民○党類ですがオンブレブンビンバです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 05:51:11.09ID:apYkF2cj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なに言ってるかわがんねえよぉ、日の本の言葉でしゃべれよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

台風が九州を襲った前スレ
民○党類ですがトメェィトゥです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663491732/


関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 11:57:46.06ID:G9Da3dm40
>>201
足を準備できる奴だけ来い、駄目な奴は払い戻すからとキチンとした対応よ
2022/09/19(月) 11:58:17.50ID:LKbCHFUb0
>>190
本当に鹵獲装備だけで丸々1個機甲旅団編成できる数字ワロタ
2022/09/19(月) 11:59:05.43ID:bGHhq2KLF
>>195
自転車とかもしまっておかないと大変ですぞ
2022/09/19(月) 11:59:28.65ID:cuNfFjxn0
>>199
まあ最初は欧米も含めてロシア圧勝と思ってましたし
2022/09/19(月) 11:59:50.86ID:oMaE2gap0
そういえば小松基地も今日開催するみたいだね
帰れない人は普通に出そうだ
2022/09/19(月) 12:00:46.31ID:G9Da3dm40
>>203
ポーランド他、供与してくれた周辺国に返せるね!
利子の代わりに世代、新しくしておいたよ!
2022/09/19(月) 12:01:00.34ID:oCg3Kr6w0
第二梯団どこ・・・?ここ・・・?
2022/09/19(月) 12:01:02.42ID:jyOaIk3w0
>>198
>>202
帰宅可能かどうかは、あくまで観客の自主判断だからな。
結果、相当数が帰宅できずに福岡の避難所に殺到した模様。

https://i.imgur.com/BlIJSei.jpg
2022/09/19(月) 12:01:26.16ID:fz8ZNDKE0
>>199
ハイダイ長官などの報告によると、ロシア側に逃亡したロシア協力者はロシアには入国できず
「勝利または死を大統領は所望している」的な命令を受けて最前線に戻されたとの由。
まあ正規の「独立親衛機械化狙撃旅団」も全滅するまで戦う命令を出されているので
ロシアとそれに忠誠を誓った者は名誉のためには死を選ぶのですよ・・・
2022/09/19(月) 12:01:26.33ID:P/e54gfZ0
>>207
補修品が入らないのでないわー
2022/09/19(月) 12:02:26.59ID:d1KgyXa+0
第二梯団と第三軍団は皆の心のなかで生き続けます
2022/09/19(月) 12:02:34.77ID:fz8ZNDKE0
>>211
戦車関係なら、補修用パーツはポーランドやチェコから供給できると思います。
2022/09/19(月) 12:02:47.34ID:jyOaIk3w0
>>199
もともと、東部2州は親ロシア系の住民が多く、西側との繋がりを強くする方向の
ウクライナ西部の国民とはソリがあわなかったわけで。
(ロシアのクリミア併合にも好意的)
2022/09/19(月) 12:03:44.77ID:JLbwsjxLd
>>204
子供用自転車も納屋に放り込んであるぜ。大人用は…わからん。
2022/09/19(月) 12:04:39.27ID:SDnkj3430
>>210
>「勝利または死を大統領は所望している」的な命令

デスラーかよw
2022/09/19(月) 12:05:01.43ID:jyOaIk3w0
>>190
鹵獲した戦車74両ってさぁ・・・

ドイツ陸軍のレオ2の稼働台数より多くないか?
2022/09/19(月) 12:05:01.94ID:AlP3J3HGa
>>171
アンリミテッド・ウドゥーンワークス、身体はウドゥーンで出来ている

と、聞いてタコ焼き国から飛んで来たわ!

