ウクライナ情勢 612

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/21(水) 02:06:42.39ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-Q6zR [111.239.166.157])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:15:51.57ID:VRpZc8Mra
きたーーーーー
2022/09/21(水) 02:16:13.42ID:cZZSDQfA0
【速報】プーチン録画演説はひよった説
(ロシアの金融資産3000億ドルをアメリカがウクライナに渡すと言い始めたため)
2022/09/21(水) 02:16:47.36ID:eh3VgbNI0
いちおつ
ぶっちゃけこのタイミングであれこれやるのって後は国連でどうにか止めてくれと言いたげにも見えてしまう
2022/09/21(水) 02:17:06.56ID:pkzhdCo50
まだか?
2022/09/21(水) 02:17:13.52ID:Z7z3Rbiv0
まだか
2022/09/21(水) 02:17:17.85ID:VmcbwbgT0
マクロンがこの演説の前にプーチンと緊急の電話会談したらしい
ロシアの株式市場の平均株価が-10%の下落

かなり不穏
2022/09/21(水) 02:17:36.48ID:k6Saoz5p0
ここでプーチンが全裸でピアノ弾きながらドッキリ大成功って出てくるよ
2022/09/21(水) 02:17:39.09ID:K21eARth0
(つ_-)ネム…
10名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:18:04.87ID:DSRExIfy0
たておつ
アメリカが凍結資産没収し始めたら日本も続くだろうな
マーケットの信用とロシア制裁の間で揺れてたがアメリカがやるなら他所がやっても信用はそこまで下がらない
2022/09/21(水) 02:18:06.08ID:8+mgUCRu0
このまま演説はじまらずに実は演説直前に暗殺されてたみたいになったら歴史に残る日になるな

ねーかw
2022/09/21(水) 02:18:14.95ID:OfmzSW+Z0
>>7
マクロン振られたんじゃないの?
あと総動員の噂が駆け巡ってるから総動員じゃなかったら逆に火柱立つと思う
そのあとは下だと思うけど
13名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-HLbg [27.84.62.184])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:18:26.03ID:h+mYY+nf0
>>7
マクロン大統領は会談を断られた
2022/09/21(水) 02:18:36.59ID:cZZSDQfA0
【速報】ロゴフ『ザポリージャは併合した』
2022/09/21(水) 02:19:10.57ID:8Z8ooyZo0
>>4
逆かもよ
とってもすっごい演説でロシアの道徳的優位性とかそんなようなものをアピールして、
国連総会で味方をいっぱいたくさんやまほど増やす計画とかそんな感じ
16名無し三等兵 (オッペケ Sr61-dD6l [126.158.201.142])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:19:13.68ID:gFGjH8YJr
>>7
マクロンは電話会談断られたと聞いたけど?
17名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-zG8V [14.9.134.161])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:19:28.18ID:v9uY1Ukw0
戦術核兵器と総動員の新兵突撃でウクライナを解放するつもりのようだ
2022/09/21(水) 02:19:40.53ID:1lVUQghi0
>>7

なお、拒否られた模様
https://twitter.com/tpyxanews/status/1572257108040777728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:20:15.71ID:175rrIq30
戒厳令と総動員かけても現状の徴兵制以上の訓練体制を構築して不足している教官下士官将校の手当まで考えると
まともな軍事組織の構築は早期には不可能だから、LDPR的な状況が当面は見られるんだろう
2022/09/21(水) 02:20:29.73ID:x+kSDqAC0
併合しても承認する国なんか両手で数える程度だろ
2022/09/21(水) 02:20:40.93ID:OfmzSW+Z0
赤い森に塹壕掘るロシア人が果たして核兵器をまともに扱えるんだろうか
将官だっていたんだよね
2022/09/21(水) 02:20:46.67ID:1lVUQghi0
>>20
片手で足りる
2022/09/21(水) 02:21:03.61ID:VmcbwbgT0
>>15
ロシアがそれぐらい文明人演じれる教養があったなら、ロシアの問題の半分ぐらいは解決してると思うんだ
2022/09/21(水) 02:21:06.81ID:OfmzSW+Z0
>>20
いつもの独裁国家メンバーだろうね
さすがの中国も棄権でしょ
2022/09/21(水) 02:21:37.69ID:pkzhdCo50
>>7

https://twitter.com/nexta_tv/status/1572259209739132928?s=21&t=G4zsc3j4AGuIHD6A9oAdaw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
26名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:22:18.58ID:ID2vIBlB0
大祖国戦争発令か
プーチン自身も開戦前は想像してなかったろうな
2022/09/21(水) 02:22:24.88ID:TXbzILu1d
露助は一刻も早く線上にぶち込まれて絶望の中死んでくれ
頼むから
28名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:22:33.02ID:DSRExIfy0
>>21
放射線障害については日本が詳しすぎると言うのもあるから…
たぶん「シーベルト」とか「ベクレル」とかの認知度が世界で一番高い国なんだし
日本の感覚で見るとどんな国の将校も核理解低いことになってしまう
2022/09/21(水) 02:23:23.37ID:ThQf27170
>>25
大祖国戦争ならすでに今ウクライナが絶賛実施中なんだが
2022/09/21(水) 02:23:56.71ID:VmcbwbgT0
>>28
チェルノブイリ原発事故って知ってるか?
2022/09/21(水) 02:24:21.52ID:1lVUQghi0
ロシアは1度滅んだほうが良いんじゃね?
32名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:24:33.08ID:DSRExIfy0
>>30
もちろん俺は知ってるけどロシア人は知らないよ(機密指定)
33名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:24:44.39ID:ID2vIBlB0
もうぶっこむしかないんだろうな
ここで引いても地獄だし
2022/09/21(水) 02:24:48.84ID:LxKiN8+t0
>>10
それやった瞬間に資源国通貨高のドル安が起きて、コモディティ市場は全体的に急騰するだろうな
非参戦国のアメリカが制裁による資産没収をするなら、アメリカの胸三寸で制裁と没収が可能になり
外貨資産としてドルを利用する事の意味合いが第三世界で低くなるだろう

すでにクレディスイスはドルの没収リスクが上昇すればドルの基軸通貨としての価値は落ちると警告してる

https://www.coindeskjapan.com/142804/
2022/09/21(水) 02:24:53.77ID:x+kSDqAC0
あの一度動けばベルリンまですぐに飲み込まれると思われてたソ連陸軍の後継がこれかぁ
ベルリンどころかウクライナの半分にすら到達出来ずキレて総動員かけるとかもはや威信も地に落ちた
2022/09/21(水) 02:25:05.24ID:kp8gppBT0
なんつー迷惑国家だよ
2022/09/21(水) 02:25:47.41ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/AnonOpsSE/status/1572274255810772992?t=IEjTPg50_DPXJk5sBRdIJQ&s=19
 
アノニマス『プーチンひよったで(^ー^)』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 02:26:31.01ID:1lVUQghi0
今のロシアは

ギャンブルで負けが込みすぎて、遂に子供の給食費まで使おうとしてるようなもんか
2022/09/21(水) 02:26:40.96
スレに貼ってあったURLずっと見てるけど、おばちゃんばっかり映ってプーチンまったく映らんワロタww
2022/09/21(水) 02:26:41.32ID:K21eARth0
プーチンこねぇなら寝るぞ(:3_ヽ)_
2022/09/21(水) 02:27:01.63ID:Xy6mMRUJa
>>35
ソ連陸軍の片割れがウクライナとポーランドなんで
多少はね
2022/09/21(水) 02:27:08.72
プーチンの演説どこで見れるの?
2022/09/21(水) 02:27:15.78ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/Apex_WW/status/1572275407227072513?t=D0HNe4Sb8eATAzLZWP4wTQ&s=19
 
ペンタゴンが中国通信会社を国家安全保障上の脅威リストに指定
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 02:27:45.26ID:OfmzSW+Z0
>>34
現実はドル独歩高だよ
2022/09/21(水) 02:27:58.38ID:VmcbwbgT0
今なら政権崩壊で終わりだけなのに
一人の男の保身の為に、国を破壊する一手に出るつもりなのか?
46名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:28:15.78ID:ID2vIBlB0
ハリコフ反攻なくてもこの動きあったんだろうか?
住民投票は予定されていたし
2022/09/21(水) 02:29:05.11ID:VmcbwbgT0
もうすぐ70になるジジイと共に滅びる国の運命とは
2022/09/21(水) 02:29:11.66ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/KremlinTrolls/status/1572273794957418498?t=WW3zgLJVLxXrww9LqFkU0A&s=19
 
爆弾炸裂!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49名無し三等兵 (ワッチョイ 3533-VV4m [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:29:14.59ID:n+pH+Ib00
>>34
で、何が代わりになるの?って話だわな
2022/09/21(水) 02:29:41.65
プーチンはもう死ぬ覚悟してるやろな

総動員令発動したら勝たない限りプーチンは死ぬやろな
どうやって勝つのか分からんけどw
2022/09/21(水) 02:30:43.24ID:OfmzSW+Z0
>>46
前倒しにしたんじゃない?
でも無意味な前倒しすぎる
52名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:30:44.21ID:uh0+0A+i0
いつ演説が始まるんだい?早く総動員令出してくれよ
2022/09/21(水) 02:30:44.99ID:k6Saoz5p0
プーさんあんまり引き延ばしすぎるとびびってるとしか思われんで…
2022/09/21(水) 02:30:47.62ID:ThQf27170
プーチンは進むも地獄退くも地獄だからヤケクソで核ぶっぱはまあ分からんでもないけど
側近や軍がそれに従うとも思えんという
2022/09/21(水) 02:30:52.88ID:ehu233z50
>>48
思ってたよりマジの露探じゃん
やべーよこれ
2022/09/21(水) 02:30:56.57ID:VmcbwbgT0
もし総動員になるとして、総動員の狙いって兵士と共に戦時経済に移行する事かも
社会主義再び
57名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:31:09.92ID:ID2vIBlB0
ゲーム感覚でプーチン国運営してんだろうな
やりたい放題
2022/09/21(水) 02:31:19.13ID:OfmzSW+Z0
>>50
まだ小さい息子の顔も浮かばないのかな
結局息子より自分が大事なのか
2022/09/21(水) 02:31:22.41ID:SCB0cvkD0
>>45
一人の男の破滅で終わらないシステムになってるんだよね
上から下まで多かれ少なかれ甘い汁を吸って運命共同体になってる
メキシコのカルテルとかそうだけど金を受け取るか死かの2択で自分だけキレイな体でいるってのは許されない
2022/09/21(水) 02:31:29.05ID:ThQf27170
ナイスボート的な感じになってるぞ
2022/09/21(水) 02:31:30.28ID:1lVUQghi0
>>50
死ぬのは勝手だが、世界を巻き込むなと声を大にして言いたい
2022/09/21(水) 02:31:37.85
ロシアの通貨は1%ちょっとしか下がってないな・・・

日本円がショボすぎる・・・
2022/09/21(水) 02:31:50.05ID:8Z8ooyZo0
>>54
いつから軍の上層部や側近達がまともだと錯覚していた?
みたいな展開かもしれない
64名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:32:16.82ID:KXNlvygO0
Putin's speech has been delayed by an unspecified period of time.
2022/09/21(水) 02:32:31.85ID:VmcbwbgT0
ヒトラーもスターリンも金もそうだけど
暗殺って基本成功しないので寿命か軍隊でせめて捕まえない限り暴走は止まらない
66名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:32:59.59ID:DSRExIfy0
https://i.imgur.com/NtQ2Jdr.jpg
プーチン演説遅いのでリマンの話
ウクライナは半包囲で攻勢をかけてて、公式情報はまだ未解禁だが奪還の噂ありとのこと
このままだとルハンシクはルシチャンスクなしで住民投票することになるんですけど大丈夫なんですかね?
2022/09/21(水) 02:33:30.20ID:OfmzSW+Z0
>>66
電子投票だからへーきへーき
2022/09/21(水) 02:33:46.30ID:M7sE800mM
>>66
いいよーいいよ!
69名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:34:12.39ID:ID2vIBlB0
今日総動員の発表はないんじゃないの
占領地併合後防衛戦争宣言の後だと思う
2022/09/21(水) 02:34:14.42ID:cZZSDQfA0
【速報】スイスがF-35の購入契約
2022/09/21(水) 02:34:22.19
>>61
でも、これでロシア国内で反乱起きるかもしれんし前よりは確率上がったわ

強制的に徴兵なんて若者は嫌だろうしさ
2022/09/21(水) 02:34:45.60ID:Hhim1/ZQ0
>>62
石油引換券だから
2022/09/21(水) 02:34:48.17ID:K21eARth0
天気予報きたー
もう寝るwww
74名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:34:50.99ID:KXNlvygO0
リシチャンスクは増援されとるからすぐ取れるかはわからんぞ
2022/09/21(水) 02:34:55.19ID:VmcbwbgT0
>>66
クリミアと同じで何回でも投票できるし、勝手に投票されるから包囲されて投票できない人たちの票は勝手に投票されるので問題ないよ
76名無し三等兵 (ワッチョイ 3533-VV4m [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:35:00.18ID:n+pH+Ib00
適当に結果発表するだけだろうからな
2022/09/21(水) 02:35:12.92
>>65
スターリンは暗殺されたじゃん

戦争終わったあとだけど・・・
2022/09/21(水) 02:35:27.99ID:LxKiN8+t0
>>44
それはFRBが利上げしたから
資源国通貨であるサウジアラビアリヤルはFRBの利上げに対して2%位本来ドルが高くないといけないのに
0.2%としか上がってない
2022/09/21(水) 02:36:00.06ID:CBo63Oph0
21世紀の戦艦ポチョムキンになるのはどれや
2022/09/21(水) 02:36:29.17
>>66
ロシアの精鋭部隊の一部がルシチャンスクに移動したらしいから守り固めてそうよ
2022/09/21(水) 02:36:32.31ID:ThQf27170
【速報】明日のイギリスは全国的に晴れ、北西部はちょっと降るかも
82名無し三等兵 (オッペケ Sr61-dD6l [126.158.201.142])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:36:32.35ID:gFGjH8YJr
>>67
電子投票じゃないよ
選挙管理委員会の職員と警察が各戸を訪問するんだよw
https://twitter.com/karategin/status/1572258562398879745
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
83名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:36:59.75ID:ID2vIBlB0
秋の泥期で凌ぎ切り動員後冬攻勢だろうか
2022/09/21(水) 02:37:03.21ID:LxKiN8+t0
>>49
基軸通貨という概念がなくなり、資源国通貨での直接決済が主流になっていくんじゃないか
資源産出量=通貨価値になると思うぞ
85名無し三等兵 (ワッチョイ 3533-VV4m [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:37:03.65ID:n+pH+Ib00
精鋭部隊だらけだなw
2022/09/21(水) 02:37:20.13ID:cZZSDQfA0
>>66
パットン情報では落とせてない。
手前の自然公園の森で、まだ手こずってて街中に入ってる情報もない。
もちろん逆にパルチザンが中心部を抑えれる可能性はあるけど。
2022/09/21(水) 02:37:43.51ID:5CSAbclNd
プーチン延期っぽい?
2022/09/21(水) 02:37:56.95ID:8+mgUCRu0
プーチン「耐え難きを耐え 忍び難きを忍び」
2022/09/21(水) 02:38:00.21
プーチンもしや、消された?
2022/09/21(水) 02:38:41.05ID:k6Saoz5p0
プーチン「全世界の反ロシア派を睡眠不足にさせることに成功した」
2022/09/21(水) 02:39:12.77ID:M7sE800mM
>>90
ヤメレ
92名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:39:21.62ID:DSRExIfy0
>>90
ほぼアジア地域にしか効果ないじゃねーかw
2022/09/21(水) 02:39:21.61ID:cZZSDQfA0
【速報】ウクライナ大統領府が厳戒態勢(防空?)
2022/09/21(水) 02:39:31.16ID:Hhim1/ZQ0
何号のプーチンが喋るかプーチン同士で揉めてるんだろう
2022/09/21(水) 02:39:34.44ID:7eeorv7p0
まさか側近が裏切って…
2022/09/21(水) 02:39:37.57ID:VmcbwbgT0
>>84
なぜブレトン=ウッズ体制が崩壊したとおもってんだよ……
2022/09/21(水) 02:40:06.64ID:cZZSDQfA0
【速報】プーチンの演説は流れた模様
98名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:40:11.79ID:ID2vIBlB0
まあジリ貧だったからな
動員かけるしかなかったか
2022/09/21(水) 02:40:15.85ID:N/zz+tjca
直前でクーデターとかいうウルトラc
2022/09/21(水) 02:40:29.60
>>93
何かあったのかな!?
2022/09/21(水) 02:40:31.12ID:cZZSDQfA0
【速報】プーチンひよった説 ほぼ確定
2022/09/21(水) 02:40:37.48ID:OfmzSW+Z0
資源本位制になるっていってる人戦争はじまった頃にこれからは金本位制の時代って言ってた人と同じ発想なの
2022/09/21(水) 02:40:42.85ID:LxKiN8+t0
>>48
これが事実ならNSA、FBI、CIAもこの40年近く全く機能してなかったってことになるよなwww
ロシアのスパイがアメリカ大統領になったとか、アメリカの防諜機関何をやってた話になるんだがwww

NSA、FBI、CIAは解体レベルの話だぞ
2022/09/21(水) 02:40:52.68ID:TJinE/nV0
>>95
プーチンの生首持って登壇!?
2022/09/21(水) 02:40:58.25ID:I5SFog5x0
???「遅れてすまんかった。プーチンは始末した。私が新大統領だ。」
106名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:41:07.64ID:ID2vIBlB0
アメリカマジで頼むわレンドリース
2022/09/21(水) 02:41:21.38ID:8Z8ooyZo0
>>102
既に失敗した過去のものをさも新しいもののように取り上げる人は珍しくもない
2022/09/21(水) 02:41:24.21ID:k6Saoz5p0
思わせぶりなメールを身内全員に送り付けて消えるメンヘラみてーな奴だな
2022/09/21(水) 02:41:25.00
おいおい、めちゃめちゃ重大な大統領の演説なのに流れたとかないわww

なにかあったやろ・・・
110名無し三等兵 (ワッチョイ 4b2b-okD4 [121.94.11.244])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:41:48.88ID:EjbtzkEt0
プーチンドタキャンかよ
2022/09/21(水) 02:42:06.38ID:Hhim1/ZQ0
そもそもアメリカが資源国やねん
チートやぞ
2022/09/21(水) 02:42:21.76ID:cZZSDQfA0
【速報】RTはプーチンの演説があるということをホームページから削除
2022/09/21(水) 02:42:21.76
総動員令もドタキャン!?
114名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:42:27.96ID:ID2vIBlB0
ロシアの中央銀行総裁やめたのは確定したんだっけ
2022/09/21(水) 02:42:55.38ID:VmcbwbgT0
Twitterでドタキャンかもって話が
これ半分クーデターだろ

結構マジで
2022/09/21(水) 02:43:24.74ID:OfmzSW+Z0
>>114
ずっと慰留されてたよね
2022/09/21(水) 02:43:24.92ID:M7sE800mM
ショボ・・・
2022/09/21(水) 02:43:25.16
>>112
何があった???

