ウクライナ情勢 611

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/20(火) 22:00:56.90ID:60w0j+hs0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
619名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.170.94.138])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:04:43.80ID:9fD4kUBg0
戒厳令出すつもりか、今からじゃもう海外脱出も間に合わないな
まぁもう半年以上経ってるわけだし海外脱出考えた人の大半は逃げただろうし
2022/09/21(水) 01:04:50.41ID:v9uY1Ukw0
大国といえるかわからんが

大国の総動員体制移行は第二次世界大戦以来だ。何が起こるかわかったもんじゃない。
2022/09/21(水) 01:04:55.04ID:M7sE800mM
後1時間・・・
2022/09/21(水) 01:04:55.90ID:K21eARth0
>>557
全土で総動員かい!
誰か止めろよw
2022/09/21(水) 01:05:07.08ID:OfmzSW+Z0
>>609
ロシア人おはぎゃあ?
外人はもうどうせ手を引いてるでしょ
2022/09/21(水) 01:05:07.23ID:fQZjxNvP0
>>580
戦術核使ったらNATO介入コース一直線だぞ

というか全世界(中国含む)が敵に回るのに勝ち目なんかあるかよ
2022/09/21(水) 01:05:14.97ID:Wxnj8+Z2M
ロシア人に白い布が売れそうだ。おやすみ。
626名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-H5Op [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:05:18.35ID:rptGjF+u0
>>559
生活基盤を捨ててまで民が逃げられるとでも?ましてやウクライナは穀倉地帯、農民が多いんだよ?
2022/09/21(水) 01:05:33.53ID:OfmzSW+Z0
一部動員って話じゃないの?
総動員?
628名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:05:35.29ID:++3z7stM0
ブリヤートとかコーカサスとか限定で総動員出せないのかね
2022/09/21(水) 01:05:38.23ID:LXxQv6cx0
>>618
日本人は白人の区別つかんから黙ってりゃ迫害はされにくい
2022/09/21(水) 01:06:00.50ID:/+rmzYx60
>>523
でそいつらに何させるんだよ
鉄砲担がせて戦闘力たったの5ってか?ゴミめ
2022/09/21(水) 01:06:02.74ID:OfmzSW+Z0
>>624
親露派なぜか忘れてるけどバイデンが弱きだしてもトラスがぶち込むつもりっぽいんだよね
あとポーランドもうカチコミ寸前でしょあれ
2022/09/21(水) 01:06:07.61ID:9oV9f7lBp
>>628
そこはもう溶けたのでは?
2022/09/21(水) 01:06:10.53ID:jMNRSCj/0
大戦略で敵が負け混んでくると「ドウインヘイ」とかいう糞雑魚ナメクジが出てくるの思い出した。
2022/09/21(水) 01:06:15.82ID:1lVUQghi0
ソース元が非常に怪しいが、ナビウリナ辞任の理由


ナビウリナは3月上旬に大統領に、数ヶ月間働いて状況を安定させるよう説得され、部分動員も全面動員もないことに同意し、実際5月上旬に大統領に動員の可能性について断固否定的な意見を述べ、今は金融部門を何とか安定させたとしても、その結果について警告していることを思い出させるよう示唆した。
プーチンは「すべてをトイレに流す」ことにした。ナビウリナは月曜日、一部動員の発表とともに中央銀行総裁を退任する予定だ。プーチンはナビウリナの反応を聞かされ、躊躇しながらも「解決する」と答えたが、この件に関しては日曜日の昼過ぎまで何も行動を起こさなかった。
https://twitter.com/khuk_jp/status/1571746323837390851?s=20&t=6Xyo0Mn-sG3d8kR8_CkTIQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 01:06:19.55ID:v9uY1Ukw0
総動員体制確立して

