民○党類ですが世界は暗黒です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/16(金) 21:03:18.29ID:jGnwD3tQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

あんこ食うしかない!(σ゚∀゚)σエークセレント!

霧が掛かった前スレ
民○党類ですがブレインフォグです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663241301/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/17(土) 13:46:14.50ID:qFB/xYHG0
>>763
工事が中止だか中断してるかの未完成のマンションに住んでるのもいるそうやで…?
2022/09/17(土) 13:46:16.56ID:duv7U2lT0
>>699
それは厳しいね_
>>712
それをどうどうとヤる(いう)ところじゃないかな…
2022/09/17(土) 13:46:16.56ID:TA58ujQDr
>>709
JF-17やL-15でええねんで?(アルゼンチンでも買えちゃう!
2022/09/17(土) 13:46:58.56ID:fb56ZgUua
>>761
軍事学とまでは言わないから、せめて近代史くらいは学んで欲しいもんですがねえ
2022/09/17(土) 13:47:16.74ID:ezYrTbWT0
>>758
外断熱工法というやつだ。
発想の古いジャップには出来ない芸当なのだなあ。
2022/09/17(土) 13:47:42.91ID:vhiw+nrid
実は当社、ロスケからの撤退を果たしていたニダ
逃げ足意外と早かった
2022/09/17(土) 13:47:44.21ID:glYjXQhSd
>>766
「倒壊」とか「火事」で不幸な犠牲者ですねでおしまいでは?
2022/09/17(土) 13:47:53.29ID:duv7U2lT0
>>722
確か俳優の労働組合のボスやってなかったか。レーガン。
もともとそういう素養はあったとかなんとか。
2022/09/17(土) 13:47:58.94ID:KUzk7hgA0
>>765
有馬氏倫<「…」
田沼意次<「…」
2022/09/17(土) 13:49:18.77ID:NyzsUS+z0
ですが民の砲は製造から何十年経っても機能するのに
2022/09/17(土) 13:49:21.80ID:Ji0RS/gI0
>>754
えらいこっちゃ・・・戦争が始まる・・・
2022/09/17(土) 13:50:16.19ID:duv7U2lT0
>>761
「社内政治的に引けない」「地政学リスクとかいかがわしいと思ってる」「ステークホルダーが地政学リスクをを知らない」
この3つで説明できそうな気もする
2022/09/17(土) 13:50:41.84ID:1opm/EZD0
コテージとか北欧風のモデルハウスはあえて内装の木の組みとか見せるのに外断熱っぽくなってたりしたな
木造だと手間かかるようであんま見ないけど
2022/09/17(土) 13:51:17.16ID:VuolP7A10
ラッキョウの葉が伸びてきたので臭ってみたが、なかなかだな
2022/09/17(土) 13:51:22.97ID:gNzd1p0l0
外壁が発泡スチロールって、下手すりゃ近くのビルの窓の焦点で燃えたりしそうだな。
2022/09/17(土) 13:51:28.34ID:duv7U2lT0
>>765
と思うんじゃが。だってさー、100年200年そういうふりしてればそうならない?
2022/09/17(土) 13:53:01.06ID:n6JzLyoG0
>>743
歴代のあぽーの製品ってハードウェア的には大したことないような。
2022/09/17(土) 13:54:23.26ID:gNzd1p0l0
>>781
京都だと100年ぐらいじゃ成金扱いかな。
2022/09/17(土) 13:55:47.66ID:gNzd1p0l0
iOS他メーカーに開放してくれんかな。
2022/09/17(土) 13:56:06.25ID:JeGYo4uq0
博多在住のアレが死んじゃう?