て言うか雨もほとんど降って無くて数時間後がコワイのだけれど
2022/09/19(月) 12:06:11.83ID:6ZbOTlGu0
>>216
総統も相当(ry
2022/09/19(月) 12:06:54.30ID:jyOaIk3w0
>>218
アンリミテッド・ウドン・チケット

「うどん食べ放題券」を配給するのだ!
2022/09/19(月) 12:08:28.19ID:uEgKjDZK0
溜池で茹でられて幸せなのだろう
2022/09/19(月) 12:08:30.72ID:G9Da3dm40
ウクライナ大機甲師団によるクルスク大戦車戦まで、あと何日かい

見たいんじゃ!機甲と機甲のぶつかり合いを!
2022/09/19(月) 12:09:30.43ID:SDnkj3430
>>214
で、いま肉壁代わりに使い捨てられてる感想はどうなんやろ。 本望?


ロシア使用の極超音速兵器、効果は「ほぼなし」 米国防総省
https://www.cnn.co.jp/usa/35193461.html

>米国防総省のヒックス副長官は18日までに、ウクライナ戦況に触れ、ロシア軍は一部の極超音速(ハイパーソニック)兵器を
>ウクライナ戦争に投入したものの軍事的な効用はほぼなかったとの見方を示した。

スナック感覚で撃ちまくれるのならともかく、撃てる数量に限りがあるからそれに見合う高価値目標を選定できなければ
宝の持ち腐れってことなんやろなあ。

遠距離攻撃能力は索敵もセットでないと意味が無いと証明されたようなもんやね。
2022/09/19(月) 12:10:32.06ID:jyOaIk3w0
ここまで押し戻されているのに、未だに最新鋭のT-14を投入しないとは、
ロシア軍「ボクはまだ本気出してないだけ~」とか言っとるのかね。
2022/09/19(月) 12:11:40.08ID:dgAWQxBLM
>>217
T90MとT62が同じ1扱いとは
2022/09/19(月) 12:11:47.59ID:/wvj9UaA0
ウクライナ派遣ですが大隊を編成してロシア兵器をあさりに行こう。
質屋商事経由で日本に鹵獲武器を持ち込める
2022/09/19(月) 12:12:01.66ID:jyOaIk3w0
>>223
ギレン演説:
「諸君らの父も兄も、ウクライナの無思慮な抵抗の前に散っていった!」

つまり、「全部ウクライナ(と支援する欧米諸国)が悪い!」と思ってる可能性。
2022/09/19(月) 12:15:02.72ID:kLk2vd1l0
ここまできたか

中国が侵攻なら台湾防衛 米軍介入、再び明言―バイデン大統領
2022年09月19日11時43分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022091900190&g=int
【ワシントン時事】
バイデン米大統領は18日に放映された米CBSのニュース番組「60ミニッツ」のインタビューで、
米軍が台湾を防衛するかどうか問われ、「もし過去に例のない(中国による)攻撃が実際にあれば、イエスだ」と語った。中国が台湾侵攻に踏み切った場合、米軍を介入させる考えを明言した。
米軍兵士が中国の侵攻から台湾を防衛するかどうか改めて聞かれると、
バイデン氏は「そうだ」と答えた。一方で「過去に署名したものに、われわれは同意している」とも述べ、
台湾を中国の一部とする中国政府の立場に異を唱えない「一つの中国」政策に変更はないとの認識を再度表明。
台湾独立について「米国は後押ししない。台湾の判断だ」と述べた。
バイデン氏は過去にも、たびたび台湾防衛に「責務」があると発言している。
5月の訪日時には、中国の侵攻時に台湾防衛のため軍事介入するかを問われ
「イエス。それがわれわれの責務だ」と明言。
歴代の米政権が維持していた台湾有事に軍事介入するかどうか
明確にしない「あいまい戦略」を逸脱してみせた。
バイデン氏の発言について、ホワイトハウス当局者は「東京を含め、
大統領はこれまでも同様の発言を行っている。台湾に関する政策に変更がないことも強調している」と説明。
「一つの中国」政策を堅持しているとの立場を繰り返した。
2022/09/19(月) 12:16:01.55ID:JLbwsjxLd
迎撃が困難な兵器ではあるが、打ちまくれるほど数は無く命中精度に難がありの通常弾頭では戦術的に意味はないと言われても仕方ないな。
2022/09/19(月) 12:16:16.69ID:fz8ZNDKE0
>>223
ロストフ・ナ・ドヌーのロシア軍病院では
「君らロシア軍正規兵じゃないから内じゃ治療できないんで国に帰ってそっちに病院へ行ってね」と
治療を拒否されたそうです。
2022/09/19(月) 12:17:02.62ID:+Za8Z8Gud
なんともねぇなと思ったら長野新潟のラインだけ晴れてるのか
2022/09/19(月) 12:17:16.54ID:ToH4RLX30
>>209
ヤフオクドームから追い出したのかw
2022/09/19(月) 12:17:21.43ID:jyOaIk3w0
>>228
>>109
様式美です。はい。
2022/09/19(月) 12:18:38.09ID:/wvj9UaA0
>>229
極超音速で飛ばし射程も満足させる兵器は作れてもそれに実用的な命中精度を持たせることができないといういつもの露助仕草。
おそらく中韓の武器も同じだ
2022/09/19(月) 12:18:57.27ID:JItge2UE0
御場礼文瓶場
2022/09/19(月) 12:19:04.82ID:e2YUrmU50
山口県の貯めされる時間は終わって、
今は広島県が貯精ターイーム!

