ウクライナ情勢 611

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/20(火) 22:00:56.90ID:60w0j+hs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/20(火) 23:48:25.89ID:M7FYbIP60
https://twitter.com/WarNewsPL1/status/1572227531293458439?t=UGJ23-tmFSpgZNqS89AsBQ&s=19
 
またまたマクロンがプーチンとラブラブ電話
(フランスは兵器輸出を最近していない)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 23:49:07.60ID:9rWKA6Uh0
>>299
それでは制裁は終わらんからな
というかウクライナの戦略として早い段階でライン越えそう
2022/09/20(火) 23:49:27.68ID:Kl2OTxC7a
ポーランドはカリーニングラードに攻め込めばいいのに
2022/09/20(火) 23:49:35.92ID:MjtR1Oiy0
ウクライナに奪還される前に占領地を国民投票(捏造)でサッサとロシア領にしちゃおうぜって事なんだろうが
こんな投票に何の意味があるんだ?
こんなん既成事実にもならんだろ。
2022/09/20(火) 23:50:21.90ID:mycRXHd/0
そりゃそうだよな
この装備って60年代くらいのだよな

https://twitter.com/arestovych/status/1572228637935419393?s=46&t=9B-3HgSA6jTXhAVNGhjyCQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 23:50:26.06ID:HOdZo6+E0
習もモディも自国の国益のためにロシアが弱体化するのが一番困るからかなり露骨に戦争やめろって促してるな

まぁやめるとプーチンの政治生命は終わりだからやめられんのだが
2022/09/20(火) 23:50:32.88ID:1yqQYdB20
英国首相
https://twitter.com/10DowningStreet/status/1572224474501550081
英国は、2023年には2022年のウクライナへの軍事支援と同等かそれ以上の支援を行う。

ウクライナの安全保障は我々の安全保障である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
309名無し三等兵 (ワッチョイ 1bbd-olZH [119.240.43.118])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:50:50.09ID:5yqO1uGC0
ショイグも演説するなら動員の話もあるのかな
誰も演説したがらないからやらせてそうw
310名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.37.50])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:51:27.46ID:bHmREBiva
>>276
そういうのすぐクビになるみたいよ
311名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:51:37.63ID:2X6XBbzt0
>>305
ロシア国内なら徴収兵送ってもセーフだから
兵器が溶けたので兵士だけ揃えて数で押すドクトリンにシフトしつつある
2022/09/20(火) 23:51:38.23ID:9rWKA6Uh0
このタイミングで動員しても何も起こらない
作戦ですらない
2022/09/20(火) 23:51:41.33ID:8PpUCMmP0
>>278
大事な投票ですから、自由に意思表示してくださいね。いいですね?もちろん“正しく”集計されますし、皆さんの意志は偉大なるロシアの望みに沿ったものになると確信しております。

ってことでしょw
2022/09/20(火) 23:52:03.48ID:I8ACYdwF0
総動員反対でロシアでポリシェビキ革命が勃発し、ロシア内戦が勃発
ほどなくロシアソビエト社会主義共和国が誕生、何故かロシアの占領地域が
ウクライナ・ソビエト社会主義共和国が復活して、ロシアソビエト社会主義共和国
も介入して第三次ソビエト・ウクライナ戦争が勃発してウクライナは消滅して
ソビエト連邦が復活する  あるで
2022/09/20(火) 23:52:21.49ID:NQ4NeLocd
>>203
エチオピアのロシア大使館。

よく考えれば共産圏だしな。メンツギスの時代まで30年遡れば。
2022/09/20(火) 23:52:35.18ID:IQ/FL9AO0
囚人から兵員を抽出とか部隊編成できた端から戦地へ送り込んで順次溶かすとか
なんで侵略戦争しといて末期戦みたいな空気になってんだよ
2022/09/20(火) 23:52:52.37ID:Qlsopitq0
>>305
国民投票することで総動員へのハードルが下がるんじゃない?
2022/09/20(火) 23:53:13.59ID:M7FYbIP60
https://twitter.com/AlexKokcharov/status/1572221225816162306?t=wkt0cumwJwxhh-BNjbYgMw&s=19
 
ロシアの独立メディア『戦争の党が勝った』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 23:53:38.34ID:EVDnGgYU0
負傷兵の内何割くらいがカタワになんだろ
2022/09/20(火) 23:53:53.47ID:n8dLZLVmM
ロシアではまともな選挙が無いからな
おばちゃんが今日は後○回投票しなくちゃならないから大変よとか平気で喋っちゃうくらい不正投票が当たり前
2022/09/20(火) 23:54:15.49ID:W2p+YQJv0
>>314
別にソ連が復活した途端ロシア軍が強化されるわけじゃないからなぁ…
2022/09/20(火) 23:54:32.32ID:M7FYbIP60
動員したら、ロシアのあらゆるものが全面安でクラッシュだろうな。
とくに、なんとか価値をもたせていたルーブルは、壮絶にクラッシュする。
2022/09/20(火) 23:55:23.31ID:TY2vqkI+a
せめてキーウ徹底後に総動員なら今頃未来が変わってたような気もするんだがな
ウクライナを舐めすぎてた
324名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.37.50])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:55:31.62ID:bHmREBiva
ドネツクルハンシクは諦めてしまいましょう
レンドリースでB52買おう
100機位
2022/09/20(火) 23:55:40.46ID:sq0CwKbf0
>>318
ジョージアもアゼルバイジャンもバルト三国もうんざりだってよ
中央アジア諸国も中国にケツ持ちを頼むってさ
326名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:55:51.46ID:2X6XBbzt0
>>322
ドルと交換しなきゃ値下がりしないからヘーキでしょ
誰がルーブル受け取ってくれるのかは知らん
2022/09/20(火) 23:56:22.77ID:kZ2gSA+q0
無理矢理な国民投票でロシア編入を可決→即日、ロシアも編入手続き済ませて
「作戦目標は完遂した」と一方的な停戦宣言

パターンかな?で、編入した2州に兵力引きこもらせて「新たなロシア領を侵略することがあれば、核で報復する」といつもの脅し
2022/09/20(火) 23:56:50.42ID:9Iu5fIxh0
>>308
ジョンソン辞任でプーアノンがキャッキャしてたけどもっとやべー奴が首相になったというオチ
2022/09/20(火) 23:57:09.41ID:9rWKA6Uh0
カザフスタンは早い段階から中国シフトはじめてるよな
2022/09/20(火) 23:57:21.90ID:61PyFGC6a
>>320
牧歌的すぎる
田舎だなぁ
2022/09/20(火) 23:57:24.88ID:0WGjB8Maa
総動員って生産性のある人間を兵士という生産性ゼロの職業に無理やり変える事だからロシア経済は本格的にトドメ刺される事になるな
2022/09/20(火) 23:57:35.43ID:1yqQYdB20
侵略しておいて、祖国防衛戦争とか笑わせる

ロシアが占領下のウクライナ地域で国民投票を実施、総動員に向けた布石?
https://grandfleet.info/russia-related/russia-holds-referendum-in-occupied-ukraine-region-is-it-stepping-up-for-all-out-mobilization/
ロシア軍は第二段階作戦の目標に掲げた「ルハンシク州」と「ドネツク州」の解放を達成できていないにも関わらず
「なぜこのタイミングで国民投票を実施するのか」は謎だが、最も現実的な懸念は契約軍人(職業軍人)のみで
特別軍事作戦=ウクライナとの戦いに勝利するのが難しくなり、ルガンスクやドネツクに加えて占領下のザポリージャ
地域やヘルソン地域をロシア領に編入することで「特別軍事作戦」から「祖国防衛戦争」に切り替え、
総動員の大義名分を作り出そうとしているのかもしれない。

ロシア連邦議会は刑法に「動員」「厳戒令」「戦時」「武力紛争」の概念を取り入れる改正案を20日に承認、
動員や厳戒令が発令されている最中の自発的な降伏には最大10年間、略奪行為には15年以下、
兵士が部隊を無断で10日間離れると5年間、30日以内なら7年間、30日以上なら10年間の懲役刑が課せられ、
予備役も出頭要請に応じないと刑事責任を追求されるらしい。

さらに軍事作戦への参加を拒否すると3年以下、重大な結果をもたらした場合には10年以下の懲役刑が課せられ、
この改正案はプーチン大統領が署名すると効力を持つようになり、もう総動員に向けた準備としか思えない。
333名無し三等兵 (ワッチョイ 2509-KXRs [150.91.1.183])
垢版 |
2022/09/20(火) 23:58:27.99ID:Hj4Ja++M0
>>130
なるほど、その手があったか。
ロシア国外に派遣できないならロシアに編入しちゃえばいいんだ。
2022/09/20(火) 23:58:31.63ID:61PyFGC6a
>>328
女が首相の時の方がヤベー事多いな?
2022/09/20(火) 23:58:51.61ID:8PpUCMmP0
>>319
何の比較にもならんが、第二次世界大戦のソ連の戦死者が2660万。後遺症で社会復帰出来なかった人が400万とか。戦い方は第二次世界大戦っぽいところもあるので、死者の15%位はまあいるんじゃないか。1万弱ぐらいかな。大雑把過ぎるが。
2022/09/20(火) 23:59:13.90ID:9Iu5fIxh0
>>334
女だからってナメられたらあかんって心理になるらしい
2022/09/21(水) 00:00:03.52ID:EkkGIP1s0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1572238895810744322
マクロン大統領は、プーチン大統領との電話会談を緊急に要請した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
338名無し三等兵 (ワッチョイ c501-YAvL [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:00:05.86ID:KhOKmEhm0
日本人好人 村上秀吉 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順
2022/09/21(水) 00:00:11.70ID:/+rmzYx60
>>321
かつての内戦みたいに農民に武器持たせて時間をかけてソ連の夢再び
みたいな視点でのifのつもりでしょ

ロシア革命時のドイツと違ってウクライナが相手なんだから
そこからソビエトなんかできるわけないし講和もねえよ
>>314では「なぜか」でごまかしてるけど
傀儡でしか名乗れないところがウクライナから独立した勢力なんて名乗れない
340名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:00:58.04ID:+nVt8rfr0
投降ビラ散布ロケット
https://twitter.com/markito0171/status/1572238409367973888?s=21&t=rLjMMdewbgTxYj4fqBhwvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 00:01:41.01
www

マクロン大統領は緊急にプーチン大統領との電話会談を要請した。
2022/09/21(水) 00:01:56.12ID:cZZSDQfA0
今のプーチンの心理状況は加藤智大みたいなもんかもな笑
サマルカンドで皆に雑魚キャラ扱いされ、ニューヨークの国連では大バッシング
2022/09/21(水) 00:02:23.71ID:x+kSDqAC0
占領地での偽投票で一方的な併合とか認める国なんかシリアイラン北朝鮮だけだろ
欧米は支援をやめないしウクライナも停戦なんかしない
2022/09/21(水) 00:02:57.68ID:Khh3oDEpa
マクロンとかいう敵とお喋りするだけの何の役にも立たないガチ無能
2022/09/21(水) 00:03:01.97ID:uDNRRxpK0
逆に、俺たちがロシア応援するために出来ることはないのか?

判官贔屓じゃあないけど、皆が皆、ウクライナ応援モードでちょっと不気味に思えるんだが。
ロシアがここで逆転したら痛快っつーかスカッとするんだけど個人的に
2022/09/21(水) 00:03:26.87ID:ID2vIBlB0
もうスポーツ大会からも永久追放でいいわ
2022/09/21(水) 00:03:41.57ID:4LlCKS3i0
ロシアを見ていると仮に核を使ってNATOが動かなかったとしても、結局ウクライナに負けそうな気がする
2022/09/21(水) 00:04:19.74ID:t10sj3Wh0
マクロンとルペン
どちらかしか選べないけどどっちがいい?
という究極の選択肢
349名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Rwh9 [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:04:42.50ID:BKAgaJEy0
>>331
短期的に軍需関連の生産力は上がるが、経済は早晩破綻する。
総動員といっても大日本帝国の末期のように根こそぎ動員する訳じゃないからすぐにダメになることはないが。
そもそも、法体系も社会制度も総動員体制を今からやるんじゃ効果が見込めるまで何年かかることやら。
350名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:04:49.30ID:+nVt8rfr0
>ラシストの古き良きロシア復興主義者たちは、オーストリアのアンシュルスでナチスの国民投票を繰り返すことに飽きることはありません。
彼らはヒトラーの1938 年の結果を期待していますが、代わりに、1945 年の結果を得るでしょう。
https://twitter.com/defenceu/status/1572209947718320128?s=21&t=rLjMMdewbgTxYj4fqBhwvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-unmq [150.66.92.158])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:04:52.49ID:EItDfFqlM
>>287
いや兵站叩きまくってるよ。
2022/09/21(水) 00:05:06.99ID:cZZSDQfA0
>>345
死ねカス お前みたいなゴミが出入りするとこじゃねーよ
首吊れ 今すぐ
2022/09/21(水) 00:05:15.66ID:WqLqY5Svd
>>345
無いな
戦略の失敗はそんな事ではどうにもならない
2022/09/21(水) 00:05:27.36ID:kdHAP/880
>>292
ルカちゃんもにっこり
ポーランド国境の警備に大忙しだ
2022/09/21(水) 00:05:35.92ID:HrFMRGEz0
>>345
一人でロシア大使館に行って兵士に志願してくれば?
356名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:05:51.77ID:DSRExIfy0
>>347
どうせ核投射能力低いから前線に持ち込んで鹵獲されるか
ウクライナの核テロを自作自演しようとして爆発せず回収されて撃ち返されるんでしょ知ってる
2022/09/21(水) 00:05:54.93ID:1lVUQghi0
>>345
病院逝って治療してこい


真面目に
2022/09/21(水) 00:05:57.38ID:/+rmzYx60
>>345
そういうのはゲームででもやってろ
2022/09/21(水) 00:06:26.54ID:cRlM4Gqu0
>>345
そんな日は来ないからスカッとしたいなんて舐めた理由ならウクライナでの戦争の事は忘れろ
2022/09/21(水) 00:06:47.73ID:wrYB9GHWd
核は使えない、核を使うと世界中から~
と言ってるやつらは
戦術核というものを知らないのかね?
年のど真ん中に落とせば流石にそれはジェノサイドだが、
それこそ大平原に布陣するウクライナの機械化部隊を
低出力の核で一掃しても、それはあくまで¨強力な兵器¨を使った攻撃であって、
非難を受ける筋合いはない(それこそ気化爆弾使うのと道義的に何ら変わらん)訳だが
2022/09/21(水) 00:06:54.46ID:9CrlzoMa0
バックにアメリカがいる時点でAI将棋やってるようなものだろ
ロシアじゃ無理
2022/09/21(水) 00:07:24.26ID:pkzhdCo50
https://twitter.com/nexta_tv/status/1572240640913870857

❗ #US司法省は、発表された「国民投票」に対応して、凍結された#Russian資産の#Ukraineへの譲渡を合法化するよう議会に要請しました。

米国では、少なくとも 3,000 億ドルのそのような資産がブロックされています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
363名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-FlCE [150.66.76.228])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:07:55.59ID:Idg5/kdJM
侵略して占領しようとするところに核兵器を使って焼け野原にして放射能で汚染するとか理解できない
2022/09/21(水) 00:08:12.35ID:/ZvrbYkEd
>>345
ワグネルに転職したら?
給料貰えるよ。
2022/09/21(水) 00:08:43.55ID:TJinE/nV0
マクロン、またカウンセリングするのか
2022/09/21(水) 00:08:50.69ID:pkzhdCo50
>>345
脳味噌腐ってんのか?
そういう逆張り思考がアノン脳だってんだよ
2022/09/21(水) 00:09:03.18ID:eh3VgbNI0
インドや中国が戦争すんなと懸念を示してたのに、その懸念を理解してると言った舌が乾かぬうちに祖国防衛戦争に格上げしたら余計に信頼関係損ねるよなあ
2022/09/21(水) 00:09:17.97ID:1lVUQghi0
>>363
核汚染された地域をNATOとの緩衝地帯にしたいんだろうな
369名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:09:33.56ID:DSRExIfy0
>>360
おかしいな、さっき似たようなIP NGしたと思ったんだが
ワッチョイでも NGネームにしとくか
2022/09/21(水) 00:09:43.79ID:M7sE800mM
悪手に悪手を重ねれば名案になる!
ゲラシモフ「これがドクトリン」 キリッ

マイナビ「辞任させて下さい」 シクシク
371名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:09:56.78ID:9fD4kUBg0
ナビウリナ辞任とか本格的にもう経済立て直しは無理だと見切りつけたかな?
2022/09/21(水) 00:10:42.11ID:cZZSDQfA0
>>360
プーアノンの狭い世界の理屈なんて書かなくて良いよ
現実世界をちょっとは見たら?
カス
373名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-MD0o [180.58.196.166])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:10:43.46ID:V+3G6SCH0
>>345
侵略軍を応援する道理はねぇよ
個人的に熱入れたところでお先真っ暗のポンコツだし😂
2022/09/21(水) 00:11:03.99ID:CxfP1nCg0
>>328 役割模範がアイアン・レディだからなぁ…
375名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:11:06.73ID:yJrbiKya0
辞めたいと言ったら辞められるなんて軟弱な西側国家とはロシアは違うから
2022/09/21(水) 00:11:52.84ID:eZbSmRj50
>>306
60年代は軍事予算爆増でソ連軍にとって「夢の時代」だったらしいから、当時の装備が余程余ってるんだろうな…
そのおかげで崩壊したわけだが
2022/09/21(水) 00:12:09.08ID:582N9Lw20
マクロンのやってますアピールはもう飽きたわ
2022/09/21(水) 00:12:29.74ID:cZZSDQfA0
そういえば、カルロス・ゴーンとかもチビだったなー
プーチンと同じように
俗物のチビ 背が低いと人間が卑屈になるね笑
2022/09/21(水) 00:13:19.40ID:1lVUQghi0
>>378
何処ぞの女プロゲーマー()が言ってたな

チビには人権無いって
380名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:13:37.69ID:+nVt8rfr0
頼りになるのかならないのかさっぱりわからない爺さんだ
>ゼレンスキーがエルドアンと電話会談
https://twitter.com/zelenskyyua/status/1572241728048074754?s=21&t=rLjMMdewbgTxYj4fqBhwvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 00:13:57.38ID:cZZSDQfA0
チビってのが、そもそも劣勢遺伝子ではあるからな
あとハゲも
382名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.36.79])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:15:23.72ID:7KYzjP8Bp
動員は五月頃にやってればだいぶ違っただろう
2022/09/21(水) 00:15:59.98ID:TJinE/nV0
>>336
分かる
俺もチビだからいつもポケットにメリケンサック入れてるし
384名無し三等兵 (ワッチョイ 457c-Rwh9 [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:16:02.59ID:BKAgaJEy0
>>360
なんで今まで使わなかったんですかねえ?
使う場面はいくらでもあったと思うけど。
2022/09/21(水) 00:16:05.77ID:ID2vIBlB0
【要旨】“ハルキウ攻勢とそれがもたらすもの”Rochan Consultingのムジカ氏によるハルキウ攻勢評価。
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1572241051951464451
結局のところ、ロシアの問題は人員損失の大きさにある。ムジカ氏は「人員損失は、中期的な期間でさえ埋め合わせができない」と述べる。

兵員保全のためにロシア軍は砲撃戦とその後の威力偵察部隊による突破の試みという戦術を取るが、そこで達成できる戦果は限られ、作戦的勝利に結びつかない。
兵士の数が少ないため、戦術的成果を拡張できないからだ。ロシア軍には、戦術的突破を果たしても、
敵を追撃して、敵防衛線の再構築を阻止する予備部隊が存在しない。
これは、機動力を活かして常にロシア軍に圧力をかけ続け、結果的にロシア軍から組織的防衛能力を
奪ったハルキウ攻勢のウクライナ軍とは正反対である。

また、2016年以降、ロシア軍は装備の回収・メンテナンス能力を強化してきたにも関わらず、ウクライナの戦場でその能力を示すことができていない。
ロシア軍に装備のスペアパーツや潤滑油が不足しているという問題があり、もしかするとメンテナンス要員自体が不足している可能性もある。
ロシア軍がハルキウ攻勢を阻止できなかった理由も、つまるところマンパワー不足にある。ヘルソン方面のウクライナ反攻が伝えられるなか、
ロシア軍はヘルソンを増強するために、ハルキウ~イジュームを手薄にするしかなかった。
なお、この方面を手薄にしたことが、ロシア軍の情報活動の失敗に起因するかどうかは、はっきりとは分からない。
しかし、ウクライナ軍が攻撃部隊として6~8個機動旅団を展開する能力を持っていることを、モスクワが認識していなかった可能性は大きい。

実際には、ウクライナは最も経験豊富な戦闘部隊を展開することができた。

[*ムジカ氏の分析では、主力は次の5個旅団。92nd MB、3rd TB、25th ABB、80th & 95th AAB]
今後の戦争の展開だが、ロシアはおそらくドンバス北部において、少ないとも6カ月は攻勢能力を失うだろう。
その結果、ハルキウ攻勢後の戦争第3フェイズにおける主導権は、キーウが握ることになる。
つまり、攻撃側がキーウで、モスクワは全般的に守勢となる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 00:16:05.88ID:+PDnPScL0
ここにきて住民投票とは不気味・・総動員だと泥沼化が止まらんな・・
併合からの停戦宣言を期待したいが果たして
取り敢えずルシチャンスク目指してゲパルト水平射撃頑張れ!
2022/09/21(水) 00:16:10.24ID:ID2vIBlB0
ハルキウ攻勢での敗戦の結果、ロシア側は戦線の短縮ができたが、
増援として期待できるのは士気の低い雑多な寄せ集め兵士でしかない。一方、ウクライナは戦線が広がったものの、
士気が高く、ロシアと比べて良好な訓練を受けた兵士を手に入れることができる。

しかしながら、実現可能性の低い出来事だと思われるかもしれないが、新たなハルキウ反攻のような作戦が発動した場合、
ウクライナ軍は比較的迅速にルハンシク~シェヴェロドネツィク線沿いへと到達するであろうし、
また、ロシア軍の戦争遂行の意志と能力を効果的に打ち砕いていくだろう。戦争が終わるのにかかる時間が、
年単位ではなく週単位か月単位の問題だという考えは、もはやサイエンス・フィクションとは見なされない。
この戦争において、ウクライナの戦略は、土地を引き換えに時間を稼ぐというものだった。
ロシアの損失がますます増加することで、今や時間はキーウの味方なのだ
2022/09/21(水) 00:16:21.37ID:pkzhdCo50
https://twitter.com/zelenskyyua/status/1572241728048074754

トルコ大統領@RTErdoganと電話会談を行った。現在の安全保障問題について議論した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 00:17:13.48ID:cZZSDQfA0
アメリカとかだと、政治家と将官は全員に近いほど高身長
2022/09/21(水) 00:17:33.55ID:HrFMRGEz0
もうアレやな
ウクライナに栄光あれ、か、台湾独立を支持しますって1レス目に書かない奴以外は追放をマジメに考えないといかんな
391名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:18:19.67ID:+nVt8rfr0
動員しても人は増えるが武器がすっかり損耗したじゃないか
2022/09/21(水) 00:18:23.26ID:cRlM4Gqu0
動員じみたことはするだろう。動員そのものはモスクワ市民がいざ動員したら手のひら返すのが目に見えてるからできない。
1944年ごろの本家ナチスと同じくらい切羽詰まったらやるかもね。いまさらやったところで、って感じだが。
2022/09/21(水) 00:18:37.81ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1572242047863758850?t=a4w-YkMytj_tRSOOjH-tMQ&s=19
 
アメリカはっやwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 00:19:10.21ID:HPClpc/b0
>>360
いまのロシア軍に敵の戦車師団の位置をしる情報手段はないっぺ
2022/09/21(水) 00:19:23.80ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/SputnikATONews/status/1572239132612763654?t=zRQYh_VggDevfsGVPsW_Vw&s=19
 
これは情報得て準備していたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 00:19:23.91ID:K21eARth0
(´・∀・`)ヘー

https://twitter.com/ukrinform_jp/status/1572239791185448961?s=46&t=yUbKvP2yEXAkxPkyNs5lww

【写真】ロシア占領政権、メリトポリ住民に対して、「強制動員はないが皆が戦うべき」と呼びかけ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 00:20:20.17ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1572242810711199749?t=e00oL-h4XhV6YE8tASAToA&s=19
 
くっそウケるwwwwww
明日、ルーブルとロシア企業の株が紙くずにwwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.67.164])
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:26.99ID:GEjWgncsa
>>345
ロシアに行って志願兵になる事を勧めるよ
社会のゴミも処理出来ていい事尽くし
2022/09/21(水) 00:21:16.39ID:dEykbRNd0
>>362
アメリカも踏み込んできたなあ
2022/09/21(水) 00:21:24.45ID:LxKiN8+t0
>>380
エルドアンの夢はオスマントルコ復活やからな
クリミアをタタールとトルコ系に返せ言い出しそうw
2022/09/21(水) 00:21:51.90ID:Z6/o8lIHp
ロシアの株ガンガン落ちそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況