ウクライナ情勢 607

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 10:34:38.06ID:9bLJc1Uka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 601
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663331895/
ウクライナ情勢 602
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663385272/
ウクライナ情勢 603
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663407418/
ウクライナ情勢 604
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663452206/
ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 12:55:01.40ID:F/5QfyBJd
ロシア敗北エンドだとハンガリーはどうなるんだろうね?
既にEUからはさっさと出てけという圧力加わってるけど
128名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-7EsR [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:55:12.44ID:FMuVCbkF0
Gangsta氏の話は興味あるんだけど、
本人の声で戦場の話を聞くほど心の準備ができていない。

たぶん、日本にいる身だとかなり心を抉る気がする。
今回はパスで、聞ける人のご報告お待ちしています。
129名無し三等兵 (スップ Sd43-oNDd [49.97.10.174])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:55:23.92ID:SuAJJJ3Td
元SEALのイ・グンは戻らないのか?
2022/09/19(月) 12:56:45.21ID:ZRqSU/r9r
>>98
ルーピーと違って短期では利益を得たから短期も長期もクソなうちのルーピーよりはちょっとマシだろ
2022/09/19(月) 12:56:48.99ID:CycUVp2w0
>>128
そんな重い雰囲気はないよ
2022/09/19(月) 12:57:06.50ID:okUl6a9w0
>>98
20年ぐらい政権維持してたからな。
現実感覚無いわけじゃない。
ロシアも豊かになると戦争になる理由無くなるという理念を信じてたら、ロシアは蛮族で理想通りにならなかったって事でしょ。
2022/09/19(月) 12:57:18.97ID:7QYMR+S70
>>126
あのう…
イラク戦争のときの、多国籍軍のほうが遥かに今の露助よか強いよ
2022/09/19(月) 12:57:47.30ID:oEY4Um3m0
24人投降してきたのか
そういうの至るところであったんだろうな
135名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/19(月) 12:57:58.80ID:j7s7nDA90
>>118
そんなもん作ろうとする国って負けかけのどうしようもない国だけじゃね?
どうせ役に立たんし
2022/09/19(月) 12:58:06.43ID:ug1p9bch0
>>96
沖縄と同じく一時的に米国に預けるのもアリだと思う
ロシアと違って返還した実績あるしな
2022/09/19(月) 12:58:18.56ID:ZRqSU/r9r
>>132
クミリアがあってもそのままだったから自分の任期中さえ儲かればいいって思ってたんだろ
2022/09/19(月) 12:58:38.10ID:8Gz9Qorf0
>>118
よっしゃクソデカイージス作るか
2022/09/19(月) 12:59:58.73ID:Rf9pev1x0
>>127
セルビアや中国とつるむんじゃね
2022/09/19(月) 13:00:23.43ID:okUl6a9w0
>>126
試したくねーべ。
成功しても被害0には出来ないだろうし。
2022/09/19(月) 13:00:39.65ID:lOwoXdmX0
>>126
「アメが事前情報を把握して最大級の警告」これはあるだろうね。
奇襲使用ならともかく、警告来た上でどうせ報復は無いと決め込んで撃てるとは思えん。
2022/09/19(月) 13:01:03.56ID:JmrKu4Ip0
前グチってた新人かw
2022/09/19(月) 13:01:08.49ID:89YBiswl0
>>126
ただし、アメリカがロシア本土へ攻撃かける瞬間、
中国が台湾方面に行くから、おそらく実現されないと思われ。
アメリカにとって、ロシアを潰すよりも、中国を封鎖する方が重要なので・・・
2022/09/19(月) 13:02:55.88ID:ij+dWFqQ0
>>129
その人かは分からないが、英語の話せない韓国人義勇兵数名がやってきて、「ウクライナに一番最初にやってきた韓国人」が
そいつらの通訳をしてた。