島根県の雨は強くない
2022/09/19(月) 12:19:24.53ID:6ZbOTlGu0
アンダースターン♪
2022/09/19(月) 12:20:28.85ID:JLbwsjxLd
まだ台風未達の地域住人が、この台風大したことないと気象庁を馬鹿にするのらそういうネタなんだろうか。
2022/09/19(月) 12:21:40.65ID:G9Da3dm40
>>232

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9L7H85Q9LTIPE01L.html?iref=sp_nattop_feature_list_n
タクシーに乗って行く宛がある人はまだマシ

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/989751/
バスも動いていないのにバス停にたむろっていますね
この後、どこへ行ったのでしょう
2022/09/19(月) 12:23:26.05ID:Q3g0tZUi0
>>228
また、ホワイトハウスや国務省が否定すんじゃろ?
2022/09/19(月) 12:26:22.28ID:QpZCQGzW0
>>223
全面戦争に発展した今となっては他の巡航ミサイルと同じ価値しかない

抑止力や限定的な非対称戦争での衝撃作戦で使うべきものであって

万単位の軍勢が目の色変えて土地を占領したり敵野戦軍の撃滅を推進してる現状では価値を喪失してしまっている
2022/09/19(月) 12:26:56.03ID:cmhk2MEk0
洗濯終わったし、これから釣りに行って来る<台風影響のない地域
日本は広いからな

明日は当地も大変だと思うが
2022/09/19(月) 12:27:06.68ID:eOI29osQ0
>>239
ここを露営地とする!!

昨晩からがんばってChisel書いてるけど遅々として進まなくて泣きそう。
2022/09/19(月) 12:27:12.71ID:Q3g0tZUi0
てずかのアレはもっと仕事してたんでしょう?

「このままだと50歳で寝たきり」パプワくん作者・柴田亜美(55)が体験した“地獄の漫画家生活”「何度も発狂しそうになりました」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663486983/
2022/09/19(月) 12:29:08.72ID:tnhZpG1d0
>>240
なに、いくら周りが取り消してもちうごく側は安心なんてできないし、
そもそもちうごくの権力構造を投影せざるを得ないから
皇帝(大統領)が三味線弾いてるようにしか見えない。
2022/09/19(月) 12:29:26.55ID:eeKO/GPJ0
>>183
飴に濡れてベトベト?
2022/09/19(月) 12:31:58.26ID:eOI29osQ0
>>223
精度が高いなら対お船には効果ありそうだけどそこら辺分からんな。
2022/09/19(月) 12:32:51.57ID:G9Da3dm40
今回の矢沢永吉コンサートでパーナさん事件みたいなイベントが無くて少し残念