低練度の脆弱な装備を兵隊に持たせて、戦術核で援護突撃かね。

60年代~70年代のソ連のドクトリンだけど。
2022/09/21(水) 01:06:33.39ID:OfmzSW+Z0
>>628
総動員かけたところで教導前線に送ってる今誰が訓練すんの
637名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.65.95])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:06:51.73ID:5VhJunEKa
いきなり総動員はさすがに無い
国内が混乱する
2022/09/21(水) 01:06:58.53ID:72ijv2aga
>>607
モザイクとボイスチェンジャー使うって
約束でもしないと、本音なんて語れないだろ。
2022/09/21(水) 01:06:58.65ID:OfmzSW+Z0
>>634
ナビネキ辞任したの?
2022/09/21(水) 01:07:03.44ID:Z4VDpM3Oa
全土での総動員でないにしても株価の下落具合だけでももうひどすぎてこっちでモスクワ地獄見そうだなもう
2022/09/21(水) 01:07:23.20ID:v9uY1Ukw0
>>624
NATOは自国を核戦争に巻き込むぐらいなら
ウクライナは見捨てると

ロシアは予測し行動する。

もし予測が外れた場合は少なくとも引き分けにはもっていける。
2022/09/21(水) 01:07:35.01ID:1lVUQghi0
>>631
核撃たなくても原発破壊したらブチ切れて参戦するのが濃厚
2022/09/21(水) 01:07:44.75ID:K21eARth0
>>623
資源大国ではあるし、総動員なのか部分動員なのかでまだ決めかねてる奴は多いやろ。総動員でさらにドーンと来ると思われる。
2022/09/21(水) 01:07:55.24ID:OfmzSW+Z0
>>640
侵攻してるくせに総動員の噂が出る国の株を誰が買うかって話だよね
2022/09/21(水) 01:08:06.57ID:pkzhdCo50
>>637
言うてていきなりか?
2022/09/21(水) 01:08:26.01ID:kdHAP/880
>>623
基本的にロシア人しか取引しとらんから他の国の株式には影響してない

けど、これはどえらいことですよ
2022/09/21(水) 01:08:48.42ID:1lVUQghi0
一気に反プーチンの火の手上がりそうな気もする
2022/09/21(水) 01:08:53.17ID:M7sE800mM
今、北チョンから弾薬届いたタイミングかな?
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:09:01.65ID:++3z7stM0
総動員して第4軍団編成か?
2022/09/21(水) 01:09:09.45ID:fQZjxNvP0
>>631
核使用があればポーランド単独でも参戦するだろうね
2022/09/21(水) 01:09:39.27ID:v9uY1Ukw0
ロシア人は地獄これから見ることになる。

そしてロシアの動き次第で、ウクライナが戦術核などの餌食になり、地獄を見ることになる。

状況次第では世界主要国が地獄を見ることになる。
652名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:09:47.32ID:++3z7stM0
総動員かけるくらいなら北朝鮮から義勇兵入れたほうがマシじゃない?
2022/09/21(水) 01:09:53.59ID:2sqSoZgp0
もうロシア本土を落とさないと戦争が終わらなくなるな
2022/09/21(水) 01:10:00.94ID:WJa0iLp40
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)
2022/09/21(水) 01:10:07.63ID:cZZSDQfA0
ザポリージャにミサイル攻撃!
2022/09/21(水) 01:10:28.83ID:k6Saoz5p0
>>652
プーと同じで力だけでもってる将軍様が兵士を送れるわけがない
2022/09/21(水) 01:10:43.61ID:pkzhdCo50
https://twitter.com/sentdefender/status/1572256526550839296

未確認の報告によると、今夜のモスクワ現地時間 2359 時以降、18 歳から 65 歳までの年配の軍人がロシアおよびロシア連邦が占領しているすべての地域を離れることは違法になります。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 01:11:16.77ID:wrYB9GHWd
むしろ、「総動員した兵達です。東の方出身です」と言いながら
朝鮮語話す目のつり上がったアジア系の兵士たちが大挙して戦場に流れ込むパターンかな?
659名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:11:19.80ID:ID2vIBlB0
戦争に移行か
2022/09/21(水) 01:11:23.48ID:v9uY1Ukw0
ウクライナに核兵器を使用した際に

NATO諸国又NATOがロシアに宣戦布告するというのは一体どういう了見になるんだ?

普通ウクライナ人が核兵器でやられたら見捨てるのがNATOにとって基本じゃないのか。
そうしないと自国も核兵器でやられるわけで。

核の傘は機能しないのか。
2022/09/21(水) 01:11:24.15ID:Cg0RAdpO0
>>306
ソ連の装備はww2は緊急生産(低品質)装備とアメリカ品だったがそれらは消耗品したり短期に退役した
これらの装備の大量更新及び物資兵站整備は1950年代フルシチョフジューコフによる軍人大量削減で予算に余裕ができてから
国家軍事経済として、積極物資整備されていった

そしてそれらの整備内容は1960年代は陸軍装備、榴弾弾丸、個人装備が大量整備され、1970年代から海軍とハイテク装備に更新されて、1980年代は核が量産された


なのでロシアの物資は1960-1990年代製が大半だがそれらの量数は有限で限りがある
戦争を起こさないためと、そこまで大激戦を米露は想定しなかったから、ロシアのロジテクスはww2規模の物量をもたない
というかソ連のロジテクスはレンドリース物資の情報を秘匿したまま、ww2物資計画史を学んでいたので
有事必要物資はソ連分の生産供給数分しか保持しなかった、情報隠蔽国家ゆえのミスだ
多すぎて物資整備できないのもあったがな

これでプーチンロシアは物量脆弱なまま戦争に踏み切った
2022/09/21(水) 01:11:35.19ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/sentdefender/status/1572256526550839296?t=jT5dUDjms1os-kc1MRmybQ&s=19
 
キターーーーー!!wwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 01:12:07.94ID:OfmzSW+Z0
トラスはサッチャーに憧れてるから
「議論するのは男に任せないさい。行動するなら女に任せなさい」って言いながらドゥダと一緒にカチコミしそう
2022/09/21(水) 01:12:12.73ID:RaFs5VAI0
>>638
中には この戦争は間違ってる とか
トップを変えなければロシアはダメなままだ
と言う人もいる
665名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-H5Op [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:12:37.77ID:rptGjF+u0
総動員は戦争宣言が要る、たとえ宣言なしでもかけてしまったら実質戦争宣言と変わらない。
NATO参戦どころではなく大手を振って合衆国が直接参戦だぁな。
2022/09/21(水) 01:12:49.43ID:OfmzSW+Z0
>>660
イギリスがポーランドウクライナと同盟結んでるのお忘れで?
2022/09/21(水) 01:12:52.73ID:Cg0RAdpO0
それこそ軍事兵站でいえば、完全計画で膨大な物資持ってるのは世界でアメリカ+NATOだけなんだ

その他の国地域は軍事物資学習と計画に不備があり、短期戦争分の物資しかない

そしてロシアも中国も盛大にロジテクス軽視で膨大な物資を持つアドバンテージの理解が浅い
2022/09/21(水) 01:13:03.51ID:RaFs5VAI0
https://twitter.com/SeloEniseiskoe/status/1572189648398741505?t=5_uZ2RxI00kH_imzFa_cxg&s=19
動員拒否を犯罪として法制化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 01:13:07.93ID:pkzhdCo50
https://twitter.com/tpyxanews/status/1572257108040777728
これは草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
670名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:13:33.35ID:++3z7stM0
戦略目標すら不明確な戦争で、1億人以上の人口のいる大国が総動員掛けるとか完全に理性を失ってるな
2022/09/21(水) 01:13:39.31ID:+ZpXld2aa
総動員するくらいなら降伏しろと言って
ウクライナは悪徳国家だとキレてた人達は今のロシアを見て何を思うのだろう
2022/09/21(水) 01:13:39.74ID:1lVUQghi0
総動員やったら、ロシアの常任理事国剥奪か国連そのものからの除名もあるなこれ。さすがに中国も庇い切れんだろう
2022/09/21(水) 01:13:50.36ID:ftN5Elhl0
>>662
軍人だけ?
2022/09/21(水) 01:13:55.91ID:kdHAP/880
>>623
つかロシアのザラ場中なんだからおはぎゃあにはならんでしょ
2022/09/21(水) 01:13:58.90ID:pkzhdCo50
マクロンプーチンに拒否されてるw
2022/09/21(水) 01:13:59.18ID:OfmzSW+Z0
>>665
ロシアが宣戦布告したら国連安保理事会の資格サスペンドだね
詰んでる
2022/09/21(水) 01:13:59.54ID:SSpLASev0
プーチンに敗北という文字はない
勝利か死かだ
2022/09/21(水) 01:14:03.22
>>662
ロシアの占領地だけ???


>18 歳から 65 歳までの年配の軍人がロシアおよびロシア連邦が
>占領しているすべての地域を離れることは違法になります
2022/09/21(水) 01:14:24.72ID:TJinE/nV0
どう考えてもロシア詰んでるよな
なのに総動員のカード切るなら、残るは核、原発爆破しかなくなるよな
680名無し三等兵 (ワッチョイ c501-YAvL [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:14:35.18ID:KhOKmEhm0
日本人好人 渡辺圭太 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順
681名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:14:40.27ID:++3z7stM0
セルフ大祖国戦争だな
2022/09/21(水) 01:14:42.23ID:v9uY1Ukw0
>>666
???

同盟結んでいるのに、なんで今現在イギリスはロシアに宣戦布告してないんだ?
つまりそれは同盟とは呼ばないだろう。
2022/09/21(水) 01:14:47.18ID:41v31/Ktp
>>669
え、ラブラブだったんじゃないの?!
2022/09/21(水) 01:14:49.65ID:OfmzSW+Z0
>>674
そういえばそうか
張り付いた板を前にロンガーが死んでるだけだね
2022/09/21(水) 01:15:13.00ID:pkzhdCo50
ってマクロンで拒否されたならもう西側とのチャンネル無いんじゃねこれ
2022/09/21(水) 01:15:18.25ID:OfmzSW+Z0
>>682
はいはい関連ニュース読み直してきてねー
2022/09/21(水) 01:15:23.47ID:k+Fv7ziSd
>>673
military age で調べると徴兵年齢ってでるな
https://ejje.weblio.jp/content/military+age
英語弱いから文脈から推測とかできんくてスマソ
2022/09/21(水) 01:15:40.87ID:LXxQv6cx0
マクロン「ウラジミール、総動員は使うなよ」
2022/09/21(水) 01:15:43.85ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/Illya_Ayzin/status/1572256198443020289?t=0UPI_gT40jGekQSfpZBGfw&s=19
 
【朗報】ロシアはバイオリンもレンドリースした笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 01:15:46.08ID:YunrAPmEH
丸の内炒飯OLが12時間もツイートしていないという異常事態
2022/09/21(水) 01:15:46.60ID:OfmzSW+Z0
マクロンはプーチンに捨てられたんだ
本当に役に立たないマクロン
今後のEUで独仏影響力弱まるんじゃないの
ショルツはアレだし
2022/09/21(水) 01:15:47.49ID:IqWoVzBX0
>>678
「ロシアおよび」って書いてあるからロシア本国も含まれるんじゃね
2022/09/21(水) 01:16:16.48ID:pkzhdCo50
https://twitter.com/tpyxanews/status/1572257945269698562

NATOは、ロシア連邦加盟に関する今後の国民投票を非合法とみなす - ストルテンベルグ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 01:16:17.41ID:ftN5Elhl0
>>687
徴兵年齢か...オワタ
2022/09/21(水) 01:16:28.63ID:OfmzSW+Z0
いつも元気にイキってる在露邦人も静か
2022/09/21(水) 01:16:37.36ID:TJinE/nV0
>>669
わろた
2022/09/21(水) 01:16:59.73ID:1lVUQghi0
>>682みたいなプーアノンに言っても理解出来ないんだろう
2022/09/21(水) 01:17:10.50ID:kdHAP/880
ロシア市場にサーキットブレーカーないのか?市場止めないと大混乱だぞ
699名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-kivV [106.139.94.117 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:17:23.23ID:IcwCEk4g0
ついに怒れるロシアが立ち上がる時が来たのだ
2022/09/21(水) 01:17:38.98ID:E1MBefutd
我が国からムネオとハシゲをロシアにレンドリース!
2022/09/21(水) 01:17:49.91ID:v9uY1Ukw0
ロシアが総動員する場合は

他の各国も部分動員・総動員、軍事費の数倍レベルでの大幅な拡充などする事が求められ、世界全体が
どの水準になるかわからんが、一定程度各国がそのような対応をせざるを得ないだろう。火の粉がどう降りかかるかわかったものではない。
2022/09/21(水) 01:17:54.67ID:uDNRRxpK0
これ、振り替えってみればロシアは開戦2週間で
ゼレンスキー排除するかキーウ占領出来なかった時点で詰んでたのかもな。

ウクライナは時間稼ぎしてれば無尽蔵に手にはいる兵器で反撃の準備整える事が出来るんだもんなあ
2022/09/21(水) 01:18:01.29ID:OfmzSW+Z0
>>698
パニック売りは途中でとめてもあんまり意味ないと思う
一度下見ないと止まらない
2022/09/21(水) 01:18:13.24ID:K21eARth0
>>665
かき集められた動員兵が米帝の空爆に晒されるのか…何人生きて帰れる事やら
2022/09/21(水) 01:18:17.73ID:cZZSDQfA0
オラわくわくしてきたぞ(^o^)
ゲッベルスなみの名演説に期待!笑
2022/09/21(水) 01:18:20.25ID:2sqSoZgp0
ロシアが総動員かけて戦争に勝つには西側の戦力を分散させないと厳しいよな
北朝鮮を駒にするとか?
2022/09/21(水) 01:18:21.87ID:1lVUQghi0
>>700
返してもらわなくても良い無償譲渡で
2022/09/21(水) 01:18:29.32ID:eHdl2duO0
>>491
内部にスパイ送り込んでズタズタにしたんだっけ?
2022/09/21(水) 01:18:42.21ID:pkzhdCo50
https://twitter.com/karategin/status/1572258562398879745
ヒエッ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 01:18:42.48ID:OfmzSW+Z0
>>706
駒になると思う?
711名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-H5Op [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:18:54.65ID:rptGjF+u0
>>660
武力による現状変更の禁止。ましてやウクライナは主権国家だ、これを消滅させようと意図する侵略は実力を持って排除する。
2022/09/21(水) 01:19:30.30ID:1lVUQghi0
>>706
第2戦端開くとかな


80年前に何処ぞの国と国がやってたけど
713名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.65.114])
垢版 |
2022/09/21(水) 01:19:44.32ID:oE81DLfaa
プーチン「我々は窮地に立たされている」(自分のせい)
2022/09/21(水) 01:19:45.70ID:RaFs5VAI0
そーいや橋下おとなしいな
ウクライナは降伏しろと主張して以来無難なことしか言ってないのか見かけない
2022/09/21(水) 01:19:55.37ID:OfmzSW+Z0
在露邦人のんきにヘルソンとかの投票でショック受けてるけどまだ動員の話まわってないのかな
2022/09/21(水) 01:20:00.11ID:eHdl2duO0
>>707
おまけでポッポもつけてあげよう
2022/09/21(水) 01:20:13.85ID:2sqSoZgp0
>>710
囮としては使えるかと
2022/09/21(水) 01:20:17.29ID:OfmzSW+Z0
>>712
共感性羞恥で辛いから大日本帝国仕草やめて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況