で、先日その人にあったら「もうベビーシッターは御免だ!あいつら英語くらい喋れよ!」って愚痴ってたらしい。
一人でも大変なのに二人分まで面倒見れるかよ、みたいな。

それで「今度二週間くらい思いっきり休暇取ってやる」つってそれっきり。
2022/09/19(月) 13:04:23.91ID:lOwoXdmX0
>>132
正直、会談したら犬嫌いの自分に犬けしかけて来る奴にエネルギー依存って有り得ないと思うけどなw
2022/09/19(月) 13:05:08.20ID:sxbdmRxe0
ハンガリーは埋伏の毒
2022/09/19(月) 13:05:18.83ID:F/5QfyBJd
>>139
悪党同士とつるむのか……
148名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.130.71.102])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:05:22.63ID:/piwGOdNa
>>143
そこまで狂人だったらロシアを今頃大々的に支援してるんじゃないかなぁ。中国もロシアもそうだが「何するか分からない狂人」として捉えるのは性急に感じる。それこそ彼らのイメージ戦略なので(狂人を装って妥協を強いる
2022/09/19(月) 13:06:55.55ID:/piwGOdNa
もちろん今のロシアは充分狂人じゃないかと言えなくもないが、プーチンは想定よりもかなり弱腰ではなかろうか。いまだに総動員すらかけられない。この情勢で一番追い詰められてるのは紛れもなくロシアだよ。
2022/09/19(月) 13:07:23.31ID:bEalwvYG0
>>143
どうだろうな。ロシアが逝ってアメリカが背後から支那を刺せる状態になると台湾どころではないと思うが。
2022/09/19(月) 13:07:36.18ID:mlrNanJc0
戦後でいいからインタビューまとめた本とかそういうの出してくれたらいいよ
152名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:08:06.40ID:j7s7nDA90
>>148
理性的と思ってたら片割れがウクライナに攻め込んだんですよ
だからもう半分も信用されなくなった
2022/09/19(月) 13:09:56.12ID:diG3oHlh0
一度ハンガリーも無条件降伏に追い込んでおいた方がよくね。
親露派はシベリアに追放で
154名無し三等兵 (スププ Sd43-oNDd [49.96.35.20])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:12:01.42ID:ztO2p82Hd
>>3
母国のプライドや露人としての基礎が
あるから無理だと思う
日本が日本人というのを大切にしているように
露人内部から変えて新しい露人を作りあげて
いくしかないと思う
2022/09/19(月) 13:12:33.54ID:hEZ2Q7kea
GangstaさんLIVE中か

仕事中で聞けないのが残念
2022/09/19(月) 13:12:49.61ID:okUl6a9w0
>>137
妥協しすぎて本質を見失ったんだろうね。

>>145
KGBのやり口だとか、本人がボロクソに書いてたもんね。、
メンケルからするとロシアは変わってくと信じてたんだろうね。そして裏切られたと。そこがお花畑だったんだろうね。

信じる者は裏切られるのよ。
2022/09/19(月) 13:13:54.85ID:mlrNanJc0
>>153
あそこはEUに制裁される予定なので
今後ウクライナ下手したらモルドバより貧しくなるの確定してるしな
2022/09/19(月) 13:14:56.28ID:hEZ2Q7kea
>>126
ちょっと聞いただけだけど
軽いノリだったよ

むちゃくちゃ詳細な話で、騙りの様子は感じられない
159名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.37.249])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:15:03.82ID:0R1SsoFHp
ロシア軍はもう何から何まで判断が遅いんだよね。20年前の戦争ゲームのCPUみたいだ。これは部下が上司に正しい報告を上げず、上司が部下に正しい命令を下さないことで起きる
2022/09/19(月) 13:15:17.96ID:89YBiswl0
>>150
台湾取られたら、西海岸に原潜放り込まれて即詰みコースまであるからね・・・
ロシアが逝くまで間に合わんのよ。
2022/09/19(月) 13:15:56.36ID:F/5QfyBJd
ハンガリーはNATOも脱退させられるかもな。
2022/09/19(月) 13:16:07.77ID:CycUVp2w0
滅茶苦茶貴重な現地の話だなこりゃ
2022/09/19(月) 13:16:44.09ID:mlrNanJc0
アメリカならロシアと台湾両方の駒動かせそうな気もする
2022/09/19(月) 13:17:08.83ID:FRWxLNf3d
>>156
豊かになれば民主化すると天安門事件以降中国に投資し続けた日本もドイツの事は笑えないんじゃないのか?
2022/09/19(月) 13:17:49.16ID:/piwGOdNa
失敗はしょうがないけどメルケルは「あれは過ちじゃないから」と否定してるからな。認めたら他の人間にも迷惑がかかる、もう人生も終盤でそういう事実を認識したくないとか事情もあるんだろうが。
2022/09/19(月) 13:19:26.97ID:GxfVDUwE0
バハムート周辺はどんな感じなのです?
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1571634939803701249?t=Jk7Y-XuEhLZ0j1ORjOG9NA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
167名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.42.161])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:20:01.75ID:UxmXmODHp
>>164
蛮族にハイテクを与えるだけではハイテク蛮族が出来るだけで、民主化には必ずしも繋がらないというのは良い学びだったな
2022/09/19(月) 13:20:05.33ID:hSxmnp940
>>159
普通にプーチンのせい
2022/09/19(月) 13:21:49.66ID:T8g2dGTBa
>>165
あれは(ロシアスパイとして)過ちじゃないって所なんだろう
2022/09/19(月) 13:22:58.94ID:pK75dJP50
しかし凄い時代だよなあ。ヨーロッパの戦争で日本人が義勇兵で参加しててtwitterで質疑応答が可能なんて。
171名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:23:10.63ID:j7s7nDA90
>>165
日本じゃめちゃくちゃ評価されてたのに・・・
もう見習えとは言われないんだろうな
2022/09/19(月) 13:23:31.32ID:okUl6a9w0
>>164
全然笑えない。
それは日本だけじゃ無くてもアメリカも同じだからな。
ただ、豊かになれば民衆が民主化を求める筈という読みはある程度当たってるから、これから結果が出るんだろうね。
2022/09/19(月) 13:23:50.59ID:NvPRT2VJ0
ウクライナでも懲罰部隊あるのか
2022/09/19(月) 13:24:18.18ID:hEZ2Q7kea
Gangsta

捕虜が疲弊しきってるのか、そりゃあなあ

仕事中に盗みぎくのもスリルだな
2022/09/19(月) 13:24:48.33ID:QxGJA8jq0
>>172
中国は豊かになっていっているからこそ国民が政府に不満の声をあげないという見立てじゃなかったっけ
2022/09/19(月) 13:25:13.27ID:sqGpZzjeM
そら知的ボーダー日本以上にいそうだし
177名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:25:21.84ID:4TObXgPL0
https://twitter.com/jpg2t785/status/1571650394958471169
もうウクライナの戦車兵によるT-90Mのレビューがされてるゾ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 13:25:57.63ID:FRWxLNf3d
>>165
そのくせ宇露の仲介に名乗り出てたからな
ゼレンスキーは開戦当初かなり怒ってメルケルにキーウに来いと呼び掛けていたのにそれを無視していたくせに
2022/09/19(月) 13:27:01.55ID:Z7U7yUgYd
>>132
チェンバレンとかかな
2022/09/19(月) 13:27:22.14ID:i5BByVLZ0
https://twitter.com/War_Mapper/status/1571650457466195969?t=L0D8-D1pTPJ45bEcP-ChhQ&s=19
もうリマンほっといてセベロドネツクをやっちまう勢いだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 13:27:42.41ID:FRWxLNf3d
>>172
今の中国の民衆が民主化を求めてる?
認識が全く違うようなのでもうレスしなくていいよ
2022/09/19(月) 13:27:49.87ID:oEY4Um3m0
>>174
しかしロシア軍の正規兵とワグナーは投降して来ないって言ってたな
2022/09/19(月) 13:28:06.36ID:eCVXr2qN0
>>164
日本は第二のナチスドイツにしないためにアメリカとイギリスから国力を高めすぎないことを求められていた
その一つの手段が対中ODA
2022/09/19(月) 13:28:12.41ID:mlrNanJc0
今豊かだからこそ無駄に戦争して貧しくなるのには耐えられなくなる可能性も
ゼロコロナ政策の国民の右往左往は凄かったしな
そして耐えてるロシアの田舎らが異常だわ
国内軍少ないとはいえ反乱する気もないのか
2022/09/19(月) 13:29:13.73ID:oEY4Um3m0
「先日、国防軍の部隊はミコライウカ・ドゥルハ、ヴェセラ・ドリーナ、バフムットの入植地で敵の攻撃を撃退しました。」

出典: 2022 年 9 月 19 日 06:00 のウクライナ軍参謀本部の運用情報
http://pbs.twimg.com/media/Fc_cdDaWAAEFwbQ.jpg
2022/09/19(月) 13:29:33.91ID:FRWxLNf3d
>>183
そういうのいらないから
2022/09/19(月) 13:29:36.88ID:okUl6a9w0
>>175
豊かになれば、政治的自由を要求する筈ってのが見立てだったような。豊かになる時に、情報も公開せにゃならんとこ出るし、外の世界も見えるからさ。