このまま辞任とか?w
2022/09/21(水) 02:43:25.61ID:7eeorv7p0
>>105
そんな貧乏くじ引く奴居るんか…?
2022/09/21(水) 02:43:36.03ID:0Wm2E7qe0
は!???

https://twitter.com/shaunwalker7/status/1572258801952378886
クレムリンに近い3人の情報筋は、ロシアは「国民投票」が「ロシア領土を攻撃するリスクを負わない」ため、
ウクライナの進攻を阻止できると考えていることを強調した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 02:43:43.14ID:8Z8ooyZo0
キャンセルしても他に手が無いのも事実だろうに
2022/09/21(水) 02:43:53.34ID:IqWoVzBX0
なんやなんや
直前になってプーチンが「なぜか窓から転落死」とかか?
2022/09/21(水) 02:44:11.04
ww

マクロン大統領は近日中にプーチン大統領に電話する予定
2022/09/21(水) 02:44:13.28ID:x+kSDqAC0
>>120
頭zになるとこうも馬鹿になるのか
2022/09/21(水) 02:45:07.27ID:LxKiN8+t0
プーチン「これが私の最後の演説だ、辞任する」

ロシア軍「ちょまてよ!」
126名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:45:15.26ID:DSRExIfy0
>>120
さすが独裁者
側近の檻の中で生きてるから世界が見えないんだろうな
2022/09/21(水) 02:45:24.58ID:TJinE/nV0
ドタキャンって今日日流行んねーぞ
128名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.66.43])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:45:48.21ID:vsI6O9iEa
>>105
ゴルビー生きてたんか!?
とかいう熱い展開
2022/09/21(水) 02:45:57.41ID:TJinE/nV0
>>120
まだそんな事言ってるのかと唖然
2022/09/21(水) 02:46:02.22ID:ThQf27170
まあでも国家や自分自身の子や孫の未来を破滅させる決断はそうそうできないと思うんだよ
極論言えば核のスイッチがお前らの手に渡った方がよほど危ないよ
俺もケンモメンの言う6000個の核ボタンが自分の部屋の壁に現れたら全部押すと思うもん
2022/09/21(水) 02:46:15.64ID:RXxn19id0
モスクワの大混乱が拝める思ってたのに
今宵はプーチンにしてやられた完敗だ
2022/09/21(水) 02:46:20.52
ホンマやw

>RT は、 #Putinがモスクワ現地時間午後 20 時に国民に向けて演説するという Twitter の投稿を削除しました
2022/09/21(水) 02:46:23.87ID:C2d0fXrw0
各国首脳に待たされた腹いせに俺らを待たせてるだけじゃね
2022/09/21(水) 02:46:31.63ID:VmcbwbgT0
>>126
ロシアの全ての機関はクレムリンの理論と発言にそう言葉しか話さないので、論理なんてないよ
2022/09/21(水) 02:46:42.95ID:k6Saoz5p0
裏でアメリカから警告されてびびって演説やめてそうw
2022/09/21(水) 02:46:49.25ID:LxKiN8+t0
>>128
まさかのカディロフが!
2022/09/21(水) 02:46:51.49ID:OfmzSW+Z0
>>132
さすがにこれは格好悪い
138名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:46:58.90ID:DSRExIfy0
RT Russian news outlet removes its post stating that Putin will Address the Nation at 20:00 pm
うーんこの
2022/09/21(水) 02:47:12.12ID:M7sE800mM
ビビッてやんのw

プーチンポ「ちゃうわ!」
2022/09/21(水) 02:47:33.24ID:VmcbwbgT0
>>132
これ政権内部で内紛起きてないか?
2022/09/21(水) 02:47:34.76ID:1lVUQghi0
アメリカがホットライン使って(゚Д゚)ゴルァ!したのかもな
2022/09/21(水) 02:47:40.62ID:t10sj3Wh0
アメリカかイギリス辺りから強烈な警告受けてビビったか?
2022/09/21(水) 02:47:50.21ID:OdiROcy30
プーチン本人関係なしに誰かが演説するって嘯いてたら笑えるな
2022/09/21(水) 02:48:02.00ID:WFZOLqbda
総動員演説でモスクワ市民が真っ青になるのみたかったのに
2022/09/21(水) 02:48:10.52
総動員令だけ出してプーチンの演説はなしってこと!?

18歳~65歳の移動禁止も継続???

ロシア国民パニックになってそうww
2022/09/21(水) 02:48:20.80ID:OfmzSW+Z0
>>138
低姿勢にでる反応期待したら真逆の効果が出たからやめたのか
誰か大物が株で溶かしたのか
2022/09/21(水) 02:48:43.90ID:cZZSDQfA0
これは、バイデンが流した3000億ドル差押えと、エルドアンの国連演説効いたなー
つか、もしプーチンが動員演説したら、明日ロシア企業の株式は紙くずだったからな
148名無し三等兵 (オッペケ Sr61-dD6l [126.158.201.142])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:48:44.72ID:gFGjH8YJr
ファーwww
昨日は台風で寝られず
今日はこれかw
それでは皆様おやすみなさい
2022/09/21(水) 02:48:44.88ID:ok0ma8nkr
どこかのタイミングでクーデター起きそうだな
150名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:48:59.10ID:ID2vIBlB0
移動禁止令も確定情報だっけ?
2022/09/21(水) 02:49:08.57ID:VmcbwbgT0
実は我々、今日の出来事は後の歴史検証で見るとキューバ危機並みにギリギリな世界史的イベント目撃した説ある?
2022/09/21(水) 02:49:31.37ID:1lVUQghi0
どっちにしてもプーチンの求心力は相当下がってるな
153名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:49:34.46ID:DSRExIfy0
>>144
独裁政権の情報統制化の国民なんて頭イワンだろ?
日帝と同じく全面戦争になったらよく決断したと大喝采だよ
一部の情勢見えてる奴だけが真っ青になって脱出準備するだけ
154名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-HLbg [27.84.62.184])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:09.23ID:h+mYY+nf0
>>151
開戦直後が既にその状況だったはず。もちろん今晩もそうだろう。ただ、今後の世界がどうなるのか全く見当がつかない。
2022/09/21(水) 02:50:15.15ID:7eeorv7p0
プーチンの側近で誰に貧乏くじ引かせるかの内ゲバ始まってそう
156名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.45.87])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:26.50ID:L30LPZwKp
>>151
自分もそんな気はしてる。何年か何十年かして、実はあんときヤバかったと分かるパターンだろうな
2022/09/21(水) 02:50:39.91ID:cZZSDQfA0
>>150
法案を下院で通して、上院で通して、大統領が署名する必要がある。
まだ
2022/09/21(水) 02:50:45.68ID:ok0ma8nkr
総動員かけたら流石にNATO動くよな
最低限戦車とF16は供与しそう
159名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.67.139])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:46.96ID:n3f54UIAa
ショイグも演説するんじゃないん?
160名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:52.37ID:ID2vIBlB0
中国インドはどうコメントすんだろ
https://twitter.com/markito0171/status/1572281554172317696
エルドアン: 「#トルコは、 #ロシアが#ウクライナの東部で実施する国民投票を認めない」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
161名無し三等兵 (スププ Sd43-bZG2 [49.98.53.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:50:57.04ID:4u5Wape/d
>>84
>資源産出量=通貨価値になる

もしそうなるならアメリカの独り勝ちになるよ。少し考えれば小学生でも分かる
2022/09/21(水) 02:50:59.86ID:8Z8ooyZo0
演説こそ強い指導者アピールの最適な場なのにドタキャンか
2022/09/21(水) 02:51:05.09
これが影響!?
まさかね・・・


>ロシアへの加盟に関する国民投票は、トルコによって決して受け入れられない-エルドアン
2022/09/21(水) 02:52:14.79ID:OfmzSW+Z0
>>163
それよりきんぺーちゃんが裏でなにか言ったんじゃない?
2022/09/21(水) 02:52:26.03ID:jMNRSCj/0
>>151

一応記念カキコしておくか。
いぇ~~い後世のみんな見てる~?
2022/09/21(水) 02:52:32.41ID:VmcbwbgT0
少なくともクレムリンはプーチンの一強ではなくなってる事が観測できたな
混乱してきてる
2022/09/21(水) 02:52:48.83ID:Y2tXOkHu0
単にパーキンソン病の震えが演説前に悪化したのかもしれんなとも思う
緊張したりすると強く出たりするようだから
震えながら総動員令出されてもいやだろう?
2022/09/21(水) 02:52:55.92ID:OfmzSW+Z0
演説待ってる人たちまだいるよ
可哀想に 
2022/09/21(水) 02:52:57.33ID:WFZOLqbda
トルコだってクルド問題があるからな
住民投票なんて認めるわけない
170名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.45.87])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:53:00.81ID:L30LPZwKp
おそらくだが、トルコや中国、インドなどの第三国が干渉したと思う。他にすがる国のない、ロシアへの影響力を確かめるためにな
2022/09/21(水) 02:53:12.89ID:LxKiN8+t0
>>158
下手すると兵器渡せても弾薬がないってオチになる
既にアメリカでさへウクライナに砲弾供給しすぎて
補充に6年掛かるレベルだからな
2022/09/21(水) 02:53:28.62
>>164
もしウクライナに核が落とされたら中国が守るってかなり強い約束があるらしいもんな
2022/09/21(水) 02:53:29.39ID:cZZSDQfA0
まぁ、まだ緊張感高い ジェイク・サリバンがウクライナ大統領府の安全保障顧問と話してる。
色々ヤバい
2022/09/21(水) 02:53:34.95ID:rC2Y4rSY0
チキンかよ
プッチンプリンしろよ
2022/09/21(水) 02:53:36.26ID:1lVUQghi0
>>160
中印にとっては下手すると自分等にも飛び火する案件にもなりかねないから反対だろうな
176名無し三等兵 (ワッチョイ 3533-VV4m [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:53:39.74ID:n+pH+Ib00
さて、何が止めさせたのかな?
2022/09/21(水) 02:53:56.03ID:M7sE800mM
ウクライナ軍のプロパガンダが効いたもようw
2022/09/21(水) 02:54:14.22
>>170
国民投票も中止ってこと!?
2022/09/21(水) 02:54:28.60ID:ThQf27170
>>154
NHKの連ドラとかだと戦争の足音が近づいて庶民が怯えてるみたいな描写あるけど真っ赤な嘘だっていうな
むしろ当時って対米戦の仮想戦記物とかすごく売れてて日本人全体もイケイケモードで開戦の時もついにやったかみたいな感じだったとか

今の日本人が大人しくて平和的だからって80年前もそうだったとは限らんのよね
まあ調子に乗りすぎた反動で実際180度変わったのは事実だけど
2022/09/21(水) 02:54:49.62ID:k6Saoz5p0
一つ言える事は面子しかとりえのない強権独裁者が自分の意思だけで演説をドタキャンすることはないってことだなあ
2022/09/21(水) 02:54:58.47ID:IqWoVzBX0
>>169
一地方が住民投票によって独立、なんてどこの国にとっても悪夢だよ
2022/09/21(水) 02:55:14.16ID:Hhim1/ZQ0
>>178
やっても世論調査並みの扱いになるかも
183名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.64.82])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:55:20.86ID:WGQUSMn4a
そして窓から転落したプーチンが見つかると
2022/09/21(水) 02:55:21.15
>>177
どーいうこと!?
2022/09/21(水) 02:55:25.86ID:rC2Y4rSY0
プーチンビビってる
ヘイヘイヘイヘイ
186名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:55:39.67ID:KXNlvygO0
天気でつなぐsky news
187名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:55:46.92ID:DSRExIfy0
https://youtu.be/_7ICK2zNTBE
ロシアメディアでは3時開始になってるな
実際に演説あるかは不明だが
2022/09/21(水) 02:55:47.92ID:ThQf27170
【速報】天気予報二回目
2022/09/21(水) 02:55:51.56ID:VmcbwbgT0
>>179
ウクライナ戦争でわかることは国民のある程度の支持ないと戦争なんてどんな体制だろうと出来ないって事やな
それが洗脳かどうかは無視したとしても
2022/09/21(水) 02:56:22.65ID:XGr4C9kq0
事前に録画したのだったとかも見かけたけど何なんだろうね本当に
191名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.45.87])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:56:36.56ID:L30LPZwKp
まあ多分誰かしら何かしらに演説延期を強要されたんだろうな。プーチンが真に強い政治家ならばこういうことは起きない
2022/09/21(水) 02:56:47.63ID:rC2Y4rSY0
銃突きつけて投票も糞もあるかバーカ
2022/09/21(水) 02:56:51.22
アメリカがもしかしたらこれ以外に脅したかもしれんね

>新しい領土がロシアに入ると、米国とその同盟国は制裁を強化する可能性がある-サリバン
2022/09/21(水) 02:57:01.09ID:LxKiN8+t0
まさかプーチン死んだのでは?