https://windy-windy.net/parnasanjiken
2022/09/19(月) 12:32:56.06ID:6ZbOTlGu0
バイデンもさすがに何もしないと言ったらどうなるかは学んだようニダね
2022/09/19(月) 12:33:21.98ID:apYkF2cj0
>>244
雑誌連載10本以上抱えながら同時に別冊付録64ページを毎月何冊も書くとかだったからなあ
2022/09/19(月) 12:33:25.61ID:e2YUrmU50
>>238
2ちゃんのコロッケネタの頃ですら、
非大型の台風1発で毎回死亡20-30人、
田圃の様子を見に行ったまま数人、
キャンプを強行したDQNの川流れ、
というのがあたり前だった。

今回は矢沢永吉とそのファン全員が
真正迷惑DQNに認定されました。
!!残りの人生を後ろ指さされて生きてね!!

大型台風でここまで被害が少ないのは
政府・建設省(国交省)・自治体・住民の努力の結果。
2022/09/19(月) 12:34:07.15ID:6ZbOTlGu0
ジョージアの大使、帰りのチケットも用意せずに高野山観光に来て新大阪で困ったらしいニダ
連休中に帰りのチケット無しってそもそも無謀な…
2022/09/19(月) 12:34:26.11ID:6ZbOTlGu0
ねむねむ
2022/09/19(月) 12:34:30.23ID:O/bqN/240
長渕の富士山コンサートは延々と擦られてたな
2022/09/19(月) 12:36:46.78ID:tnhZpG1d0
>>252
大使の身で各駅停車乗り継ぎ旅行をするためには
それないの理由が必要だからね。
2022/09/19(月) 12:36:59.40ID:JLbwsjxLd
>>251
台風未到達の地域住人が、自身の周囲で台風の影響が大したことないからこの台風をやばい台風じゃねーだろ!気象庁大袈裟過ぎだと言ってるインターネッツがあるのよ。

これはネタなのかガチなのかという話
2022/09/19(月) 12:38:25.76ID:vUlkRmOq0
>>250
それはそれとしてFF7はプレイする
https://i.imgur.com/eXD6yo0.jpg
2022/09/19(月) 12:39:08.60ID:jyOaIk3w0
>>244
>柴田 いちばん酷いときは……ゼロですね。休みどころか、睡眠時間も人生で普通の人の3分の1以下しか取れていない気がする。
>「36時間起きて、4時間寝る」というような生活でした。

死ぬ!確実に死ぬ!(叫
2022/09/19(月) 12:39:53.54ID:1vQkFuk40
>>244
なんか、サイバラのエッセイと同じニオイがする (´・ω・`)
2022/09/19(月) 12:39:54.15ID:6ZbOTlGu0
>>255
米帝の大使は自由にやってるじゃないw
2022/09/19(月) 12:40:04.41ID:d1KgyXa+0
台風のおかげで早明浦ダムの貯水率が100%に。
これで徳島県民が節水から開放されるね!
2022/09/19(月) 12:40:39.22ID:eOI29osQ0
FF7 REBIRTHは来年の冬だっけか。
2022/09/19(月) 12:41:11.85ID:jyOaIk3w0
>>259
これは・・・なかなか・・・
https://i.imgur.com/BNc6Mpu.jpg
2022/09/19(月) 12:41:54.96ID:tnhZpG1d0
月面とか四角い石の下とか海の底とか台風の威力が届かないところから
書き込んでるですが民もいるからなあ。
2022/09/19(月) 12:41:58.35ID:apYkF2cj0
>>256
ガチでしょそれ、目の前の機械の使い方も知らなければ周辺10フィートしか分からない人もたくさんいるのだ
2022/09/19(月) 12:42:21.22ID:jyOaIk3w0
>>264
火星から書き込んでいるですが民だって、あるいは・・・
2022/09/19(月) 12:42:43.09ID:tdz5PpJV0
クリエイターにとって仕事量と心身やられる率は明確に比例する訳でもないからな
漫画神やドグサレ先生より仕事量少ない小野伸二や大和田夏希あたりは彼等よりも早く身体やメンタルやって早死にや自殺してるし
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:43:14.49ID:paoOVr1za
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は17、18両日に合同世論調査を実施した。

