ウクライナ情勢 608

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 17:41:05.29ID:9bLJc1Uka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 603
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663407418/
ウクライナ情勢 604
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663452206/
ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 23:47:06.69ID:CU4oTJnn0
>>697
それT-64だから笑
上級者向けなのよね64
2022/09/19(月) 23:47:48.32ID:oEY4Um3m0
ルハーンシク地方のベロゴリフカがウクライナの支配下に戻った!

現在、村は一掃され、完全に軍の管理下にあります。
http://pbs.twimg.com/media/FdBpiSdXkAMjX4L.jpg
2022/09/19(月) 23:47:51.21ID:8Gz9Qorf0
装甲車にHEAT直撃して装甲薄くて逆からメタルジェット抜けてる動画があったな
これなら車は無事かもな
2022/09/19(月) 23:47:59.39ID:2quyLr110
リシチャンシク落ちたんか?
セベロドネツクは無人っぽいし
東部ロシア軍もうダメなんじゃないか?
2022/09/19(月) 23:48:03.46ID:iuIKv8oE0
>>277
1番目が韓国人義勇兵とかどんだけ嫌ってんだよ
そんな些細な話題は普通最後だろ
2022/09/19(月) 23:48:24.79ID:JlCnDRqx0
>>703
北から来たロシア軍は追っ払ったんかな
708名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Qua6 [113.144.223.58])
垢版 |
2022/09/19(月) 23:48:25.22ID:XgBumQG40
gangstaさんの垢消えた?消した?通報された?
2022/09/19(月) 23:48:33.58ID:oEY4Um3m0
>>700
そんなことしても車両で通れるなんてもっての他だし身一つで渡るのかね
その時に砲撃されたら終わりだな
2022/09/19(月) 23:48:47.63ID:CU4oTJnn0
>>701
で、T-72じゃなくT-62を優先して前線に出したんだね(^ー^)
くっそウケる笑
2022/09/19(月) 23:49:36.92ID:CU4oTJnn0
ロシアが兵士の生存率なんて考えるわけないのに笑
2022/09/19(月) 23:49:38.44ID:YgD3nQqT0
>>637
米海兵隊が戦車全廃するなら日本は尚更戦車いるだろ
第一海兵隊の再編成が正解なのか現時点じゃ不明なのに何言ってんだよ
2022/09/19(月) 23:50:06.04ID:E8jrmj4K0
ロシアがめちゃくちゃ苦労して取った土地があっという間に取り返されていくな
2022/09/19(月) 23:51:37.58ID:2RXfDZy7a
極東の猿についての話が減っていいことだ
軍事板の戦争スレはこういうのでいいんだよ
715名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/19(月) 23:52:08.24ID:L+o4PC3g0
>>672
ハイダイ知事のテンション上がりそう
2022/09/19(月) 23:52:08.75ID:CU4oTJnn0
>>712
歩兵戦闘車で十分なんだろ
戦車みたいなもんだしな
717名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/19(月) 23:53:01.71ID:NvPRT2VJ0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1571869902134476800
さて、ハルキウでのロシア軍の敗因として、
@ian_matveev
氏は以下の5つの理由をあげています。
A) 統一した指揮の欠如
B) 補給の失敗
C) 人員及び装備補充の欠如
D) 訓練不足の軍隊
E) 戦術的失策

現在の“ロシア軍”の状況
ウクライナに投入された“プーチンの軍隊”は、“主力たるロシア正規軍+その補助部隊(パラミリ部隊、ワグネル、DLNR部隊等)”
という構成になっていると思われがちですが、現状、ロシア正規軍は主力ではなく、
その他の部隊と並列される規模の存在に成り果てているそうです。
また、ワグネルがよい例ですが、それぞれ所属が異なる部隊間で指揮の統一が取れておらず、
また、部隊によって装備状況もまちまちとのことです。

この状況を「ウクライナにいるロシアの軍隊は単一の機構体ではなく、
複数の組織がそれぞれの指揮官・統制組織・部隊指揮構造を保っている」とまとめています。

ウクライナ軍の進撃ルート
ウクライナ軍は主力攻撃部隊(おそらく5個機甲/機械化編合旅団)をバラクリヤ~チュカロウシケ線に集結させて、
クプヤンシクを主目標とする突破浸透を敢行したと思われますが

