ウクライナ情勢 595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 17:39:29.91ID:C4d3RN8i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
157名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:05:54.42ID:pj/NIn7l0
https://twitter.com/ragnarbjartur/status/1569981379865153536
今回の反攻でロシア軍は128両の戦車を喪失、撃破損傷が64両でウクライナ軍に鹵獲されたのが64両
鹵獲品のうち40両以上は近代化済みかロシア時代の新型戦車。Oryxベースの計算とのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
158名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdb-mpOX [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:06:25.47ID:x2Ycw0010
>>139
この前謎のモスクワ封鎖あったけどまさかな
2022/09/14(水) 22:06:33.38ID:D7UqKYBv0
>>155
紅い貴族が失業しますが、何か。
2022/09/14(水) 22:06:49.91ID:3PyR64w00
>>150
それ金儲けに自信なきゃ無理だから
今回の改選だって、GDP10位(だったか)に落ちぶれた大国ロシアに我慢できない
プーが起こした戦争だし
161名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Gvt+ [60.108.201.60])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:07:07.26ID:d3yZ8Vho0
>>123
時期があまりにも出来すぎている
弱腰バイデンらしいテコ入れ、つまり自分の利益になるなら影からなりふり構わない的な
今回の挽回の影に米とNATOのグローバリスト による軍事的インテリジェンス活動に基づいたウクライナの蜂の一撃を感じただけ
ウクライナ主体のみなら膠着は変わらなかったんじゃないかな
2022/09/14(水) 22:07:09.00ID:WbUn0Wtf0
>>58
裏方仕事の貢献は小さく無いぞ。
ガス融通したり、ポーランドの避難民援助したり。
医療関係装備も。

武器だけが支援じゃ無い。
2022/09/14(水) 22:07:26.36ID:VtUyMdlM0
>>151
ロシア、イスラムより日本人との価値観は近いと思われる<韓国
なんだかんだ世界の中では東アジアグループの社会的価値観は似ている

とは言え、あの国中国に軸足掴まれてるから、あんまり一緒にやれるとは思わない
2022/09/14(水) 22:07:36.71ID:a9m8J1xea
そろそろ日本もウクライナ支援ちゃんとやらないと、戦後復興にかませてもらえなくなるぞ
165名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:07:43.77ID:lxfikMZGa
>>159
王朝も滅びるもんなぁ
2022/09/14(水) 22:07:45.14ID:bGs6O4Fq0
プーチンはそろそろ引きこもった方がいいと思うんだ
最初警戒してたのに最近ちょっと調子に乗り過ぎでしょ
ほんとにキンペーと会うん?
2022/09/14(水) 22:07:47.84ID:72KNP12e0
ド人共・ル人共は国際社会もウクライナも独立を認めてないって事は、彼らがウクライナ軍に捕まったらロシア兵とは分別して、捕虜では無く国内犯罪者として扱われるのか?
法的な意味で
2022/09/14(水) 22:08:23.54ID:u+f8gvP70
ロシアどーすんのこれ
2022/09/14(水) 22:08:58.99ID:daJsFOI60
>>150
実はドイツは覇権争いから手を引いてない
170名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:09:08.09ID:lxfikMZGa
>>163
価値観近くたって根本的なところで敵だぞ
土壇場で100%裏切るやつとは戦えないだろ
2022/09/14(水) 22:09:16.43ID:VtUyMdlM0
>>167
それはウクライナ次第かな
内戦でもハーグ陸戦協定は本来適用されるし
172名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.129])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:09:30.03ID:qh8ZH7qja
>>164
復興支援で自衛隊が行くんだろうねぇ
2022/09/14(水) 22:09:34.82ID:ThITWwYn0
>>167
そうだけど指導的立場以外は終戦後に恩赦されるんじゃないかな
174名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:09:35.89ID:W6/NfkAad
>1 
ID:+P5hX81rM ID:1Q2WIsAP0 
ID:0UjnjOo40 ID:lxfikMZGa ID:S+o0GqeH0
ID:7F6dAFaXa ID:VtUyMdlM0 ID:x2Ycw0010

ID:W6/NfkAad
ロシア国防省の、自堕落な馬鹿どもが
やることやらずに、ソファーでマスかいてたから、むしろ、ロシア国民が、ロシア政府が、
第三次世界大戦 全世界核戦争をいますぐ、
起こさないのに激怒しているのが現実。