【速報】台風14号 あす過去最強クラスで九州へ 特別警報発表の可能性も [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663384939/
2022/09/17(土) 13:56:47.20ID:fb56ZgUua
>>781
狂人の振りをすれば実際狂人
のように
名家の振りをすれば実際名家...
2022/09/17(土) 13:56:58.99ID:TyGUThws0
>>662
宇露会談直前に内閣からスパイ罪で処刑者がでちゃうくらい浸透されてたのがウクライナって国で

部隊が進撃すれば解放者として歓迎されるはずだから部隊はまっすぐに目的地に行進発揮なんていう スンゴイ命令を下達していたのがロシアっていう国

人事交流も考えものやね
2022/09/17(土) 13:57:11.65ID:n6JzLyoG0
>>756
RATOなら日本でも重い天山を発艦させるのに使ってた。
2022/09/17(土) 13:57:33.98ID:duv7U2lT0
>>783
実際のとこは成金のほうが多そう。>>京都
織物関係とか酒関係はマジ江戸時代から(以前?)がありそうなんだけど
料理とか関係だと明治だと老舗扱いだし…京都でも
2022/09/17(土) 13:57:46.99ID:iS3yPEz0a
>>784
泥とiPad触ってて思うけど、iOSは人が使いやすい官能的なOSだよね

(゜ω。) そのセンスは凄いんだよな
2022/09/17(土) 13:58:02.35ID:ezYrTbWT0
ひたすらエアコンだけを映した90分の映画が、ニューヨーク市内限定で公開! その企画意図とは?
https://ch.nicovideo.jp/buzzgang/blomaga/ar2119859

施策の概要をまとめた動画は、「90 Minutes of Air Conditioning(90分のエアコン垂れ流し)」
という作品が実際に上映された映画館のシーンからはじまるのですが、
長い列の先で観客を待っていたものは、文字通り90分もの間
ひたすらMideaのエアコンが作動するだけの映像でした。

一切内容のない映像を前に観客たちはスマートフォンをいじったり、
昼寝をしたり、ポップコーンを食べたり、自由気ままな行動を取っていて、
上映後に感想を聞かれると「とてもリラックスできたよ」や「中は涼しかった」、
「いい昼寝ができました」など、作品には触れることなく映画館の
空間そのものについてのみ言及。映画を上映することそのものに
意味はなく、あくまでもエアコンの素晴らしさを実感してもらいつつ
自社製品のビジュアルを好きなだけ見てもらう場所を提供した施策は、
ニューヨーク市民の夏に涼しい一時を提供しました。


新聞記者よりも好評では?
2022/09/17(土) 13:58:13.53ID:ZgL0tiXq0
>>782
アイリスオーヤマみたいなもんか
オサレに全振り
2022/09/17(土) 13:59:33.26ID:VuolP7A10
>>784
昔懐かしいのチャープマシンか
2022/09/17(土) 13:59:49.36ID:K89spmUS0
>>787
まるで大手メディアに同胞を浸透させて都合よく世論操作していると思っていたらいつのまにか実像とかけ離れた情報を掴まされていた挙句政党間のパイプまで失ったどこかの半島国家みたいだあ(直喩)
2022/09/17(土) 14:00:08.87ID:duv7U2lT0
>>786
まあね。実際銘菓と言っても最初から銘菓なんてありえないわけで。
どこかで「名家たる振舞い」をするようになって「名家だ」と認識するようになったんじゃろうなあと。
あとはまあ閨閥的なヤツとか。
2022/09/17(土) 14:00:18.29ID:5hCmUKyB0
本邦だと外断熱だろうが内断熱だろうが、親の敵のように石膏ボードを貼る!
797名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-hAJZ)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:00:33.35ID:Y6mAsW8va
>>639
全裸でピアノを弾いてたコメディアンが、
護衛の英特殊部隊員から首都脱出を進言されて
「君たちはクビだ。祖国へ帰れ。私は残る」
と返す様なタマだったとはこのリハクの目をもってしても
2022/09/17(土) 14:00:37.11ID:vhiw+nrid
>>784
国産Android端末みたいにいらないゴミ設定や機能をAppleが排撃してくれるなら有りかも

ところで最近のiPhoneのカメラは光学的に正しい写真というより写真として正しい写真を撮ってくれるらしいのう
2022/09/17(土) 14:00:54.56ID:+8clNNii0
>>765
蜂須賀家「今家系図作ってる所だからちょっと待ってな!」
2022/09/17(土) 14:00:58.13ID:ezYrTbWT0
>>790
Android12のぐにょぐにょUIは許されぬ。
2022/09/17(土) 14:01:36.07ID:iS3yPEz0a
>>790
ただし定型作業範囲内に限る___