岸田文雄内閣の支持率は42・3%で、前回調査(8月20、21両日)から12・0ポイント急落した。
昨年10月の政権発足以降最低で初めて50%を割った。

不支持率は前回比9・7ポイント増の50・0%となり、支持率と逆転した。
2022/09/19(月) 12:43:28.43ID:apYkF2cj0
>>266
タコ型なのかじょうじなのかオールドモビルスーツなのかそれが問題だ
2022/09/19(月) 12:43:57.55ID:jyOaIk3w0
>>267
ゲゲゲの先生曰く、
「睡眠力をバカにしちゃいけません。人間、寝ないと早死します」

だったか。
2022/09/19(月) 12:44:02.28ID:Q3g0tZUi0
>>261
うだんゆで放題やー。
272名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:44:19.44ID:paoOVr1za
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体と自民党議員の関係をめぐる党総裁としての岸田首相の対応について尋ねたところ、
「評価する」(46・7%)と「評価しない」(47・0%)が拮抗(きっこう)した。

一方、自民党議員が旧統一教会や関連団体との関係を断てるかについては、
「断てないと思う」が83・3%で
「断てると思う」の11・3%を上回った。
2022/09/19(月) 12:44:52.61ID:JC/E96E80
>>244
HPってのは「エッチ スケッチ ピチピチギャル」の略

ってのが好きでした
2022/09/19(月) 12:45:37.04ID:yyW9oQZra
ヒューレットパッカードじゃないんです?
2022/09/19(月) 12:45:39.96ID:uEgKjDZK0
中村うさぎと見分けがつかないっす
2022/09/19(月) 12:45:44.06ID:pDbli2C7d
>>244
まぁバイタリティあるので大丈夫でしょう
https://i.imgur.com/YbUYTqu.jpg
277名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:46:02.85ID:paoOVr1za
参院選の街頭演説中に銃撃され、
死亡した安倍晋三元首相の葬儀を政府が「国葬」(国葬儀)として行うことには
「反対」が62・3%(前回調査比11・2ポイント増)に上った一方で、
「賛成」は31・5%(同9・3ポイント減)だった。

国葬について、首相の説明に
「納得できない」が72・6%を占め、
「納得できる」は18・9%だった。

https://www.sankei.com/article/20220919-S5CYZZMIMRL6LKSHDXOYZEUV4E/
2022/09/19(月) 12:46:04.15ID:n0nLfcKn0
>>1おつ

>>190
ちょっと前にロシアは1950年代の物らしい小型トラック(ジープよりちょい大きめの)を引っ張り出してきてるって話があったけど
こんなに放棄してきて再起不能レベルなんじゃ?

てか、こんなに放棄して逃げる奴何に乗ってったんだ?
2022/09/19(月) 12:46:09.01ID:O/bqN/240
>>267
いつもの
https://pbs.twimg.com/media/DwZ0BoXVAAEKXLz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Elvm-BqUcAAk2sV.jpg
2022/09/19(月) 12:46:18.88ID:jyOaIk3w0
>>273
HPとは・・・「エッチな身体はプリンプリン!」の略ではなかったのか・・・
2022/09/19(月) 12:46:28.76ID:k6ngDSjJd
>>270
その時話してたのが、石ノ森だったっけ

しかし、ギャグ漫画家の早世とか心身病むとかは突出してるような。
2022/09/19(月) 12:46:56.15ID:/wvj9UaA0
むしろもう北との交渉も韓国を切り捨てる決断すれば統一は完全に切り捨てれる。
というか北との交渉で統一が絡むと有利になるという保証はキム王朝の世代交代でもうないので普通に切り捨てれると思う自民党
2022/09/19(月) 12:48:09.25ID:Q3g0tZUi0
台風は日本海抜けて、もっとゆっくりにならんかなあ。
2022/09/19(月) 12:48:40.13ID:/wvj9UaA0
富樫は完全メンタルやられたよな
2022/09/19(月) 12:48:45.69ID:jyOaIk3w0
>>282
要するに、日本国民がガンギマリで北朝鮮を族滅する覚悟持てば良い、
ということだな。

#鎌倉ムーブメント、と名付けよう。
2022/09/19(月) 12:49:06.17ID:6ZbOTlGu0
>>284
腰じゃなくて?
2022/09/19(月) 12:51:09.71ID:yyW9oQZra
そもそも週間マンガってのがガチで狂ってるんだよ…
2022/09/19(月) 12:51:15.17ID:CaO5zkqb0
こんにちはですが
幸いかな台風の影響が少ない地域民だが、うっかりぎっくり腰発症で辛いのん
これが緊急を要する状況だったら洒落になっとらんのだろうな
2022/09/19(月) 12:51:30.13ID:/wvj9UaA0
ミカンちょんはヒソカ
2022/09/19(月) 12:51:31.88ID:a0JQ6GPT0
それにしてもロンドン橋落ちたって隠語、絶妙のように見せかけておいて相当不敬だと思うのだが
2022/09/19(月) 12:51:33.68ID:tnhZpG1d0
>>285
北だけ?
2022/09/19(月) 12:52:46.00ID:eOI29osQ0
>>287
ルリドラゴン「そやそや」
2022/09/19(月) 12:52:56.02ID:DmNa/zv30
>>284
せっかく仙水編で心機一転と張り切ったところ無理矢理トーナメント勝ち抜きバトルに歪められたし
2022/09/19(月) 12:53:28.32ID:3gGpF8Dia
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-yFPg  ←イマココ
ワッチョイ 1752-yFPg
アウアウウー Sa5b-d2QP
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP  -yFPg


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3
ワッチョイ 1758-Nrmi

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU
2022/09/19(月) 12:53:46.19ID:/wvj9UaA0
というか南北半島と交渉するときに統一という中間を経由する意味がもうない。
拉致被害者はもう帰ってこないかもしれないが
2022/09/19(月) 12:55:12.38ID:tdz5PpJV0
>>258
なお漫画家辞めてエステサロン初めて成功するも「セレブのマダムの相手するよりも漫画描いてる方が楽だな」とまた戻って来る
2022/09/19(月) 12:56:27.56ID:O/bqN/240
>>279
自レス
手塚先生、石ノ森先生相手にアンタらと言えるの水木先生ぐらいだろうなw
2022/09/19(月) 12:56:59.22ID:/wvj9UaA0
月刊誌のハルタの漫画家が片っ端からぶっ壊れていくあの現象。
死んだのもいたはず
2022/09/19(月) 12:57:03.85ID:DmNa/zv30
ウリナラで軽空母を放棄したと思ったら艦載型STOBARのKF-21Nなんて構想があるのか。
ステルス化と併せれば試作機何機作るんだよ。
現状で8000億見込みだから、倍の試作機を作ればウォーズマンの超人パワーみたく成長するぞ。

アメリカのB-2は低空侵入能力のために試作し直しで開発費が倍くらいになったのは有名。
2022/09/19(月) 12:57:53.41ID:XoZnRJjhd
あの早明浦ダムが満水になったらしい

ただいまの貯水率は100.0%です (12:00)
https://twitter.com/sameura_dam/status/1571699616864763909?t=3srz79NXOT4bhPdWeu_raw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 12:59:08.38ID:aEVHMWea0
>>300
記念パピコ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況