「大祖国戦争Uだ、NATOのコマ、
ウクライナの糞どもを、さっさと全部、滅ぼせ」という、ロシア世論が、怒号層圏、怒号怒髪天に。

ウクライナの「濾過作戦」は、ウクライナ側が得意げに発表していることだよ。
ロシアへの協力者をいかに痛めつけているかの画像なら嬉しそうにアップロードしてる。
ウクライナ ナチス親衛隊モドキ 
アゾフ大隊までが、滅びるどころか元気に再登場して暴れているのも、ロシア人をいっそう、怒らせている
「東部同胞を救うどころか置き去りで犠牲になってるじゃねーか」とかな。

ウクライナ政府からの、
ロシアの、パスポートを受け取った人たちは長期の懲役確定 と宣言された
ロシアの行政機構に組み入れられた人たち
(街の行政担当者)は、重罰。という宣言。

このせいで「ウクライナから撤退するなんて、絶対に許さん、今すぐ、救いに戻れ」と、ロシア国防省が、ロシア国民に、ブチキレられてる。
その大失態を誤魔化すためにロシア軍が、
2022/09/13から、ウクライナ東部での
有利な位置での、大規模砲撃を強化してるところなんだが、もはや、ロシア軍が、ウクライナを全滅させない限り、ロシア人の、ロシア政府への怒りが収まらない。
ウクライナ ハリコフ周辺での、ウクライナ軍の機動戦に、
数千人規模の、NATO軍英米人傭兵が大量に混ざっていたという話も出ていて、ロシアでは激怒一色。ID:W6/NfkAad
175名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:09:41.35ID:f1ZzG0zL0
プーチンの車襲撃は結局どうだったんだ?
モスクワの交通規制に乗じたデマだと思ってたんだけど
しっかしほんとこれからプーチンどう出るのか
2022/09/14(水) 22:10:03.15ID:oaoeUT+H0
ちうごくも踏み絵踏まされる事にもなりかねんな。
2022/09/14(水) 22:10:03.77ID:WbUn0Wtf0
>>70
密度高くなったらまとめてババーンされちゃうでしょ。
2022/09/14(水) 22:10:13.95ID:xNPIy2Usr
>>53
いつも洗濯機盗んでるな
179名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:10:41.77ID:f1ZzG0zL0
ああ集金payとの会談も注目が
180名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.129])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:11:00.37ID:qh8ZH7qja
>>177
東京ドームじゃねぇんだからよ
2022/09/14(水) 22:11:11.08ID:D7UqKYBv0
>>172
地雷や不発弾の処理なら、陸自特に沖縄が精鋭として知られる。
経験値半端ないから。
2022/09/14(水) 22:11:13.39ID:DZE+Z8iH0
>>133
劣勢のロシアをわざわざ助ける意味がない
中国人は日本人ほどお人好しじゃないから
183名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:11:14.34ID:H2XP3PRJ0
プーチン 東部ドンバスを一歩づつ着実に占領する 言ったばっかやぞ
表に出てなんか言えや
2022/09/14(水) 22:11:21.31ID:sqZFK1BV0
ぷーはキンペーと会談して、そのまま帰ってこないかもしれないよ
2022/09/14(水) 22:11:27.55ID:3PyR64w00
>>167
ウクライナ政府が取り返したとして、よっぽどの証拠がある場合以外、犯罪者で裁くことは難しいだろうね
それより、普段から素行をよく知ってるご近所さんから吊し上げられるほうが怖いよ
2022/09/14(水) 22:11:28.43ID:WbUn0Wtf0
>>77
復興ボランティアか。
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:11:31.81ID:lxfikMZGa
中国に仲介を依頼するのかね
2022/09/14(水) 22:11:39.52ID:S+o0GqeH0
>>157
整備や補給をして、10月までに50台くらいは再生されるだろうな。宇軍の機甲戦くるか?
2022/09/14(水) 22:11:43.26ID:h07qtonJd
>>150
正直ロシアとか国防は核兵器だけで十分なんだから金かかる兵器処分してガソスタと漁業農業やってるだけでゆるふわと生きてけると思うのだけど…
ほんとよくわらん国だわ
2022/09/14(水) 22:11:48.47ID:VtUyMdlM0
>>181
すでに世界的な地雷処理専門部隊のモルドヴァ工兵隊がウクライナ入りしてるね
191名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:12:27.27ID:lxfikMZGa
ロシアは賠償金+ガス田パイプラインをガスプロムごと没収かな
2022/09/14(水) 22:12:34.28ID:oaoeUT+H0
>>133
今国内がヤバいのに、アメリカに睨またら余計ドツボに嵌るからねぇ
193名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:12:35.99ID:W6/NfkAad
>1 
ID:+P5hX81rM ID:1Q2WIsAP0 
ID:0UjnjOo40 ID:lxfikMZGa ID:S+o0GqeH0
ID:7F6dAFaXa ID:VtUyMdlM0 ID:0UjnjOo40

ID:W6/NfkAad
ウクライナ ハリコフ周辺での、ウクライナ軍の機動戦に、数千人規模の、NATO軍英米人傭兵が大量に混ざっていたという話も出ていて、ロシアでは激怒一色。


ウクライナのインフラを全て破壊する戦略の初歩の実行要求

2
メドヴェージェフ前大統領が散々言っていた
敵の意思決定中央(キエフ)への、
大空襲、全面攻撃をさっさとやれ

3
総動員論
(特別軍事作戦という寝言を捨てて、正式に
第三次世界大戦 
全世界全面核戦争を開戦しろという要求)

ロシア世論で、ここ数日激化しているのはこの論調だな。
愚図でやる気のない平和主義の昼寝集団
ロシア国防省の、へっぴり腰への怒りに満ちている。
ロシアのネット世論、ロシア最大野党のロシア共産党含む、
ロシアの与野党全て、大統領府の諮問機関。
全てが「特別軍事作戦とかいうお遊びを止めて真剣に、ウクライナもNATOも日本も、
全部、第三次世界大戦 全世界全面核戦争で、ぶっ殺せ」という方向に傾いている ID:W6/NfkAad
2022/09/14(水) 22:13:01.50ID:VtUyMdlM0
>>187
中共がウクライナに仲介できる外交ルート残してるとは正直思えないのだが
仲介できるとすればインドあたりではないのか

あと欧米に対してはフランスが窓口になりそう
2022/09/14(水) 22:13:22.84ID:FNhxiWyq0
>>100
>重罪を犯した受刑者は6カ月の兵役で、ほかの受刑者は3カ月の兵役につけば、「犯罪歴を取り消す」などの条件を示しているという。
>また、薬物やアルコールの依存症の人たちも、数多く動員されているとしている。

超がつくほどの最最最前線に送り込まれるんだろうな
できる限り兵役期間内で死ぬように
2022/09/14(水) 22:13:40.81ID:0UjnjOo40
カ~

ロシア軍がウクライナ軍のポンツーンを攻撃したという映像が嘘であったことが判明。場所も解析されています。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1570035852839112705
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
197名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:14:06.20ID:W6/NfkAad
>1 
ID:+P5hX81rM ID:1Q2WIsAP0 
ID:0UjnjOo40 ID:lxfikMZGa ID:S+o0GqeH0
ID:7F6dAFaXa ID:VtUyMdlM0 ID:x2Ycw0010

ID:W6/NfkAad
たとえば
ロシアのチャンネル 
5チャンネル(テレビ局) 。

軍事オブザーバーのヴィクトル・リトフキン
「キエフの意思決定センターを、
徹底的に攻撃する時が来た。
私たちは彼らがどこにいるかを知っており、
そこを攻撃する必要があります。」

「同時に、
キエフの産業施設を完全に破壊する必要があります。
キエフの都市だけでなく、ウクライナ全体の
大破壊を意味します」
「彼らが私たちの地域に送り込む破壊工作と
テロリストグループを破壊する必要があります。
そしてもちろん、彼らの戦闘システムを
国境から 300 km 離れた場所に移動させます。
これらのバンデラの人々から最終的に
ウクライナの土地を一掃する必要があります 。」

ID:W6/NfkAad
2022/09/14(水) 22:14:10.61ID:4MDVNiJD0
>>139
他にソースがないし信用できる要素がない
199名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.129])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:14:20.55ID:qh8ZH7qja
>>188
もう来てんじゃん
2022/09/14(水) 22:14:27.28ID:r4ok6Yhwa
>>128
大東亜共栄圏ってのが昔あってさ
201名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:15:29.57ID:lxfikMZGa
ロシアの戦車保有数3000台強で今回失った戦車は1000台以上

どうすんだこれ
半導体がなきゃ戦車も作れないだろうに
2022/09/14(水) 22:15:44.20ID:7F6dAFaXa
>>119
予てより提言している通り、ヘルソンとクリミアはこちらの損耗を最小限にした半包囲を形成する長期戦
これがベストな選択だ

ただし、ヘルソン市街の無血開城が成るかどうかで細かい組み立てを変える必要がありますので今は見守りましょう
2022/09/14(水) 22:15:47.49ID:72KNP12e0
>>189
中途半端にガソスタが成功したのがいけなかったのかもな
企業経営者が、本業が軌道に乗って安定すると新規事業に手を出したくなるのと同じかもしれん
野心は人を生かし人を殺すとは良く言ったもんだ
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:16:31.39ID:lxfikMZGa
>>194
一時トルコが仲介するとか言ってたよな
フィンランド、スウェーデンのNATO入りを支持したしもう無理だろうが
2022/09/14(水) 22:16:37.74ID:VtUyMdlM0
>>201
T-62のレストアならなんとか……(ゼロベースから作るにはラインがない)
206名無し三等兵 (スプッッ Sd73-rJlN [1.75.242.240])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:17:31.28ID:PtLKL1pWd
ロシアだって最新鋭を中心に200機以上の軍用機を失ってるのに、キエフ大空襲とかアホやろ?
2022/09/14(水) 22:17:50.87ID:VtUyMdlM0
>>204
全面撤退を前提とした交渉仲介ならスイスも使えるだろうけどね
そうでなければスイスは出てこないだろうな
2022/09/14(水) 22:17:59.41ID:xNPIy2Usr
>>94
以前のピアノのトラップは昨日貼られてた
子どもがピアノを弾くと、内部に仕掛けられた爆弾が起爆する
母親がピアノの上に置かれたトロフィーの位置が違う事で怪しんでセーフ
2022/09/14(水) 22:18:02.19ID:3R1AZfmm0
てすt
2022/09/14(水) 22:18:13.56ID:oaoeUT+H0
ヘルソンの露助共を兵糧攻めにするのはいいけど、一方で市民は大丈夫なのかという不安はあるなぁ
2022/09/14(水) 22:18:22.65ID:WbUn0Wtf0
>>128
ケツモチできる軍事力を行使する気概が無いと無理
2022/09/14(水) 22:19:03.70ID:VtUyMdlM0
>>210
大丈夫じゃないのでウクライナは直接的じゃない揺さぶりを延々かけてるわけで
213名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:19:09.55ID:lxfikMZGa
>>207
仲介なんかしたらスイスのNATO入りは消えるんじゃないか?
2022/09/14(水) 22:19:20.87ID:Jcjrn5RX0
終わりだね
https://twitter.com/jpg2t785/status/1570038517467877376?s=19
アルメニア首相によると、アゼルバイジャン軍の攻撃でアルメニア兵105名が戦死し、アルメニア領の一部が占領されたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:19:25.32ID:JQ/kNAwg0
>>195
なんなら兵役期間終了時点でその場で射殺までありうる
2022/09/14(水) 22:19:32.46ID:0UjnjOo40
ロシア軍は増援をリマンに送ってるって
リマンって増援入れるの?

https://twitter.com/AZmilitary1/status/1570026459133104130
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:19:37.36ID:e8kXQ8RqF
ドンパス取り戻すまでは年内いけそうかな
クリミアはあまり深く突っ込みすぎるとウクライナも大怪我しそうだし様子見もありだと思う
2022/09/14(水) 22:20:21.93ID:oaoeUT+H0
>>212
ですよね・・・ウクライナ側も悠長に時間をかけてというのはなかなか難しいだろうな
2022/09/14(水) 22:20:44.75ID:YThF+pJY0
何で民間人がこんなに犠牲になってんだろうな…?
爆発に巻き込まれたとかじゃなくて、小銃といった対人武器でやられたんだろう?分かんねぇよ…
220名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:21:07.01ID:pj/NIn7l0
https://twitter.com/arpitrage/status/1569740489577963520
開戦以降謎の死亡を遂げたロシア関係の実業家一覧。情報はWikiベース
ガズプロム、ルクオイルと言った石油関係、プーチン批判を公言という傾向はありそうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:21:12.91ID:VtUyMdlM0
>>213
今のところ、スイスはNATOに入る動きはないし
ウクライナからの全面撤退という条件でもなければ仲介はしないだろう

伝統的に紛争の仲介はスイスの役割の一つだったりするので、別に悪目立ちはしない
2022/09/14(水) 22:21:20.08ID:qP4+zBbi0
同志ハラショーがコードアリスに良いねして幻滅したわ
あいつ親露の中じゃまともだったのに
2022/09/14(水) 22:21:26.04ID:pkLYWDuJ0
>>100
ロシア人を6000人くらい放り込める牢屋が欲しかったんだよな
空けてくれてありがたい
224名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.114.104])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:21:40.38ID:ueoGp2Jq0
プーアノンが喝采してた発電所へのミサイル攻撃を毎日続ければ賽の河原状態になってウクライナは限界迎えるんじゃないの?

なんでやらないんだろ
2022/09/14(水) 22:22:02.85ID:VtUyMdlM0
>>216
無理じゃね?
2022/09/14(水) 22:22:03.43ID:1QMM0IJ20
>>92
キエフ周辺から撤退した時は、子供のおもちゃにブービートラップ、
道路上の虐殺死体にブービートラップしかけまくってたぞ。

さいわい今回はそんなことする余裕もなく逃げ出したんだろう
2022/09/14(水) 22:24:10.14ID:Jcjrn5RX0
良い写真だわ
スマホあるから戦場写真がたくさん上がっててまとめた写真集ほしくなるわ
https://twitter.com/UAWeapons/status/1570030472595644419?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:24:26.47ID:QC8TWmXVM
>>166
本日9月14日の中国外交部定例記者会見でも15日に会談するとロシア政府の人が言ってたけど、会談するの?という質問が出てるが、ペー&プーが会談するとは言ってない。

回答は、適時関連情報は出すので関心を持っててください、という感じ。
ttp://new.fmprc.gov.cn/web/fyrbt_673021/202209/t20220914_10766027.shtml

木っ端な国相手の会談ならまだしも、ロシアの大統領と会うのに、前日になってもはっきりしないのは珍しい。
2022/09/14(水) 22:24:29.52ID:VtUyMdlM0
>>220
ガスプロム含めて、エネルギー産業の全国有化でもしようってのかな?
230名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:25:06.24ID:lxfikMZGa
>>226
ランボーのトラウマになりそう
2022/09/14(水) 22:25:09.23ID:72KNP12e0
>>217
後出しジャンケンだけど、クリミアの時に各国が今回のように支援してクリミアを占領させなければ、たぶん今回の侵攻もなかったんだよなぁ…

と言うか今回も全面侵攻したから支援したけど、ドネツクとルハンシクだけならなんだかんだで黙認してたと思う

ロシアに甘すぎるだろ
232名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-K4Wp [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:25:28.80ID:nzdleRfS0
これまじかよw

クリスマスまでにロシア軍が崩壊し、ウクライナでの戦争が終わる確率は30-40%だ、
イギリス空軍元帥エドワード・ストリンガー
233名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.49.176])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:25:48.67ID:+rcZdr5J0
習近平も落ち目のプーチンにあるメリットないよな
仲間だと思われても困るしな
2022/09/14(水) 22:25:50.56ID:ueoGp2Jq0
ハルキウにも一応ブービートラップはあったらしい
民家の庭の木にくくりつけられた手榴弾
典型的なワイヤートラップ

https://twitter.com/meduza_en/status/1569621025440305153
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:27:20.72ID:Ar68ovtk0
アルメニアとアゼルバイジャンじゃ国力が比較にならないから、
後ろ盾がオークのアルメニアは残念ながら併合されてしまうよ。
経緯を考えたらエスニッククレンジングとかジェノサイド上等だろうし
2022/09/14(水) 22:27:31.67ID:4MDVNiJD0
>>214
完全に集団防衛義務発生してるじゃん

ルカちゃん、行ってきて
2022/09/14(水) 22:27:41.63ID:Jcjrn5RX0
>>232
ほとんど凍死しそうだしなあロシア軍
2022/09/14(水) 22:27:57.31ID:h07qtonJd
きんぺーからしたらとっとと撤退せぇよグズが巻き込まれんだろうがって気持ちだろうな
2022/09/14(水) 22:28:36.55ID:VtUyMdlM0
>>235
キリスト教国のアルメニアをアゼルバイジャンが併合するような面倒なことするかなあ
2022/09/14(水) 22:28:41.89ID:G3IqBqCF0
ヘルソン~マリウポリ辺りの沿海地域取り戻せれば後は時間の問題ナンカナ
クリミア奪還
2022/09/14(水) 22:29:11.66ID:h07qtonJd
>>235
納豆ねばねばと死闘を繰り返しているから無理ー
2022/09/14(水) 22:29:36.88ID:sfaKa64Y0
援軍ったって、飯喰らいが無駄に増えるだけのような
基本的にドMなのかあいつら
2022/09/14(水) 22:29:40.81ID:h07qtonJd
およレス番間違えた
2022/09/14(水) 22:30:00.49ID:JQ/kNAwg0
キンペーとかどのタイミングで沿海州に侵略しようかと考えてそう
2022/09/14(水) 22:30:03.12ID:fbvpHKEEr
Twitterでドニエプル川より北のロシア軍の部隊が降伏交渉中とかニュースが流れてきたがデマか?
2022/09/14(水) 22:30:07.09ID:WbUn0Wtf0
>>196
こう言うのってプーチンに嘘報告するために作るのかな。
2022/09/14(水) 22:30:11.94ID:0UjnjOo40
ウクライナ勝利効果で民主党に追い風吹くかね

WSJ紙による8月世論調査
民主党:47%
共和党:44%
で民主党が逆転。3月時点では民主党41%・共和党46%

アメリカ中間選挙は共和党が圧勝と言われていたけど、中絶の権利を否定した6月の最高裁判決により共和党に逆風が吹く
ただ民主党もインフレで逆風
248名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:31:06.19ID:lxfikMZGa
>>234
インスタ映えを狙ってそう
2022/09/14(水) 22:31:21.51ID:oaoeUT+H0
ロシア軍は設定が入ってないパチンコ台にひたすら金突っ込んでるイメージやわ
2022/09/14(水) 22:31:51.67ID:72KNP12e0
https://twitter.com/MoterSensha/status/1569841767142539272?t=E5M7m1rkXxscqOVUcYTtFA&s=19
ジョージア当局は、ロシア連邦に対する「第二戦線」の開設に関する国民投票を行うことを提案した
ジョージアは、アブハジアと南オセチアの解放について考えています。



これホントならヤバいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:31:54.29ID:xNPIy2Usr
>>227
このウクライナ兵は、 #Kharkiv州での無料のロシア装備の配布に間に合い、2 台の BTR-80 装甲兵員輸送車を手に入れました。

w笑顔がいいね
2022/09/14(水) 22:32:00.32ID:h07qtonJd
ロシアは弱いものを虐げ強いものに虐げられることに快感を見出す国民性と言われていたからMなのも間違いではなさげ
253名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.114.104])
垢版 |
2022/09/14(水) 22:32:06.28ID:ueoGp2Jq0
絶対こういう揚げ足取り野郎が出てくると思った

https://twitter.com/Dd8OAQ7HQRpHIv5/status/1570040836263649280

トムキャット@Dd8OAQ7HQRpHIv5
返信先: @jpg2t785 さん
ロシアは制裁するけどアゼルバイジャンは制裁しない

不思議だね〜🤭
午後10:24 · 2022年9月14日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:32:17.59ID:+P5hX81rM
>>125
レンドリース発動前にロシア消えそうですが
2022/09/14(水) 22:33:25.80ID:oaoeUT+H0
ドニプロ川にピラニアとか居たら阿鼻叫喚だっただろうに
2022/09/14(水) 22:33:31.90ID:JQ/kNAwg0
>>253
ハルキウ州に侵攻するウクライナに制裁しないのなんでって言うようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況