_。公゚)_ ちょっと設定・調整しようとすると(以下略
2022/09/17(土) 14:01:45.81ID:VuolP7A10
>>796
吉野石膏が捗るなぁ。
ウレタンフォームとかのイメージしてた
2022/09/17(土) 14:01:50.40ID:duv7U2lT0
>>787
日本や台湾も笑えぬなあ…
2022/09/17(土) 14:02:04.69ID:JeGYo4uq0
>>796
タイガーボードなら実際、防火性能つおいし。
805名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-hAJZ)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:02:22.51ID:Y6mAsW8va
>>662
それでもゼレンスキーの寝室までは強襲できたそうだよ
なおゼレンスキー本人も銃をとって撃退した模様
2022/09/17(土) 14:02:23.60ID:PnYQRFYQM
>>785
30年前に九州に甚大な被害をもたらした1991年台風19号とコースが似てるんですよね…
九州西側、鹿児島線の西に沿って北上して、九州でドッグレッグしてくる非常に嫌なパターン。
2022/09/17(土) 14:02:26.92ID:duv7U2lT0
>>797
そのまんま小説にしたらリアリティあるな!
2022/09/17(土) 14:02:45.41ID:ezYrTbWT0
>>798
政治的に正しい写真を撮るカメラにしよう
2022/09/17(土) 14:03:49.67ID:vhiw+nrid
>>808
極々近い将来実現しそう
2022/09/17(土) 14:03:51.22ID:+8clNNii0
>>796
タイガーボードは火に強い~タイガーボードは燃えな~いゾ♪
実際安いし構造強度も上がるので木造住宅には向いてるのよな
2022/09/17(土) 14:03:57.96ID:TyGUThws0
>>796
ぼ く はターイガー!
2022/09/17(土) 14:04:17.09ID:EJYVnXIq0
>>811
しかも強くて!
2022/09/17(土) 14:04:36.03ID:VuolP7A10
>>812
丈夫です
2022/09/17(土) 14:04:44.07ID:n6JzLyoG0
>>792
優れてるのはソフトウェア(とサービス)やねん。
デザインも優れていると言えばそうなんだけど、現役を引退した瞬間にとてつもなくダサく見えるのが
不思議なんだよなあ。
2022/09/17(土) 14:04:58.78ID:iS3yPEz0a
>>808
あとで正しさを保証するために撮影時点からレイヤー処理しないとだめじゃないですか!?

Σ( ̄ロ ̄lll
2022/09/17(土) 14:05:58.45ID:+8clNNii0
>>802
建築現場から石膏ボードの切れ端貰ってきて酢で溶かすと肥料になるよ
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-hAJZ)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:06:21.11ID:Y6mAsW8va
>>681
実際、アメリカの研究では童謡を長時間大音量で聴かせ続けると
一時的にずのう指数が下がると
2022/09/17(土) 14:06:59.97ID:iRD0HUVQ0
>>761
711ファミマampmが韓国で合弁会社作ったものの韓国側に乗っ取られたりノウハウ覚えたら切り捨てられてたな。
なんでうちの国の経営者の安全保障の考えってこんなに無警戒なのって思うわ。
2022/09/17(土) 14:07:22.94ID:iS3yPEz0a
>>814
同じゲームを同じようにしても、泥なら妙なところで引っかかるのに、iOSはスイスイ気持ちよく使えるのですよな
その官能感でより素晴らしく見えていると思う

(゜ω。)
2022/09/17(土) 14:07:34.27ID:VuolP7A10
>>816
鶏糞でカルシウム成分は足りている
2022/09/17(土) 14:08:41.91ID:vGXcPUaN0
>>754
内訳 【うち‐わけ】
2022/09/17(土) 14:09:58.04ID:VuolP7A10
>>815
政治的に正しい写真加工はアドビが得意そうだな。被写体から余分な人物を消す機能とかあるし
2022/09/17(土) 14:10:08.18ID:duv7U2lT0
ぶらぶら美術館…>>タイガーボード
2022/09/17(土) 14:10:59.47ID:eOs0k0u/d
>>812
33-4 を食らっておいて、つおいとな?
2022/09/17(土) 14:11:14.62ID:fb56ZgUua
>>796
でも中共はこういう事が有っても燃えない建物を造ろうとはしないんだろうなあ
2022/09/17(土) 14:11:15.39ID:vhiw+nrid
ユーザーインターフェイスに関してはiOSは視覚的な「ごまかし」が凄まじく優秀なのよね
827名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-OAtM)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:12:58.20ID:wJfuJyENM
>>818
従業員の懸念よりコンサルの甘言
2022/09/17(土) 14:13:25.23ID:ofGsmNzK0
>>808
幼女にカメラを向けると、
「その被写体はポリティカル・コレクト基準に抵触しています」
とか音声が流れて、シャッターが押せなくなるのだ。
2022/09/17(土) 14:13:43.11ID:EJYVnXIq0
>>825
作ろうとはするし金も出すけど、役人や業者が中抜きしまくってできるのは強い(事になっている)建物になるのだ
2022/09/17(土) 14:13:58.81ID:ofGsmNzK0
>>807
間違いなく映画化決定である。
2022/09/17(土) 14:15:17.27ID:+8clNNii0
>>808
現実と違う画像が保存されるカメラになるのでは?
2022/09/17(土) 14:15:25.32ID:vhiw+nrid
>>828
集合写真で被写体に黒人がいないとポリコレ違反
着物を白人が着ていたらポリコレ違反
2022/09/17(土) 14:15:54.50ID:+8clNNii0
>>832
自動変換してくれるかもしれんし……
834名無し三等兵 (ワッチョイ bf8c-qaVG)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:16:00.69ID:z8G4IJef0
>>744
台湾が中国のリソース使って儲けてる分野だからなぁ。
組み立てって言っても精密機器なんでインドやベトナムで探ってるが完全代替は厳しい感じ。いくら労働賃金安くなったとしても日本で組み立て工場作っても人が集まらんだろうし。
2022/09/17(土) 14:16:01.55ID:148eZYy00
(ただ林檎にならされてしまっているだけのような気がしなくもない)

良きにしろ悪きにしろUIの継承性は高い企業だと思う。
APIは新しいの導入しては古いのすぐ捨てる。
2022/09/17(土) 14:16:27.53ID:glYjXQhSd
>>828
家族写真も撮れなくなるな
2022/09/17(土) 14:16:54.35ID:qFB/xYHG0
>>818
それで最初は上手く行くけどだんだんノウハウが守られなくなって
滅びるパターン多いけどそのまま経営も順調なのかしら…?
2022/09/17(土) 14:17:16.56ID:duv7U2lT0
>>830
ハリウッドが動いてるだろうな…
2022/09/17(土) 14:19:03.23ID:ofGsmNzK0
iOSが進化していくと、人にカメラを向けただけで、

「犯罪係数300。執行対象です。警察に通報します」

という音声が流れるようになるのだ。
2022/09/17(土) 14:20:00.25ID:VuolP7A10
>>838
昔のハリウッドならわかるが、昨今のハリウッドでは映画化企画通らないんちゃうと思う
2022/09/17(土) 14:20:26.66ID:duv7U2lT0
>>839
幼稚園女児を撮ろうとしたら逮捕される世界か… 末世だな
2022/09/17(土) 14:21:39.06ID:Ji0RS/gI0
>>828
もはや一周回って被差別階級なのだ!
2022/09/17(土) 14:21:47.95ID:duv7U2lT0
>>840
ゼレンスキーをロシア系黒人にすれば通るやろ
2022/09/17(土) 14:22:59.84ID:iS3yPEz0a
>>839
それ、ふぁーうぇいとかしゃおみのぁゃιぃOSのスマホでないか___