末期癌説があったからな
2022/09/21(水) 02:57:14.53ID:SFn4MgBOd
>>151
欧州情勢は複雑怪奇なり…
とりあえず記念カキコ
2022/09/21(水) 02:57:17.69ID:OfmzSW+Z0
プーチンのスピーチしれっと21時からになった
2022/09/21(水) 02:57:20.60ID:kp8gppBT0
プーチン急死とか劇的なこと起こらんかなw
2022/09/21(水) 02:57:49.14ID:OfmzSW+Z0
>>197
一応あと3分で開始になってるよ
2022/09/21(水) 02:57:55.38ID:M7sE800mM
>>184
い・ろ・い・ろ
2022/09/21(水) 02:58:02.16ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/Faytuks/status/1572281468394655745?t=k3ZfweOnJ8oFKzfa2fdoQg&s=19
 
どうやら差し替えやがったな
21時からやるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
201名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.64.118])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:12.83ID:gmJh7qRqa
プーチン、原稿作成すら期日を守れない模様
2022/09/21(水) 02:58:27.08ID:DqTZ2xDf0
違うおじさんがテレビに出てきて「タバリシプーチンは来られなくなりました」って言えよ。
それはたぶんクーデタだから。
2022/09/21(水) 02:58:46.61
21時きたなw


#Putinスピーチ 現地時間 21.00
204名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 02:58:54.97ID:DSRExIfy0
>>201
アンチ乙
時魔術師だから48時間以内には完了できるぞ
2022/09/21(水) 02:58:58.93ID:1lVUQghi0
放送内容を差し替えたか?
2022/09/21(水) 02:59:27.34ID:k6Saoz5p0
プーチンが白鳥の湖踊る所流せよ
2022/09/21(水) 02:59:48.09
やばww


国民投票後のキエフ攻撃はロシアに対する攻撃と見なされる - コビティディ上院議員
2022/09/21(水) 02:59:56.71ID:ok0ma8nkr
総動員かけても訓練どうするんだろう
装備も無いだろ?ほんとに肉壁にするのか?
2022/09/21(水) 03:00:12.87ID:SFn4MgBOd
アフリカの天気予報はいいからはよ!
2022/09/21(水) 03:00:41.12ID:1lVUQghi0
>>207
もはや基地外しかいないな
2022/09/21(水) 03:01:30.62ID:mZVlbybP0
>>207
ロシア全体が頭プーチンだったら核戦争いくかもしれんな
2022/09/21(水) 03:01:37.42ID:v3AfJyc/x
>>203
すまん日本何時?
213名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.64.118])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:01:43.22ID:gmJh7qRqa
自分で決めた締め切りすら守れない無能
2022/09/21(水) 03:01:55.43ID:M7sE800mM
ファビョった
謝罪と賠償を云々・・・
215名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:02:03.27ID:DSRExIfy0
>>212
2022/09/21(水) 03:02:13.76ID:TJinE/nV0
>>207
どういう理屈なの?
2022/09/21(水) 03:02:14.84ID:1lVUQghi0
>>212
予定時刻です
2022/09/21(水) 03:02:23.68ID:6zQ3QcFo0
>>211
プーチンとプーチン以上の強硬派しか残して無いのが今のロシアだよ
2022/09/21(水) 03:02:42.13ID:2yiXxhIJ0
ギャンブルで負けを取り戻そうとして更に金を注ぎ込むダメなパターンやんけ
2022/09/21(水) 03:03:07.91
モスクワは今21時2分じゃね?
2022/09/21(水) 03:03:22.82ID:v3AfJyc/x
ファッ!?
2022/09/21(水) 03:03:25.65ID:KYlxzhbkH
>>206
エリック・アイドルかよwww
2022/09/21(水) 03:03:42.68ID:ThQf27170
ロシア人、少なくとも中流階級以上はちゃんと核の恐ろしさ知ってると思うぞ
1420ってチャンネルでモスクワでのインタビュー見てみろ、世界が終わる、報復攻撃くらう、みんなちゃんと知ってる
2022/09/21(水) 03:03:46.69ID:1lVUQghi0
東京に核撃て
アラスカ武力奪還
北海道はロシア領

こんなのばかり
2022/09/21(水) 03:04:17.34ID:Rt6NEk3E0
>>212
時差6時間
2022/09/21(水) 03:04:22.76ID:ThQf27170
【速報】アラビア半島も晴れ
2022/09/21(水) 03:05:07.84ID:hCZzOcuBa
チャーハンまだ?
2022/09/21(水) 03:05:10.29ID:rVolQDFh0
プーチン演説してるの?
2022/09/21(水) 03:05:20.14ID:8Z8ooyZo0
>>223
開戦前は戦争なんか起こらないとか言ってたのに、開戦後は総頭Z化してる
今は核こわい核こわい言ってるけど、投票後は世界滅びろとか言い出すんじゃないかな
2022/09/21(水) 03:05:29.64ID:SFn4MgBOd
同接20万人って案外少なくない?
2022/09/21(水) 03:05:38.09ID:mZVlbybP0
プーチンいつもの遅刻か
2022/09/21(水) 03:06:01.67ID:x+kSDqAC0
生じゃなくどうせ録画だろなんで遅れんだよ
2022/09/21(水) 03:06:08.11ID:1lVUQghi0
そもそもまともな思考のロシア人は既に国外へ脱出している
2022/09/21(水) 03:06:16.41ID:KYlxzhbkH
この速さなら貼ってもいいだろう

ttps://youtu.be/qfZVu0alU0I
2022/09/21(水) 03:06:23.61
20万人が待機してるなw
https://twitter.com/markito0171/status/1572284767667720192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 03:06:26.03ID:kp8gppBT0
どうなってんだ
この前待ちぼうけ食らったからその意趣返しのつもりか?
2022/09/21(水) 03:06:59.76
始まらないw
2022/09/21(水) 03:07:18.34ID:1lVUQghi0
もしかして本物に何かあって禿武者を出さざるを得ない状況になったとか
2022/09/21(水) 03:07:28.52ID:OfmzSW+Z0
ゼレンスキーがおまえらに兄弟扱いされるのは害悪でしかないってキレてたけど
一般ロシア人含めてウクライナが独立国で自分たちとは違う道選ぶ可能性もあるって
理解できていないのが致命的だと思うわ
240名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-eBBJ [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:07:34.61ID:2fwslIdK0
なんや、まだか
241名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:07:39.69ID:ZEPE2NOD0
国連じゃ今マクロンが喋ってるのに被せるのか?
2022/09/21(水) 03:08:04.88ID:x+kSDqAC0
とりあえず低評価押しといたわ
243名無し三等兵 (ワッチョイ 4505-91vb [124.159.67.251])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:08:09.97ID:Sf4jTKI+0
>>216
国民投票後にキエフ(ウクライナ政府=ウクライナ軍)が国民投票地域を攻撃したらロシアに攻撃したと見なすって話だろ
2022/09/21(水) 03:09:03.32ID:x+kSDqAC0
>>243
クリミアに何度も攻撃してるし今更だな
2022/09/21(水) 03:09:39.58ID:mZVlbybP0
>>243
怖いのはその先、ウクライナは核にびびって領土を放棄すると本気で、本当に本気で思ってるところ
2022/09/21(水) 03:09:50.35
>>243
ロシアに攻撃したとみなして、核撃つかもしれんもんな・・・
2022/09/21(水) 03:09:54.82ID:rVolQDFh0
>>243
ロシアのベルゴロドとか何度も攻撃してるだろ
2022/09/21(水) 03:10:15.04ID:OfmzSW+Z0
>>243
そういってたくりみあこうげきされまくってるね;;
2022/09/21(水) 03:10:22.43
21時過ぎてるけどまだなの?w
250名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:10:35.37ID:uh0+0A+i0
核兵器?
どこに撃つの?
251名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.45.87])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:10:35.42ID:L30LPZwKp
>>243
その手口はこの半年間いつやってもおかしくなかったから、西側だって対策済だろ
こんなんで勝ち逃げできるわけないんだよな
2022/09/21(水) 03:11:03.15ID:x+kSDqAC0
そういや開戦当初にもウクライナのヘリ部隊がベルゴロドに強襲仕掛けて成功してたよな
2022/09/21(水) 03:11:03.30ID:OfmzSW+Z0
>>245
ロシアまだ核恫喝きくと思ってるのがすごい
2022/09/21(水) 03:11:06.48ID:8Z8ooyZo0
>>247
ウクライナの攻撃扱いにすると困る場合は煙草の不審火だったことになる
2022/09/21(水) 03:11:23.38ID:OfmzSW+Z0
>>250
人少ないところにうつんじゃないかって話はたびたびいわれてるよ
2022/09/21(水) 03:11:30.34ID:PFf27TV3p
Yahooリアルタイムトレンドだと3位が国家総動員w
まるでそう発表されたように感じる
2022/09/21(水) 03:11:58.80ID:KYlxzhbkH
>>249
03:59までは3時のうちに入るんだよ
258名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.45.87])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:12:05.23ID:L30LPZwKp
>>255
敵の損害はなく制裁だけ喰らう意味不明な行動だな
2022/09/21(水) 03:12:06.28ID:LxKiN8+t0
プーチン「私の病名はガンです」
260名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:12:17.17ID:uh0+0A+i0
>>255
核実験随分としてないようだけどその核兵器本当に使えるの?
2022/09/21(水) 03:12:48.19ID:M7sE800mM
>>259
どうでもええ
2022/09/21(水) 03:13:06.68ID:x+kSDqAC0
なんか中国のプーアノンが演説後にベラルーシが参戦するとか言い始めてる
ルカシェンコがそんなこと出来ると思ってんのか
263名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:13:54.23ID:ZEPE2NOD0
放送局に陸軍若手将校が突撃して・・・・とかないかな
2022/09/21(水) 03:14:06.30ID:OfmzSW+Z0
>>258
恫喝したいだけだからね
ロシアはなぜかNATOはそれくらいなら参戦しないと思っているっぽい
2022/09/21(水) 03:14:07.54ID:LxKiN8+t0
>>262
まさかのベラルーシがロシアに宣戦布告とかwww
2022/09/21(水) 03:14:09.11ID:rC2Y4rSY0
>>259
頑張れガン細胞
プーチンに負けるな
2022/09/21(水) 03:14:22.46ID:OfmzSW+Z0
>>260
自分はメンテろくにしてないと思ってる
2022/09/21(水) 03:14:30.65ID:SFn4MgBOd
待機中のチャットにやたらと
200
ってのが並んでるけどなにか意味あるのかね?
2022/09/21(水) 03:15:03.73ID:OfmzSW+Z0
>>265
この間キエフに大使送って仲直りしたいと言っていたサーシャ…
2022/09/21(水) 03:15:07.59ID:LxKiN8+t0
>>266
プーチン末期癌を告白し辞任

ロシア軍「ちょまてよ」
271名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.45.87])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:15:19.46ID:L30LPZwKp
>>268
200は戦死の隠語
272名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:15:21.52ID:DSRExIfy0
>>257
Until 3pm理論やめーや
273名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:15:26.95ID:uh0+0A+i0
>>267
それじゃ核兵器使用をチラつかせても意味は無いよねっていう
2022/09/21(水) 03:15:27.25ID:rVolQDFh0
ロシアの核ミサイルがGPS不良で変な方向に行くのはヤバそう
2022/09/21(水) 03:15:37.77
>>268
なんだろw

みんな200って書き込みだね
2022/09/21(水) 03:15:41.94ID:KYlxzhbkH
>>268
起こしてくれ
2022/09/21(水) 03:15:50.70ID:qlKy3t6v0
>>258
核で敵を殲滅するんじゃなくて核をキーウやワルシャワに打ち込む覚悟をみせることでウクライナ国民やヨーロッパの民衆に揺さぶりかけれるでしょ、核撃たれるぐらいなら降伏しようみたいな
2022/09/21(水) 03:16:11.99ID:0Wm2E7qe0
貨物200とは、ロシア軍における輸送のための死傷者を指す隠語
279名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-A4u9 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:16:37.99ID:KXNlvygO0
プーチン「シンゾーの国葬やっぱり出ます」
2022/09/21(水) 03:16:46.32ID:SFn4MgBOd
>>271
ありがと
281名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Qua6 [113.144.223.58])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:16:56.15ID:Ze+RJUi80
国家総動員てしたら特別軍事作戦から戦争に移行ってことだからそれはないんじゃろ
2022/09/21(水) 03:17:00.91ID:M7sE800mM
>>278
ほうほう
283名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.67.250])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:17:08.36ID:2ZWh1JQDa
プーチン「ゴルビーの国葬やるわ」
2022/09/21(水) 03:17:21.68ID:hCZzOcuBa
>>274
なんでアメリカのシステム使うんだよw
2022/09/21(水) 03:17:44.18ID:KYlxzhbkH
>>278
252は852みたいなもんか
2022/09/21(水) 03:17:44.64ID:XGr4C9kq0
かなり眠い
本当に何でグダグダに
2022/09/21(水) 03:17:49.24ID:eHdl2duO0
>>103
第二次世界大戦前もソ連のスパイがアメリカ上層部にいたって話だからそうであってもおかしくはないな
ハリー・ホワイトやアルジャー・ヒスがソ連のスパイだったという話だしな

NATOを毛嫌いしていた理由や各地域から撤兵していた理由も一応辻褄があってしまうのか・・・トランプスパイ説だと
288名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.45.87])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:17:49.70ID:L30LPZwKp
>>277
無人の荒野に核を打ち込む時点で、そんな覚悟はございませんと言ってるようなもんだ。覚悟があるならいの一番にキーウやワルシャワにぶち込めばいい
2022/09/21(水) 03:17:49.90
>>271
>>278
みんな詳しいね
290名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:18:26.50ID:uh0+0A+i0
核兵器を撃つ覚悟を見せた所で実際撃ったら自国は即消滅だし
核チラしたぐらいじゃウクライナへの支援は止まらないのは今までの動きは止まらないのはわかってるでしょ
2022/09/21(水) 03:18:39.41ID:eHdl2duO0
>>279
日本「出禁やで」
2022/09/21(水) 03:18:49.45ID:rVolQDFh0
>>284
ロシアのGPSもあるけど精度はどうなんかな?
293名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Qua6 [113.144.223.58])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:19:08.27ID:Ze+RJUi80
実際国家総動員てなったら国外にいるロシア人はどうなるのかな?
ロシア人全員スパイ扱いするとか?
294名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:19:16.47ID:DSRExIfy0
プーチンがマジで200ってたら笑えるのになぁ
2022/09/21(水) 03:19:19.40ID:K++6d4Z30
200の意味はこのスレで何回も出てきたから覚えた
296名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:19:38.20ID:ZEPE2NOD0
マクロン国連でキレキレで演説してるけど何言ってるのかわからない
2022/09/21(水) 03:19:56.72ID:SFn4MgBOd
しかし遺体を貨物扱いとは…
日本人とは決定的に死生観が違うんだなぁ
2022/09/21(水) 03:20:02.03ID:TJinE/nV0
>>243
あぁ、そっちの意味ね
あざまーっす
2022/09/21(水) 03:20:04.28
これワロタww


>今日、ロシアの人々は、Google トレンドによると、差し迫った問題に頭を悩ませています。
>「ロシアを離れるにはどうすればよいか」
300名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-A4u9 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:20:16.90ID:KXNlvygO0
放送の原盤争奪戦がクレムリンで行われてるのかな
301名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:20:17.41ID:BDaX9FUWd
アナウンサー「只今より重大なる放送があります。全国の聴取者の皆様、ご起立願います」
「プーチン大統領閣下におかせられましては、全人民に対し、畏くも御自ら大統領令を宣らせ給うことになりました。これより謹みて玉音をお送り申します」

プーチン「朕󠄁深ク世界ノ大勢ト我連邦ノ現狀トニ鑑ミ非常ノ措置ヲ以テ時局ヲ收拾セムト欲シ茲ニ忠良ナル爾人民ニ告ク
朕󠄁ハ連邦政府ヲシテNATOニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ

朕󠄁ハ連邦ト共ニ終始東欧ノ解放ニ協力セル諸盟邦ニ對シ遺憾ノ意ヲ表セサルヲ得ス
連邦人民ニシテ戰陣ニ死シ職域ニ殉シ非命ニ斃レタル者及其ノ遺族ニ想ヲ致セハ朕󠄁ノ深ク軫念スル所ナリ
惟フニ今後連邦ノ受クヘキ苦難ハ固ヨリ尋常ニアラス
爾人民ノ衷情モ朕󠄁善ク之ヲ知ル
然レトモ朕󠄁ハ時運ノ趨ク所堪ヘ難キヲ堪ヘ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ爲ニ太平ヲ開カムト欲ス」
2022/09/21(水) 03:20:36.35ID:OfmzSW+Z0
>>292
精度もやばいしメンテがやばい
2022/09/21(水) 03:21:19.92ID:bWark4/1p
4時に延期とか流れてきたんだがいい加減しろやハゲ
2022/09/21(水) 03:21:46.57ID:TJinE/nV0
>>297
まぁ日本でも隠語でマグロとも言うし
都市伝説がもしれないけど
2022/09/21(水) 03:21:46.77ID:M7sE800mM
>>303
ええー・・・
2022/09/21(水) 03:22:01.40ID:hCZzOcuBa
>>292
控え目に言って糞
存在するらしいが、てゆうか名前も知らんし
経済制裁のせいで新しい衛星作れず、耐用年数過ぎた衛星を無理やり使ってる
軌道修正用プロペラントが尽きてるからただ回って辛うじて電波返してるだけ
307名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:22:03.44ID:DSRExIfy0
>>292
クソだよ
衛星に使える宇宙グレードの半導体を米に握れれてるから精度上げられないし
これからはそもそも部品が来ないので櫛が欠けるように落ちてく運命
2022/09/21(水) 03:22:08.59ID:kp8gppBT0
原稿書き直し間に合ってないんか
2022/09/21(水) 03:22:09.80ID:fI8R1OZL0
これは二日後だな
310名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Qua6 [113.144.223.58])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:23:46.22ID:Ze+RJUi80
>>303
ま?原稿内容のすり合わせがうまくいってないのか?クレムリン内部で相当揉めてるんだろうな
多分内容を弱くしてるのかな
311名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.38.90])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:24:11.96ID:8naoaA51p
たぶん四時も間に合わんだろうな
待つだけ無駄。おやすみ
2022/09/21(水) 03:24:23.77ID:OfmzSW+Z0
>>307
ポイント・ネモが賑わうね
制御できなけりゃ落とせないが
2022/09/21(水) 03:24:24.06ID:KYlxzhbkH
あれか、いきなりお白州が映って「これより大統領閣下介錯の儀を執り行います」とか
314名無し三等兵 (ワッチョイ 9b79-572A [175.104.22.91])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:24:24.36ID:z6onAl7W0
中国からそれやったら見放すって言われた?
315名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:24:27.99ID:ZEPE2NOD0
ロシアは撤退も演説もグダグダだな
2022/09/21(水) 03:24:35.93ID:K++6d4Z30
自分が悪いとわかってても過ちを認められなくてごめんなさいって言葉が出ないことがあるだろ
たぶん今のプーチンはその状態なんだよ
周りが原稿仕上げてくれてても言葉が喉でつっかえて出てこないから先延ばしにしちゃうのさ
2022/09/21(水) 03:25:05.66ID:LxKiN8+t0
>>287
上層部の議員ではない人間達がスパイとかならまだ解るけど

トランプは選挙に立候補して大統領になったんだぞ
アメリカ合衆国はスパイを大統領にした事になる
FBIが踊らされたロシアゲートよりもこっちの方が本当のロシアゲートだろwww

FBI、CIA、NSAはなにやてったって話なるんだよ
318名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.38.90])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:25:28.60ID:8naoaA51p
>>314
俺は、言われたんちゃうかなと思う
2022/09/21(水) 03:26:03.73ID:hCZzOcuBa
2014年から続く経済制裁がロシアの軍事能力を著しく低下させているのだよ
効いてない振りも辛くなってきてる
2022/09/21(水) 03:26:16.75ID:Ivakgs5Ed
>>303
マジ?原稿出来てないのか何か揉めてねぇか
2022/09/21(水) 03:26:34.31ID:Q1fd3sC40
3月くらいにも生放送やってたね
そのときも2回か3回延期してた

待ち時間にどうぞ
102歳だって
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1571553391343534081
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.38.90])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:27:00.78ID:8naoaA51p
占領地併合&総動員を実行したら、おそらくロシアは国が滅ぶまで戦争することになる。中国は隣国の核保有国の崩壊を受け入れられはしないだろう。たぶん中国が干渉した
2022/09/21(水) 03:27:56.67ID:LxKiN8+t0
>>314
逆にキンペーが腹くくって、核使用してNATOが欧州に展開、アメリカの主力も欧州に向かった
後に台湾侵攻するとか言い出したんじゃないか
2022/09/21(水) 03:28:40.39ID:BdVzGTs9p
中国としたら後ろを守ってもらうはずのロシアが崩壊したら目も当てられないからな
一言二言警告送ってもおかしくないな
2022/09/21(水) 03:28:43.90ID:OfmzSW+Z0
マクロンは国連でプーチンのウクライナ侵攻は帝国主義の時代に逆戻りだと非難したらしい
でもパンチがないね
トラスみたいにここでロシアを仕留めるくらい言ってみてマクロン
2022/09/21(水) 03:28:57.64
総動員令出したらロシアが今現状劣勢なのを認めることになるのにな
2022/09/21(水) 03:29:24.95ID:OfmzSW+Z0
>>323
今の党内情勢ではきんぺーさんにもそれは無理
328名無し三等兵 (ワッチョイ 9b79-572A [175.104.22.91])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:29:58.38ID:z6onAl7W0
>>318
中国やインドにも見放されたらあとは北朝鮮ぐらいだものねぇ
2022/09/21(水) 03:30:14.00ID:WVquIhKzd
>>326
もう隠しようがないし
2022/09/21(水) 03:30:33.85ID:C2vdj6lW0
>>292
GLONASSは10年前と比べて不安定
スマホのGPSツールアプリでGNSS全般見れるから興味あれば、お試しあれー
2022/09/21(水) 03:31:10.92ID:M7sE800mM
はよ!
2022/09/21(水) 03:31:26.86
ロシアが国家総動員令出したら、もう引くに引けなくなるだろな

ロシアがボロボロになって核撃つ未来しか見えない・・・
2022/09/21(水) 03:31:34.26ID:eHdl2duO0
>>317
まぁ普通にあり得んわな
無理やり辻褄があってしまうのが問題ではあるがwww

ソース元?もRawStoryという独自の社説をニュースにするようなところだし
2022/09/21(水) 03:32:10.57ID:LxKiN8+t0
>>327
ロシアの核使用→朝鮮有事勃発→中国台湾侵攻

これが1か月毎に起きるかもな
アメリカの備蓄弾薬が相当ヤバいみたいだからな
アメリカの地上軍の継戦能力が低い今やるしかない
2022/09/21(水) 03:32:47.04ID:rC2Y4rSY0
もうすぐ冬なのに装備あるんか?
凍死して壊滅しましたとかアホだぞ
2022/09/21(水) 03:33:10.26ID:eHdl2duO0
これから毎日核を撃とうぜ!

こうなるんですか?わかりません
2022/09/21(水) 03:33:49.38ID:15ItPSt20
こんな放送だったりして

1991年8月19日 ソ連8月クーデター 声明放送
https://www.youtube.com/watch?v=P-TU45omljo
338名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:36:35.66ID:ID2vIBlB0
プライムニュースじゃ動員ないって言ってたのに
この急展開
339名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:38:04.32ID:BDaX9FUWd
日本通のプーチンは、これまで満州事変(ドネツクに建国)、国連脱退(G8脱退)、近衛声明(ゼレンスキー相手にせず)、南京事件(キエフ侵攻の中でのブチャ事件)、汪兆銘脱出(メドベチュク脱出、失敗)、援蒋ルート攻撃(リビウ空爆)、打通作戦(黒海沿岸のマリウポリからオデッサまで打通を企画するも失敗)、大東亜会議(上海協力機構、ただしウクライナへの名指し非難声明の採択はなし)と、戦時中日本のオマージュをやってきた

そろそろ国家総動員法及びフランス領インドシナ進駐を模倣して、モルドバ進駐だな
340名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-H5Op [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/21(水) 03:39:08.17ID:rptGjF+u0
>>334
中共からしたらもはや出涸らしの露にしがみつかれて一緒に沈没とか避けたいし、最期に有効活用すべくその手を取る可能性はあるね。
2022/09/21(水) 03:41:05.99ID:YwH2sZTl0
明日ちょうど年休取ってるとはいえ流石にもう眠い
2022/09/21(水) 03:41:21.58ID:XV1Klj7o0
ロシアは日本のように包囲網に追い詰められてたし日帝と似てくるのはしゃあないよ
2022/09/21(水) 03:42:26.55ID:psMb2incd
ウクライナ軍は投票までにリチャンスクを抑えておきたい
セベロドネツクも必要だが流石に時間が足りない
2022/09/21(水) 03:43:36.12ID:k6Saoz5p0
プーさんこのまま1時間刻みで来年の春まで延期し続けたら戦争終わってるとか考えてない?
2022/09/21(水) 03:44:41.05ID:hCZzOcuBa
ハンターの連載再開がどうなるのか方が重大事項
2022/09/21(水) 03:54:41.56ID:s0NFt1xy0
もう通常兵器も兵士もだいたい尽きて始めてるんでしょ?
戦いようがないじゃん
2022/09/21(水) 03:55:20.81ID:92GYKOMX0
ほんとに人が足りてないんだな
2022/09/21(水) 04:02:18.67ID:ok0ma8nkr
ルカシェンコは絶対に参戦しないよ。
あんだけのらりくらりやってんだから
2022/09/21(水) 04:06:55.05ID:TJinE/nV0
>>346
戦術核しかない、と言うことなんだろな
350名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.64.36])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:07:47.09ID:4DcKRe3Ya
さらに30分延期
351名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:08:18.64ID:ZEPE2NOD0
これ放送できなかったらかなりこっぱずかしい事態になるが
2022/09/21(水) 04:08:32.60ID:H131fMjZ0
また数千台の戦車と戦闘車両を破壊できるのか
ロシア軍はスッテンテンになるな
2022/09/21(水) 04:11:10.97ID:hCZzOcuBa
>>351
視聴者を待たせる行為が長いほどロシアの指導者の偉大さを表してるんだよ
知らんけど
354名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:14:25.41ID:ZEPE2NOD0
>>353
ウソ、迷惑、暴力、虐殺、略奪当たり前とかもう完全に蛮族やん
2022/09/21(水) 04:16:35.29ID:soGdW4eQ0
>>353
要人との会談とか、わざと遅れてくるらしいね、プーチン。
最近では、安倍との会談でも待たせたらしい。
2022/09/21(水) 04:16:47.52ID:IVTw8zd8p
いきなりこんな強引ムーブかましたら上海協力機構に出席した中国インドの顔つぶれない?大丈夫?
2022/09/21(水) 04:19:22.78ID:ok0ma8nkr
エルドアンはどういうムーブしたいのか気になる。
選挙は絶対に許さないってのはなかなかよ
358名無し三等兵 (ワッチョイ c501-eBBJ [60.87.82.56])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:19:54.56ID:yGHWKg+L0
プーチン演説はじまらないな
プーチンレクイエムになる可能性あるから?
2022/09/21(水) 04:20:25.64ID:hCZzOcuBa
>>355
安倍ちゃんは天国に行くから地獄での会談は成立しないぜ
360名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:20:27.37ID:ZEPE2NOD0
>>356
逆に顔潰されたから腹いせでやってんじゃないの
361名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.36.174])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:22:04.98ID:PAHi6A/fp
可能性は低いものの、国民に敗北を納得させるための芝居かもしんないな。総動員をちらつかせて国民をパニックに陥らせ、あとで総動員の中止とウクライナからの撤退を公表する。国民は従う他ない
2022/09/21(水) 04:22:25.34ID:KYlxzhbkH
出て来て「お呼びでない?お呼びでない!」で済ませて閣僚をハラホロヒレハレにして帰る、植木屋プー
2022/09/21(水) 04:24:48.19ID:x+kSDqAC0
実際ロシアのGoogle検索での急上昇ワードがロシアからの脱出だからロシア人もやっと自体の深刻さが理解できたか?
2022/09/21(水) 04:27:45.13ID:OQokwnEb0
ロシア国家滅亡は確定した。
これからの問題はそれを他の国に被害を及ばさない形でどう軟着陸させるか
2022/09/21(水) 04:30:24.35ID:DtSHQrHh0
合併投票で総動員だぁ~って衝動的な決定を下してみたものの、演説間際の土壇場で
「これ、やっちゃったら戦術核撃つしか無くなるじゃん」と気付いたが今更中止に出来ず
頭抱えてトイレに逃げ込んでるプーチン
366名無し三等兵 (ワッチョイ 1b60-KrpW [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:30:40.17ID:XineQJzX0
ハゲの総力戦演説始まった?
2022/09/21(水) 04:31:39.54ID:SFn4MgBOd
いきなり非公開になりやがった
出国禁止も今日は無しってことかい?
2022/09/21(水) 04:31:50.96ID:t10sj3Wh0
延期したらしい
369名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:31:55.47ID:ZEPE2NOD0
>>365
我々はどこでもテロリストを追跡する。空港なら空港で。
こう言っちゃ悪いが、便所にいても捕まえて、
やつらをぶち殺してやる。それで問題は終わりだ。
2022/09/21(水) 04:32:27.84ID:x+kSDqAC0
しばらくは出国ラッシュだろうな
2022/09/21(水) 04:32:45.65ID:KYlxzhbkH
www

まぁそのほうがいいんじゃね
2022/09/21(水) 04:34:07.67ID:KYlxzhbkH
どこ行くんだい?
日本じゃビミョーなんじゃないか
2022/09/21(水) 04:35:07.19ID:DtSHQrHh0
>>368
プーチンの主張「ボ、ボクは待たせる側なんだぁああああ」でした。



もう死ねよこのハゲ
374名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:35:07.70ID:ZEPE2NOD0
>>372
ドバイへの便は飛んでるみたいだから
そこからパスポートが通用する限りどこでも行けるんじゃない
2022/09/21(水) 04:39:36.83ID:LSAmNCfl0
ニューヨークでこっそり宇露会談でもやるのかね
2022/09/21(水) 04:40:35.15ID:hCZzOcuBa
リスカブスは構うだけ無駄
377名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.67.16])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:41:59.16ID:Dc8c7tgua
どうせ演説自体も録画だろ
手足震えまくってNG連発でまだ撮影中か?
2022/09/21(水) 04:42:34.62ID:LKcaHV/M0
人道回廊作って逆走すればロシア脱出できるだろ
2022/09/21(水) 04:44:04.65ID:kp8gppBT0
ズコー
中止って
2022/09/21(水) 04:45:21.37ID:SFn4MgBOd
https://mobile.twitter.com/Faytuks/status/1572309641803235328

極東が目覚める頃ってことは3~4時間後くらいって感じか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.67.16])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:46:04.66ID:Dc8c7tgua
ロシア国民が国外に脱出したがってるって?
お隣のウクライナ行けばいいじゃん
2022/09/21(水) 04:46:10.42ID:NdODib1hp
各国首脳が羽交締めで止めたんかねぇ流石にそれやったら北朝鮮くらいしか味方がいなくなる
2022/09/21(水) 04:47:55.80ID:H131fMjZ0
プーチンは良くて失脚、悪くて処刑or暗殺。
人生最大の分水嶺。
2022/09/21(水) 04:48:00.71ID:uOxh+jvJd
>>355
今では逆に待たされているよプーチンは
2022/09/21(水) 04:50:35.65ID:soGdW4eQ0
>>359
誰が上手いこと言えとw

それは何教の天国や地獄なのか、と搦めて不謹慎ジョーク作れそうね
2022/09/21(水) 04:50:53.98ID:VbzG6GdPp
なんかこう後に引けなくなって自滅していくの我が国の歴史見てるようで大変つらい
2022/09/21(水) 04:51:41.96ID:DtSHQrHh0
>>375
プー「ど、ど、ドンバス…」
ゼレ「だめ。」
プー「せめてクリミアだけは」
ゼレ「はぁ? あそこは元からウクライナ領だ」
プー「ならオデーサはくれるんだな」
ゼレ「何言ってんだこの禿頭チンコでしばくぞ」

>>377
ホントに録画になったわwww


人前で喋るのが苦手な子のようだ。
388名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.64.207])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:52:33.96ID:03fkXWtwa
GHQが介入しなかった場合の大日本帝国はどうなってたんだろうか
389名無し三等兵 (ワッチョイ 4b12-okD4 [121.101.101.132])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:54:33.74ID:ZEPE2NOD0
>>387
世界大戦と単独侵略ごっちゃにしてる感性がつらさの原因かと
2022/09/21(水) 04:56:32.32ID:v3AfJyc/x
>>386
スケール小さくない?
秀吉朝鮮出兵くらいかと
391名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 04:57:28.52ID:BDaX9FUWd
>>389
中国を平定できんのは米英のせいだと米英と戦争を始めた日本を模倣して、ハリコフ州を平定できんのは米英のせいだと米英に宣戦布告するプーチンが見られるか否か
2022/09/21(水) 04:58:23.23ID:soGdW4eQ0
もしも今、「大日本帝国が核を持つ前に核を落としたアメリカは正しかった」なんて言われると反論に困っちゃうね……。
八十年越しのロシアからの巻き添え被弾ですよ。
2022/09/21(水) 04:59:33.20ID:4XDXu+490
戦後日本大勝利と
戦後ソ連ロシア大敗北
戦後が全く異なるから、ごっちゃに考えられないわ
394名無し三等兵 (ワッチョイ 1b60-KrpW [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:00:42.71ID:XineQJzX0
ウクライナ国民とベラルーシ国民は仲が良いから
ルカカスが拳銃自殺でもすればすぐ関係修復出来そうだけど
ロシアはハゲが死んだ程度じゃどうにもならんだろうな
ロシアの次期大統領もハゲ散らかしそう
395名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:01:01.72ID:Crx5e6nk0
>>388
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/cb/Divide-and-rule_plan_of_Japan.png
396名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:05:45.56ID:BDaX9FUWd
>>383
失脚後に「事故死」でしょうね
最近のロシア財閥の流行に乗って
397名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:07:41.62ID:Crx5e6nk0
プー禿は演説無しか。
結局、株価を下落させただけだな。
2022/09/21(水) 05:11:09.43ID:Hhim1/ZQ0
本物のプーは殺されて影武者プーに入れ替わったな
2022/09/21(水) 05:15:57.21ID:EkE4eAIM0
よく二次大戦に例える人がいるがショボすぎてまったくピンとこない
当時のソ連で言うと内戦程度の規模だし
まあ2月なら気分的にそこまでショボく感じてはなかったんだが今となってはね
2022/09/21(水) 05:24:16.61ID:2yiXxhIJ0
核があるからそこに至らないように制御して戦争してる その枠が外れたら未知の領域だ
2022/09/21(水) 05:25:52.46ID:TJinE/nV0
これってあれなの
こないだの会談で各国から待たされたのをSNSで流した報復?
朝まで起きれる自信ない
2022/09/21(水) 05:25:54.45ID:jEHib0HO0
プーチンが何を言うかだな。総動員か、増派か、撤退か、現状維持か?
2022/09/21(水) 05:29:08.62ID:tUbXfsDM0
この戦争の落とし所がわからない・・・
2022/09/21(水) 05:30:18.79ID:W4I1kYpLp
ふざけんなハゲ茶瓶
最初から朝にしとけやハゲ

https://twitter.com/karategin/status/1572316690490302465?s=46&t=wOZJpyoPbTVWUIrdkj-GGA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:31:09.72ID:Crx5e6nk0
>>402
そこに「核使用」を追加しても、過程は違っても露助の敗北という結果は変わらない。
無能集団が国家を率いると、こんなに恐ろしい結末が起きるのだな。
2022/09/21(水) 05:31:51.44ID:OR+9+RLo0
たく、戦争始めてからのロシアはホントゴミだな
2022/09/21(水) 05:32:52.17ID:u7uF9BeWd
プーチンは先週習近平やモディから苦言を言われて平身低頭で弁明したばかりなのに今さら勇ましい演説をできる立場じゃないだろう
408名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:33:15.37ID:BDaX9FUWd
>>399
ゲラシモフ参謀総長
「敵は広範に進撃中です
 すでに東ではイジュームを突破、
 南でもへルソンで苦戦しています」
プーチン
「最精鋭の第一戦車親衛軍が展開すれば大丈夫だ」
ドゥボルニコフ元帥
「大統領、第一戦車親衛軍は・・・」
ショイグ国防大臣
「今第一戦車親衛軍の兵員は乏しく―
 もはや攻撃能力は・・・」
プーチン
「4名だけ残れ メジンスキー、ショイグ、ドゥボルニコフ ゲラシモフ」

プーチン
「命令したはずだ!第一戦車親衛軍に攻撃しろと
 私の命令に背いて、その結果がこれだ
 軍の嘘つきども!
 皆 嘘をつく ワグナーもだ
 将軍は どいつもこいつも下劣な臆病者だ!」
ゲラシモフ
「あまりの屈辱です」
プーチン
「臆病な裏切り者 負け犬め、大っきらいだ!” バーカ!」
2022/09/21(水) 05:33:31.30ID:CkFNCkyV0
>>395
何故かイタリアが戦勝国ヅラして四国割譲を要求
アメリカイギリスをブチ切れさせた結果
サンフランシスコ講和条約に国名が入っていない

…なので日本はイタリアと講和していなかったりする
410名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:36:25.45ID:Crx5e6nk0
プーチン(震える手でヅラを外しながら)
「4名だけ残れ メジンスキー、ショイグ、ドゥボルニコフ ゲラシモフ」
2022/09/21(水) 05:46:01.73ID:VWfq2dka0
>>403
ロシア側が上手く交渉出来ても2/24以前までの範囲までロシア軍撤収くらいでは
もうそれで済む段階は通り越したけど
2022/09/21(水) 05:49:12.52ID:i0RbHspT0
>>247
アレはタバコ
2022/09/21(水) 05:50:26.55ID:CkFNCkyV0
>>411
ウクライナ側の犠牲考えると
クリミアまで返さんと納得しないだろうな
414名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.65.152])
垢版 |
2022/09/21(水) 05:50:54.24ID:zZBhIh/Xa
>>403
ロシア内部崩壊で全面撤退
2022/09/21(水) 05:52:23.22ID:Qwy77sXua
>>399
規模で例えているわけではないだろうからな
下手をこく時のパターンと積み重ね方が同じだと
2022/09/21(水) 05:52:56.02ID:EAlOiccb0
プーチンの寿命が来たら終わるだろうけどそれまであと何年か分らない
それまではウクライナから叩き出されても嫌がらせの越境攻撃して散発的に続くはず
2022/09/21(水) 05:54:55.81ID:hCZzOcuBa
人身売買された子供達もまだ生きてる筈だし、彼ら彼女らの人生を取り戻さないといけない
2022/09/21(水) 05:54:56.17ID:bVpqJtXIp
プーチンが死んでも国民揃って頭Zの馬鹿しか残ってないから引けないだろ
2022/09/21(水) 06:02:51.13ID:VWfq2dka0
>>413
領土もあるけど賠償金のが面倒と思う
資金を出せないなら無償でガスや金を提供でするくらいしか
2022/09/21(水) 06:03:04.83ID:whBFOJYl0
「日本の総理の利益」と「日本の国益」とが食い違ったら、
日本の総理はすぐ辞任するので、
プーチンのメンタリティーは日本育ちの私には分からない。
2022/09/21(水) 06:05:36.92ID:+CkSDyLO0
>>334
アメリカは航空爆弾の類は1発も損っていないと思うけどw
422名無し三等兵 (ワッチョイ 834b-whPm [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:06:41.83ID:ID2vIBlB0
結局演説なかったか
2022/09/21(水) 06:07:50.53ID:Bz4P50gR0
パヨ界隈ではアメリカが悪いから日本が悪い→自民党がぁー安倍がぁーにするんだろうな。
2022/09/21(水) 06:12:23.49ID:j/M+hLyz0
>>416
プーチンはむしろ穏健派という見方もある
2022/09/21(水) 06:12:36.06ID:G7M/TjBZ0
もうロシアにはそれほど力は残ってない
半年で惨憺たる潰走を晒したのだから国家総動員したところで力が湧いて出てくるなんてことはない
むしろ国内の労働生産力を低下させるだけだから余計に戦争継続能力が低下する
前線戦力の壊滅と占領地の喪失をもって事実上の停戦になるだろう
半年で前線崩壊させたから後半年継続すればロシア軍全体を維持するのが厳しくなる
もう限界は目の前に来てると思って差し支えない
426名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:13:33.16ID:brsM9tf40
特に宣戦布告や総動員をここまで表立ってしないとなると、裏で粛々と手続き進めて事実上の総動員進めていくのかな。
427名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:14:02.80ID:brsM9tf40
>>424
プーチンが国内の穏健派潰したんや
2022/09/21(水) 06:14:30.46ID:n4Yqw5WmM
モスクワ時間9時って日本と時差6時間だから、
日本時間午後3時やん
おせーよ
2022/09/21(水) 06:14:45.74ID:whBFOJYl0
>>416
砂時計の有限の砂が落ちるように兵士の数も有限であり、
兵士は死んでゆくので枯渇して戦争はいつか終わる。
2022/09/21(水) 06:16:46.15ID:CkFNCkyV0
>>419
とりあえず海外の凍結資産没収だろうから
海外拠点失って大北朝鮮化する可能性は高いな
2022/09/21(水) 06:17:13.39ID:4yv5E3UZ0
>>425
>>429
ロシアが壊滅するしか終わらないのならそれを進めるようにするしかないわな
2022/09/21(水) 06:17:36.20ID:u4Mp1FJ10
本当に総動員発動されればロシアもいよいよ本気になるというとこだからウクライナの全土解放は実質不可能になる。最低クリミア半島と東部2州の割譲は避けられない
433名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:19:28.66ID:EkE4eAIM0
総動員しようとして演説止められた説あるけど
逆に戦争中止演説が止められた可能性ってない?
434名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:21:44.11ID:NsoYqXBS0
総動員てマジ?
2022/09/21(水) 06:22:52.32ID:YvfaZNrb0
>>432
総動員しても肝心の戦車が無いぞ?
どうするんだ?錆びついたスクラップに乗るのか?
2022/09/21(水) 06:24:05.55ID:XEuKTJeH0
青年将校が録音盤奪取したとかか
437名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:24:10.63ID:brsM9tf40
>>432
開戦からロシアの本気何度聞いたかわからへんのだが
438名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:24:34.13ID:brsM9tf40
>>436
日本の一番長い日じゃん
2022/09/21(水) 06:25:12.08ID:uheeVEsh0
>>432
総動員しようにも兵器と幹部が足りんからど素人を送り込んでもやられるだけ
第二次世界大戦の時に米英のジャブジャブ援助のおかげで乗り切れたことを隠して国民にソ連の偉大さを教育してきた結果
総動員さえすればロシアは最強という勘違いを植え付けてしまった
440名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:26:16.38ID:EkE4eAIM0
>>432
ロシア兵の死体の数が増えるだけで特に戦況に影響を与えないのでは?
2022/09/21(水) 06:26:31.71ID:4yv5E3UZ0
>>435
ピックアップトラックの荷台からRPG-7撃つとかになるのでは?
2022/09/21(水) 06:26:35.70ID:QNBxKGxq0
まぁこのままじゃ死ぬの待つだけだからな
次のステップに進むにしてもまずは総動員するしかない
443名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:26:38.77ID:NsoYqXBS0
>>435
洗車は絞り出せばあるでしょ。
肉弾が1番足りないだろうし。
2022/09/21(水) 06:26:47.88ID:SFn4MgBOd
>>432
動員された素人兵+オンボロ兵器+本気
=虐殺されるだけ
445名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:29:52.85ID:brsM9tf40
いうても開戦1ヶ月くらいでもう総動員しかないのでは?って言われてたし今のタイミングでやるとしたら遅すぎるくらいじゃん。今の劣勢を跳ね返せる乾坤一擲の作戦を立てれるなら開戦当初からしてるしなあ。
2022/09/21(水) 06:30:29.88ID:vTdL/epYd
>>442
次のステップって乙女の恋愛かな?
447名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:30:58.19ID:NsoYqXBS0
>>442
だねえ。このままいっても服毒自死か刑務所で謎の死、
あるいは民衆によるリンチ死だし。
チキン死待つよりなにかやって死んだ方が遙かにマシ。
2022/09/21(水) 06:31:30.90ID:tUbXfsDM0
スコップ持ってウラーするんやで。百万人位で突撃すれば塹壕も突破できる。
2022/09/21(水) 06:32:08.29ID:OQokwnEb0
こんな総動員演説はいやだ
「プーチンがカケグルイのTシャツを着てる」
2022/09/21(水) 06:34:17.64ID:GqN+nmfgd
プーチン雪藤にやられたってマジ?
451名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:34:44.78ID:NsoYqXBS0
独ソ戦に例えるとハルキウ戦に大敗北した今は
スターリングラードの戦いに当たるかな。
総動員後の大反攻がクルスク戦になりそう。
2022/09/21(水) 06:35:05.47ID:2ZXvoka00
プルシェンコなんかも総動員されてもウラー言えんのかな
2022/09/21(水) 06:36:59.32ID:v3AfJyc/x
>>450
板垣総理と牙が動いたよ
454名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:37:09.12ID:NsoYqXBS0
騒動員なんかしてもアメリカは更に強力なレンドリース行うからな。
ロシアの戦死者がうなぎ登りになるだろうなあ。
2022/09/21(水) 06:37:31.84ID:A1yCeFPI0
ロシアが今負けてるのは戦略の拙さと兵站能力の貧弱さとが主な理由だろ
総動員したところでそこが改善するわけじゃないから肉壁が増えるだけでは
2022/09/21(水) 06:37:36.43ID:v8wR/WEX0
もしかして特別軍事作戦の終了を宣言するんじゃね?
2022/09/21(水) 06:38:13.82ID:AJEar0cQ0
受刑者が拒否してるらしいもんな
実質死刑だもんな
2022/09/21(水) 06:41:47.65ID:EkE4eAIM0
>>455
物資がない所にさらに人を送り込むんだから余計ひどくなりそう
2022/09/21(水) 06:42:27.89ID:rscJVvkUa
上手く瞬死できればいいが
中途半端な重症で半身不随とかカタワなってしまうのが
一番怖い
460名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.65.190])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:43:51.73ID:Gp+DzWSda
現代にこんな野蛮な国を残しとく必要無いんでロシア崩壊まで突き進んでくれ
2022/09/21(水) 06:45:02.99ID:uCe1/bMMd
この21世紀になってまさかの大国()が直々に宣戦布告して総動員かける瞬間が見れるかもしれないなんて
462名無し三等兵 (ワッチョイ f5e6-oDTX [14.3.225.183])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:46:07.69ID:+B492Evc0
ウクライナに歩兵1000万人とか送り込んでも900万人ぐらい餓死しそう
463名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-oDTX [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:47:04.73ID:THOmB0h00
演説本当なのか
意外と終了宣言とかない?
2022/09/21(水) 06:47:25.54ID:o1aZt6FSp
制裁弱めてきたー

「ブルームバーグ: EU のガイダンスは、ロシアの石炭に対する制裁を弱める。
欧州委員会による新しいガイダンスは、石炭や関連製品を含む一部のロシア製品の移転は、「世界中の食料とエネルギーの不安に対処するために許可されるべきである」と述べた。」
2022/09/21(水) 06:48:28.67ID:VWfq2dka0
>>455
やけくそで北部再侵攻とかやるんじゃないの
そうすればウクライナ側は北部にも戦力回す必要があるから東南部の攻勢を抑えれる可能性はある

合理的ではないがもうロシアはおかしくなってるのは言うまでもなくだし
2022/09/21(水) 06:48:30.18ID:iTllBMfSx
>>456
そして緊急特別軍事作戦に移行
2022/09/21(水) 06:48:32.06ID:whBFOJYl0
>>429

> >>416
> 砂時計の有限の砂が落ちるように兵士の数も有限であり、
> 兵士は死んでゆくので枯渇して戦争はいつか終わる。

自己レス
私は通りがかりで軍事の素人だから
この発言は取り消し。
余計なことを言った。読んでるだけで良かった。
2022/09/21(水) 06:49:17.37ID:j/M+hLyz0
ロシアからの輸入への制裁は緩めてロシアへの輸出への制裁は弱めなければロシアの継戦能力奪いつつ世界は潤うな
2022/09/21(水) 06:50:06.24ID:A4cdap7jH
クリボイログの炭田から輸出するので賄えない?
470名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:50:36.30ID:Crx5e6nk0
>>467
名言だと思うけどね。
471名無し三等兵 (ワッチョイ 6510-B1yZ [118.8.214.1])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:51:16.01ID:US+LrGDc0
今の状態ですら最新戦車そのまま置いてくバカ兵士だらけなのに総動員掛けてどうすんだ?
小銃持たせてウーラー突撃すんのか???
2022/09/21(水) 06:51:27.48ID:iTllBMfSx
>>462
今から動員かけたら
冬将軍との全面対決になりそう…
2022/09/21(水) 06:52:00.69ID:D/zMK5dz0
>>464
当たり前体操

日本もサハリン2新体制に参画決定してるんだしロシア資源は別腹で動くのが道理だ

ウクライナには支援してるからセーフ

すなわち八方美人の策であり孔明もニッコリ
2022/09/21(水) 06:52:43.27ID:xWRM+aWKM
おはよう

なんかプーチンが日本時間の昼にビデオ演説するてマジで?
2022/09/21(水) 06:54:38.71ID:o1aZt6FSp
>>473
バーカ
ロシアはそれで金を得てるんだから意味ないわ
2022/09/21(水) 06:54:56.60ID:UuZClb840
突撃銃でワーワー言いながら
突っこんで制圧する
人海戦術で戦う戦争は終わってるからね
戦時生産体制にしたところで
物資もないわけだし
ミサイルや戦車、戦闘機は作れないでしょう
2022/09/21(水) 06:55:39.35ID:iTllBMfSx
「諸君らの愛してくれたゲラシモフは死んだ。…何故だ?!」

「粛清したからさ」
478名無し三等兵 (ワッチョイ e359-wov1 [115.179.82.32])
垢版 |
2022/09/21(水) 06:55:40.15ID:LuAG2G+l0
>>404
朝起きたらなんやこれ…
寝といてよかったわ
やはりロシアを信じてはいけない(戒め)
2022/09/21(水) 07:00:35.00ID:6p1079Dk0
>>437
プーチン自身が「ロシアはまだ全く本気を出していない」って言ってるからなぁ。実際はともかく。
2022/09/21(水) 07:01:14.46ID:LXxQv6cx0
>>474
向こうの10時らしいからこっちは16時かな
2022/09/21(水) 07:01:53.55ID:D/zMK5dz0
>>475
日本はロシアの隣国であり
ロシアで飯くってる企業があることを理解すべきだ
ウクライナに全振りとかはバカのやることだ
2022/09/21(水) 07:03:10.77ID:uCe1/bMMd
>>481
ロシアによって害を受けてる人もいるから潰れても問題ない
2022/09/21(水) 07:03:13.39ID:PJJlqHVH0
EUってロシアからのエネルギーから完全に離脱するって言ってなかった?
それかイジュームの虐殺発覚の後に制裁緩めるってダッサ
2022/09/21(水) 07:03:43.33ID:PJJlqHVH0
>>481
いやロシア関連企業なんて潰れていいだろ
2022/09/21(水) 07:04:33.26ID:jEMs/3SIF
キエフ当局は、最初にドンバスの住民に嫌われ、次にヘルソンとザポリージャ地域から嫌われるためにできる限りのことをした
そして四つの地域で国民投票が行われるが地元住民が地域のロシアへの加盟を選ぶことは間違いないだろう
そして、近い将来、ロシア連邦と呼ばれる多宗教・他民族の大家族に、さらに4つの地域が加わることになる

今この国民投票に向けてゼレンスキーと頭おかなオブザーバーは
ドンバスでは無差別的な生活圏への砲撃の強化をしザポリージャ州に於いては
エネルゴダルの原発沿岸部、市域へ錯乱した砲撃を加えている
更に予備兵力を大量に前線へ動員する動きは既に知られている
自国民諸共に無差別攻撃する気満々です

ゼレンスキー政権下のウクライナ国内では国民に主権などないのでしょう

9月20日、DPRのデニス・プシリンは、国民投票で住民の肯定的な決定の場合にロシアに加わる
問題を検討するようロシアのウラジミール・プーチン大統領に訴えた
2022/09/21(水) 07:04:51.88ID:DtSHQrHh0
>>452
ウクライナのバレエダンサーは出征して戦死してるんだから逃げらんないでしょ。

冬のドネツ川で4回転でもするんじゃね?
487名無し三等兵 (ササクッテロル Sp61-MD0o [126.236.54.203])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:05:04.39ID:60wQoMMSp
もう北部は主な鉄道拠点失っててロシアには価値がないんじゃねぇの
前線の兵士増やすなら長距離から橋や集積所狙ってくるハイマースをなんとかしないとやべぇし
航空優勢も与えてはならない
2022/09/21(水) 07:07:51.88ID:kq5Uw5kNa
>>330
そうそう、グロー茄子
2022/09/21(水) 07:07:56.43ID:YunrAPmEH
もしかしてプーチン既に粛清されたってことはないよな?
490名無し三等兵 (スップ Sd43-6W4F [49.97.104.162])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:08:43.09ID:/US8nD7Ad
泥酔して記者会見できる状況ではないとか
2022/09/21(水) 07:09:16.44ID:DtSHQrHh0
>>472
ロシア人って「俺ら冬の戦いに強い!!」って思い込んでるけどさ


アレって、兵站の細い侵略軍相手だったのと、冬季戦の過酷な環境で生じる大損害に無頓着ってだけなんだけどね。
2022/09/21(水) 07:09:23.63ID:2dKex8Ux0
宣戦布告無しで総動員しちゃうの?
493名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:09:49.63ID:NsoYqXBS0
>>487
完全なハイマース対策はほぼ不可能だし。
総力戦懸けてきたらF16や西側戦車送るの確実だろうし。
どっちにしろ勝算は無いなあ。
494名無し三等兵 (ワッチョイ 8307-OjcR [101.96.38.129])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:10:16.33ID:JRTBhlc30
朝寒かったので思いついたのだが
露軍のウォッカの在庫はどのくらい
あるのだろうか?
無いと軍が壊滅すると思う。
2022/09/21(水) 07:11:40.34ID:rscJVvkUa
結局、ウクライナは
クリミア奪還を企図して半島に侵入するんだろうか?
当然、ロシア側から見れば明確な自国領土の侵略当たるが
496名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:12:44.44ID:IiyU2a5K0
>>450
聞け~地獄の響きを~
2022/09/21(水) 07:14:49.88ID:FrZJ0QMN0
>>489
会見場にショイグが出てきたりして
498名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:15:39.99ID:IiyU2a5K0
>>464
ロシアに戦争継続してもらいたいんだな
時間かけて立ち直れなくなるまで削るのか
2022/09/21(水) 07:15:45.37ID:DtSHQrHh0
>>490
あながち冗談でもないロシアの日常だな

横でゲラシモフとショイグも潰れてる。パトリシェフは素っ裸になって何か叫んでる。メジンスキーはトイレでゲロまみれ…
2022/09/21(水) 07:16:16.13ID:D/zMK5dz0
>>484
タワケ者め

三菱や三井といった日本の背骨に加えてマキタにヤマハ、バンナムにアシックスやキャノンその他に食い扶持捨てろと迫るのか?

大概にしとけや ロシアにもウクライナにもINするバランス外交が日本の生命線だ!

イェール大学が一覧を作ったが日露関係は持ちつ持たれつにあることを理解すべき 

https://leave-russia.org/?flt%5B131%5D%5Beq%5D%5B%5D=354
501名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-PfD3 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:16:48.63ID:MllCIwwm0
>>450
ド外道が~~
2022/09/21(水) 07:17:11.54ID:FgLMar/sd
ロシアで葬儀屋始めたら儲かりそう。
2022/09/21(水) 07:17:14.87ID:2yiXxhIJ0
安保理の常任理事国が侵略して見せかけの投票やって一方的に併合とか終わるのロシアだけで済まなくなるで
2022/09/21(水) 07:17:35.21ID:1lVUQghi0
途中で寝たからわからんけど、結局演説やったん?
505名無し三等兵 (ササクッテロル Sp61-MD0o [126.236.59.109])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:18:54.88ID:YGSVyIOBp
>>494
無くなったらいつものように燃料飲むだろ
2022/09/21(水) 07:19:37.81ID:uCe1/bMMd
>>500
潰れて良いところばかりやんけ
さっさと潰せや
2022/09/21(水) 07:20:59.40ID:kdHAP/880
結局演説無かったのかよw
株価下げまくったし風説の流布で逮捕しろよ
2022/09/21(水) 07:21:43.47ID:4e5TF4uD0
露との経済的な結びつきを考えるなら一瞬でも早くウクライナから撤退させて
ケジメを付けさせる側で尽力しなきゃならんのだけどなぁ・・・・
2022/09/21(水) 07:21:50.80ID:uCe1/bMMd
>>507
今日の9~10時らしいぞ
510名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:22:31.15ID:NsoYqXBS0
プーチンが騒動員決めたのも先日の上海の首脳会議の影響だろうな。
ロシアの不甲斐なさにより冷たく遇われて
著しくプライド傷つけられたのが原因とみた。
511名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-Kx6E [14.8.6.97])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:23:09.49ID:1Y996LM50
安倍ちゃんって暴力行為の無いプーチンな気がしてきた
嘘や不正を働いても選挙で自民が勝ち続けるから
第二次安倍政権以降やりたい放題だったな
2022/09/21(水) 07:23:21.94ID:SOruIhN10
>>491
ロシア人の「俺ら冬強い」幻想の愚かしさは勿論だけどさ、
あいつら今戦っている相手が、当のコサック兵の本家のウクライナだってこと忘れてるっぽいのが笑える
相手の看板で勝ち誇ってんじゃねーよと
2022/09/21(水) 07:23:37.58ID:DJEIKHih0
ロシアによる民間人虐殺知れ渡ってるから
降伏するなら戦う意識をウクライナ全国民に植え付けちゃったでしょ
もう無理だよ
2022/09/21(水) 07:23:59.13ID:CzqYeLeK0
モスクワ時間の9時に演説ってことは、日本の昼3時ごろか。
2022/09/21(水) 07:25:08.11ID:PJJlqHVH0
>>500
ロシアのスパイ企業こんなにあるのかよ
世界中でロシアから撤退してるのに日本だけ恥ずかしい国だわ
2022/09/21(水) 07:25:20.77ID:uwVRsx/kp
クソな選択肢しかないけどより人が死ぬクソな選択肢取るんだなと
2022/09/21(水) 07:27:00.44ID:/ntGe78/a
ここに至ってなお未だに負けてる理由が分からず総動員に走るってマジで末期だな

大戦中よりも鉄道依存度強いってのも訳がわからんが。米帝抜きでも自動車輸送くらいできるのが普通では…?
2022/09/21(水) 07:27:52.58ID:PJJlqHVH0
イランで独裁者を降ろせと大規模暴動起きてるのか
イラン君をお仲間扱いしてるアノン達はどんな反応してんの?
アメリカに擦り寄り始めたアルメニア君みたいなことになっちゃうよ?
2022/09/21(水) 07:28:57.27ID:abJRXM46M
>>504
日本時間16時から録画演説に変更
2022/09/21(水) 07:29:20.59ID:QGgPbdDop
今は特別軍事作戦って体裁というか欺瞞で企業も是々非々で対応してるけど総動員で戦争になったら無理ね 戦争協力になっちゃうから
2022/09/21(水) 07:29:38.74ID:PJJlqHVH0
>クピャンスク東岸において露軍が奪取の為攻勢に出てきたとのこと

ギャングスタ氏が担当してる地域か
2022/09/21(水) 07:31:16.17ID:GZEaKFjh0
侵攻しておいて総動員て…事実だったらアホだな
2022/09/21(水) 07:31:37.26ID:gs8oCWS1d
>>513
花畑なお前と違って実際にウクライナ軍から砲撃を受けたウクライナの住民はそんな事思ってないよ
ウソライナの自作自演の自国民を小道具扱いの映像と台本に基づくコメントを信じちゃうなんて
なんとインテリジェンスのない人なんだろう
2022/09/21(水) 07:31:38.52ID:DzLuBDRSd
総動員までして負けるわけにいかないから国内事情で核使いそう
2022/09/21(水) 07:31:40.15ID:tUbXfsDM0
大国が滅ぶプロセスを体験出来てる幸せな。こんなんなかなかないぞ。
2022/09/21(水) 07:31:58.82ID:DtSHQrHh0
>>512
ロシア帝国もソ連も、ウクライナの人材を取り込んでないと成り立たなかったんだけどねw

黒ロシアだけじゃ無理
2022/09/21(水) 07:33:16.10ID:vRnFwxezM
突然始まる全局白鳥の湖
2022/09/21(水) 07:33:33.02ID:fQZjxNvP0
総動員して負けたら(負けるのは確実だが)いよいよロシアという国が消滅するかもな
少なくとも1世紀の没落コースが確定する
529名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-Kx6E [14.8.6.97])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:34:10.37ID:1Y996LM50
自称特別軍事作戦しかけて総動員ってやべーな
21世紀最大レベルのアホだろ
530名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-ho3r [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:34:34.33ID:8xqXcH930
最近プーは軍の人員増やすとか企業から徴兵するとか徴兵逃れに重罪を課すとか色々兵士を集めようとしてたが大して集まらなかったのだろうな
でこれはもう強制するしかないって事で総動員
プーなんか大統領にしてるロシア人の自業自得とはいえ悲惨としか言いようがない
2022/09/21(水) 07:35:09.11ID:L7Fme7Y+0
プーチン演説はロシア併合住民投票の話じゃないの?
民主主義なら住民の意思を尊重しろと
2022/09/21(水) 07:35:57.47ID:9VCBO0x7a
>>500
そいつらの利益の中の僅かな割合しかないものを大げさに言うなよ
それじゃ知能が無いみたいじゃないか
2022/09/21(水) 07:36:17.80ID:v8wR/WEX0
>>466
プーチン「これから皆に殺し合いをしてもらいます」
2022/09/21(水) 07:36:46.86ID:1lVUQghi0
>>519
マジかいw これはイレギュラーな事態が起こったからかな?
2022/09/21(水) 07:36:50.37ID:Bcyk1mXga
プーチンの演説は今日の15〜16時か
ロシア連邦の終わりが始まる
2022/09/21(水) 07:38:37.63ID:SFn4MgBOd
>>500
これもしロシア崩壊して欧米手動で利権再分配、なんて展開になったら日本冷遇されまくりだろ…
2022/09/21(水) 07:39:00.76ID:OdiROcy30
総動員なんて起こったらモスクワにいる奴らは他人事がどう変わるんだろうな

あれほど強気で血の気が多いから多く考えないかもな
538名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-ho3r [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:39:51.02ID:8xqXcH930
>>536
一番美味しいところはウクライナになるな
キーウ大公国の復活もある
2022/09/21(水) 07:40:05.30ID:vIsOdqqv0
>>535
核ミサイル発射しちった。シェルターに居るから録画なの。

by プーチン

とか?
2022/09/21(水) 07:40:29.81ID:GZEaKFjh0
総動員になれば暴動のひとつも起きるんかね
541名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:40:50.90ID:NsoYqXBS0
戦術核使うと宣言するより
総動員かける方が遥かにマシ。
一発でも使えば坂道を転げ落ちるように
世界が石器時代に逆戻り。
542名無し三等兵 (ペラペラ SDb1-6W4F [220.159.208.216])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:41:51.54ID:Ox5OEIguD
>>500
ロシアリスク見抜けてなかった先見性のない企業一覧か
2022/09/21(水) 07:42:32.14ID:1lVUQghi0
>>500
ムネオ乙
2022/09/21(水) 07:42:37.68ID:DtSHQrHh0
>>517
80年経ってもトラック需要満たせませんでしたとかw

>>531
そういうのはロシア軍が全面撤退してからどうぞ
545名無し三等兵 (ワッチョイ c5ad-ho3r [60.61.123.42])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:43:02.59ID:8xqXcH930
反乱を恐れて隠れてるのだろうな
大統領が反乱を恐れて隠れるとか既にまともな国家の体をなしてない
2022/09/21(水) 07:43:07.83ID:V9RLUlUBa
ロシアのGDPは韓国より小さいはず。
このままだと経済が縮小しまくりできついやろ
2022/09/21(水) 07:43:25.60ID:zjJ8U5Wb0
利権など得られるものではない
そこには人が住んでいるから
2022/09/21(水) 07:46:07.19ID:HvvA+TUKM
>>546
なぜそうなのかだいたいわかった
辺境だとアフリカやアマゾンの未開部族も裸足で逃げ出す超ド田舎だからだ
2022/09/21(水) 07:46:11.28ID:SwrpulWKr
プーチンが演説延期したのはアメリカの素早い対応にビビったからなんじゃないの
もうなんか待ってましたと言わんばかりの早さで凍結資産没収言い出してビビるわ
2022/09/21(水) 07:46:47.47ID:GZEaKFjh0
http://imgur.com/LJa400u.jpg
そりゃ逃げてえわな
21日から出国禁止なんだっけ?
551名無し三等兵 (ワッチョイ 8307-OjcR [101.96.38.129])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:47:01.81ID:JRTBhlc30
505さんへ教えていただき
ありがとうございました。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:47:19.88ID:NsoYqXBS0
>>537
ようつべのインタビュー動画で覚悟が出来てると言ってるな。
賢くて嫌なヤツはとっくに国外に逃げてるだろうけど。
553名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-2UP3 [133.106.39.173])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:48:39.90ID:fQZjxNvPM
ロシア株式市場
暴落

現在値 1,154.17↓ (22/09/20 18:50 MSK)
前日比 -118.49 (-9.31%)

なんか成人男性のロシアからの出国を禁止するとか言う話が出てるらしいな
2022/09/21(水) 07:48:44.79ID:Hf7/ViaId
プーチンなら今頑張って亡命先を探してるところ
555名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:48:48.04ID:+nVt8rfr0
コロナで暇なのでメジンスキーのネトウヨ本を読んで悦に入っていたボケ老人が
オリンピック開会式で、ロシアの文字もなくオマケに国歌にチャイコフスキーがかかっている中
テレビに抜かれてしまう屈辱
ウクライナ事務協議ではNATOには入らないネゴシエーションしていたが
オリンピックで癇癪を起こしたボケ老人が侵攻にゴーしてしまった
大ソ連の旗をつけた戦車を見て世界中が困惑
2022/09/21(水) 07:49:42.25ID:DtSHQrHh0
>>549

凍結資産没収予告→併合宣言延期


分かりやす過ぎてプーチンの小悪党感が酷いんだがwwwwwwww自分の財布がそんなに恋しいかw
2022/09/21(水) 07:49:43.45ID:y8AFjZ8ja
>>521
攻勢ってか民間人殺すための砲撃だろうな
取り戻せる兵力無いし気力も無いだろ兵士に
親露住人が虐殺されている!とか言い出すのがパターン
2022/09/21(水) 07:50:21.46ID:GgjesHcUd
>>552
仕込みの人物だろ
強制的に他国の戦場で殺し合いさせられるとか社畜とかブラック企業とか経済とかどうでも良くなるくらい終わってる
2022/09/21(水) 07:51:16.72ID:tUbXfsDM0
ロシアを出国する方法は国後島まで行って泳いで日本に渡れば良い。息子よ強くなれ。
2022/09/21(水) 07:51:19.53ID:gKos5KvG0
ウクライナ軍ってまだヘルソン取れないんだな
やっぱり超大国には勝てんのかね
2022/09/21(水) 07:51:30.14ID:kdHAP/880
>>554
受け入れられるとこなんてないだろ。中国ですらお断りだわ
2022/09/21(水) 07:51:42.29ID:vAKLIg45M
>>550
まあぶっちゃけ2月にウクライナの成人男性が出国禁止になった時も急上昇してたしな
どこの国にも卑怯者はいるというだけの話だよ
大半のロシア人は立派に戦場に行って死んでくれるはず
2022/09/21(水) 07:52:41.47ID:vTK5wfFad
>>541
世界を石器時代に戻すくらいなら自国だけ石器時代に戻ればいいというプーチンの男気
2022/09/21(水) 07:53:02.60ID:Dci9ZZQ80
>>500
は?敵国と取引してる国賊だろ
愛国心あればご飯なんていらないんだが?
2022/09/21(水) 07:54:14.46ID:t/DUrvTeH
>>550
判断が遅い、遅すぎる…
2022/09/21(水) 07:54:43.21ID:xeQ3G0wXM
ロシアが出ていくまで世界秩序のためにも何十年戦争が続こうとも欧米がこの戦いから引くことはないのに
いつ撤退するかしかロシアには選択肢が無いことをなぜ解らないのだろう
2022/09/21(水) 07:56:17.23ID:XlFLIuTo0
ジョージ・ソロス、ファウチ、ビル・ゲイツ等ユダヤ・ハザールDS等を必ずや刑場へ!!



◆露国防省、ウクライナにおける生物兵器に関する米国の活動についての事実を提示
https://sputniknews.jp/20220920/12995105.html
2022/09/21(水) 07:56:27.56ID:a30kI4BJd
プーチンを20年以上熱狂的に支持してきたんだから喜んで先を争ってウクライナの最前線に行けばいいよな。
2022/09/21(水) 07:57:37.23ID:LKcaHV/M0
>>531
それなら録画じゃなくてよくない?録画は絶対に言い間違いとかできない事では?
とはいえ内容は玉音放送じゃないとは思うが
2022/09/21(水) 07:57:43.14ID:tUbXfsDM0
世界の名だたる国と戦争した事がある戦闘狂、それが日本人である・・・
2022/09/21(水) 07:58:04.85ID:pvxs0G58r
https://twitter.com/auroraintel/status/1572278370154516481
クッソこんなので
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 07:59:12.82ID:cS8JiOm/a
負けそうになってから工作員の論調が変わってきてるの草生える
2022/09/21(水) 07:59:14.70ID:i2AYIZ1Ed
軍事作戦支持してる国民は喜んで従軍するよね
574名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:22.12ID:yJrbiKya0
結局脱出禁止もガセ?
575名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.163.26])
垢版 |
2022/09/21(水) 07:59:43.20ID:Bcyk1mXga
>>570
日本は少なくとも中華民国は圧倒してた(勝ったとは言ってない
今のロシアは南京どころか満州国国境まで押し込まれてボコられるようなもんだ
2022/09/21(水) 08:01:19.42ID:K5kFus8+p
負けるどころかロシア連邦生き残れる?大丈夫?ってフェーズになってきた
2022/09/21(水) 08:01:50.70ID:vIsOdqqv0
なんじゃ、こりゃ。

https://twitter.com/mhmck/status/1571993770052427778?s=21&t=UA8w10geLVsCu9DK5YuR8g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 08:02:09.13ID:+T6UlTbr0
プーチン演説予想

会談の時今まで待たせてみんなごめんね、
これからは仲良くしようね
2022/09/21(水) 08:03:22.12ID:LKcaHV/M0
素直に考えて宣戦布告かな
2022/09/21(水) 08:04:31.17ID:iFwShzoma
>>523
文章の前半と後半完全に矛盾してて草
頭悪そう
2022/09/21(水) 08:04:37.24ID:P6AJ86LTM
めだか師匠をプーチンの師として送り込もう
2022/09/21(水) 08:04:41.15ID:bQ4F8o4Fa
>>525
まさか自分が生きている間に世界的にパンデミックと国家間戦争(しかも大国側が負けそう)が見られるとは思わなんだ
2022/09/21(水) 08:04:47.35ID:YunrAPmEH
>>497
ショイグ「スゥ…プーチンです」
2022/09/21(水) 08:05:28.53ID:l9QbuhT9d
開戦直後のPaypalあたりの送金が止まった時点で、速攻でカザフに逃げた人なら見かけた
海外から金稼いでる人はロシアでは生きていけない
2022/09/21(水) 08:05:28.78ID:GgjesHcUd
赤紙
2022/09/21(水) 08:05:59.06ID:bQ4F8o4Fa
>>572
毎日ここで暴れていていたあのラグッペおじさん死んだのかね
2022/09/21(水) 08:06:35.28ID:vIsOdqqv0
>>586
腹切って死んだみたいよ。
日本人らしく。
2022/09/21(水) 08:07:04.77ID:22NQlkASa
経済的には韓国と同レベルだから別に大国でもないんだよな
2022/09/21(水) 08:07:10.04ID:Bcyk1mXga
最近はイラクがどうのイスラエルかどうのと古臭い反米話持ち出して正体見たりやな>プーアノン

なお戦況については語らない模様
2022/09/21(水) 08:07:27.45ID:SOruIhN10
これだけ耳目を集めさせておいて「住民投票の民主主義を尊重しろ!」とかの肩透かしだと
世界から決定的に舐められるぞプー
もはや道化だが
591名無し三等兵 (ワッチョイ 1b3e-aZK6 [39.110.27.7])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:10:39.30ID:/gOghhgv0
ソビエト連邦は強かったがロシアはクソザコナメクジ
592名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:11:25.61ID:+nVt8rfr0
キューバ危機のネゴシエーションみたいになっているのだろうか
2022/09/21(水) 08:12:00.78ID:jMNRSCj/0
>>589


語れんやろ…これじゃ惨めすぎて…
2022/09/21(水) 08:12:31.21ID:QVh54N8e0
核と旧世紀の遺物がたくさんあるだけの国
2022/09/21(水) 08:13:51.11ID:DtSHQrHh0
>>571
延びてる延びてるwwwwwwwwwwwwwよいネタw

相手のゼレンスキーはイジュームに行った。
2022/09/21(水) 08:13:53.96ID:kdHAP/880
>>577
FFでロシア同士で銃撃戦になったらしい
2022/09/21(水) 08:13:56.14ID:n3yzcBkS0
>>591
ウクライナ、ジョージア、アゼルバイジャン、ベラルーシ、バルト三国、中央アジア諸国あっての強さだったな
ロシア人が最もカスだったというオチ
ソ連指導部も非ロシア人が多かった
2022/09/21(水) 08:13:58.53ID:LKcaHV/M0
論理的には、住民投票でロシア編入し、
ドンバスが攻撃和受けている=ロシア領が攻撃を受けている
祖国を防衛しろって流れかな?(素人考えだけど
2022/09/21(水) 08:14:37.29ID:gYq33Leor
イランではデモ激化して政府の建物襲撃してホメイニ?の肖像画破いたりしてんね
こりゃロシアくん唯一の味方も足元かなり危ないんじゃないの
https://twitter.com/nexta_tv/status/1572332681928622083
https://twitter.com/intxrnetclips/status/1572361799177240577
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EytU [106.146.112.2])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:14:46.76ID:8TtLoO65a
>>582

日露戦争をヨーロッパの人は
こんな視点で見てたのかな
2022/09/21(水) 08:14:48.39ID:PmfPUvJGd
>>598
クリミアは祖国に入りませんか?
2022/09/21(水) 08:17:03.79ID:NDrSL2a6M
>>565
天狗のお面付けた人からビンタ食らうやつですね、判ります。
603名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:17:22.17ID:+nVt8rfr0
ウクライナTLに飛び込んできたスレチ動画だけど異常にスカッとする動画だ
https://twitter.com/languageiearner/status/1572313533680947201?s=21&t=rLjMMdewbgTxYj4fqBhwvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 08:17:24.75ID:Qj7v3LlU0
ロシア国内のコロナ対策は上手く機能してんのかな?
2022/09/21(水) 08:17:39.44ID:LKcaHV/M0
武器は中国が支援するんだろう。栗戦書と話したときに密約あると思われ
2022/09/21(水) 08:18:00.61ID:QVh54N8e0
囚人に徴兵かけたけど拒否が多いんだってな
そりゃ事実上の死刑みたいなもんだからなあ
生存して任期終えられるのなんて居ないだろうし
607名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-gM0g [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:08.50ID:afx8FB0r0
>>570
中国、ロシア、ドイツ(WWI)、アメリカ、イギリス、

名前だけ見ると、中東の国々が日本に一目置く理由もわかる。

で戦争終わっても、
経済的にドイツやイギリスを駆逐して、アメリカを食い破る勢いだった。

今は眠れる獅子状態だと思う。我が国は。
2022/09/21(水) 08:18:45.30ID:mZVlbybP0
>>599
よく物価高騰で西側死亡とかのたまってるけど
物価高騰は世界を覆ってて
なにかのきっかけで爆発する爆弾は西東第三世界関係なく各国が抱えてる
609名無し三等兵 (スッップ Sd43-qMJZ [49.98.168.191])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:46.49ID:hBx4dSoBd
>>605
数日前のことも忘れたのか?
2022/09/21(水) 08:18:51.83ID:LKcaHV/M0
>>601
書いた後思ったが攻撃されてるではなく、侵略されそうor侵略されてるで
辻褄合う
611名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:18:56.10ID:NsoYqXBS0
>>598
実際の発表はそんな感じだと思う。
5ch民は大げさにするのが好きだから。
2022/09/21(水) 08:19:17.57ID:vIsOdqqv0
>>596
ありがとう。誤射って事か。連絡悪そう。
2022/09/21(水) 08:19:41.94ID:6hxm9vkWr
>>608
むしろ元々貧しい国のほうがダメージ大きいしな
2022/09/21(水) 08:19:52.20ID:t/DUrvTeH
>>602
往復でビンタ食らった上に回し蹴り食らうほど遅い
2022/09/21(水) 08:19:57.03ID:SOiBk3kfa
>>605
なんで、この戦争から完全に一線引いて関わらないようにしてる中国が無条件にロシア助けると思ってんですかね?
2022/09/21(水) 08:20:48.51ID:0hA8mYIwd
そういえばナヒウリナは辞表出したん?
2022/09/21(水) 08:21:35.38ID:j/M+hLyz0
>>610
ドネツク州の全域を支配してないのに編入しちゃったら、ロシアの領土をウクライナに占領されていることになる
モスクワ以外ならロシア占領しても報復はないというレッドラインを自ら引くことになりかねんぞ
2022/09/21(水) 08:22:03.42ID:rucXlSSa0
>>419
北方領土やカリーニングラードとかを売却すれば賠償金は余裕で払えるだろう。
他にも樺太とか売れそうなところはたくさんあるだろうし。
2022/09/21(水) 08:22:51.05ID:iFwShzoma
>>607
人口ピラミッドがバグってなきゃなぁ
正直極東の病人…

まあ露助の人口ピラミッドは現在進行形でそれより悪化してるんですが
2022/09/21(水) 08:22:54.80ID:LKcaHV/M0
>>609
習近平が支援するなんて表立って言うと、中国まで制裁対象になるから、
支援するならマスコミの前ではむしろ逆の立場を匂わせるのは当たり前かな。
演技にひっかかってるのは誰かは、時間が立たないとわからんけど
621名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EytU [106.146.115.146])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:22:56.35ID:lLPfkDtPa
>>618
冬のバーゲンが楽しみ
2022/09/21(水) 08:23:07.49ID:Lx60e1qId
制裁がさらに1ランク重くなるだけなのによーやるわ
623名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.140.148])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:23:54.04ID:+iDzGuzoa
>>618
戦後賠償で領土接収だろうな
ロシアの領土は広すぎなので半分かそれ以上は削ってやっていいでしょう
2022/09/21(水) 08:25:51.94ID:LKcaHV/M0
>>615
今回の演説が仮に宣戦布告や総動員令なら、
むしろ武器の見通しが立っていると考えるぺきでは?

総動員令して武器が足りませんなんてロシア人馬鹿にし過ぎではない?
2022/09/21(水) 08:26:22.74ID:A1yCeFPI0
ポーランド有翼衝撃重騎兵隊によるカリーニングラード突撃を夢見てるやつが多すぎるぜ
2022/09/21(水) 08:27:15.90ID:PmfPUvJGd
>>624
ここまで散々がっかりさせられ続けて来たからな
2022/09/21(水) 08:27:43.40ID:xeQ3G0wXM
ロシアの男性が出国禁止ってのはソースなし?
2022/09/21(水) 08:28:38.21ID:Lx60e1qId
ツイだから信ぴょう性が胡散臭い
2022/09/21(水) 08:28:58.64ID:Yf6KDPEI0
>>607

サブカルで世界を席巻してるっしょ今
2022/09/21(水) 08:29:36.27ID:/EY+QVPYa
>>620
むしろ逆
対外的にはロシアに融和的なこと言いながら、特にアメリカとの関係悪化を恐れて実質的に経済制裁に参加してるのが中国
631名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:29:54.63ID:+nVt8rfr0
プーチン:国家総動員しよう!
理由は、重火器も下士官も有能な将校も適切な冬服も持たずに訓練を受けていない大量の兵士をロシア人を憎む人々でいっぱいの国に送って、
彼らが最後に試みたときはとてもうまくいった

1939年にソビエトがフィンランドに侵攻したとき、彼らは:
・フィンランド人からの抵抗がないことを期待
・戦争は数日で終わると思っていた
・巨額の損失を被った
・貧しい地域からの訓練を受けていない軍隊を大砲の飼料として使用した
https://twitter.com/noclador/status/1572271176491175937?s=21&t=rLjMMdewbgTxYj4fqBhwvA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 08:30:39.12ID:rucXlSSa0
>>607
WW2で、フランスとも植民地で戦っているから、現在の常任理事国5カ国とはすべて矛を構えたことになるね。
国際連盟では日本も常任理事国だったわけだけど。
大航海時代以降じゃないと、アメリカ大陸の国とは物理上戦えないから、その点はアレクサンダーやフン族やモンゴル帝国より有利なところではあるが。
2022/09/21(水) 08:31:07.31ID:/EY+QVPYa
>>624
武器を融通するくらいなら、中国企業のハイテク機器の供給停止措置を先に解除するわ
2022/09/21(水) 08:31:58.19ID:LKcaHV/M0
>>626
俺が言ってるのも所詮仮定のはなしだからな。
2022/09/21(水) 08:32:58.01ID:LKcaHV/M0
>>630
俺も今はそうだと思う
636名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.140.148])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:33:15.71ID:+iDzGuzoa
武器が不足してて実質的には戦えない状態だけど
撤退すると政権が持たないので総動員かけて歩兵を大量動員して敗北を遅らせてる状態
しかし一旦総動員かけてしまえば1億4000万の国民を戦地に送れるので
当分は敗北はなくなる
2022/09/21(水) 08:33:22.57ID:ySXwtmZqa
暗殺や襲撃を恐れて引きこもったか
2022/09/21(水) 08:34:11.23ID:rucXlSSa0
>>624
銃は2人に1つ!をやれば、兵士に渡せる武器が2倍に増える。
まあ、銃は2人に1つ!は映画の話で、実際は違うという話ではあるが。
2022/09/21(水) 08:36:17.48ID:jLA6gcWPp
>>599
もう独裁国家は駄目だな
2022/09/21(水) 08:36:37.12ID:1At1OSgua
まあ、小銃なら大戦中のものまで含めればまだいくらでもあると思うがね
それ渡して現代化されたウクライナ軍と戦えると思うならやってみりゃいいんだ
2022/09/21(水) 08:36:37.67ID:9VCBO0x7a
>>635
弾薬を供給してるのにか?
随分と変わった認識の仕方だな
2022/09/21(水) 08:41:15.19ID:GgjesHcUd
プーチンはクーデターを阻止する為にロシアの成人男性全てウクライナに送り込み二度とロシアの地を踏ませない覚悟だ
2022/09/21(水) 08:41:26.91ID:wVK/fOn6r
>>641
60迫のことならアルバニアからウクライナに送られた中国製の弾薬がロシア軍に鹵獲されたやつが再鹵獲されたんじゃねってさ
https://twitter.com/military_idv_tw/status/1571183417915756545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
644名無し三等兵 (スッププ Sd43-oDTX [49.105.102.45])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:02.99ID:pPYxJrxpd
>>607
どう見ても出荷寸前の豚だろ。台湾有事になっても何かできるとは思えないわ。結局米帝頼みだし。ウクライナに憲法や法律を理由に何もできないなら憲法とともに滅びる未来しかないな。
645名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-Qua6 [113.144.223.58])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:34.45ID:Ze+RJUi80
プーチンが演説延期してて泣いちゃった
646名無し三等兵 (スッップ Sd43-qMJZ [49.98.168.191])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:42:47.80ID:hBx4dSoBd
とんでもないアホが書き込みしまくってるけど、無視しましょう。
647名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:43:26.39ID:NsoYqXBS0
総動員すりゃレンドリース強化されて
ロシアの制空権完全に死ぬでしょ。
歩兵が一万人いようが一機の戦闘機に無力だし。
大祖国戦争並みの戦死者でそう。
2022/09/21(水) 08:43:27.89ID:LKcaHV/M0
>>641
程度問題かな
649名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:43:30.24ID:IiyU2a5K0
>>599
コロナ前だけどハメネイと革命防衛隊と関係の深い銀行が売った
投資商品が返金されないとか腐敗が酷いらしい 国民の不満は溜まってただろうね
でもロシアと違って武器は真面目に作ってるからそこは偉い
2022/09/21(水) 08:43:38.37ID:Bcyk1mXga
この期に及んで録画流すだけらしいね>プーチン演説
もうリアルタイムで立派に演説やり切る自信ないんだろうな
2022/09/21(水) 08:44:29.44ID:zirxVn9Ra
>>647
軍板で「戦闘機」が「歩兵」の対抗になることは間違ってもないわ
2022/09/21(水) 08:44:38.37ID:tUbXfsDM0
世界中の名だたる国と戦火を交えた結論。アメリカだけは敵に回すな。
2022/09/21(水) 08:46:30.15ID:t/DUrvTeH
>>641
んなこと言ったら日本製の迫撃砲弾だってウクライナに送られてんだぞ

朝鮮戦争のときに米軍が買い集めた在庫だったが
2022/09/21(水) 08:47:30.17ID:GgjesHcUd
ドイツ語わかるからヒトラーやゲッペルスの演説を完コピできるくらいまで観まくってるんだろうな
655名無し三等兵 (アウグロ MM69-olZH [122.130.164.220])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:47:56.41ID:iDgsiLNYM
>>650
延期したのは内容で揉めたとかじゃなくてそういうどうでもいい(よくない)理由だったら笑う
2022/09/21(水) 08:48:02.54ID:C2d0fXrwd
>>599
帝政イラン復活か?
なんかとんでもない歴史の転換期にいるような気がしてならないな
2022/09/21(水) 08:48:04.94ID:xeQ3G0wXM
>>642
どこの世界線で生きているんだ
知識はネットにはないぞ 自分との異なる見解の本も読むことで広がる
2022/09/21(水) 08:48:32.78ID:Yf6KDPEI0
戦況とかと関係ないんだけど
ユーチューブで音楽聞いててフランスの若いシンガーの女の子が
スゲエ奇麗な声で「いつも何度でも」うたってって
千と千尋ってつまんないけどこの歌だけどなんか好きになって
検索してたらウクライナ出身の女性歌手もカヴァーしててグッときたわ
おれもがんばろ
2022/09/21(水) 08:49:00.71ID:kdHAP/880
兵站に苦しんでるのに頭数だけ増やしてもどうにもならんだろ
予備役って言っても歩兵か後方作業くらいしかできんだろ
2022/09/21(水) 08:49:23.50ID:LKcaHV/M0
中国はバイデンに睨まれて身動き取れてないが、
ロシアが負けそうなら許容できなくなる瞬間が
来るだろ。今かどうかはわからんが
2022/09/21(水) 08:50:53.27ID:r47sMhzWp
イランは独裁国家崩壊しそう
アルメニアにはアメリカに猛アピール

ロシアのお友達がピンポイントで崩壊していくw
2022/09/21(水) 08:51:06.56ID:QVh54N8e0
ヒジャブの巻き方で不審死した女性の抗議デモが拡大してるんだっけ
2022/09/21(水) 08:51:14.35ID:XIN+LVoip
もうロシアが負ける前提で動いてるよ中国
明らかに距離取ってるし
2022/09/21(水) 08:52:01.04ID:L7Fme7Y+0
>>658
名前教えて
2022/09/21(水) 08:52:05.67ID:VYydM0Byp
まぁ生産とかも弾薬武器を優先して作るのが総力戦だけども
2022/09/21(水) 08:52:40.16ID:mDx48vEDM
ロシア今から限定動員かけても時間を稼ぐ肉袋以上の作戦行動とれんの?
2022/09/21(水) 08:53:01.46ID:wVK/fOn6r
ロシア軍に納入された中国製のタイヤは性能不足でウクライナ軍を助けているまである
2022/09/21(水) 08:53:15.98ID:C2d0fXrwd
>>662
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB200PE0Q2A920C2000000/
記事になってた
2022/09/21(水) 08:54:11.04ID:7OtMk8xSa
世俗国家イラン共和国爆誕したら中東の構図ガラッと入れ替わるな
2022/09/21(水) 08:54:28.04ID:Bcyk1mXga
プーアノンが叫んでた多極化世界()ボロボロになってて草
民主主義という軸すらない資源頼りの中世国家が雁首揃えてもしょうがないんだよな
中国インドロシアイランなんて宗教言葉人種が全く違うのにどうやって協力し合えと
2022/09/21(水) 08:54:35.70ID:QVh54N8e0
お得意様はアメリカや日本、その他も西側先進国だからね、中国
もしロシアと同様に外資が撤退し制裁食らったらどうなるか、なんてあれを見てりゃ猿でも分かる話だ
人口が多かろうが関係ない
それで経済が回れば誰も苦労はしない
672名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.39.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:55:27.82ID:pX0xwZ53p
中国の望みはロシアが大人しく負けて崩壊もせず、中国の属国になること
ポストプーチンにはとっくに接触済
2022/09/21(水) 08:55:46.09ID:uRbn9OWA0
AI兵士並のザコ投入でgangstaさんのキル数が稼げるな
2022/09/21(水) 08:55:46.74ID:dg6RWNKZa
武器を持たせてるだけマシなだけで督戦隊が後ろから撃ってた頃に逆戻りしてるぞ
ロシア人の犠牲者が増えるだけだよ
ゾンビプレイ続けるならマジでA-10が来るぞ
2022/09/21(水) 08:56:26.10ID:ySXwtmZqa
イラン革命はほんまに要らんかったで HAHAHA!
2022/09/21(水) 08:56:36.23ID:C2d0fXrwd
https://twitter.com/AlinejadMasih/status/1571134616974790656
イランのデモ、結構人集まってるみたいだし男の人も見受けられるしすげーな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 08:56:53.49ID:JJShcpu3a
>>675
イラン帝国も大概だったので……
678名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-CHYR [106.146.52.31])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:57:05.07ID:Y3zzIkTpa
>>660
それは攻め込まれた場合の話だろ

侵略側がどれだけ酷く負けようが許容できないもクソもない
2022/09/21(水) 08:57:40.02ID:E5MgVJTK0
>>599
イラン君が西側に転がってくれたら石油輸入を再開出来るんだが
2022/09/21(水) 08:57:46.54ID:QVh54N8e0
まあ、宗教が絡んだりしてほんと面倒くさいなあの辺は
静観がいいだろう
681名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-wcE4 [106.129.114.103])
垢版 |
2022/09/21(水) 08:58:14.87ID:7fIwbmxxa
総動員なんかしたらロシア国民と世界の分断が決定的になって世界中で迫害されそう
2022/09/21(水) 08:58:23.63ID:dg6RWNKZa
イランは米ソ対立の狭間で国がボロボロに成っちまったんだよな
米国は異文化圏の統治政策がクソだから漬け込まれる
2022/09/21(水) 08:59:13.00ID:QVh54N8e0
とりあえずF-14はもう落とすなよイラン
2022/09/21(水) 08:59:56.41ID:aubjlycpr
まあ暴動ぐらいならアメリカも時々あるし
2022/09/21(水) 09:01:13.67ID:a5uHqu9K0
プーチンに代わってカディロフの人気が急上昇って終わってんな国民性が。一回根絶やしにしないとだめだわ
2022/09/21(水) 09:01:49.78ID:XIN+LVoip
>>672
中国にとってロシアがある程度衰退して属国化する方がやりやすいからな
2022/09/21(水) 09:02:21.71ID:pvxs0G58r
https://twitter.com/lilygrutcher/status/1572358200317583360
うへぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 09:02:49.14ID:ySXwtmZqa
>>677
せやかて、イラン人が欲しかったものは今のイランじゃ絶対無いわけで。イスラム法学者の統治なんて、立憲民主にその実力を充分に発揮させるようなもんだわ 。
2022/09/21(水) 09:04:17.30ID:E5MgVJTK0
>>685
カディロフが大統領になってチェチェンに国が乗っ取られる展開
2022/09/21(水) 09:06:50.27ID:C2d0fXrwd
イスラム革命防げなかったCIAはいまこそチャンスじゃないか
イランのデモ隊なんかに協力して政府転覆するくらいのことしてくれよ
691名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-godR [133.106.56.137])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:07:28.38ID:9qUmm3SSM
>>636
いや
1億4000万人の人間をこの世から消し去るには、どれだけの火力が必要かを試す、社会実験になると思いますよ
2022/09/21(水) 09:07:32.39ID:pvxs0G58r
https://twitter.com/nolanwpeterson/status/1572313087000059908

ウクライナがその主権領土を奪還することは決してエスカレートすることはありません。

ジェノサイドの犠牲者である国 (ウクライナ) を、横たわって死ぬことを決定しなかったという理由だけで紛争を「エスカレートさせた」と非難することは、まあ、紛らわしいです… 丁寧に言えば.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 09:08:49.49ID:rVolQDFh0
>>683
世界遺産にすべき F14
2022/09/21(水) 09:08:56.72ID:jQw0s2Ue0
>>679
これめちゃめちゃ大きいよね
2022/09/21(水) 09:09:41.42ID:QVh54N8e0
ここのところのCSTO諸国といい、何かが起こってる感じはするな
2022/09/21(水) 09:11:04.36ID:C2d0fXrwd
これ朝鮮半島に飛び火したらすごそうだな
来年の今頃地図相当変わってそう
2022/09/21(水) 09:14:21.98ID:xeQ3G0wXM
北朝鮮はネットを市民が使えませんから
世界唯一じゃね?こんな国
ある意味1番上手くいっている
2022/09/21(水) 09:14:29.87ID:8RbSVLy50
まだアメリカのレンドリース来てない
西側の航空機戦車使用してない

ロシアとNATOの戦いちょっと見たかった
2022/09/21(水) 09:14:50.09ID:dg6RWNKZa
ヒジャブで殺された女の事件ってイランで起きてたのね
2022/09/21(水) 09:16:17.73ID:8RbSVLy50
>>697
アフリカの北朝鮮ことエリトリアもそんな感じだったような
あとさっき見たけどミャンマーが民主化勢力にいいね!したら禁固10年とかやってて草
2022/09/21(水) 09:16:25.88ID:OPR3D3K6a
この戦争で分かったことはロシアの周辺国の連中はロシアが弱いと見るとすぐに武力衝突起こそうとする奴らだらけで、ロシアは今までそいつらを抑え込む為に武力による威圧をしてきたという事
そしてそれが出来なくなっているという事
2022/09/21(水) 09:16:44.32ID:EqgORJmOd
>>689
カディロフとその手下も、いまウクライナ側にいるチェチェン人義勇兵も、
チェチェンにいる国民も全員鉄の掟でつながったグルで、みんなでロシアに復讐しようとしてたら
それはそれで関心するかな。
2022/09/21(水) 09:17:05.23ID:pS0vAWcP0
>>664
とりあえずフランスの方はPommeって言う人気フォークシンガーのカバーだろうね
思いの外日本語の発音がしっかりしてて印象に残ってる
2022/09/21(水) 09:17:10.74ID:4LlCKS3i0
>>679
それは困るニダ・・・
2022/09/21(水) 09:20:03.33ID:uwAiN6gZM
>>679
ペルシャぬこが原型復元されるとか胸熱
2022/09/21(水) 09:20:55.54ID:pvxs0G58r
イスラム革命で血を流してイスラム化したイランなんだから
さっさと元々の新米国家に戻ってくれ
2022/09/21(水) 09:21:03.33ID:Yf6KDPEI0
>>664

ナターシャ・グジー

フランスの人はポム
2022/09/21(水) 09:22:09.28ID:dg6RWNKZa
絶対に手を付けちゃ成らなない兵力まで溶かしちゃってるから軍部が国防上の危機感抱いてクーデター計画してないとおかしい情勢
国内の不穏分子をキチンと暗殺出来てるのだろうか
2022/09/21(水) 09:22:35.73ID:pvxs0G58r
https://twitter.com/apex_ww/status/1572376366506512387
あっ自衛隊とドイツ空軍が合同訓練するって話あったんか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 09:23:41.90ID:iFwShzoma
>>687
露豚は結局自分で命張るきはサラサラねえんじゃねえかよw
こりゃ動員かけた瞬間にプー禿暗殺してロシア第3革命だな
2022/09/21(水) 09:23:42.55ID:8RbSVLy50
イランさんアメリカさんにごめんなさいしたら日本がいっぱいお金出して上げるよと言いたい
2022/09/21(水) 09:23:45.80ID:rVolQDFh0
>>670
資源頼りの中世国家ってなかなか良い言葉やな
2022/09/21(水) 09:23:51.35ID:C2d0fXrwd
>>708
オリガルヒ死にまくってるからヘーキヘーキ
2022/09/21(水) 09:25:01.19ID:xeQ3G0wXM
毎日毎日ウクライナの戦争の様子がリアルタイムで流れてきて世界の軍人はウズウズしてきた頃じゃない?
2022/09/21(水) 09:25:02.04ID:YunrAPmEH
>>697
北朝鮮、中国との国境沿いの住人は結構みんな安物スマホ持っててネット繋いでる人も少なくないって聞いたけど実態はどうだろう
2022/09/21(水) 09:25:45.19ID:Hf7/ViaId
コワーイロシアと繋がってコワーイロシアの兵器でコワーイ政権ってやってたのがロシアのヘマで
ロシア弱いな?ロシア兵器弱いな?政権よわいな?って連鎖しちゃってるな
2022/09/21(水) 09:25:49.46ID:vTK5wfFad
>>636
しかし時間稼いだ所でウクライナはレンドリースとかで強化されるけどロシアは好転する要素が無いのよな
独ソ戦の頃とは全く逆だね
2022/09/21(水) 09:25:49.93ID:xeQ3G0wXM
>>709
やめてー負け神がついちゃう
2022/09/21(水) 09:25:57.35ID:3P/F6Glmd
>>709
たしかドイツ空軍のユーロファイターが来るんだっけ
2022/09/21(水) 09:25:59.82ID:8RbSVLy50
>>709
ちょっと前にニュースで自衛隊の人がドイツ機乗ってたりしてたな
イタリア空軍もきて良いよ
2022/09/21(水) 09:27:19.54ID:iOm6PMBn0
>>715
スマホ買えるのか
つか電気来てるのか
2022/09/21(水) 09:27:45.51ID:uwAiN6gZM
>>709
どうせデータを人民解放軍に流すんだろ
2022/09/21(水) 09:28:32.92ID:cpZdJPXka
総動員の噂だけで暴落と国外脱出が加速してるし
生演説してたら100年ぶりの革命が見れたかもなあ残念
2022/09/21(水) 09:28:54.44ID:3P/F6Glmd
ちょい前はドイツの軍艦も来ていたよね
アルトバイエルンだか美味しそうな名前の
2022/09/21(水) 09:29:35.55ID:YlmHnhPr0
総動員来るね。
Z脳は総動員するくらいなら核攻撃希望らしいが。

これはwww 冬将軍に殺されるZ兵が見えてきた。


ロシア 総動員令を拒否すると禁固10年 脱走は禁固15年に 最終戦争へ [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663715314/
726名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7c-E+l9 [122.212.39.140])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:31:20.79ID:aJRyKk3/0
総動員しても装備どうするの?
またライフルは二人で一丁だってやるのか
2022/09/21(水) 09:31:25.82ID:8RbSVLy50
欧米日で極東軍事演習しまくれば更にロシア追い詰めそうだな
ウクライナに行く兵士も減らさないといけない
核撃たないならやりまくりたい
2022/09/21(水) 09:32:00.29ID:uDNRRxpK0
つか、ロシア兵器は今回の戦争で最新のもの含めて丸裸にされてそうなんだが。

東側の兵器で固めている国は、装備の見直しも検討せざるを得ないのでは?
2022/09/21(水) 09:33:50.60ID:pvxs0G58r
腐るほどAK74あるし…と言っても数年前に数万丁処分したんだっけ?
2022/09/21(水) 09:34:04.05ID:rVolQDFh0
>>728
東欧諸国はほぼほぼ西側兵器に置き換えただろ
731名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:34:16.36ID:BDaX9FUWd
>>685
カディロフは粛清されるな
2022/09/21(水) 09:34:36.85ID:whBFOJYl0
>>575

> >>570
> 日本は少なくとも中華民国は圧倒してた(勝ったとは言ってない
> 今のロシアは南京どころか満州国国境まで押し込まれてボコられるようなもんだ

中国大陸の戦いは「釜」とか言って、
中国軍が大軍から広大な釜の中で逃げ回っているうちに
大軍が釜の中で勝手に火が通る計算ずくめの古代からの賢い戦法。
中国の軍は大河か海におびき寄せて叩けば、
中国は倒れる。
2022/09/21(水) 09:35:39.43ID:8RbSVLy50
自分の国民向けなら安い低スペのロシア産でもいいだろうが
他国向け、対欧米兵器なら完全に無駄金だったな
インドはギリ他所から買えるけど中国とか全部自国開発しまくるしかない
2022/09/21(水) 09:35:41.19ID:fPuv+QHpF
装備はあるが兵が足りない → 総動員

というロジックはわかるんだけど、そこに至る過程で装備もかなり溶かしちゃったからな。

装備と人員のバランスがちょうどよくなったころには、元の軍事力の半分以下になっているんじゃないかと。
そして人は多いけど装備が足りないウクライナ軍は装備のプレゼントと東西両陣営からもらって、元の兵力の数倍になっているという。
2022/09/21(水) 09:35:47.87ID:DL8rb8Eca
アサド吊るされる?
2022/09/21(水) 09:36:39.25ID:OkOLyVp70
総動員なんかしたら殺意はプーチンに向きそうだがなあ
2022/09/21(水) 09:37:01.19ID:fPuv+QHpF
>>729
保管場所から必要とする場所に移動するのに数週間かかりますとか、途中で中抜きされて現地についたのは半分以下ですとか、最後の最後で輸送車ごと燃えちゃうとか。
2022/09/21(水) 09:37:56.75ID:mDx48vEDM
言葉通じない相手に拷問してるニュース意味不明すぎてシンプルに怖いな。
他にやることあるやろ
2022/09/21(水) 09:38:41.82ID:SSpLASeva
徴兵はいいけど誰が訓練すんの?
それに一番の問題の士気はどうすんの?
今でさえ何かあったら即潰走するレベルのドン底士気なのに更に士気の低い徴集兵を入れて何とかなんの?
2022/09/21(水) 09:39:21.12ID:kdHAP/880
またロシア崩壊でノヴァロシアと中央アジア共和国で分裂かな、安全保障してくれないモスクワなんて従う価値無しだろ
2022/09/21(水) 09:39:47.08ID:Xh/p/3B7r
生中継じゃ乗り切れないから何十テイク重ねて継ぎ接ぎするんだろう
編集が不自然だったら不幸な事故が起こるか
2022/09/21(水) 09:40:04.08ID:E5MgVJTK0
>>732
逃げ回る戦法は冬将軍が居るから成立するのであって
中国の場合はただ占領されて追い詰められてただけだよ
2022/09/21(水) 09:40:51.37ID:8RbSVLy50
>>740
アルメニア「アメリカに頼るわ」
2022/09/21(水) 09:42:27.07ID:0e9WPMmkd
>>739
そのへんの基本的な判断すらできないくらい終わってんだ
2022/09/21(水) 09:43:18.33ID:DL8rb8Eca
この戦争、エルドアンが勝者だな
2022/09/21(水) 09:43:19.22ID:kdHAP/880
>>743
その理屈はロシア内の共和国や自治州にも当てはまる。特に非スラブ系民族
2022/09/21(水) 09:45:14.71ID:o8+jiIPmF
>>735
吊すとめんどくさいからイスラエルがおまもりする
なぜイスラエルが?っていまの弱体化したアサド政権には脅威ではないから

死んでISが取って代わったらめんどくさすぎる
2022/09/21(水) 09:45:22.75ID:fZaJTY6Ra
米国にとってはアