぴり腰への怒りに満ちている。
ロシアのネット世論、ロシア最大野党のロシア共産党含む、
ロシアの与野党全て、大統領府の諮問機関。
全てが「特別軍事作戦とかいうお遊びを止めて真剣に、ウクライナもNATOも日本も、
全部、第三次世界大戦 全世界全面核戦争で、ぶっ殺せ」という方向に傾いている

ID:W6/NfkAad
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:44:02.60ID:4N9vF3fq0
https://mobile.twitter.com/JackDetsch/status/1569784901649731586
NEW: ウクライナ軍は、ハリコフ州の大部分を再征服した 1 週間以上にわたる攻撃で、
200 台以上のロシア製車両を捕獲した、とウクライナ軍当局者は私に語った。

「それらはロシアに対して使用されるだろう」とある当局者は語った。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0048名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:45:54.04ID:W6/NfkAad
>10-40

ID:W6/NfkAad
たとえば
ロシアのチャンネル 
5チャンネル(テレビ局) 。

軍事オブザーバーのヴィクトル・リトフキン
「キエフの意思決定センターを、
徹底的に攻撃する時が来た。
私たちは彼らがどこにいるかを知っており、
そこを攻撃する必要があります。」

「同時に、
キエフの産業施設を完全に破壊する必要があります。
キエフの都市だけでなく、ウクライナ全体の
大破壊を意味します」
「彼らが私たちの地域に送り込む破壊工作と
テロリストグループを破壊する必要があります。
そしてもちろん、彼らの戦闘システムを
国境から 300 km 離れた場所に移動させます。
これらのバンデラの人々から最終的に
ウクライナの土地を一掃する必要があります 。」
ID:W6/NfkAad
0049名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-qxxV [111.239.186.22])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:47:42.82ID:C64uBJQsa
>>43
AIに夢見過ぎ、所詮人間の書いたコードがベースなんだから例外には対応できないし確率の低い事象にいちいち対応してたら平時の勝率下がる

チェスのルールでプログラミングしてるのにいきなり将棋みたいに相手の駒が使えるルールに変更とか対応できる訳ないだろ
0050名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/14(水) 05:55:28.06ID:QUl0fcE40
>>20
バカには見えない軍ワラタ
0055名無し三等兵 (スフッ Sd33-BLAF [49.104.35.13])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:13:10.26ID:qW+kavRwd
>>21
罠というか現場レベルではそうでしょ
裏取引があったとかいう人いるけどそういうわけじゃ無くて自分達に以外のものに気を向かせるために
0057名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uM1S [153.232.231.253])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:20:02.21ID:dEFEs8Hi0
抗命しつつも部隊として留まってるならいいけど収集つかなくなってみんな家に帰っちゃったりすると社会的にも影響出るかもね
憲兵がちょっとシメたらどうにかなるみたいな感じでは既になくなってそうだけどどうなるのかなーww
0060名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-b+j9 [113.197.148.98])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:22:17.39ID:EdQFz4tc0
シミュレーションは山に様にやっていると思う。
シミュレーションで負けても死なないしリセットしてやり直せるけど、
実際に負けたらリセットでやり直せないしな。

あらゆる状態を発生させて対応のシナリオも持てるし。
0061名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-b+j9 [113.197.148.98])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:24:50.64ID:EdQFz4tc0
>>43
人間がやることに意味があると思うんだよな。
AIが人間が見落としていたこういう攻め方、守り方もあるよというヒントを出すことはあるのかもしれんが、
人間が実際にシミュレーションに参加することでいろいろな状況を体験して訓練にもなるわけだし。
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:26:05.17ID:ZRMqEpSf0
>>32
西側から入れ知恵って言うか、作戦を主導してる感。
0063名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:30:28.49ID:ZRMqEpSf0
ウクライナに残ってるロシア兵、
今、何人くらい?
戦車は何両?
0064名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-EzVQ [126.35.52.182])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:36:08.79ID:ToZWHyR2p
プーチンは日本人に親日家としての人気があった時期があったけど
あれなんだったんだろう?
0067名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.75.255.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:39:27.84ID:rsgReiG0d
ロシア国民にも痛い目見せないと分からんようだな。
獣には躾が必要だ。
0068名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:39:35.56ID:ZRMqEpSf0
>>64
工作活動の一貫じゃね?
ロシア投資と北方四島ウヤムヤを目的とした。
0069名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-b+j9 [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:40:54.98ID:u/CCk6XL0
>>15
>まだプーチンは増援とか言い続けてる
EUを兵糧攻めするつもりだからEUが根を上げるまで
戦線を形だけでも維持したいのかもしれない
明日習と会談して支援受ける可能性もあるから諦めないだろう
0071名無し三等兵 (ワッチョイ f902-rkyz [118.154.56.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:47:03.59ID:ZJkolIBm0
ロシアの兵站は鉄道主体だから、運行時間と輸送物資量はすぐ看破される
そこからどれだけの戦力があるのか、プロは読み取れちゃうのよね
西側の「目」と「耳」を潰さないと無理ゲー
0072名無し三等兵 (スププ Sd33-Bqrf [49.96.15.30])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:49:13.99ID:i5669r8Ld
>>64
柔道有段者と言うだけだったのでは
0073名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:49:16.93ID:Jcjrn5RX0
>>69
習近平がそこまで愚かとは思えないがなあ…
支援した途端ほぼ確実にアメリカの制裁発動だし
ただでさえゼロコロナと不動産でやばい中国経済が更にやばくなる
0082名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-eUNu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/14(水) 06:59:59.97ID:swQEnHIG0
>>49
AIをみくびりすぎ。
学習能力があると、大量のシミュレーションを学習させて、状況判断の精度を上げることがきる。
コメ主ほどの戦術シミュレーションはないと思うけど、いずれは細かな戦術提案が可能かもしれない。
0083名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-2mV8 [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:01:52.93ID:5po8uGgV0
いやまあ、AIに夢見すぎだよ。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-2mV8 [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:04:09.28ID:5po8uGgV0
結局昔ながらの榴弾砲と装甲車が戦局を左右してるし、ドローンも役に立つとは思うが、戦局を一変させるほどの兵器にはならんな、大規模な戦車戦も起きないのかな
0088名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:04:18.02ID:VtUyMdlM0
>>74
いやいやいや
戦車や戦闘車両を鉄道ほど効率よく陸上運搬できる手段は他にないぞ
ちなみに高速道路移動させたって監視は容易なので、秘匿を理由として鉄道が不利ってのはおかしい
0089名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:04:30.43ID:Jcjrn5RX0
よかったな

https://twitter.com/ks_1013/status/1569710735508520961?s=21
国連総会のハイレベル会合に出席するラブロフ外相にビザが発給されたとのこと。
まあ、米国と国連の間には取り決めがあるので制裁対象であっても国連に出る場合はビザを発給することになる。
トランプ政権時代だったらどうなったか知らないけど…。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 132c-tKM1 [219.105.86.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:07:42.07ID:VtUyMdlM0
>>82
これはこれで機械学習に夢見すぎというか

同じ数値入れて毎回同じ答えを返すのがプログラム
毎回違う答えを返してくるのが機械学習
くらいの違いで、機械学習は賢いというより適当、この適当ができるのが強み
0098名無し三等兵 (ワッチョイ 91a5-YDlo [112.138.107.56])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:11:05.28ID:0UjnjOo40
数ヶ月くらいいなかったけどアメリカ人義勇兵でウクライナに引っ越してきたジョーンズ?とか嘘つきと言われてたカナダ義勇兵はどうなったんだろう
まだ活動してんのかな
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2c-3yKd [153.194.207.28])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:12:03.76ID:pCrOOo2o0
将棋みたいな駒の性能がカッチリ固まってるゲームと違って
戦闘単位という駒そのものが蓋然性の塊みたいなもんだし、天候や経済変動など不確定要素が多すぎる。
都度都度変化する情勢を正確に把握、入力できないと精度が出ないだろう
0105名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.119.201])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:15:23.77ID:ihip6Lx4a
>>82
というか、シミュレーションみくびりすぎというべきかな。
コンピュータない時代から、ありとあらゆる手法でシミュレーションをしてきたわけだし、そこにAIがあればもちろん活用するだろうというだけの話。
軍用シミュレーションに軍事シミュレーションゲームを利用することはもう15年くらいまえから公表していたし、
それをプレーしたり作戦を立案するのが、退役軍人とかではなくて、AIに置き換わるだけ。
0106名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.119.201])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:16:31.55ID:ihip6Lx4a
>>96
馬なら燃料の補給がいらんしな。そこらへんにあるから。
0107名無し三等兵 (ワッチョイ f360-ZPvP [149.54.179.28])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:16:42.49ID:l0spb+9i0
占領した都市で、わざわざ時間をかけて拷問したりするのはなぜなのでしょうかね
しぶとく抵抗するパルチザン(ゲリラ)の炙り出し、あるいはロシア兵にありがちな酒に酔った腹いせなど、ロシア軍の場合は後者かもしれませんか
0108名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.119.201])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:17:32.19ID:ihip6Lx4a
>>100
そういうのをパラメータデザインっていうんやで。禿げてることが作戦に与える影響までシミュレーションしようと思えばできるわい。
0109名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.119.201])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:18:06.03ID:ihip6Lx4a
>>107
見せしめ。
0113名無し三等兵 (ワッチョイ fb6d-FnAf [207.65.161.159 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:22:45.34ID:cZ+YDaZf0
鉄道や車や飛行機とか輸送手段色々あるけど
やっぱいつの時代も船が最強やね
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 91a5-YDlo [112.138.107.56])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:24:09.52ID:0UjnjOo40
ウクライナ軍は領土は取り返した領土は保持出来てんのかね
コードアリスの発狂見に行ったらロシア軍がイジュームやハルキウで領土奪い返してるってツイートを結構RTしてたけど
0116名無し三等兵 (スップ Sd73-0QGi [1.75.8.171])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:24:53.67ID:sO+QvVyRd
>>22
ヘルソンの司令部は反攻が始まる前に、川渡って逃げてるでしょ。川向こうでハイマースされてたみたいだけど。先に逃げている所を見ると、ある程度反攻されるのわかってたみたいだけど、万単位の捕虜予備軍を置き去りにするあたり、モスクワから死守命令が出ていたんだろうな。

一方イジュームは完全に奇襲だったと言うことか。
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-Mjbb [115.39.1.101])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:27:21.26ID:tH5QeZ2m0
>>97
今回の南部攻勢(ヘルソン州)で負傷したウクライナ兵士の記事にあったが味方のドローンがジャミングでロシア軍後方へ虚しく流れていったとか
ドローンも効果的な兵器であることは間違いないが敵のジャミングにいかに対処できるかが今後の課題となるだろう
80年前の某国は自己犠牲の精神と必中必殺の信念を持つ有機体が積載された最凶自爆ドローンを持っていたけどな
0123名無し三等兵 (ワッチョイ 91a5-YDlo [112.138.107.56])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:31:58.55ID:0UjnjOo40
プーアノン君がアルメニアの問題を西側に擦り付けてるの草

タマホイ@Tamama0306
アルメニアのギュムリにあるロシアの基地が厳戒態勢
ロシアはCSTOのため、アルメニアを支援する義務があるが、アルメニアは何年もロシアを遠ざけて西側諸国にすり寄っていた
しかし西側はアルメニアを助けるために何もしようとしない
西側はクソだし、ロシアは本当に大変だな…
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 9397-9KfD [157.107.44.128 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:32:53.12ID:Asixd2WS0
>>112
だが砕氷船が沈めば次は自分なのでそうも言ってられない
もっとも破れかぶれで兵器を大量支援したところで操るのが素人ロシア兵で
指揮がプーチンでは西側最新兵器に潰されるだけだろうがな


>>114
ナポレオンとか兵站無視だったけどけっこう勝ってるのでなぁ
負けたロシア侵攻とかむしろ奴には珍しく兵站ごり重視だった
0127名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-+Wio [106.72.147.2])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:34:18.86ID:r3spQaHo0
馬自体のスペックはバカにするようなもんでもないと思うが
現代では自動車とかに比べて補給が重くて扱いたくないというのが大きい
いまのロシアにとっては馬混ぜられるほうが困ると思うわw
0133名無し三等兵 (ワッチョイ f902-rkyz [118.154.56.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:38:30.15ID:ZJkolIBm0
昆虫型(G)ドローンをはやく実用化すべき
どこにいてもおかしくないし溶け込める
日本のドローン技術が遅れてることにイライラする
「空」がむずかしくても「陸」と「水」はやりようがあるだろう
ドローンは空限定ではない
0137名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-OdF3 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:41:21.12ID:WvTkBLB10
>>123
コイツに限らずプーアノンQアノンは西側が悪、ロシアは被害者!っていうスタンスなんだよな
0138名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-m+fa [133.106.44.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:41:43.94ID:21IBEJpVM
>>133
別にドローン技術なんてそんな高度なもんじゃ無いぞ
最初からコモディティ化してて簡単にできてしまうから
日本製では採算取れないわけで
0139名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-tKM1 [106.146.5.45])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:43:15.45ID:ntKez8vqa
アルメニアが西側に擦り寄るっていつの話だ?
むしろアゼルバイジャンが西側全振りだろうに

ロシアがアルメニアに興味無くなって困ったアルメニアが他国に支援求めてるだけ
0140名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-t6u6 [133.106.38.147])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:45:21.66ID:u8nPvqvWM
>>107
理屈はどうあれ
やりたいからやるんでしょ


やっちゃいけないと言われてることを自由にやれる
この優越感、背徳感、全能感
今まで支配されてきた自分が支配する側に回れた解放感

理屈は後付けにすぎない
だって理屈で言うなら拷問なんか時間と労力の無駄
0141名無し三等兵 (ワッチョイ fb8c-+Wio [175.177.42.43])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:46:50.53ID:Aw446wJD0
>>136
今の「AI」と称する知能でもなんでもないものは、自然言語処理と画像では大きな成果を上げているが、逆に言うとそれ以外はまだまだだしな
何十年か先には軍事シミュレーションにも使えるようになるんだろうけど
0142名無し三等兵 (ワッチョイ 6961-9/lC [180.39.180.152])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:48:42.11ID:sSFynzxD0
>>134
日本人は反日でないやつは親日家とかいう謎思考があるからな〜
0143名無し三等兵 (スプッッ Sd73-I/f8 [1.75.209.142])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:49:12.17ID:1SPgHhAmd
ソ連はぱっと見あまりにも混乱がなくふわっと消え去ったせいで直接案件に関わってた人以外だとまだやれたんじゃないかみたいに軽々しい夢をみてしまうのだろうね
東も西も直で関わった人達は破滅させずに着地させることに必死で誰も余計なこと考えると余裕なかったって振り返られるくらいなのに
0148名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-Mjbb [115.39.1.101])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:54:24.36ID:tH5QeZ2m0
>>138
旧日本軍(だけではないが)は「百発百中」を目指して訓練をしていた
アメリカ軍は「百発撃ってどれかが必ず当たれば良い」としていたとか
ドローンも完全ジャミング対策に全振りするのではなく、簡易軽便コスト安のドローン飽和攻撃でどれかが目標に必ず命中して目的を達成できるようにすることも必要だよね
中国は簡易ドローンによる飽和攻撃をすでに実施できそうだがな
0151名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:57:33.79ID:ofneWIQ8a
>>136
アホやなぁ、予備的にものすごい金と人と時間をかけて人がやってたしょーもない作業をAIがやるんやで。
0154名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 07:59:54.09ID:ofneWIQ8a
段取り八部って昔からいうやろ。
八割のしょーもない仕事に対して生産的な仕事は二割しかない。そのしょーもないところのうちさらにゴミみたいなところをAIに判断させるんやで。
それだけでも生産性はかなり上がる。
0155名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:00:40.56ID:ofneWIQ8a
>>152
そんなレベルの話はアホ以外気にしてないと思うけど?
0158名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-eUNu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:01:11.32ID:swQEnHIG0
ウクライナの戦争の初戦ごろに、
アメリカとロシアの間を想定したウォーゲームで、もっとも終戦が可能な解決策に
ベラルーシに核攻撃をするというものがあった。
こんなアホな戦略は普通ないのだけど、もしかして学習能力のあるAIの戦術シミュレーションなんじゃないかな?と思ってもしまった。

変な回答するのって、AIの特徴だから。
0160名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:02:25.92ID:ofneWIQ8a
>>158
あれはベラルーシに釘を刺すための情報戦でしょ。
0161名無し三等兵 (スププ Sd33-W6FU [49.98.252.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:03:52.44ID:78xsPOWXd
>>21
撤退戦で、重装備を残置するかどうかは最初に決められる
一般に自走できない車輌、重砲は破壊残置
0163名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:05:37.87ID:ofneWIQ8a
ベラルーシは戦争に巻き込まれたくないし、矢面に立ちたくもないし、友のふりしていてもロシアから独立してる誇りがあるから、

ルカはプーの犬だから危ない

と喧伝する必要があったんやで。
0164名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-tKM1 [106.146.6.104])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:05:52.11ID:JEWymNEza
そもそも、あの速度で吶喊してくる敵から逃げるのに走行車両とか邪魔of邪魔

士気が高ければ、味方を逃すための殿を誰かが引き受けて絶望的な遅滞戦術をすることができるが
それこそ3月にウクライナが行ったような、アレ
0165名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uM1S [153.232.231.253])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:06:41.32ID:dEFEs8Hi0
>>141
全然そんなことはないぞ、モデル化できるなら何でも扱える
ただこの世界の事象をなんでも的確にモデリングできるとは限らない。案外そこがまず難しい
しかしウォーゲームの場合はAIの技術が発展する前から有るわけで、従来の人間がやってたモデルでもAIにやらせたほうが様々な前提で早く結果を出せるので有利だろう
ウォーゲームのための戦争行為のモデル化はAIにはできなくて人間が作るしかなく大変だろうが、モデルを使って試行するところは人間の能力じゃAIには敵わないよ
0166名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:07:06.73ID:ofneWIQ8a
ちなみに、最近は

弱虫カディロフ、プーの犬


がトレンドや。
0170名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:09:23.02ID:ofneWIQ8a
>>165
モデリングって、パラメータの取捨選択だからな。バッサリ切り捨てていいパラメータを考えるのもシミュレーションの一つ。上にも書いたけど、ハゲが作戦に与える影響まで考えてもええけど、あんまり意味ないから盛り込まないんだわ
0173名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.146.103.189])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:10:08.76ID:ofneWIQ8a
>>167
ウクライナに助言している西側諸国は、間違いなく使ってる。
0183名無し三等兵 (オッペケ Src5-Q9z4 [126.253.227.212])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:16:58.48ID:WJA6qdBWr
中将が捕縛されたとこみると
完全に司令官の命令が兵士が聞いてない状態
中将指揮下の部隊が完全に無統制
組織だった撤退じゃない

ここまで酷い潰走した事例は歴史的にも珍しいかもしれない
0184名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:17:44.85ID:C2DLkITKF
数日内にウクライナへの追加軍事支援を発表も=ホワイトハウス
https://news.yahoo.co.jp/articles/04381adf6f57a7c180b0829997b9cd0b4ca4daa8
[ワシントン 13日 ロイター] - 米ホワイトハウスのジョン・カービー戦略広報調整官は13日、
バイデン政権がウクライナに対する追加軍事支援策を「近いうちに」発表する可能性が高いと発表した。
0187名無し三等兵 (ワッチョイ fb6d-FnAf [207.65.161.159 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:18:55.75ID:cZ+YDaZf0
ドローンによる飽和攻撃ってそれ推進力がプロペラになっただけのミサイルと何が違うん?
0189名無し三等兵 (スフッ Sd33-BLAF [49.104.35.13])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:19:53.92ID:qW+kavRwd
領土が広いと良い面は沢山あるだろうけど維持管理や移動が大変だよね
核があって攻められないと言っても全振りはできないよね
0190名無し三等兵 (ワッチョイ f9da-0QGi [118.17.186.68])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:22:52.49ID:WbUn0Wtf0
>>149
その通り。

そして話者がどのレベルのAIを想定しているのかにもよる。現実が見えている人は使える用途、使いにくい用途、まだ無理な用途がわかっているけど、宣伝見て夢膨らんでいる人は無理な事もできると思い混んでる。
30年前なら、被害判定のサイコロ転がしを乱数にしてダメージを変数化して人間が管理しなくなっただけのレベルでも、自動化が進んだ事でAIすげーと喜んでいたものだし。

自分は自己対局学習のボードゲームAI作っているけど、まともな手に対する学習は進んでいるけど、ヘンテコな手が来た時に勝率は上がると思うけど完全な対処ができる自信は持てない。だって学習対象に入ってないから。戦場では突発遭遇みたいなことがあるからそう言うのは無視は出来ない。事故シミュレータみたいにプレイヤーの舐めた表情見て人間が介入発生させるのが一番。仮にAIで自動生成させても、サイコロの代わりに乱数発生させる30年前とやってる事は同じ。
0191名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-t6u6 [133.106.45.175])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:23:42.76ID:tEQF7ddBM
>>145
コレ、素晴らしいよね
家庭用に良し、軍用に良し、デートにも通勤にも良し
ガソリン高騰の今、電動バイク最高だわ

戦後、全車両が「破損」「故障」「破壊」で現場放棄されたことになって消えてそうw
そして前線帰りのニーちゃん達がキーフを電動バイクで走り回るのが名物に

数年後、全固体電池式になったら、さすがに購入しよう
0192名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-vtwM [126.156.40.184 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:23:47.52ID:xpzv2cBXp
案の定海外のプーアノンがウクライナを助けるのにアルメニアを見捨てる偽善西側を見ましょう。してるなw
アルメニアは親露でロシアが助ける協定を結んでるんだからそこを責めろよな
なんで親露国家なんて救わなきゃならんのだ
0196名無し三等兵 (ワントンキン MM4d-Ew4H [114.149.208.255])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:26:22.57ID:Tv2gPQbLM
そういや鹿島とNECが自律無人施工専門の新会社を設立しとったな
うっかり地雷踏んでも誰も死なないという利点を活かしてウクライナ復興に投入されるかも

兵站を重視しろって言うなら見栄えのする戦闘用ドローンなんぞよりも
建機型ドローンを使って道路を作る方がずっと重要だよねぇ
0200名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-EzVQ [60.116.238.84])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:29:01.46ID:5SI6gP000
今の自衛隊にウクライナ軍の総司令官みたいな優秀な指揮官はいるのかなあ?
有事の際、昔みたいに陸海空で歪み合わなきゃいいのだが
0203名無し三等兵 (ワントンキン MM4d-Ew4H [114.149.208.255])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:29:13.22ID:Tv2gPQbLM
>>193
既に物流で擬似量子計算使った配送計画の策定が始まってるからな

AIが計画を立ててドローン船が運んで無人トラックが引き継いで
道路はドローン建機が自律協調制御で建設する
人間は承認ボタンを押すだけや
0207名無し三等兵 (スププ Sd33-W6FU [49.98.252.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:30:15.62ID:78xsPOWXd
>>43
AIとゲームとシミュレーションをごちゃ混ぜにしてはいけない
自分の戦略目標に合致する打ち手を選ぶ、という起点こそ同じだが
その後は全ての事象の組み合わせを計算している訳ではない
将棋ですら差し手80通り、手数は140手ある
80^140の意味がわかるかな?

ゲームで捨てる手のロジックが違うという事が言いたい事だ

ウォーゲームは戦場の霧を数値化、可視化、無視した時点で単なるゲームだが
敵に主導権を握らせない安全基準を示す程度はできる
これは勝つ事ではなく負けない事を意味し
戦術的な奇襲を選択しても、戦略的な奇襲を避けるという保守偏向の欠点を持つ

AIと呼ばれる範疇では、戦場の霧をビッグデータから性向係数として収束関数的に選択可能なイベントとする
捨てるのではなく選ぶのだ

ここでは戦略的奇襲も選択される

シミュレーションはそれを分析する事だ
0208名無し三等兵 (スッップ Sd33-21xq [49.98.145.23])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:30:42.89ID:Vvz6ZaWVd
頭Zアカウントたちは「外国の傭兵」って言葉を多用しだしたな
ハリコフでの敗北はNATOや傭兵によるものだとする露助にちゃんと従っててえらい
0211名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-UW6p [60.126.195.181])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:31:59.48ID:aPtprfLo0
ウクライナ軍反攻の舞台裏で、米国との綿密な協議があったとNYTが報じている。

・ゼレンスキー氏の指示で、ウクライナ軍が南部ヘルソン奪還計画を考案した
・米政府は、この作戦は膨大な犠牲を出し、大規模な領土奪還は難しいと判断
・ウクライナ軍は米英当局に助言を求めた
続)
・政府・軍高官らが協議を重ね、欧州へのガス供給が問題となる冬より前に反撃するべきと一致
・ただ作戦演習の結果、南部での大規模攻撃は失敗する可能性が判明した
・8月、米国はロシア軍の位置情報の提供を強化。ウクライナ南部から北東部へ、ロシア軍部隊が迅速に移動するのは困難だと判明
続)
・攻撃作戦を1カ所(ヘルソン)から2カ所(ヘルソンとハルキウ)に変更することを、ウクライナ軍が提案
・米英ウはこの作戦を再び検証し、これなら明確な勝利が得られると判断
・作戦成功は、米国の武器支援にもかかっていた。反攻作戦に向け、ウクライナ軍は必要な兵器リストを米国に送付した
0215名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-hMs9 [106.129.71.137])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:35:28.67ID:Hbw3S2YNa
>>107
パルチザンが怖いから
ロシア兵にはすべての人間がパルチザンな見えている
0220名無し三等兵 (ワントンキン MM4d-Ew4H [114.149.208.255])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:41:21.01ID:Tv2gPQbLM
>>217
敵のフレームを推定してそれをどの程度確信できるかベイズ的に確率分布を出した上で
その全てについて演算能力に任せた対抗演習を繰り返せば

結局結果を信頼するかを決めるのは人間だがな
0221名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-b+j9 [113.197.148.98])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:41:52.46ID:EdQFz4tc0
>>200
部署間でのいざこざを避けるために現代ではその戦線の指揮官を選出して、そいつに全部まかせるんじゃなかったっけ?
会社組織で言えば、プロジェクトごとに部署超えて人員を集めて、ユニットを作る感じに。
部署ごとにいがみ合っていたらうまくいかんし。
独裁者を嫌った共和制ローマも、非常時になると単独の独裁官を半年だけおいて対処にあたらせたというし。
後はその指揮官の力量しだいといったところか。
0222名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-Vaw7 [126.147.40.138])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:42:39.28ID:r/A3HGoH0
>>209
アフガニスタンと比較したら、欧米の支援と軍事顧問だけでは無いことがわかる
国民の戦意を維持し続けた政府と、外国軍事顧問の指摘を受け入れる軍首脳部はそれだけでも有能
0223名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-fgBh [106.72.142.160])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:42:42.58ID:fFILgTk00
やたら南部反攻が取り沙汰されてる頃、南部よか東部の補給路潰したら南部のロシア軍なんて自滅するのに、って思ってた
0224名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-OtBX [111.239.254.22])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:43:06.21ID:Cb36jSZ0a
ヘルソンは正攻法だと難しいんか
0228名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-ZPoQ [133.159.150.118])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:46:06.06ID:VgPi4L/IM
>>216
地形から位置特定する技術はあるのだよ
0233名無し三等兵 (スププ Sd33-+nYw [49.98.230.144])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:48:40.74ID:Iq19UcW8d
>>32
当たり前だろ。アメリカとイギリスが24時間体制で作戦指示してるだろ。侵攻からずっと普通にそう思ってる
0234名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-TCZp [36.14.18.71])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:49:23.00ID:D/xNSjHE0
>>230
0238名無し三等兵 (ワッチョイ 112c-kScc [58.0.250.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:51:42.03ID:rgLZmY9y0
>>211
こういう報道も欺瞞だろな。
作戦決定過程は機密。宇が英米と緊密に打ち合わせをしたが当然な程度で、実際のプロセスはだいぶ異なるだろね。
終戦になっても公開されず、ほんとのところが分かるのは機密指定解除の数十年後。
0239名無し三等兵 (ワッチョイ f902-rkyz [118.154.56.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:52:37.47ID:ZJkolIBm0
ブラフの可能性はなくはないけど…普通に考えたらでき過ぎな戦果で単独でできたとはまぁ考えにくいわな
それに当のロシアが以前から米英納豆が介入してると苛立ちながら言及してたし
0242名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-fgBh [133.159.153.74])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:55:46.94ID:njMYBwuiM
>>211
ソ連と戦う研究と準備をしてきた米英+ソ連式の戦術を熟知した元ソ連のウクライナVSソ連式の戦術のまんまで押してきたロシアだもんななあ
0243名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-tKM1 [106.146.7.51])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:56:51.89ID:m1GUu2LOa
指示はしてないだろ
アドバイスはしてるだろうけど

血を流すのはウクライナ軍だ、ウクライナ軍が判断し、決断しなければ動かない
今回の作戦、米軍の匂いがすごく強いけど、それでもウクライナ特有の事情とか分かってなければできない作戦だった

どんな仕事でもそうだけど、決断するって重いんだよ
特にそれが命がかかってるとすればなおさら
それがライン・スタッフ制産んだというのに
0245名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:57:43.95ID:C2DLkITKF
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1569836752084549633
「戦力規模に比べ空間が広く、両軍の作戦予備が多くない場合、攻撃側有利になる傾向がある。
少なくとも攻勢作戦の初期段階においては、その傾向がある。
また、それは摩擦に満ちた、つまり予測困難な要素の多い、極めて動的な戦闘空間をつくり出す」
「より早くカオスを秩序に変えること(休息・補修・再編成等々)ができるほうに、戦術レベルの優位がもたらされる。
これは、通常、下級指揮官にとって極めて重要となる」
「一定の空間に戦力が集中している地理的領域が戦線となる場合、攻撃側にとって、
任務を進展させることはかなり困難になり、通常は両軍に大きな消耗が伴うことになるだろう」
「ここ数日の間、ハルキウ、ヘルソン、ドンバス等々で様々な軍事的ダイナミクスが展開されたのを私たちは目撃しましたが、
ここで述べたことは、その理由を示す一つの要因に過ぎません」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-fgBh [106.72.142.160])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:59:04.32ID:fFILgTk00
>>238
だろうな。ウクライナが主導的なニュアンスだけど実際は立案から詳細まで米英主導じゃね?それを隠すリークだよ
0249名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 08:59:57.37ID:C2DLkITKF
https://twitter.com/takano_r/status/1569834250010083328
ロシアが2014年以降、20カ国以上の政党や政治家らに少なくとも3億ドル(約430億円)をひそかに提供していた。
米情報機関の報告から。ロシアに有利な政治環境をつくるためとみられる。
米政府はインテリジェンスを機密解除して提供し、各国に対策を促している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0251名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-wQfS [59.138.177.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:00:29.25ID:GKDVtjut0
ちょっと思ったんだけど、近年、こういう最先端の兵器同士がぶつかる戦争って、あったっけ?
最近の戦争ってたいていアメリカvsイラクとかタリバンとか、技術格差のある戦争、先進国と発展途上国同士の戦争だったから

ここまであるていどの文明化した先進国同士が、機甲師団を用いてぶつかり合う戦争ってなかったんじゃないの?
そう考えるとウクライナ戦争ってかなり貴重なサンプルなんじゃ
0255名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-eUNu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:06:09.31ID:swQEnHIG0
>>224
ヘルソンは戦術的な奪還はしないと思うよ。
すでに袋の鼠状態だし、表面から少しずつ戦力を削れば、
いずれ戦線が崩壊するか、降参し始めるのを待っている。

ウクライナ軍も力づくではなく、犠牲は最小限にしたいもの。
ロシアもそれに気づいているはずだが、物資の搬入ができない時点で相当なストレスが加わっているはず。

あとは、ロシアが抱え込んでいる物資がどれだけあるか、その見積もりが間違えると戦略が成り立たない。
0262名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:11:42.04ID:C2DLkITKF
Henry Schlottman氏考察
https://twitter.com/HN_Schlottman/status/1569838435887730690
ハリコフ州におけるウクライナの反攻作戦の成功について、若干の意見・考察を述べている。

数百台のロシア製車両が失われ、そのほとんどが放棄された。少なくとも200台、今後数日でもっと増えるだろう。
オリックスのデータをロシアの文書と照合して分析した他の研究者によると、ソーシャルメディアに掲載されている数字は実際の数字の70%である。

ウクライナの損失があったことは間違いないが、ロシアの損失ほど重大であれば、我々はもっと見ているはずだ。
これを戦争の行方を変える可能性のある重要な勝利以外の何ものでもないと考えるのは間違いだ。

しかし、私は現実的であろうとするため、また生来の偏見を抑制するために、慎重になる傾向がある。
ロシアの装備の損失は大きかったが、その分人員の損失も予想通りだったのだろうと私には思える。

現時点では、追加情報がないため、反攻作戦、特にハリコフ州におけるロシアの死傷者数(KIA/WIA)は数千人ではなく、
数百人の規模であったと思います。捕虜の推定についても、今のところ数百人というところだろう。

その主な理由は、車両と設備がほとんど放棄されており、おそらく反攻前にメンテナンスの問題で動作しなくなったからである。
実際の戦闘はほとんどなく、ほとんどがロシアの遅延行為で構成されていた。

特に数千人規模のイジアム・グループは、残念ながら(装甲車もなく)ほぼ逃げ切ることができた。
これはウクライナ側とロシア側の合意だったという説もあるようです。これについては、今のところどちらともいえない。

ウクライナがルハンスク州への搾取を完全に継続できるのかについて書こうと思ったが、状況はまだ流動的で、供給も懸念されるかもしれない。
ライマンのルハンスクやBARSの予備兵の抵抗は予想外の展開だったかもしれません。

また、ルハンスクの戦闘員やBARSの予備役が、第1GTAのような「精鋭」部隊よりも抵抗しているのは、戦前の予想と異なる点で、
少々興味深い。ロシア軍が発見したように、セヴェルスキー・ドネツ川を渡るのは簡単ではないのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0263名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-vtwM [126.156.51.54 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:14:31.62ID:WAxljHFqp
ガチガチの海外戦況プーアノン垢が言うくらいだからよほどなのか

ザポリージャ地域の連絡線でのウクライナ軍の部隊と装備の蓄積は膨大であり、この方向にこれほどの数があったことはありません
これは、CAA Vladimir Rogovのメンバーによって述べられました
0268名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:21:15.28ID:C2DLkITKF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1569840834266431489
ウクライナ軍がケルソンのカホフカ橋を再び攻撃、ロシア軍の修復を阻止。
ウクライナ南部作戦司令部は9月12日、ロシアの陣地9カ所と人員・装備のグループ3カ所も攻撃したと報告した。
また、ケルソン州のダリヴカで、ロシア軍のMi-8ヘリコプター1機、Su-24航空機1機、ポンツーン横断歩道1本を破壊したという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0269名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:23:18.21ID:C2DLkITKF
ウクライナ反攻、ロ占領地の完全解放目指す 米が追加軍事支援も
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1569842151894274048
ウクライナのゼレンスキー大統領は演説で、これまでに約8000平方キロメートルが解放され、その全てが北東部のハリコフ地域に集中していると述べた。

その約半分の地域では「安定化措置」が完了し、「ほぼ同じ広さの解放地域で安定化措置がなお進行中」という。

ロイターはウクライナ側の主張を独自に確認できていない。ゼレンスキー氏が言及した総面積はギリシャ・クレタ島とほぼ同じ大きさ。
こうした中、米ホワイトハウスのジョン・カービー戦略広報調整官は13日、バイデン政権がウクライナに対する追加軍事支援策を「近いうちに」発表する可能性が高いと発表した。

ロシア軍は南部と東部でウクライナの約5分の1をなお支配しているが、ウクライナ軍は現在、両地域で攻勢に出ている。

ウクライナのハンナ・マリャル国防次官は、先週末にウクライナ軍が奪還した重要な軍事補給拠点であるバラクリヤの中央広場で、この地域で15万人がロシアの支配から解放されたと述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0272名無し三等兵 (ミカカウィ FF8d-+Wio [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:26:48.85ID:SJawWVHJF
>>203
もうやってるの?量子ビット数足りているの?疑似だからいいのか。

あとは輻輳回避ができるかだな。現実社会では雪による遅延とか道路渋滞とか色々あって、いきなりチョークポイントができてキャパオーバーするからね。
本当にわかっている人はコンピュータは便利に使うけど全権委任はしないと思う。
0274名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-JoGj [126.34.28.237])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:28:43.35ID:RIkG7UKbp
戦国史で「戦わずして勝つこと」「兵站」「情報」の重要性を理解してた人物は信長と秀吉と家康だけだな
0276名無し三等兵 (ワッチョイ 3154-HeBz [138.64.210.11])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:30:22.70ID:q+ZoZbwB0
【朗報】ロシア、西側との経済戦争に勝利する

ソースはプーチン


(CNN) ロシアのプーチン大統領は12日、西側諸国がロシアに行った「経済電撃戦」の戦術について失敗したとの見方を示した。

プーチン氏はテレビ中継された会合で、「ロシアは自信を持って外圧に対処している。
実際、一部の国々から財政的、技術的な攻撃を受けているといえるかもしれない」と述べた。
ロシアによるウクライナ侵攻を受けて西側諸国がロシアに対して行った経済制裁に言及しているとみられる。

プーチン氏は「経済電撃戦の戦術は、彼らが頼りにしていた突然の攻撃は、うまくいかなかった。これはすでに誰の目にも明らかであり、彼らにも同様だ」と付け加えた。
https://www.cnn.co.jp/world/35193191.html
0278名無し三等兵 (ミカカウィ FF8d-+Wio [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:30:50.37ID:SJawWVHJF
>>209
現場指揮官が優秀じゃないと突発事象に対処できず、どんな作戦も絵にかいた餅になるよ。
作戦の意図を理解し、作戦指示書に書かれていない事も、目的に合致するように現場で修正しなきゃ大規模作戦なんかできないよ。
0283名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-042Z [106.129.69.243])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:32:25.03ID:CqNppUEma
>>273
進軍はほぼ落ち着いてる
物資の回収、村落の解放、索敵、休息などじゃないかな。あとは、恐らくだが自走砲などの重火器は連れてきていないみたいだから、陣地や防御された都市を攻略する能力は無いんじゃないか。

これからの焦点はヘルソンになる。
0289名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:37:37.98ID:C2DLkITKF
ロシア軍使用のイラン製ドローンを初撃墜、ウクライナ軍が主張
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1569845562069123073
(CNN) ウクライナ軍は13日、ロシア軍が使用しているイラン製のドローン(無人機)を同国東部の戦場で初めて撃墜したと明らかにした。

ウクライナ軍広報部門はテレグラムへの声明で、ハルキウ市近郊で撃墜されたとされるドローンの残骸の画像と共に、「ウクライナ軍は自負心とともに、クピャンスク近郊で、イラン製の攻撃用ドローンを初めて破壊したと主張できる」と述べた。

翼の部品の外観を分析すると、ウクライナ軍が初めてイラン製のUAV(無人機)を破壊したと確信を持って言えると主張。破壊したドローンは「シャヘド136」だとしている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:41:15.31ID:8VEgLCxN0
>>276
ちゃんと報告されてないやろw
0295名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:43:52.60ID:8VEgLCxN0
>>279
ジョージは規模が小さいから、取り戻したとしても、これを口実に全土侵略されそう
十分なバックアップがないと辛いかな
0297名無し三等兵 (ワッチョイ 6968-JoGj [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:44:21.95ID:FpDrJXjf0
サシの勝負では負けは認めるまで負けにならないんだぞ
覚えとけよてめーら
0309名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-UW6p [60.126.195.181])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:49:18.37ID:aPtprfLo0
ジョージアはトルコの後ろ盾は一応あるが
ウクライナと違ってヨーロッパと地続きじゃないのと、人口と軍隊の数がウクライナほど多くないので直接殴り合ったら一瞬で負ける(前回の紛争では軍を近代化しても物量に押されて一瞬でボゴボコにされて負けた)
それと自ら攻めに行ったらウクライナみたいな手厚い支援を受けることができなくなるっていう痛手を負うのを今の大統領はよくわかってるからこのことに関しては消極的
0316名無し三等兵 (ワッチョイ f910-rl+d [118.0.102.0 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:54:10.89ID:/JnN2+yx0
ウク信どーすんのよこれ


"タッカー・カールソントゥナイト"のロシア・ウクライナ戦争専門家ダグラス・マクレガーは金曜日の夜、「この戦争全体はまもなく終わるかもしれない」「今、ウクライナ人にとって状況は非常に悪い」「彼らは絶望的だ」「彼らはハリコフの南で再び負けている」と語った。

タッカー・カールソン「この戦争を解決し、エネルギー価格を正常に戻し、私たちが直面している経済的大惨事を止めないのはなぜですか?」

ダグラス・マクレガー「バイデン政権は今、自分たちが取った愚かな立場からどうやって撤退するか考えているのだと思います。」

https://i.imgur.com/obGbxT3.jpg
https://i.imgur.com/EHuzPdP.jpg


https://jp.wsj.com/articles/ukraine-takes-the-offensive-11662957270
0317名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:54:31.98ID:C2DLkITKF
https://twitter.com/MichitoTsuruoka/status/1569850430959812608
ウクライナの安全の保証(security guarantee)に関する国際専門家会合報告書(全文リンクはこちら)。重要なのは:
・ブダペスト覚書の失敗は繰り返さない
・安全の保証は法的・政治的に拘束力を有する
・最終的にはEU、NATO加盟
・安全の保証は過渡期の措置
・中立を否定
報告書を読んで不明なのは、
・Kyiv Security Compactと、そのもとでの二国間条約の関係。法的拘束力のある安全の保証は、Compact本体に由来するのか、二国間条約に由来するのか
・保証国(guarantors)の間でもコミットの用意のレベルに違いがある可能性があり、それをどう整理するか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0319名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:56:03.73ID:C2DLkITKF
https://twitter.com/Archangel_HT/status/1569690385559224320
スウェーデンからウクライナに送られるボディアーマー用プレート。現地で飛散防止コーティングするらしい。
昔はこの手のプレートはセラミックスが当たり前だったけど、素材の進歩で特殊鋼の方が軽くて安くなったとか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0322名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:57:07.38ID:UwEkMi/Q0
ロシア軍がメリトポリから逃走してるって話マジ?
0325名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-HjAo [14.8.135.128])
垢版 |
2022/09/14(水) 09:58:19.51ID:PNDz5CWP0
>>316
まあロシアが軍を立て直して大規模反撃開始したっていう情報でてるしね。
実際いくつかはまた取られたかもだけど、
ここでウクライナが踏ん張ればウクライナ優勢だし、ダメならロシア勝勢
0330名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:02:09.99ID:7Sa8onXo0
>>316
局地的にウクライナが負けたとしてもその分ロシアの武器弾薬を消費したってこと
それは真綿で首を絞められてるのと一緒なのよ
それが兵糧攻めだから
0331名無し三等兵 (ブーイモ MM33-Ov4h [49.239.65.183])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:02:52.66ID:+qk+CQOKM
ロシアのヘルソン戦敗退を見て
アメリカのタカ派がノリノリになってる

ロシアを非核化、非植民地化する!
今までのロシアのイメージは全部嘘!
ロシアは北朝鮮の代理人!
とかまぁヤル気満々なんだ
0334名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:03:47.88ID:8VEgLCxN0
仮に反撃されてたとしても遅滞防御に入って、その隙にまた別の弱そうなところえぐるんちゃうかな。ザポリージャ方面へとか
0335名無し三等兵 (JP 0Heb-J52W [133.1.254.47])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:11.98ID:Ci/2xkCaH
>>132
牟田口さんは水牛なので、きっと独第6軍の皆さんじゃないかな
0337名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.122.241])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:04:48.66ID:h5R8miNMa
>>325
大規模反撃と言えば聞こえはいいけど後方がスカスカだから砲爆撃で無理矢理押しとどめてるだけじゃん
0340名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:05:56.61ID:F/qHFlQid
>>258
半島の先っちょ
0342名無し三等兵 (JP 0Heb-J52W [133.1.254.47])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:07:07.35ID:Ci/2xkCaH
>>296
共和制ローマと帝政ローマの落差ときたら…
0343名無し三等兵 (ワッチョイ 7902-+Wio [182.164.229.132])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:08:00.93ID:gUuGuVJ10
メリトポリからも敗走したのか
完全に総崩れだなw
0344名無し三等兵 (ワントンキン MM4d-Ew4H [114.149.208.255])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:08:08.31ID:Tv2gPQbLM
騎馬民族の伝統に則ってユーラシア北部は全部カザフスタンとモンゴルが治めればいいんじゃないかしら
アラスカ対岸からカムチャッカまではベーリング海峡利権がややこしそうなんでアメリカが取る
0352名無し三等兵 (ワッチョイ 7902-+Wio [182.164.229.132])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:12:07.52ID:gUuGuVJ10
「露軍、メリトポリから逃走」と地元市長 反攻加速も

ロシアによるウクライナ侵略で、ロシアの占領下にある南部ザポロジエ州メリトポリのフェドロフ市長は13日、
SNS(交流サイト)を通じ「露軍部隊が市内からクリミア半島に向けて逃走を始めた」と述べた。
ウクライナメディアが伝えた。
https://www.sankei.com/article/20220914-DUGMCQDRABP7ZB7I7INPCR22PI/
0363名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:16:59.82ID:UwEkMi/Q0
ロシア軍の最大限の虚勢ですら全戦線から長射程兵器による反撃するでなのに、ロシアの陸兵どこいる設定なんだろ
その長射程の被害ほとんど聞こえたくないけど
0365名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-Vaw7 [126.147.40.138])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:02.15ID:r/A3HGoH0
>>352
本当なら終わりの始まり
メリトポリ失ったら東部とクリミアの接続切れて、ロシアは両方維持することは至難
クリミア大橋にちょつかい出してればクリミアは勝手に落ちる
クリミアの軍事奪還を控えてくれるかはウクライナの胸先三寸できまる
0367名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:18:34.34ID:UwEkMi/Q0
>>360
トランプ支持派の反ワクしてたという陰謀論に囚われた奴だからね
ずっとこんな調子
まともな奴らは誰も相手にしてない
0368名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:08.12ID:UwEkMi/Q0
>>366
ナポレオン戦争みたいにモスクワの北まで逃げて
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:21:07.17ID:7Sa8onXo0
>>352
メリトポリのパルチザン活動ってかなり苛烈なんだな
戦況図でもメルトポリ周辺は色無しのヤツも有るくらいだしな
0379名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-Vaw7 [126.147.40.138])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:24:44.59ID:r/A3HGoH0
>>336
「全ての前線」というのがミソで、時間を少しでも稼ぐ為に
作戦目標もなく「攻撃できる部隊は兎に角攻撃しろ」と全軍に指示出したんだろ
ただの砲弾の浪費にしかならないし、連携のとれない攻撃により
この状況下でも突撃できる「戦意・戦力共に貴重な部隊」を失うだけ
0384名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:26:32.23ID:UwEkMi/Q0
>>370
SNSのせいで威力が増してそう
0385名無し三等兵 (ワッチョイ 2b92-25Bf [113.149.251.33])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:17.40ID:Ws/hwfKK0
>>261
>>イラクは当時十分現代化されてて軍事強国だった
イライラ戦争で塹壕戦やってたイラク軍に現代的要素は皆無だったけどな
>>それ以外の大規模陸戦というと中東戦争以来かね
つ「イライラ戦争」
0387名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:27:56.20ID:UwEkMi/Q0
>>378
自由の国だからな
んでそんな奴がFOXニュースの軍事専門家のコメンテーターとしてテレビでさもまともそうに発言してたりする
0393名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:32:28.48ID:UwEkMi/Q0
>>372
ヘルソンがもし奪われたら、メリトポリに物資を補給する鉄道網がウクライナの攻撃範囲に入るので、逃げられない大包囲が完成するからな
ロシア軍、この数ヶ月ドンバスサイドからは攻めてるけどメリトポリサイドは防衛に徹してるから多分元々人のが少ないのか大規模な行動取れないぐらい兵站が細い可能性が
0394名無し三等兵 (オッペケ Src5-JoGj [126.179.125.69])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:33:31.84ID:IQ1HHELRr
https://twitter.com/kromark/status/1569395756481806337
第1親衛戦車軍隷下第2親衛自動車化狙撃兵師団「タマンスカヤ」兵士による肉体的及び精神的疲労により仕事辞めて帰りたい…の手紙とされるもの
なおこの部隊の師団長はイジュームに敵が迫ると部下を置いてとっとと逃げ出したとの話が出ている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0397名無し三等兵 (ワッチョイ 2b92-25Bf [113.149.251.33])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:26.12ID:Ws/hwfKK0
イライラ戦争
数十万の大軍同士の激突という大戦争でありながら、イラク軍が三月で衝力を失うと後は八年間だらだら塹壕戦が続くという地味な大戦争
当時は大ニュースだったのに今じゃほとんど記憶にないという、記録に残るけど記憶に残らない世にも珍しい戦争でもある
今は亡きエバケンがイラク軍を酷評してたのは覚えてる
0398名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:37:49.63ID:UwEkMi/Q0
歴史で何度も見たことあるけど、一度崩壊した戦線と壊走した軍隊の負の連鎖って本当に広がるんだな
勢いや道理って大事だなぁ

孫子は偉大だわ

故に善く戰う者は、これを勢に求めて人に責めず、故に能く人を択びて勢に任ぜしむ。

勢に任ずる者は、其の人を戦わしむるや木石を転ずるが如し。

木石の性は、安ければ則ち静かに、危うければ則ち動き、方なれば則ち止まり、円なれば則ち行く。

故に善く人を戦わしむるの勢い、円石を千仞の山に転ずるが如くなる者は、勢なり
0404名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:39:36.76ID:UwEkMi/Q0
誰も上層部を信用してないからSNSの与太話を信じてパニックになってそう
0405名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-eUNu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:07.00ID:swQEnHIG0
>>294
銃剣で死ぬ者はほとんどいないが、
銃剣を恐れる者は多くいる。

銃口向けられるより、銃剣向けられる方が怖い。
0407名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:40:35.97ID:C2DLkITKF
なんで戦車送らないんだよ
ショルツの恥ずかしい写真プーチンに握られているだろ
https://twitter.com/mhmck/status/1569860771986776064
オラフ・ショルツの世界では、ロシアが中心で、ウクライナはどこにもない。彼の世界は、ウクライナの人々の尊厳と勇気によって打ち砕かれた。
絶望に打ちひしがれるショルツは、どうすればいいのか分からない。そこで彼は、ウクライナに戦車を送ることを拒否し、プーチンに電話をかける。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0409名無し三等兵 (ワッチョイ 7902-+Wio [182.164.229.132])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:41:34.37ID:gUuGuVJ10
ゼレンスキーのクリミアまで奪還発言は全然虚勢でなかったことが今見ればわかるな
0414名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:43:55.71ID:QUl0fcE40
>>380
それ
ロシア軍が戦国時代レベルってことじゃないですかw
0416名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-wQfS [59.138.177.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:44:59.95ID:GKDVtjut0
>>398
負の連鎖というよりも、ロシア兵の士気が低いから、みんな逃げるタイミングを測ってるだけだろ
ウクライナの強さ、ロシア軍のもろさは兵器論や兵站論では説明できないだろ

クーデターはある日突然起こるし、起こったらみんなそれに追従する
政変は一気に起こるもんだよ
まあ、もちろんその後あるていどの反動は来るけど
その反動を潰して真に革命は成立する
0418名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-3e6l [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:45:28.29ID:Jcjrn5RX0
ロシア軍スカスカで核も撃てないなら攻め込んでも平気かもな
欧米でウクライナ軍は攻め込んでも良いのかってアンケートとってみてほしいね
思ってたよりやって良いが多そう
0421名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-eUNu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:46:18.62ID:swQEnHIG0
>>263
プーアノンも楽観主義は危険と感じているのかな。

ヘルソンは補給路を断ち切った状態での消耗戦
ハリキウは希薄な戦力に集中攻撃した先鋒突撃戦
ザポリージャはどうなるのか?
東西から物資が集まることができるし、戦力の集中も可能。
正面作戦はウクライナの犠牲も多い。

パルチザンによる非正規、非対称戦がメインなのかな。
0423名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:47:06.33ID:C2DLkITKF
ロシア軍増強のための国家総動員、政府は検討せず 大統領報道官
https://news.yahoo.co.jp/articles/1130a52a9c07c7a0ab5821059ebba115b28e935d
地元メディアの報道によれば、与党・統一ロシアの議員が「経済も含めて、総動員が行われなければ、戦時編成が行われなければ、我々は適切な結果を達成できない」と語った。

しかし、ペスコフ氏は13日、記者団に対し、「今のところ、そうした議論は行われていない」と述べた。
0425名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:47:50.81ID:UwEkMi/Q0
ソ連が核を持ってなかったらあっという間に国がバラバラになってたんだろうなって
そう考えると核を持つだけで約100年ほどは国家の形が維持される力があったと
0426名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Mjbb [14.12.67.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:48:32.16ID:zyWdFGx40
ドクトリンの策定、装備の開発
ロシア軍が全くの怠惰であったとは思わないが、やはり体制と予算による制約が大きいのか
イランめいた「ぼくのちょうへいき」発表してみたりとか怪しい兆候はあったにしろ
0427名無し三等兵 (ミカカウィ FF8d-+Wio [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:48:50.85ID:SJawWVHJF
>>416
アノニマスも、テレビ局のっとって映像流すんなら、モスクワの全チャンネル白鳥の湖にすれば良いのに。

多分、せき止められていたものが一気に動き出して、一瞬でロシア政権崩壊すると思うぞ。
0428名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:48:52.39ID:C2DLkITKF
ロシア、「特別軍事作戦」の全目標達成へ ハルキウ州で反撃受けるも
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd71d6c4d63c92194e098a26100902c1743d6f54
(CNN) ロシアのペスコフ大統領報道官は14日までに、ロシア政府はウクライナでの「特別軍事作戦」で
全ての目標を達成すると述べた。ロシア軍は先週末、ウクライナ・ハルキウ州で、ウクライナ軍の反攻を受け後退を余儀なくされていた。
ロシア国防省は、イジュームなどの地域のロシア軍を再編成して、ドネツク方面に注力することを決定したと明らかにしていた。

ペスコフ氏は、プーチン氏も「再編成」について認識していると述べた。
0430名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-eUNu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:49:44.50ID:swQEnHIG0
>>423
プーチンの首取りもまずい状況かもしれない。
その代わりにより強行な人間が立つ方が危険。
プーチンには戦後処理までやってもらって、
国内の強行派を抑える必要もある。

ウクライナにとっては、今のクレムリンの方が都合がいいかもしれない。
0433名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:50:20.05ID:UwEkMi/Q0
>>422
シリア政権ヒヤヒヤしてそう
イスラエル、トルコ、イラクのどこがシリアを攻めるかな?
トルコやろな
0436パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 9110-W8ad [122.16.24.136])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:51:29.98ID:2d0zaWMp0
我々先進国は戦後ロシアにも援助すべきだと思うよ?
 
ただし、以下の条件を付託する
●プーチンの処刑
●側近の処刑
●オリガルヒの解体
●ロシア連邦の10分割(ようは独力国が10になる)
●原油、天然ガスの採掘権は西側の民間企業に
●国連安全保障理事会からの除名
●ルーブルの廃止 通貨発行権はナシ
●首長は選任制とし、ウクライナが承認を行う
●上級公職の10%はウクライナ人に
●米英の機関の承諾がないかぎり海外渡航の禁止
●憲法九条
●原発の管理はウクライナが行う
●核兵器の管理はアメリカが行う
●1980年製以降の兵器の保有の禁止
●公共放送の内容はNATOとウクライナの検閲を受けること
0441名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-ZPoQ [103.5.140.176])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:52:38.12ID:0AbI6fAHF
総動員かけても
逃げ出す兵隊が増えるだけ
0444名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:53:02.48ID:UwEkMi/Q0
>>426
自分達が凋落してるのわかってないのか知らんけど、ロシアの近代兵器開発ひたすらアメリカ軍をベンチマークにひてそれを超える能力の実験機開発に大量のリソース浪費して実態の軍改革が疎かになってた
日本も豪華兵器に手を出すけど、ロシアの場合実践配備ほとんどできない実験機や戦争に役に立たない核兵器開発に予算投じてせっかく増えた軍事予算溶かしてた印象
0448名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:54:12.61ID:UwEkMi/Q0
>>437
国際的メンツよりも自国事情レベルにヤバいって事やね
ロシアブランドは崩壊したな
0453名無し三等兵 (ワッチョイ e908-OdF3 [116.58.163.205])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:56:47.82ID:1/1xKu1S0
そもそも総動員ってのは敵が国土を蹂躙して銃を取らなければ自分達の生活が破壊され家族が殺されるって危機感あってこそでしょ
よくわからんフワっとした理由でウクライナ攻めてこいと言われてもな
0454名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:56:59.76ID:UwEkMi/Q0
>>450
憧れの雷帝時代のモスクワ大公国の統治エリアになれそうだな!!!
0455名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.51.79])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:57:57.71ID:9zVUmyaha
>>428
今の奴らにとっての目標ってなんなんだろ
0457名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-042Z [113.144.221.240])
垢版 |
2022/09/14(水) 10:58:54.55ID:rsm24e3J0
>>438
ウクライナが時間をかけて準備していたことが結果になった

・国民の支持とサポートがあること
・緒戦で崩れず時間を稼いだこと
・動員した兵士の訓練を裏で進めていたこと(アメリカの協力)
・武器を掻き集めたこと(ゼレンスキー)
・政府が軍部を信頼し余計な口出しをしなかったこと
・英米のサポートを受け入れ、客観的に確度の高い作戦を立案したこと
・それを実行に移す有能な士官がいること
・軍部と政府を信頼して戦う兵士がいること

これを全部逆にすると、ロシアの状況
0462名無し三等兵 (ワッチョイ 9114-HeBz [122.103.233.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:03:10.47ID:7/+QTuNX0
>>457
マジでありがとう
現状をふわっとした感覚でしか理解してなかったからすごく分かりやすかった
しかし、
>それを実行に移す有能な士官がいること
士官どころか将官(しかも中将)が捕虜になる国があると聞いたんですが…これって現実なのでしょうか?
0466名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-3yKd [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:04:32.66ID:F4b8aS9Y0
>>43
アメリカは数十年に一度の大チャンスなので、今回の膨大なデータを蓄積中だよ。当然モデル化してAI分析。模擬戦にも使える。
0470名無し三等兵 (ワッチョイ 9307-KAWz [203.88.189.14])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:06:58.16ID:w26VhPgH0
>>276
これが裸の王様というやつか…
0471名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:07:46.93ID:GBq+k1DYa
>>283
絶対に随伴している
砲兵なしの機甲突破なんてない
0476名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-ZPoQ [103.5.140.176])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:10:15.49ID:0AbI6fAHF
21世紀にもなって大国の軍隊が
民間人虐殺なんてあり得ないから
さっさと降伏して命の保証を!

みたいな幻想ぜんぶ露助が吹き飛ばしたな
0477名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9AyN [106.128.144.53])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:11:00.20ID:/wiF0YXna
>>458
そいつらが動いて一番困るのがEUっていうw
アゼルバイジャンがアルメニア進攻を本格化させて、米国のユダヤの次に影響力のある、アルメニアロビーが動いて、ロシア並の経済制裁したら、アゼルバイジャンから供給されてる欧州向けエネルギーが止まる
0478名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:11:01.86ID:GBq+k1DYa
>>325
多分全戦域で砲兵と空軍の活動を活発化させているっぽい
0481名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-3yKd [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:14:21.28ID:F4b8aS9Y0
>>83
お前の考えた未来のAIレベルではなく、アメリカのAIであり、さらに米軍のAiは、
そんなレベルじゃないけどな。お前が知ってるのは日本のしかもマスゴミや広告代理店が
騒いでるレベルのAiだろ?アホだね。w
0488名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-ipE0 [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:17:32.97ID:B4xdqRt40
>>480
むしろ、なりふり構っていられない実情が浮き彫りになりつつある
再編してヘルソンに送るのにどれだけ時間がかかるのかって話や
1ヶ月後としてもウクライナは冬の始まりやろ
士気最悪やん
0489名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:18:04.18ID:GBq+k1DYa
>>475
ヘルソンに砲兵が集中ってのも恐らくない
ハイマースなど一定数は配備されているだろうが
火力の大半を東部に配置したはず

攻勢前にロシア軍からの砲撃は10倍位だ、撃ち負けているが耐えている

ってのは本当のことで、大攻勢にかけて秘匿され配置についていたはず
0496パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 9110-W8ad [122.16.24.136])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:19:56.08ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1569729723344855045?t=oiwiwVsd6nAzEtTCfJNYRQ&s=19
 
ショルツ『マルダーもレオパルトもウクライナには送らない』
 
プーチン『うん。ありがとう。ドイツには、いずれガスの輸出再開するから。』
 
ショルツ『われわれ左翼政党はロシアと共にあるよ。』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0497名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-ZPoQ [103.5.140.176])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:20:18.58ID:0AbI6fAHF
戦後は中国の子分になるしかないけどな
0502名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:21:45.74ID:F/qHFlQid
自走砲を連れてきているはずだろうけど、情報統制が凄くて証拠がないからはっきりとは言えない
0503名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-042Z [113.144.221.240])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:21:52.28ID:rsm24e3J0
>>489
その可能性ももちろんあると思うが、それならリマンとかクピャンスクの対岸で頑張ってるロシア軍を後退刺せられるだろうし、砲兵が一定数以上いなかったらヘルソンで押し込めないと思う。
0504名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:21:56.69ID:UwEkMi/Q0
>>490
チェチェン紛争の時もそうだったけど国際社会は何もしなかった
0508名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:22:56.86ID:F/qHFlQid
>>491
うわっ…吐きそうになった
0509名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-dLUa [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:23:08.25ID:s2SkTYTY0
Davydiv Bridなんか続報ある?
0512名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2c-8Ogh [153.181.211.106])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:24:20.34ID:CQFvgGbq0
ウクライナに対しては大した縁もないくせに、侵略は絶対悪なんだあ~~~!と噴き上がりまくってたからなw

それが正しいのならさっさとアルメニアに支援しろよ。それが出来ないのらもう二度と正義という言葉を使うな
0516名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:25:18.63ID:GBq+k1DYa
>>500
掩蔽に入った歩兵に対しては効果は薄い
今時攻勢で十分お返ししたんじゃない?
0525名無し三等兵 (アウアウクー MM45-p/gO [36.11.225.237])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:28:19.16ID:84diazm1M
まーウクライナは強いしよく戦ったけど国としてまともになれるかはゼレンスキー後2代ぐらい内政・外交に長けたリーダーが出てせっかく団結した国民を良い方向に導いていけるか次第だな
復興もあるし過度に持ち上げるのは彼らにとっても良くない
0530名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:29:15.10ID:F/qHFlQid
>>493
重砲類や自走砲等が拾えるのかわからないのに整備兵を連れて行く労力
整備に必要な部品を運ぶ労力
整備にかかる時間
直し終えた武器の弾薬や燃料の補給
それらを操作する人員を運ぶ労力

これらを考えたら、その考えは非現実的じゃないかな?
0534名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:30:34.48ID:GBq+k1DYa
>>503
リマンやクピャンスクの市街に155ミリブチ込むの?
ウクライナ軍が?
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-/y30 [60.105.251.152])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:31:25.33ID:f4j2yFHj0
>>521
国民の意識変化は無視できんよ。
ロシア撃退後はそのエネルギーが復興と国内の改革に向かうでな。
皆で協力してロシアを撃退したという誇りは、完全ではないが今より良い国にしようと動くさ。
0539名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:31:51.95ID:F/qHFlQid
>>528
うおっ、失礼した
しかしTikTok怖いな
カニとか大人の事情がバレちゃうじゃないか
0542名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:33:09.10ID:GBq+k1DYa
>>530
兵器は回収、後方で修理
ちゃんと専門の部隊がいますし、専用の車両もある
0546名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:34:07.46ID:C2DLkITKF
ウクライナ軍が北東部で反転攻勢、奪還した街で兵士がロシア国旗燃やす
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1569873707702812673
ウクライナ軍が北東部で反転攻勢、奪還した街で兵士がロシア国旗燃やす(字幕・13日)
ウクライナ軍はロシア軍に占領された全域の解放を目指し、北東部で反転攻勢を強めている。
ウクライナ国境警備隊が9月13日に公開した映像には、東部ハリコフ近郊ボルチャンスクのスーパーで
同国兵がロシア国旗を燃やす様子が映っていた。ロイターはこの光景と撮影場所を、第三者による画像から確認した(ナレーションなし)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0551名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-US4f [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:37:41.81ID:UKqNW1Xv0
日本人好人 結城遼太 小栗順次 松本光信 片岡愛之助 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順
0555名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-Ew4H [153.248.43.23])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:41:09.22ID:/BMlOm1YM
>>537
ゼレンスキーがいる間は大丈夫だろうがアゾフ大隊みたいな危ないの輩出したりとか
それ以前は中国や北朝鮮に平気で戦略兵器輸出したりとか腐る素質は十分あるんでな
そもそもWW2の時はウクライナの立場だったロシア(ソ連)が今ご覧の有様なのや
大祖国戦争一回やった程度じゃ人間の性根は変わらん
0557名無し三等兵 (アークセー Sxc5-3yKd [126.151.50.87])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:41:37.29ID:982wla7Ux
ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8265f04c15a1aa367e53076db6262ac9cd84a3c5

【AFP=時事】ロシア軍は13日、対ウクライナの全ての前線で「大規模攻撃」を開始したと発表した。

東部ドネツク(Donetsk)州のスラビャンスク(Slavyansk)とコンスタンチノフカ(Kostiantynivka)周辺に拠点を置くウクライナ軍に対し「精密誘導」攻撃を開始したという。
https://pbs.twimg.com/media/FXw_88QaAAMGcer.jpg
0562名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:43:18.92ID:GBq+k1DYa
>>545
ウクライナ軍が砲兵で市街地更地にして突入じゃないよね
0569名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-+Wio [113.41.194.23])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:46:43.65ID:ThITWwYn0
ウクライナ軍も無差別攻撃はしないけど
ロシアの拠点には民間人がいるか確認して攻撃してるわけでも無いしな
巻き込まれた民間人は悲惨だがやらなきゃ勝てない
0570名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-iRpo [133.106.158.58])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:47:08.02ID:kk/TL0r1M
備忘録
🤦🏻戦争の原因はウクライナと主張
鈴木宗男、鳩山由紀夫、伊勢崎賢治

🤦🏻降伏しろと主張
橋下徹、玉川徹、テリー伊藤、本田圭佑

🤦🏻ロシアの非難決議に反対
れいわ新選組

🤦🏻ゼレンスキーの国会演説に反対
立憲民主党、鳥越俊太郎

🤦🏻ウクライナへの防弾チョッキ供与反対
共産党
0571名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-ZPoQ [103.5.140.176])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:47:16.45ID:0AbI6fAHF
戦わないと殺すぞって脅す役の上官が
真っ先に逃げてるんだからそりゃ下っ端も逃げるよな
0575名無し三等兵 (ワッチョイ 8b95-g3Rx [153.172.111.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:48:11.57ID:zVaFE6uo0
>>570
馬淵睦夫忘れとるぞ
0576名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.27])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:48:29.73ID:GBq+k1DYa
>>566
それは市街地のロシア軍残余に対する掃討戦だよ
地下室に梱包爆薬ブチ込むの位はやってるかもな
0579名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:49:23.02ID:7Sa8onXo0
>>561
コソボ紛争で虐殺された(ウソかホントか知らん)のはイスラム系
0581名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OtBX [153.239.6.2])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:50:08.68ID:dmmHI2ej0
>>570
1個目と2個目は統一系維新系の匂いがする
0584名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-3yKd [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:51:53.72ID:F4b8aS9Y0
>>557
複数のサイトで最新の戦況マップみてるけど、どこもウクライナ軍が撃退したとか散発的にあるだけで、
大規模攻撃はできてないね。いつもの無差別殺人砲撃だけ。
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 1305-dAeh [125.56.5.137])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:52:19.26ID:vBhg8FiJ0
>>543
ナチスの政権掌握はチェンバレンやら宥和政策やらよりも前の段階の話でしょ

>>547
むしろシュリーフェンプランに固執して、空気読まずにフランスとロシアに殴りかかったドイツのせいでは?
0592名無し三等兵 (アークセー Sxc5-3yKd [126.151.50.87])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:53:34.55ID:982wla7Ux
ロシア、「特別軍事作戦」の全目標達成へ ハルキウ州で反撃受けるも
https://www.cnn.co.jp/world/35193252.html?ref=rss

(CNN) ロシアのペスコフ大統領報道官は14日までに、ロシア政府はウクライナでの「特別軍事作戦」で全ての目標を達成すると述べた。

ペスコフ氏によれば、プーチン大統領は前線の状況について認識しているという。

ペスコフ氏は、プーチン氏も「再編成」について認識していると述べた。
0593名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-FpsN [106.154.152.112])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:53:37.42ID:rcj0iHYJa
ベルゴロド住民を密かに避難させてウクライナ人や親露派住民を代わりに強制移住→自演攻撃→ウクライナがとうとう攻め込んできて国民が攻撃された!総動員だ!
これなら総動員行けるんじゃない?
0598名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-3F/c [126.51.150.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:57:27.43ID:foNT19620
>>592
①欧州全土制覇→②ノヴォロシア構築→③ドニプロ川東岸制圧→④東部二州制圧→⑤2014年線維持→⑥クリミアはなんとか→⑦政体維持→…

そもそも目標が④まで後退してるのが破綻したのに、特別軍事作戦とはなんだったのか?
0600名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-ZPoQ [103.5.140.176])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:57:49.11ID:0AbI6fAHF
とりあえずポンコツミサイルをいろんなところえ打ったので
全面反撃でヨシっ!
0602名無し三等兵 (アークセー Sxc5-3yKd [126.151.50.87])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:58:26.35ID:982wla7Ux
プーチン氏解任要求のロシア地方議会解散も、裁判所が無効判断
https://jp.reuters.com/article/idJPL6N30K0H0?il=0

[13日 ロイター] - ロシアによるウクライナ侵攻を巡りサンクトペテルブルクの地方議員グループがプーチン大統領の解任を要求し、議会が解散される可能性が浮上している。

ニキータ・ユフェレフ議員によると、ロシアの裁判所は13日、一連の議会会合を無効と判断し、自治体首長による議会解散につながるとの見方を示した。
0603名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-W7+L [126.35.138.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 11:58:50.49ID:6N4hqthlp
ロシアの敗北は喜ばしいことだけどそれにより周辺地域が不安定化するのは悩ましいな
国連が調停するのも難しいしだからといってロシアやその後継国に再度力をつけさせるのもなぁ…
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 6968-JoGj [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:00:23.63ID:FpDrJXjf0
5倍のポーランド人に負けました、で許されると思えたのが不思議だ...
ポーランド人も複雑だろう
0613名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:01:35.97ID:F/qHFlQid
>>542
ん?
敵前線突破後の快進撃中に、敵が放棄した重砲や戦車を直してすぐに使ってるんじゃないか?って流れじゃないの?
0614名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-0k5I [180.46.172.41])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:02:09.59ID:FYYSHHMj0
メリトポリを奪還したらヘルソンを南北から挟撃出来るし、南と東でロシア軍を分断して各個撃破出来る。

ロシア軍としては絶対に死守しないといけない拠点のはずなのにあっさりと逃げ出すんだな。
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:02:21.52ID:KJ2hw7pK0
>>611
TNOKかな?
0617名無し三等兵 (スップ Sd73-eOVt [1.75.2.119])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:02:29.39ID:3kkICGR9d
>>591
マジレスすると増長する要因を作ったのはフランス
ラインラント進駐時にきっちりとお灸をすえなかったのが原因
当時のフランス国内がカオスだから難しいのは承知してるけど
0621名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:06:25.68ID:F/qHFlQid
>>608
地獄大夫かよw
才女すぎだろ
0625名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:08:40.81ID:F/qHFlQid
>>618
貴様、さてはドンパス勢だな?
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 7915-lVsG [182.170.86.82])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:09:52.36ID:NixiP4fF0
負けそうなロシアの核報復論が出てるけど、いまのウクライナの兵站と兵力は前線で分散してるから一撃で撃破できない
また兵士も核支援あっても逆襲するの無理

核を打つタイミングがあれば
ヘルソン方面の前線崩壊の逆襲成立
東北方面の敗走でさらに200平方km領土が取られる

完全な逆襲と敗走状態で完全に挽回どころかドネツク、クリミア維持に危機が、訪れた際に、橋や境界に向けて核を発射するのが一番わかりやすいシナリオかもな

仮にキーうにうっても現在の都市コンクリート住居に向け核打っても即死1万前後のダメージしか出ない
シェルター退避命令がでてれば1000程度

ダメージ浅いなら初手は打つパフォーマンスで橋を狙って進撃阻止だろう
0629名無し三等兵 (スップ Sd73-eOVt [1.75.2.119])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:11:10.93ID:3kkICGR9d
>>620
ラントラントは要のフランスが動かんとどうしようもない
けど当時のフランス国内はカオスな状況だしイギリスもラインハルトに軍を出す余裕などなかったわけで。
0632名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.122.241])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:12:36.71ID:h5R8miNMa
7月頃のウクライナもう限界報道は何だったんだろうな

ニューヨークタイムズが「ウクライナは志願兵を2週間の訓練で最前線に投入している」と嘆き
CNNが「バイデンと側近は領土奪還を諦め名誉ある講和を模索している」と報道し
セベロドネツクのウクライナ兵からも「10倍の砲撃で叩かれている」と絶望が聞こえ

あの時からしたら考えられん大逆転ぶり
0633名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:12:51.67ID:C2DLkITKF
ウクライナ軍の進撃は「迅速で衝撃的」 米ホワイトハウス
https://www.cnn.co.jp/usa/35193269.html?ref=rss
(CNN) 米国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報担当調整官は13日、ウクライナ軍がロシア軍の実効支配地域で進撃を続けていることについて、
「迅速で衝撃的」と語った。ホワイトハウスは慎重ながらも楽観的な見方を繰り返し示している。
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:14:22.45ID:ZRMqEpSf0
>>429
1つに限定する必要もない
0645名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-JZJc [126.33.165.207])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:17:10.66ID:vNc4zZYmp
ノヴォロシアとは何だったのか?
0647名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:18:22.83ID:F/qHFlQid
>>106
馬舐めすぎ
0652パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 9110-W8ad [122.16.24.136])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:20:13.45ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/RealCynicalFox/status/1569885993980813312?t=c68VPYWe93AKDCsmMkDs1g&s=19
 
ロシア軍の象徴である第1親衛戦車軍の壊滅は、戦艦大和級の沈没にも似た精神的ショック
昨日、小泉悠はサラッと冷や汗かきながら流していたが、本人はアイデンティティーの喪失なはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0653名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:20:42.43ID:UwEkMi/Q0
>>557
遠くから石投げてますいうてるだけやな
前からやってたやろと


ウクライナ軍に対し、作戦を展開する全方向で、空軍、ミサイル部隊、砲撃部隊が大規模な攻撃を行っている
0656名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-3F/c [126.51.150.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:21:37.80ID:foNT19620
>>628
比較相手はグラードだしなんの問題もないね、正確性について褒めている訳でもないし
もっともこの手のソ連系MLRSは発射機側に大した機能はないんじゃないのか?と言う気はしてる
0657名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-/6Fu [133.159.153.129])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:21:45.51ID:nocwOlJeM
1917年ロシア帝国「格下のアジアの国に押されて敗戦しそう。トップの指示も悪いし、軍人の練度や処遇が悪すぎたか。あと西側に総スカン食らったせいもあるな。そろそろ国崩壊だわ」

2022年ロシア連邦「格下の東欧の国に押されて敗戦しそう。トップの指示も悪いし、軍人の練度や処遇が悪すぎたか。あと西側に総スカン食らったせいもあるな。そろそろ国崩壊だわ」
0665名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-57Du [106.129.112.82])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:25:33.92ID:VF6vIm9Aa
>>656
一応GMLRS弾と同じようなGLONASS誘導弾撃てるんですよその子…

ただロシアの情報収集能力がゴミすぎてHIMARSみたいな『適切な目標とタイミングで痛烈な一撃!』が出来ないだけで…

つーか情報能力が米露で対等なら多分この戦争負けてないと思う
0671名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-iRpo [133.106.158.83])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:27:27.51ID:z4gF9+HaM
🤦🏻戦争の原因はウクライナと主張
鈴木宗男、鳩山由紀夫、伊勢崎賢治、馬渕睦夫(陰謀)

🤦🏻降伏しろと主張
橋下徹、玉川徹、テリー伊藤、本田圭佑

🤦🏻ロシアの非難決議に反対
れいわ新選組

🤦🏻ゼレンスキーの国会演説に反対
鳥越俊太郎

🤦🏻ウクライナへの防弾チョッキ供与反対
共産党

佐藤も立憲も名指しする程のソースは見つけれなかったので外した、馬渕は小物かつ陰謀説だから引っ掛かったが入れておいた
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-EzVQ [60.116.238.84])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:28:17.24ID:5SI6gP000
ウクライナ奪還のニュースが出てるけど
それでもまだ5分の1もの広大な領土をロシアに占領されてんだな
全土解放には何年掛かるんだろう?
最後の解放地域はクリミアになるのかな
0678名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.174])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:29:35.38ID:C2DLkITKF
ISW論評
https://www.understandingwar.org/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-september-13
クレムリンはハリコフ州での敗北を認めた。これはロシアがこの戦争で認めた最初の敗北である。クレムリンは、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンから非難をそらし、代わりに彼の軍事顧問に起因している。
クレムリンは、ハリコフでの敗北を利用して、愛国的なレトリックと完全な動員に関する議論を強化し、軍隊が半年ごとの定期徴兵の招集状を郵便で送ることを認めるロシア連邦議会法案を再検討することによって、暗号の動員努力を促進しようとしているようである。プーチンが総動員を指示する準備を進めていることを示唆するものはドゥーマ法案にはなく、いずれにせよすぐに実行に移せるとは到底思えない。
ハリコフ州周辺のウクライナ反攻の成功は、ロシアの軍人、占領当局、軍事ブロガーたちをパニックに陥らせている。
ロシアは、アルメニアとアゼルバイジャンの間で締結した停戦協定に違反し、その履行やアルメニアによるロシア主導の集団安全保障条約機構の条項の適用を認めていないようであり、ウクライナにおけるロシアの軍事的失敗が旧ソ連におけるロシアの力を弱め続けているようである。
ウクライナ軍は、ドネツク州北部のライマン-ヤンピル-ビロホリフカ線に沿って地上攻撃を継続し、ハリコフ州のオスキル川を越えて限定的に地上攻撃を実施している可能性がある。
ロシアとウクライナの情報筋によると、ウクライナ軍は南部反攻作戦の一環として、ケルソン州の3つの地域で地上作戦を継続しているとのことである。
ロシア軍はバフムトの南で徐々に前進し、ドネツク州全域で地上攻撃を継続した。
ウクライナ軍は9月13日、ロシア軍がウクライナでイラン製無人機を使用していることを初めて目撃した。
0681名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.122.241])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:30:32.73ID:h5R8miNMa
>>674
最後の解放地域はコンスタンティノープル
ウクライナが正教の遺志を継ぎ第3のローマを復活させるのだ
0684名無し三等兵 (スーップ Sd33-NyAd [49.106.105.196])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:32:29.99ID:M7nOLdNId
プーチンの意に反して軍が勝手に撤退してる線が濃厚か?
0686名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-b+j9 [113.197.148.98])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:32:44.33ID:EdQFz4tc0
>>671
共産党が反対したのは、紛争当事国への武器輸出になるから、武器輸出三原則に照らし合わせばダメだということじゃないの?
れいわがロシアの非難決議に反対したのは、非難決議だけでは具体性がないからが反対理由だったと思う。
0692名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Qmea [106.128.136.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:35:02.86ID:LYXCFEg5a
モスクワの道の封鎖もあったってことは、プーチンの失脚か、あるいはプーチン自身がもはやこれまでと撤退を決めたのかもしれん。
0695名無し三等兵 (ワッチョイ 9168-JTiw [112.70.201.178])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:35:50.23ID:86ekXyE/0
>>352
コレ、日本の伊勢長島攻略の時みたく、1ヵ所の島に追い立てた上で包囲すれば飢餓が早まる。
つまりクリミア半島に大軍を押し込んだ上で大橋を落とせば食料弾薬を補給出来ず、しかも住民が軍への反感を強める…と
0697名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-57Du [106.129.112.82])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:35:59.84ID:VF6vIm9Aa
>>660
100門用意すると兵站負荷が100倍、移動も目立つし陣地転換も時間かかるからなぁ、運用に人員も100倍必要になる

金で兵站と人員圧縮できるんなら誘導弾で良いのだ。
ただし情報収集分析能力が高い場合に限る
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-b+j9 [113.197.148.98])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:37:36.14ID:EdQFz4tc0
>>674
そう。まだまだ楽観視できる状況ではない。
これからも継続した支援が必要。

大規模に領土を取り返したといっても、面積で東京都と同じぐらいといっても、
東京都って面積でいえば日本の都道府県ではかなり小さい方だからなあ。
東北地方の県や北海道に匹敵するぐらいの巨大な面積を敵から取り返せればいいんだけどな。
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 8b95-g3Rx [153.172.111.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:39:03.13ID:zVaFE6uo0
>>671
むしろQアノン(馬淵睦夫)が一番悪質だろう

他は単なる教条的な平和主義者だがロシア発のプロパガンダを垂れ流しているわけでな
0709名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-0E1q [14.11.216.193])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:40:19.98ID:Q2hMwAj+0
ロシア軍の兵器が公表(予想)されたスペックよりかなり低性能だったね。

西側の最新でもない兵器に全く歯が立たなかった。

化けの皮が剥がれたから今後ロシアを見限る国が続出するかもね?
0710名無し三等兵 (ワッチョイ 8b95-g3Rx [153.172.111.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:41:03.26ID:zVaFE6uo0
>>707
ムネオは違かったわ
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 7915-lVsG [182.170.86.82])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:41:30.13ID:NixiP4fF0
>>49
この意見が正しい

AIが審判やるのはわかるが、AIアルゴリズム陣営×AIなんて雑戦争シミュレートじゃ現状ない
理由はAIにするための数字化、データベース化、指数化というものは世界のどの軍隊も実行してなければ
世界のどの軍隊も「株式予想のように安直に指数化できない」「指数化したらでそのデータがあってるか確認しないといけない」
で実現できてない

そもそもそんなデータベース、アルゴリズム作るにはgoogle規模の人員数で10年かけて実現するもので
それだけの要員、人的労働力の軍事データベース投入はアメリカですえあ実現點せてない
やろうと思っても無理だと気づく

なので>>43>>82の意見は
「そんなビッグデータ構築と精査に莫大な労働力投入が必要でそんな労働力投入は世界のどこでも実現してない」
「膨大なディープラーニングマシンがあっても、データ構築は手動である」
とソフトウェアの基礎を理解できてないアホのファンタジー
0714名無し三等兵 (ワッチョイ 112c-kScc [58.0.250.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:42:44.49ID:rgLZmY9y0
東部に関しては、もう当初の作戦目標に到達したんだろ。敵の潰走を前提に作戦は立てられない。
これを越えて無原則に進撃は躊躇われる。
織田信長の越前朝倉攻略(浅井の援軍に来た朝倉軍が撤兵から半ば勝手に潰走状態になる。信長は即断でこれを徹底追撃して一乗谷まで攻め込んで浅井より先に朝倉を滅ぼした)みたいなことは兵站が複雑な現代戦では怖すぎる。
いま米軍では大慌てで第二弾作戦の兵棋演習をしてるだろ。
0716名無し三等兵 (ミカカウィ FF8d-0QGi [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:43:25.60ID:SJawWVHJF
>>560
まあ大した配備数無いのに、自国開発でカタログスペックはビックリするレベルの兵器を開発して、他国の軍関係者を招いた総火演で曲芸レベルの運用を披露しているからな。

ロケット技術も高いので、くびきが解かれて本気で弾道ミサイル開発したら、ちょっとした脅威どころでは無いと思う。
0717名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-qdVf [106.146.3.54])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:43:26.55ID:R7dBIWHla
>>709
でもウクライナ並みの支援がないと撃退できないことも事実でしょ
カザフなんか大丈夫かなあと思うわ
0723名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-tKM1 [106.146.5.79])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:45:44.45ID:EFsh9JRRa
>>549
個人としての汚職問題とナショナルアイデンティティ確立による正常化は相反しない
まず間違いなく並行して起こるだろう

後者が優勢になるかどうかはウクライナ市民の自覚次第で、これは自国資本による産業の発展次第でもある
日本は行政機構の清浄化と産業基本の育成にこそ協力するべきという結論もそこにある
0727名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-JgIN [150.66.70.65])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:46:05.26ID:Pi8ngym+M
モンキーモデルとは何だったのか
0732名無し三等兵 (スププ Sd33-VT8B [49.96.9.93])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:47:31.31ID:aeJjCvxzd
>>671
一々調べないけどそんなの国会議員だけで数十人いるだろ
0734名無し三等兵 (ササクッテロレ Spc5-OtBX [126.247.56.49])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:26.96ID:KllpAdAPp
>>687
それ以前の問題。根本的に民間が使えるリソースが足りないが、その元手になる人的(戦争で喪失)技術的(一部除いて中国未満)
資源的(パイプライン炎上等で漸減中)生産力もない。
伊達や酔狂でモスクワを中心にした植民地帝国なんて言われてるわけじゃなく
冗談抜きでそういう構造にしないと現代国家として維持出来ない立地なんよ、あそこ。
そして、ロシアという国家の存在を時代は許容しなくなりつつある。
0736名無し三等兵 (ワッチョイ 7915-lVsG [182.170.86.82])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:48:50.17ID:NixiP4fF0
そもそもAIについて言えば、ウクライナ戦争の予測とそのハズレは

アメリカCIAの両軍予想戦力
ロシアの両軍想定戦力
が支援で入れ替わった
その上で、ロシアがまさにAIが予測できない驚異の人為ミスをやったがそれはAIのデータにない予測外

この繰り返しの人的ミスの連続で惨敗したのであり、こういう人為ミスはAIデータベースの中にないのだから一切予測できない

そしてアホくんはAIという言葉を巧に使うが、軍事の予測はシミュレート、確率論、検証法、検証論的に算出するのであり
その作業にソフトはバシバシ使うが、別にAIを必要とする工程はない

それどころか、AIの応用って基本的に単調アルゴリズムを採用するのであり、高度複合的な状況は、AIがデータ外情報故にミスしてミスも修正できないから使えない

しいていえば、瞬間的にデータをだせる分一部の情報解析だけ強いってやつ。2010年代それで一部業務にGPGPUは使われたが
ディープラーニング応用は限定的で「限界」の烙印押された

残念ながら一部でしか採用なく、近年はそのアプローチの限界でディープラーニングマシンの業績悪化してるの
0740名無し三等兵 (スププ Sd33-W6FU [49.98.252.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:50:41.05ID:78xsPOWXd
将棋のAI(と呼ばれる)アルゴリズムの入り口まで

①指し手は80通り
②手数は140手
③よってパターン総数は80^140
10手で1000京 1000億演算毎秒でも3年以上

④網羅型dbは使えない

⑤実際に有効な手は80手のうち40%
⑥他は捨てる事で、初期母数を減らす

これでも多過ぎる
0742名無し三等兵 (スププ Sd33-W6FU [49.98.252.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:15.94ID:78xsPOWXd
⑦勝つためには
(1)負けないためには
駒を取られない
相手の防御を崩す
手筋を知っている

(2)勝つためには
常に対応を強要する攻めを続ける

⑧40手のうちの一手の価値を見積る
価値y=打ち手数x^2に疑似する
選択数a=1/x^2
・序盤は価値が低く、選択数は多い
・終盤には価値が上がり、選択数は減る
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-2jkf [61.24.147.80])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:34.47ID:h+84XS+b0
卓上演習なんて米軍ですら21世紀でもやってること変わってないだろ
結局地図の上に駒並べてサイコロ振るんよ
0744名無し三等兵 (スププ Sd33-W6FU [49.98.252.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:39.13ID:78xsPOWXd
⑨論理
ここから一手の評価関数を作る
* 各駒の価値(駒割り)
* 王、他の駒2つの位置
* 王、隣接した味方の駒、他の味方の駒3つの位置
* 隣接しあった駒2つの位置関係
* 竜馬飛角桂香の利き上にいる駒の種類
* 竜馬飛角香が動けるマスの数
* ピンされている駒の種類、方向、王との距離
* 角と同じ色のマスにいる味方の歩の数
* 歩桂銀が前進できるか
* 竜飛香の前・後の歩
* 王の周囲25マスの利きの配置
0746名無し三等兵 (スププ Sd33-W6FU [49.98.252.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:51:58.44ID:78xsPOWXd
駒の価値と盤上の駒の連結を評価して
攻める側は相手の陣形が乱れる手を高く評価する
守る側はこちらの陣形を強固にする手を評価する
共通して駒得が狙える状況なら駒得も狙う

これらを数値にして攻守の判断の基準にする

⑩関数式
J(P0,,,v)=Σn-1,i=0 Σm,m=0(最大化関数T[ςP m-1]
0750名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Bg7Z [106.155.4.116])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:54:46.13ID:2uikxrv4a
>>724
そこは市街の一部だからかなり前進。
だいぶへルソン市中心に近付いたな。
0751名無し三等兵 (ワッチョイ 7990-unWY [182.20.72.81])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:55:12.05ID:Ae08YHFA0
ロシアが戦術核兵器使ってきた場合、アメリカや西側はロシアにぶっ放すのだろうか?
0755名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-JoGj [126.34.28.237])
垢版 |
2022/09/14(水) 12:56:32.22ID:RIkG7UKbp
ウクライナ、ハルキウで3千平方キロの領土を奪還…窮地のロシア、「交渉」を言及

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1f1ee477de6cecffd34a82088e034442df49a2

セルゲイ・ラブロフ外相は11日、国営放送「ロシヤ1」とのインタビューで、「ロシアはウクライナとの交渉をあきらめていない。交渉が遅れるほど合意を導き出すことはさらに難しくなるだろう」と述べた。ラブロフ外相はロシアが戦況を有利に導いていた7月末には「停戦交渉は無意味だ」と述べていた。


これくらいにしといてやるって感じか
0767名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-W7+L [126.233.98.53])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:01:05.74ID:GCXJm2Nrp
ふと気になったんだがザポリージャ原発が意図的な攻撃ではなく電力供給等の問題によりやむを得ずメルトダウン・大規模核汚染が発生した場合
アメリカやNATOはそれをロシアによる核攻撃と見なすのか戦闘行為ではない事故と見なすのかどっちなんだろう?
0780名無し三等兵 (スププ Sd33-VT8B [49.96.9.93])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:07:16.53ID:aeJjCvxzd
>>769
これを信じたロシア兵が多数逃亡
ってなるかな?w
0796名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-dLUa [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:21:39.34ID:s2SkTYTY0
欧州版戦国自衛隊?
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-US4f [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:23:22.28ID:UKqNW1Xv0
日本人好人 吉田寛人 結城遼太 小栗順次 松本光信 片岡愛之助 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順
0805名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-Ew4H [153.159.182.197])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:25:15.43ID:bRAg2KiHM
>>797
イギリスは核使用で参戦するとは言ったがロシア領を直接攻撃するとは限らんのでな
たとえNATO軍も核を使ったとしても戦域がウクライナに留まるという希望的観測を積み上げるなら
支持者であるロシア人に直接ダメージのない核の方が総動員よりだいぶハードルは低い
0808名無し三等兵 (スププ Sd33-VT8B [49.96.9.93])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:28:39.58ID:aeJjCvxzd
>>801
経済の建て直しも不可能になりそうだな
0814名無し三等兵 (ワッチョイ f102-c/we [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:31:24.74ID:4RHRpA0h0
>>782
将官粛清しまくっても毒素戦には勝った(プルプル)
0815名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-JgIN [150.66.70.65])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:31:59.83ID:Pi8ngym+M
国内のあちこちに収容所作って
捕虜を盾にしても平気で核攻撃して来るのかな
0817名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:13.75ID:F9NxkBoJ0
よくわからんけどヘルソンにいるLDの人も逃げると脱走罪か
>ロシア人によって動員されたルハンシクの兵士がハルキウを離れ脱走罪に直面しています。親族ともに軍司令部に来て訴え
https://twitter.com/girkingirkin/status/1569897318954184704?s=21&t=bsdk3Cfn2_PV9P9__obZ6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-xZm5 [153.151.147.196])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:35.08ID:4BR9P1Ml0
>>719
ウクライナ軍春先も中古車展示場かと思うくらいロシア軍車輌鹵獲してたけど
ロシア兵はほんと自国の兵器機密保持も含めて大事にしないよな
人のものは俺のものな泥棒根性が染み付いているせいなのか
0820名無し三等兵 (ワッチョイ 817d-dBfZ [210.165.114.164])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:44.95ID:ZPC6NnB90
ウクライナ軍はロシア軍以上の極悪だ。
こんな酷いことが起きるなんて。

https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1569664600680833027
ウクライナのトラクター運転手は、ウクライナ軍が彼から鹵獲したロシアの戦車を奪ったと不平を言った

私は自分で1つ取りたかったのですが、第93旅団がすべてを取りました。私はそれらを覚えています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:45.96ID:f1ZzG0zL0
gangstaさん更新か
大量に投降してきたって逆に怖くないか
0824名無し三等兵 (スッププ Sd33-+jlc [49.105.98.225])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:34:26.65ID:f21oR9Xvd
>>671
立憲原口はロシア寄りツィートしてた
ナザレンコとやりあってなかったかな
0826名無し三等兵 (ワントンキン MM4b-rdf8 [211.17.81.198])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:35:37.46ID:BTEDpfmFM
無線機前の戦争なら広く広げた防衛線全てにわざわざ伝令するわけにいかないから見捨てるとかありそうだが
アナログ無線で平文ですらなく放置遁走とかなかなか終わってるな
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:36:20.77ID:F9NxkBoJ0
アメ陸軍はアーチャーよりこれの方がいいのではないか
体育会系じゃなくても使える素晴らしい。24時間営業のなか卯も欲しがりそう
https://twitter.com/osinttechnical/status/1569901098009231360?s=21&t=bsdk3Cfn2_PV9P9__obZ6A
https://twitter.com/osinttechnical/status/1569906687028379649?s=21&t=bsdk3Cfn2_PV9P9__obZ6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0833名無し三等兵 (ワッチョイ f102-c/we [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:39:02.95ID:4RHRpA0h0
>>818
5ch的に細けえことはどうでもいいんだよ!的な。
機密情報に限らずロシア軍の為体部ぶり見て。
緻密さは土地の広さに比反例するんだろう。
0848名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-JZJc [126.33.165.207])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:46:57.81ID:vNc4zZYmp
>>838
開戦直後は、自分が鹵獲した戦車で戦う一般人が少なからずいたらしい。T-80"バーニィ"はいずれ映画化されるだろうな。今は鹵獲兵器は原則的に当局に供出することになってるとか
0856名無し三等兵 (ワッチョイ f902-rkyz [118.154.56.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:54:26.40ID:ZJkolIBm0
投降した兵の衣食住だけでも相当なコストがかかるから、これらだけでも納豆が面倒見てあげてほしい
ウクライナが蛮族国家の盾になってくれてんだからさ
え、日本?ににに、日本は遠すぎるし~
0857名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:55:09.27ID:vmrf4zm40
ロシア士官はほとんど
ウクライナに情報渡しているな。
弾薬、貯蔵庫等ありすぎ。

ベルゴロド タガンログ、ロストフ、クラスノダール等がウクライナ支配地域になるのか?
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:00:32.49ID:vmrf4zm40
>>859
ウクライナも核持っていそう。
短期でできる技術はある。
0884名無し三等兵 (ワッチョイ f102-c/we [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:07:31.79ID:4RHRpA0h0
まあプーチンはヤクザの親分みたいなもんだからな。
ヤクザなりの義理人情やルールを持っていて
上級市民は徴兵しないし、核でウクライナを焼き尽くすようなことはしないだろ。
ISISやゴロツキチンピラだったら何のルールも信条もないから
核なんてヒャッハー的に使いまくってだろうが。
0885名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:07:35.62ID:qqdp0IXv0
>>870
ヘルソンの橋は徒歩なら往来できなかったっけ。
0889名無し三等兵 (オッペケ Src5-JoGj [126.179.125.69])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:08:59.34ID:IQ1HHELRr
ボルシチは日本の味噌汁とかそんな感じなのでウクライナの中でも地方どころか家庭単位で中身にかなり差があるとかなんとか
日本人は塩っ気がないと物足りない舌してると言われがちなんで、見た目に反してあっさりさっぱりしてると感じるかもしれん
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 8ba5-IJyx [89.187.161.5])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:10:49.76ID:4kL7JEpo0
新橋に出来たウクライナ料理屋さんに行こうと思ったけど、調理設備の故障で臨時休業になったようで残念
明日からランチのみ再開するとのことなので行ける方は是非
0898名無し三等兵 (スップ Sd73-I/f8 [1.72.5.228])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:12:46.81ID:IvIVdfABd
>>884
親分ってタイプじゃないでしょそう見せたいって欲求はあるだろうけど
核を使わないのは使うと保身ができなくなるからだよ
核が抑止力として機能するのは使わない前提だから
0899名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.182.15.170])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:13:25.76ID:h6eBZUBLp
ロシア軍はアフガンと同じで上司が給与を掠めた取ってたり幽霊名簿作ってそうなんだよな
0911名無し三等兵 (スッププ Sd33-+jlc [49.105.99.115])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:17:13.38ID:c12djkB6d
>>856
日本は「日露戦争の時の様に」ロシア人捕虜を受け入れる
と、政府が声明出してもよいのでは
怒るかも知れんが
0917名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-vtwM [126.156.37.254 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:18:15.41ID:bcaon7t2p
ウクライナ軍がケルソン州ダヴィドフ・ブロド村のロシア軍の防御を破ることに成功したと、ロシアのプロパガンダが報じている。

ダヴィドフ・ブロドへの進入は、AFUがイングレット川の左岸に渡ることに成功したことを意味します。
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:18:46.04ID:qqdp0IXv0
日本にも革命時に亡命してきた白系ロシア人の末枝がけっこういる。実は自分も16分の1白系ロシア人の血が入ってる。
0923名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:20:02.95ID:vmrf4zm40
>>902
ロシアから
奪われた土地を奪還だよ。
アルメニアもあるから混沌化しそう
0925名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-OdF3 [126.56.221.205])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:20:41.07ID:yne99WF/0
ジョージアもアゼルバイジャンと同じで、勝手に独立した親露の未承認国家の領土を取り戻す、って感じなのかな
いつやるの?っていったら今でしょw 今が絶好のチャンスなんだもん
それにひきかえ日本は…
0928名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:21:18.51ID:vmrf4zm40
>>916
トバシだろー
0930名無し三等兵 (スププ Sd33-FxZU [49.98.2.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:23:04.80ID:9kVBmpCpd
>>836
爆撃や砲撃を誘導する観測手やな。
0932名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.182.40.35])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:25:53.03ID:J2fEFuUep
ジョージアに関しては同情出来んわ
お前らが先に仕掛けた側だろなんか今は歴史修正しようてしてるがそれは良くない
0935名無し三等兵 (ワッチョイ d92d-REhR [220.100.28.63])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:27:03.10ID:8nhTzqJu0
そもそもキルギスもタジキスタンもちょくちょく衝突してるからな
アゼルバイジャンとアルメニアの国境紛争だって2020以降ちょくちょくやってんのに初めてアルメニア本土に攻撃したと勘違いしてる人多いし
0936名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-Ew4H [153.159.182.197])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:27:05.44ID:bRAg2KiHM
>>925
水素エネルギー大量導入の大幅前倒しっていうたかが辺境の木っ端領土より遥かに利益のでかいものを得てるから日本は
しかもちょうどそのタイミングで液化水素タンカーの技術実証完了してたっていうね…
0941名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-Ew4H [153.159.182.197])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:31:01.48ID:bRAg2KiHM
ウクライナきっかけに各国で水素への投資が急増してドイツ首相が日本に水素技術ねだりに来てとアンモニア発電もG7で認められてと
従前から水素/アンモニア経済を強力に推進していた日本はこの戦争の最大の受益者と言ってもいいぐらい
軍事費の大幅増まで前倒しできたしね
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 69cc-VWB7 [180.4.161.66])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:35:09.96ID:HQTcCbvL0
>>932
しれっと捏造すんなプーアノン
ロシアがジョージア人を迫害してジョージアを挑発したから起きた戦争なんだわ
当時はインターネットがあまり発達してなくてみんなロシアのプロパガンダに騙されてたけどな
0948名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.129.62.122])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:35:11.04ID:rLL2hJt/a
>>902
そいつ、いつもソースなしでデマ振り撒くクズだから、目を合わせちゃダメだよ。
死ねば良いのにね。
0953名無し三等兵 (スフッ Sd33-BLAF [49.104.35.13])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:37:40.11ID:qW+kavRwd
小競り合いならインド中国もやってるしね
0954名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.129.62.122])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:38:00.02ID:rLL2hJt/a
結局、
ロシアとNATOが本気で戦ったら、
3日後にプーチンが風呂に入ってるところをフリチンで捕獲されちゃう感じ?
0955名無し三等兵 (ワントンキン MMd3-VBAw [153.237.189.228])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:38:07.21ID:XyZ5fFxdM
そもそもジョージアは親露派どうこうのレベルじゃなくてガチの民族問題絡んでるからな
カルトヴェリ人第一主義で少数民族蔑ろにしたせいで独立運動起きまくったんだからジョージアはカフカスのセルビアみたいなもん
ジョージアが紛らわしいからサカルトヴェロにしろとか本来は冗談でも言わないほうがいい
0956名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:38:39.55ID:vmrf4zm40
>>937
まあ、今がチャンスかもしれない
ウクライナ軍にも参加しているジョージア人
ウクライナ側がジョージア軍が使い慣れた旧ロシア武器供給かな。
西側の兵器に慣れてきたウクライナ軍
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-US4f [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:42:02.33ID:UKqNW1Xv0
日本人好人 鳥谷朝日 結城遼太 小栗順次 松本光信 片岡愛之助 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順
0964名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-m+fa [133.106.44.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:43:06.26ID:21IBEJpVM
>>959
T23が西船橋だからそこから49駅も先か大変だな
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 2b2d-b+j9 [113.197.148.98])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:44:39.74ID:EdQFz4tc0
>>896
金田一のじっちゃんの方だと終戦まもなくが舞台だから、
戦争のために配った危険なアイテムがよく出てくるんだよな。
銃器はもちろん、自決用に配った毒薬やらいろいろ。
あと、戦争のどさくさで他人になりすましたり、
戦後に軍事物資を横流し手闇で売りまくってのし上がった富豪とか。
どこまでがフィクションなのかは知らんけど、戦争の混乱期はそういうのありそう。
0970名無し三等兵 (スププ Sd33-W6FU [49.98.252.236])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:46:31.51ID:78xsPOWXd
>>751
ウクライナ国内で、核戦闘地域の宣言を行い
EMPを放出する上空爆発を行う

これでは米国は報復できない
0971名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-tKM1 [106.146.5.79])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:46:41.63ID:EFsh9JRRa
>>965
あれはかっこいい

ジョージアの民族問題のうち、南オセチアは完全にロシアの汚いやり口のせいで起きてるのでジージアの責任そこまでひどくもないが
アブハジアに関してはかなり難しい
0975名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:48:18.14ID:9WRUirbb0
>>954
いや、露助はNATOと戦っても30日以上は存在する。
NATO側が30日くらいは空爆するから。
制空権確保してから地上部隊が侵攻するから、プーは各地を転々としつつ逃げると思う。
最後はフセインみたいになるのでは?
0978名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:48:58.71ID:vmrf4zm40
>>961
NATO加盟国に攻撃はできないだろうな。
集団的自衛権でロシア同盟国にも
速攻で攻撃
ベラルーシみればよくわかる
必死だよ。
0982名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:50:20.92ID:vmrf4zm40
>>979
中国亡命じゃないの?
0984名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:51:09.50ID:7Sa8onXo0
>>969
触らん方が良いよ。彼の本質はコードアリスと一緒だから
気になるならあぼーんにしてアンカが付いたら覗く位にしとき
0985名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:51:59.32ID:9WRUirbb0
>>972
マルダーとレオパルトくらい供給してもいいと思うのですが、戦後は露助から資源輸入を考えているから宇国供与をしないのですかね?
0991名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-21xq [106.146.17.178])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:53:19.66ID:fapSGog2a
>>811
実業家言うても創業して企業を大きくした有能じゃなくてソ連崩壊のどさくさに紛れて国有企業なんかを占有した政商の類だからな
日本で言えば児玉誉士夫とかの類や
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:53:44.11ID:vmrf4zm40
シリアもやべーな。
0995パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 9110-W8ad [122.16.24.136])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:54:37.83ID:2d0zaWMp0
【情報黙殺?】ウクライナのハルキウ反攻への兵力を、ロシアが見落としたのではなく、報告は受けていたものの大したことだと考えなかった可能性も。
@フランスがドイツのアルデンヌへ向かう車列の情報を無視し、電撃戦を許した前例
0999名無し三等兵 (アウアウクー MM45-p/gO [36.11.228.232])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:55:44.40ID:BZCQtNl6M
>>974
まあ9条自体は利害関係の延長で遠い他国の戦争に巻き込まれるのを抑止してきた側面も実際あるから功罪あったと思うね
自国の防衛を考えるとデメリットが大きいから血を流してでも戦わなきゃいけない時代に差し掛かるにあたって役目を終えたって感じ
1000名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-21xq [106.146.19.121])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:55:58.32ID:XcV+Lv80a
>>858
怒って当たり前だ
おれだって一台欲しい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 40分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況