(゜ω。)
2022/09/17(土) 14:23:03.23ID:Y8A2qFCxa
>>768
個人的には関係者がキックバックと接待をうけているとおもってる
めちゃくちゃ強引にやってるし…
もうしらね
2022/09/17(土) 14:25:00.77ID:rXnUxt+L0
>>833
集合写真撮ったら自動で肌を黒くして服装も体つきも修正して誰が誰だか分からなくなる
もちろん巨乳も修正される
髪型は全部ハゲ
2022/09/17(土) 14:27:26.71ID:iRD0HUVQ0
>>837
中国にも進出して中国では711よりも多いらしい。
でファミマのバカ社長がひどい裏切りされたのにまた韓国に進出しようと画策したとか
2022/09/17(土) 14:27:33.71ID:Ji0RS/gI0
??扶桑のイーグル@ノクターン
@505sw
自衛隊は無人機で遅れてるってよく言われるけど、運用方法にかんしてはむしろ同等か先を行ってるんだよね。ずーっと研究してきて、数十年前にはウクライナで行われてる使い方に行きついてる。

Q.じゃあ何が遅れてるんですか?
A.予算


??扶桑のイーグル@ノクターン
@505sw
金がなきゃ技術もモノも出てこねえんだわ財務省さんよお
2022/09/17(土) 14:28:05.41ID:Y8A2qFCxa
>>822
なにそのソヴィエト…
2022/09/17(土) 14:28:17.03ID:wJfuJyENM
普通は出ないエラーが試作機が出来てから発生という話もあるし、KF-21は試作機おかわりとなって時間と開発妃は倍に、そこでT-50増産で韓国国内では古いF-5、F-4を交換して雑誌の航空ライターが褒めるまでは想像できる。
2022/09/17(土) 14:28:23.86ID:iS3yPEz0a
>>846
すべてこうなるのか……
https://i.imgur.com/gtnhPdY.png

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/17(土) 14:29:11.75ID:ofGsmNzK0
全員、グレイ型宇宙人のように全身灰色、無毛で顔も皆同じ形に修正させるのだ。
2022/09/17(土) 14:29:20.74ID:iRD0HUVQ0
>>851
ですがオフ会画像はってどうする?
2022/09/17(土) 14:29:50.06ID:KUzk7hgA0
>>847
ってより、会社の体質としてファミマも西武系の影響をかなり強く受けてて、伊藤忠とも
密接な関係があるからな。

韓国や中国に何度も擦り寄っていこうとするのは、ある種の「社風」なんだろう。
2022/09/17(土) 14:31:27.97ID:0oI+3Qty0
>>651
シリア亡き今、地域最大の軍事力持つ要石だからな。やりたい放題
2022/09/17(土) 14:32:11.61ID:Y8A2qFCxa
広告に鼠径部ヘルニア治療って…
どういうことなの…
2022/09/17(土) 14:33:38.55ID:0oI+3Qty0
>>851
ですが民の古参コテの、元帥杖授与式の写真じゃないですか。皆さん着飾って
2022/09/17(土) 14:34:26.16ID:DITfNJlw0
>>848
真実を書くんじゃない
悲しくなるだろが!
2022/09/17(土) 14:34:48.11ID:sGS2AAgS0
>>848
財務省「仕方ないなぁ・・・じゃあ防衛増税!」


国防債出そうとしたマジレス暗殺されちゃったからな……
2022/09/17(土) 14:34:59.07ID:rXnUxt+L0
>>851
修正がいささか甘いようだ
2022/09/17(土) 14:35:07.96ID:gNzd1p0l0
>>856
腸はよく動く。
2022/09/17(土) 14:35:12.17ID:rWtVv/V10
>>850
既にTA-50を一個飛行隊追加予定の筈(2024年納入予定
後F4はF35で置き換えの筈やね
2022/09/17(土) 14:35:16.43ID:eOs0k0u/d
>>839
みかんちょん、、、
2022/09/17(土) 14:35:28.01ID:ezYrTbWT0
>>856

https://gi-clinic.net/inguinalhernia4/
2022/09/17(土) 14:36:11.07ID:U4tkF1f50
>>848
RQ-4クラスの大型UVAやガチ戦で使いにくいUCAVないだけで
それ以外のドローンは宇国に送ってる様に大分充実してるんだよなあ。
2022/09/17(土) 14:37:28.25ID:5hCmUKyB0
>>865
ウクライナもJの送った「こうきゅうどろーん」の映像はあんま出さないよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況