急速な進撃を行う機械化兵団の最大の弱点はその側背にあるわけですが、このウクライナ軍の進撃コースの場合、
バラクリヤ~シェウチェンコヴェへ向かう部隊の右側面とチュカロウシケ~シェウチェンコヴェへ向かう部隊の左側面は、
それぞれ河川で守られることになります
ウクライナがここに攻撃の重点を置いた理由は明白だと述べます。それはここが河川に挟まれた回廊になっているからです

実際のところ、イジューム方面や北のヴェルキー・ブルルク方面から反撃する余裕は
ロシア軍になかった可能性が大きいのですが、仮にそのような動きがあったとしても、
側面を河川で守ることができたわけです。その意味で、合理的な進撃ルートだったと言えるのでしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 23:53:16.36ID:CU4oTJnn0
10式戦車だって、軽戦車化し始めてるやん
2022/09/19(月) 23:56:09.95
今回ロシアは粘ってるよな

はよう、武器置いて逃げろや
720名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/19(月) 23:59:23.11ID:NvPRT2VJ0
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1571873717898321920
ロシアのウルトラ・ナショナリストであるイーゴリ・ギルキンが、
プーチンの血塗れの終焉を、今まで最も衝撃的な動画で予言している。

“廷臣たち”がプーチンを殺すだろう、とギルキンは語る。
『彼の終焉に必要なのは、インフレの発生か、あと数回の軍事的敗北だけだ』。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 23:59:33.00ID:N7HJ2Kyb0
10式は元から74式の後継でキドセン主力とか重戦車自体放棄でしょ。国交省に負けて
2022/09/20(火) 00:00:35.38ID:yKZgL/L40
フルアーマー10式は重戦車だが…
2022/09/20(火) 00:01:50.17ID:7j5UZE4M0
容積を減らしたから装甲で覆う面積も減らせたので、装甲防御力は西側MBTの中でも高い方
明確な弱点は即応弾数(容積減の影響をモロに受ける)だけだよ
2022/09/20(火) 00:05:38.56ID:CPkBLrT80
ロシア軍が手抜きしてERAから火薬を抜いていた戦車がボロクソにやられていたという事実からして、戦車不要論は早計じゃないか
ERAが万全ならああはならなかった可能性がある
2022/09/20(火) 00:06:53.08ID:Xv6o7On40
>>708
消えたね
2022/09/20(火) 00:07:34.13ID:5kUBH5uJ0
>>716
歩兵戦闘車は戦車の代替にはならんし役割違うだろ
中国海軍を阻止するため展開力を上げるために海兵隊は戦車撤廃するらしいが、制圧された島を奪還するには戦車は必要になるだろうし結局復活する気しかしないけどな
2022/09/20(火) 00:07:48.91ID:jSphOCry0
https://twitter.com/AndrewPerpetua/status/1571868271036571663

山間部で積雪観測。
初撃で決める前提での開戦だったろうに越冬装備補給できるのかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 00:08:41.88ID:l1k96UCba
>>97
いいね。こういう銃後でも火花バチバチのやりとりというのは。
ユーモアセンスと機転が効かないと中々こういう面白いやり取りはできない。
2022/09/20(火) 00:08:47.22ID:GqaNXA6KM
ロシア軍の息子は強くなれるから大丈夫
2022/09/20(火) 00:09:35.65ID:vtfU5DA80
ガーキンってロシア本国での扱いはどうなの?
西側かぶれって思われてそうな気がする
2022/09/20(火) 00:10:39.26ID:0ykeASBka
T-90Mも鹵獲されたのか
2022/09/20(火) 00:11:22.88ID:9Iu5fIxh0
ロシア軍界隈のセルジオ越後
733名無し三等兵 (ワッチョイ 4505-91vb [124.159.67.251])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:11:38.17ID:7w5xMxyg0
>>724
それ、単に火薬がどんなもんか知らなくてそこにある火薬を認識出来ないだけだろw
2022/09/20(火) 00:11:47.11ID:nRnCh6cw0
何故イギリスのFV103スパルタンはハリコフ戦線で活躍したのか
https://www.youtube.com/watch?v=v946nhiHaYA
なおBoiling vessel(お茶装置)も搭載していた模様
2022/09/20(火) 00:11:56.15ID:M7FYbIP60
日本なんて雨降りばっかりなんだから、戦車はイラナイんだよ
ストライカーみたいな歩兵戦闘車を中心にする米海兵隊型が大正解だと思うよ
736名無し三等兵 (ワッチョイ 654a-/PCR [118.236.134.216])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:12:15.02ID:hQaIdgrl0
>>688
つーか、なんぼボロ戦車があっても乗員がいまへんやん。
つい最近、操縦士しかいないワンオペ旧式戦車があったような。
2022/09/20(火) 00:14:41.93ID:7j5UZE4M0
>>727
冷凍オークがたくさん出来そうだね、民家に押し入って掠奪とかはじめないかだけが心配

にしても9月でそんなとか、北海道並みだな(大雪山系が例年9月下旬初雪)
2022/09/20(火) 00:15:04.47ID:vmfb6RlN0
T-90M放りだして逃げた車長はどうなるんだろうな・・・
2022/09/20(火) 00:15:24.66ID:iuMbclo+0
今ならウラジオストク獲れるぞ北朝鮮
2022/09/20(火) 00:16:28.39ID:pslrkdjR0
>>688
現役3000輌、予備2000輌
多めに見て予備4000輌かな
そのうちの2000輌ウクライナで破損
まぁ数的には余裕あるけどクソ広い国境防衛や中央防衛捨ててウクライナに戦車全部投入なんてできるんか?
2022/09/20(火) 00:17:01.26ID:M7FYbIP60
>>738
今ならウクライナ軍の顧問として引き取るのにな笑
2022/09/20(火) 00:17:34.36ID:0ykeASBka
旧式戦車でも無いよりはマシなのだろうか?
2022/09/20(火) 00:18:59.44ID:M7FYbIP60
>>742
そりゃ無いよりは大戦力だよ
2022/09/20(火) 00:19:32.14
渋チンのドイツが2台のマーズII MLRSと50台のディンゴ装甲車をウクライナに配達したのか
2022/09/20(火) 00:20:28.44ID:M7FYbIP60
https://twitter.com/mhmck/status/1571874350487175174?t=IvkCj1EYrYJvlmz5VizaUg&s=19
 
ビロホリフカ完全奪還きたやん
順調順調(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 00:21:04.64ID:HUmBLaJAa
>>672
もう掌握しちゃったの
昨日入ったばっかなのに
2022/09/20(火) 00:21:50.87ID:+W4nUNo+d
リシチャンスクどころかセベロドネツクを抜いてルハンシク市に達してほしい
2022/09/20(火) 00:22:00.02ID:M7FYbIP60
>>744
MLRSが送れて、マルダーがダメという、禿げショルツ理論w
2022/09/20(火) 00:22:12.90ID:YkCbq0oGd
ブービートラップも仕掛けずそのまま置いて逃げたのならサービス良すぎだよなあロシア
T-90Mはアメリカとか調査解析したがってるらしいぞ
良かったな
2022/09/20(火) 00:22:14.17ID:iuMbclo+0
北部国境やっぱりちょっかい出してきよるな
2022/09/20(火) 00:22:38.98ID:hjb+qiFB0
そろそろロシア軍の大潰走がまた見られそうだな
戦線が崩壊しかけとる
2022/09/20(火) 00:23:18.43ID:NNbOXo5G0
リマンに立て籠もる露軍をもう一回包囲狙い?
2022/09/20(火) 00:24:03.17ID:+W4nUNo+d
リマンの露助だけなんで頑張ってんの?
早く逃げなよ危ないよ
2022/09/20(火) 00:25:06.56ID:M7FYbIP60
リマンは何らかの理由で、確実に死守命令が出てるな
フィールドレーダーの情報集積基地を作ったか、
または大虐殺やってるか
2022/09/20(火) 00:25:32.29ID:7tCeymEZp
馬鹿な露助
2022/09/20(火) 00:26:02.47ID:YkCbq0oGd
粘るのは結構だが、補給あんの?
2022/09/20(火) 00:26:20.44
リマンでまた大量の鹵獲が見れるのかな
2022/09/20(火) 00:27:57.45ID:M7FYbIP60
>>757
逃げてくれたらな
2022/09/20(火) 00:28:19.67ID:hjb+qiFB0
リマン死守は政治の都合だろう
ここんとこ毎日ロシア人がリマンの映像持ち出して大丈夫大丈夫とプロパンガスやってるからな
クレミンナ経由で補充部隊送り続けるみたいだけど、それしかしてないから
そろそろ退路絶たれそうw
2022/09/20(火) 00:28:39.44ID:O9B20hc5M
プーチンの彼女の実家でもあるのかね
761名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Rwh9 [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:31:57.69ID:onvwcBe+0
>>727
そもそも侵攻時期は2月だったのだから冬装備して攻めてきたんだが…
2022/09/20(火) 00:32:31.92ID:3jAP38lM0
https://twitter.com/andrewperpetua/status/1571868271036571663
もうこんなに降ってるんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 00:32:55.50ID:zZQrONE00
>>682
虫に食われてまともに動かないんだろ?
2022/09/20(火) 00:33:44.99ID:3jAP38lM0
>>761
あの頃でも凍死してるロシア兵わらわら出てきて怖かったぞ
2022/09/20(火) 00:35:01.63ID:aMem8EeY0
リマンは巨大な貨物ヤードがあって物資の集積に最適だからイジュームの比じゃない鹵獲品ゲットできるはず
あそこに全部集めてスロビヤンスクやらセベロドネツクやらに攻勢かけてたので
同様の理由で後送を待っていた車両類も大量にあるんではないかね
2022/09/20(火) 00:35:40.18ID:rlzqajfgd
リマンなかなか落ちないのもどかしいな
2022/09/20(火) 00:38:42.84ID:MQnE5Qwy0
リマンは閂の底だからここが抜けたら総崩れになる
そらロスケ軍は最後まで死守しようとするわな(´・ω・`)
768名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:42:08.83ID:t+wYstpp0
>>717
バラクレヤはドネツ川沿いの南の橋を落としたうえで、ShevchenkoveまではVoloska Balakliika川に沿った道を使ってるね
北のChkalovs'keルートはやや時間がかかっていたけどVelykyi Burluk川南のP07道路を東進していた
Shevchenkoveから先は北側はNovomykolaivka付近に部隊を向かわせていたのは増援阻止目的か
南のバラクレヤ-イジューム間はドネツ川沿いのP78道路を使っている。地形を上手く使ってよく考えてあるね
2022/09/20(火) 00:42:32.12ID:5DaQuIVw0
こんな敗色濃厚のなかで死守せよ とか命令されたら逃げたいわ
2022/09/20(火) 00:48:58.09ID:Mqvqat4C0
いつの間にかヤンピリも取ってたんだな
2022/09/20(火) 00:49:29.54ID:3jAP38lM0
https://twitter.com/blue_sauron/status/1571887728156876800
すげぇめっちゃ撃ってる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 00:50:29.74ID:3jAP38lM0
https://twitter.com/uaweapons/status/1571888728708194304
クロアチアのM-46も既に実戦投入されてるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 00:51:58.17ID:M7FYbIP60
リマンを守ってるのクバンコサックの連中かー
774名無し三等兵 (ワッチョイ 4b68-ldZd [121.86.72.209])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:52:34.33ID:1hGd2CG+0
>>727
ほうもう初雪かぁとか思って画像開いたらそんななまっちょろいもんじゃなくて霜降りる
2022/09/20(火) 00:54:45.64ID:Fs9R64zi0
カルパチア山脈のあたりか
雪ってレベルじゃねーぞ
2022/09/20(火) 00:55:02.43ID:B6RCn+Jz0
クレミンナの奪還情報は本当?
そうなればリマンは実質孤立だから死守する戦略的価値を失いそうだが
2022/09/20(火) 00:57:50.04ID:V6EZYOzi0
>>771
映像で見る限り15発前後撃ってるな。二台のMLRSか?
778名無し三等兵 (ワッチョイ 4b68-ldZd [121.86.72.209])
垢版 |
2022/09/20(火) 00:57:51.49ID:1hGd2CG+0
コレが太平洋の島嶼戦ならリマンは補給線だけ封じて放置で次ねらう飛び石作戦とかできたんだろうけど、陸続きじゃさすがに無理かね
2022/09/20(火) 01:02:57.29ID:GyyFjTMLr
>>771
カミューラランバンのカタキいい!!
780名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Rwh9 [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/20(火) 01:03:14.43ID:onvwcBe+0
>>764
それはそう。でも侵攻が止まるほど準備できてない訳でもなかったのでぶっちゃけノイズレベルかと。
2022/09/20(火) 01:05:37.49ID:V6EZYOzi0
https://i.imgur.com/gDiA36S.jpg
https://www.bbc.com/japanese/48346077

関係無いけど、3年前に大統領に就任したばかりのゼレンスキー、若いな。

しかも就任演説で日本について言及してるし。
このチンポコ丸出しのコメディアンが、三年後に世界を救う英雄になるとは誰も思わなかっただろう
2022/09/20(火) 01:09:06.32
ww

>ロシアの情報筋は、新しい第 4 軍団の編成について話し合っています
2022/09/20(火) 01:09:57.31ID:9Eyer6pm0
>>633
重装甲と機動力で突破口を開く戦車はまだ必要よ
戦争やってりゃ敵前線を啓開しなきゃならん場面が必ず出てくる
そのとき矢面に立てる兵器は戦車しか無い
2022/09/20(火) 01:10:20.85ID:3jAP38lM0
https://youtu.be/wO-e8CWqv9k
割とフルオート使ってるのね
2022/09/20(火) 01:13:50.20
>>776
探したけどどこにもそんな情報なかったわ・・・
2022/09/20(火) 01:14:54.96
ドイツはこれはええのかいw

>ドイツは本日、同国がさらに 4 基の PzH2000 自走榴弾砲をウクライナ軍に引き渡すと発表しました
2022/09/20(火) 01:14:56.34ID:3jAP38lM0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1571873963160096769
M4は良い…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 01:16:51.54ID:B6RCn+Jz0
>>785
ありがとう
789名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-+nWD [126.158.18.222])
垢版 |
2022/09/20(火) 01:18:32.00ID:MBOvQUk1p
レオ2に申し訳程度の追加装甲付けて突撃砲って事にして供与しよう
2022/09/20(火) 01:20:05.73ID:3jAP38lM0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1571873599861964801
…獣め
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 01:22:01.82ID:wKU0b72o0
ロシアがバルジ作戦みたいな手持ちのカード全部使った大博打に出ないのが意外
792名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-U449 [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/20(火) 01:23:26.76ID:loVObTfb0
ロシア、もう攻勢かけられる戦力は存在しないのかな
バフムト東のクソみたいな嫌がらせじゃなく、ある程度意味のある攻勢を
2022/09/20(火) 01:24:46.74
60万いいねついてるらしいね

ロシア“百万本のバラ”の国民的歌手が反戦を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0eb01a4f6a1ac36af994568ada4c9c55a345f0
2022/09/20(火) 01:26:38.57ID:CfXe3ND8M
ロシア軍自体が犯罪者集団
よって全員死刑が妥当
2022/09/20(火) 01:27:16.61ID:3jAP38lM0
https://twitter.com/sentdefender/status/1571898218644131842
不穏な事言い出したな
…来るのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 01:29:10.76ID:tCk1xkjy0
>>792
全体に薄く広げてて現状が限界なんだろう
人数だけなら総動員かければ足りるんじゃない
なお練度と装備
2022/09/20(火) 01:29:16.86ID:zweDaRwd0
著名な#Russianミルブロガーは、ロシア軍司令部が先週#Donbasで活動するすべての部隊に対して「退却禁止」命令を発し、そこで活動しているロシア軍がその位置を保持することを要求したと主張しました。
https://twitter.com/thestudyofwar/status/1571891945689042944?s=46&t=vFr8JUM6u89ZXf_FxZJRRA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 01:29:52.28ID:a9jmgr1Z0
今回の戦争で評価が地に落ちた兵器は間違いなくS-300とS-400なんだよな
ハイマース迎撃出来ない糞性能な上にHARMミサイルがあるだけで簡単に無効化されてしまう木偶の棒だったわけだが
799名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-U449 [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/20(火) 01:31:13.37ID:loVObTfb0
>>796
ドイツ国防軍みたいだな
2022/09/20(火) 01:31:13.88ID:NphxAFaJ0
なんつうか本当にナチスと旧軍と同じ事やり続けるのは必然って感じがして感動すら覚えるね
ここから死守命令乱発のフェーズに入るんだな
2022/09/20(火) 01:31:20.27
>>795
核の脅しきたな・・・!?

けど、ロシアの地上/空軍がウクライナでの弱さは認めてそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況