北朝鮮みたいに閉鎖された空間なら、皆不幸だから案外長持ちすんでしょうね。隣の芝生は何たらだよ。
2022/09/19(月) 13:29:54.30ID:eCVXr2qN0
日本がODAや日米貿易摩擦等を起こしていた時期はまだ米英は日本の頭を抑えつける事に躍起になっていた
日本を成長させないという戦略と中国を民主化かそれご不可能でも西側との協調路線をとらせたいという米英の思惑が合致した形
2022/09/19(月) 13:29:55.56ID:lEpQGdCzd
>>182
まあ悪行が聞こえてる訳だからな
SS将校みたいな扱いになるのは自覚してるだろ
190名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:30:52.47ID:8wB/MpFX0
>>184
1000年の奴隷だぞ
いろんなモデル生物で20世代くらいで自然淘汰起きるの確認されてるしロシア人はもう人類の変種だと思った方がいいわ
191名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:31:11.13ID:68oR6OeN0
>>181
地方の財政悪化を理由に共産党員になれる枠が
どんどん減らされて発狂してるからな
自分のことしか考えない民衆らしい反応
2022/09/19(月) 13:31:26.01ID:sxbdmRxe0
ハンガリーってNATOに送られたロシアのスパイやろ
2022/09/19(月) 13:31:51.78ID:QxGJA8jq0
>>187
それは当初の見立てでしょ
で、中国は豊かになったのにさっぱり民主化の動きは出ない
なんでかというと豊かになっていってるから国民は自由がなくても不満はない
2022/09/19(月) 13:32:18.94ID:j7s7nDA90
>>181
アメリカでさえ諦めたのにな
2022/09/19(月) 13:32:21.12ID:okUl6a9w0
>>181
反日デモを利用して中国政府を婉曲に批判したり、民主化運動っぽいのはやってたでしょ。読みたくなければNGにすれば。賢いかた。
2022/09/19(月) 13:32:24.18ID:JmrKu4Ip0
ロシア系住民で武装して攻撃してくるような人 プロロシア そんないない
2022/09/19(月) 13:33:05.76ID:hEZ2Q7kea
ドローンは偵察以上に囮に使えるのかー

私物はもったいないけどトイドローン一個で敵小隊を炙り出せるのな

役に立つなあ
2022/09/19(月) 13:33:07.70ID:JmrKu4Ip0
スマホのsimはトラッキング対策でしょっちゅう変えてる
2022/09/19(月) 13:33:12.84ID:mlrNanJc0
>>190
実際遺伝子がそうな可能性もありそうで怖いなあ
200名無し三等兵 (ワントンキン MMa3-CmEo [153.236.192.226])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:33:54.39ID:rMFBWiBsM
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570408844303470592/pu/vid/720x720/UPQetPVgpg9lcLTN.mp4

サンクトペテルブルクの海軍本部造船所でストライキが発生、労働者は賃金を要求
https://twitter.com/zonov_sl/status/1570408930278260737

アドミラルティ造船所がストライキ、労働者が賃金を要求
アドミラルティ造船所の工場でストライキが発生しました。Fontanka誌が15日に伝えたところによると、従業員約100人が昨日、
未払いの賃金の支払いを求めて出勤を拒否したとのことです。従業員の中に7月の給料を受け取っていない者がいた。
経営者の1人は20日までに借金を返すと約束している。
Fontanka 2022/9/15
https://www.fontanka.ru/2022/09/15/71657264/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 13:34:06.00ID:7QYMR+S70
>>143
いかないわ
常に百万単位の軍を臨戦態勢で揚陸可能にしてないと台湾に侵攻しても勝ち目はない

もちろんそんな準備はしてない
202名無し三等兵 (スップ Sd43-okYY [49.96.238.155])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:17.64ID:FfQomZNMd
>>115
特殊部隊出身でも特別扱いしないとかいっているな。
203名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:34:28.81ID:YOsNowxU0
ウクライナ国防省のアカウントがシャープ公式化している
というか西側がウクライナをサポートする道理はこのジョークにあると言っていい
ディクテイターが支配する国にはない自由がある
https://twitter.com/defenceu/status/1571559314946506753?s=21&t=9Kh5DNoo1gXIEwJrFl-hKw
https://twitter.com/defenceu/status/1570891498249670656?s=21&t=9Kh5DNoo1gXIEwJrFl-hKw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 13:35:31.39ID:TdXUjsnS0
中国は少子化してるのだから、まだ自由があると言える
政府への不満を独身を謳歌することでしか鬱憤できない
2022/09/19(月) 13:36:02.72ID:sxbdmRxe0
ストライキ起こすヤツはウクライナ送りだ
2022/09/19(月) 13:36:17.72ID:w/uQ4PUA0
ウクライナに来てアパートの一室からロシア兵撃ってたら警察に踏み込まれちゃった
とか初期にワリがブログに書いてたけどそれあかんでしょって話になるよなそりゃ…
207名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:36:27.03ID:4TObXgPL0
>>203
こういうジョーク書ける程度には余裕出てきたってことかな
2022/09/19(月) 13:37:01.40ID:mlrNanJc0
>>200
こーいうところ金かけないのがロシアだなあ
ポチョムキンはよ
209名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:37:57.52ID:YOsNowxU0
歴史修正主義者の屁理屈も届かないくらいにウクライナの人たちは自由になった
2022/09/19(月) 13:38:03.01ID:FRWxLNf3d
ロシア兵にポチョムキンさせるにはウジの湧いた肉を食わせるしかないのか?
211名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:13.74ID:68oR6OeN0
>>200
100人と少ないからそこの工場の下請けがストライキしてんだろうな

下請けレベルなら通常時でも経営失敗することはあるから
今回のストライキの原因が戦争によるものなのか判断しかねるな
212名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.130.68.4])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:38:14.79ID:ifoN+EnOa
>>206
今思えばあのエピソードも出来すぎてて嘘くさいわ
2022/09/19(月) 13:38:54.90ID:JmrKu4Ip0
フルーツ缶は日本人以外人気無しかぁ
2022/09/19(月) 13:40:32.49ID:mlrNanJc0
>>210
期限切れくらいじゃダメなんだよな
冬装備届かないとかなら反乱あるかな
2022/09/19(月) 13:40:47.04ID:7QYMR+S70
ここの住人は半年間何を見てきたんだ?
ロシア流の軍事を継承してきた中国が、まるで台湾をとりたければいつでも軽く占領できると思い込んでる
ロシア開戦前でも既に無理という評価なのに、レッドチームのこの体たらくを見てどうしてそういう考えに至るのか?
2022/09/19(月) 13:41:25.45ID:PZJm2IEF0
ウクライナ軍は余裕あるな
https://twitter.com/i/status/1571182191517769732
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
217名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-EFZq [115.39.1.101])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:41:48.43ID:QZZc+9Tu0
>>148
台湾侵攻と言うが1時間で準備してハイ攻撃〜なんてわけにはいかず当然人員兵器物資の移動で衛星他手段を持ってるアメリカにはバレる
するとロシアへの攻撃の前面に出ていないアメリカ海軍の出番だね
もちろん海自も潜水艦で協力することになるだろうね
2022/09/19(月) 13:41:48.81ID:j7s7nDA90
>>215
俺も無理だと思ってるから安心しろ
2022/09/19(月) 13:42:44.96ID:okUl6a9w0
>>207
戦況動画でも、自走砲の乗員がカヌー漕ぐ真似して遊んでたり、結構余裕ありそうよね。
2022/09/19(月) 13:42:58.76ID:PZJm2IEF0
動画の直リンはこれ

>ボートレース
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571060506743508992/pu/vid/320x560/Rpr8nzlQbdO6zCs5.mp4
2022/09/19(月) 13:43:38.07ID:AJrT/6mB0
>>34


よかったな笑
2022/09/19(月) 13:44:07.30ID:0BpwXi5yr
まあ、中国は台湾より北進に政策を切り替えるかもな
2022/09/19(月) 13:44:23.87ID:8Gz9Qorf0
バーフムトはワグナーが戦果を主張してるっぽいな
市街地の東の集落と南の変電所?を占拠したとか
現状ロシア側が攻勢維持できてるのはそこだけだから親露アカはそこの戦果で騒いでる
2022/09/19(月) 13:45:00.44ID:FRWxLNf3d
>>215
解放軍はエリート層の一人っ子の子女が増え続けているしロシア軍みたいな人命軽視の無茶な作戦は不可能だよ
225名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/19(月) 13:45:01.87ID:8wB/MpFX0
>>222
万一ロシアが体制崩壊したら東部回収しないと西側に囲まれるからなぁ
2022/09/19(月) 13:45:55.68ID:hEZ2Q7kea
>>216
勝ち戦だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況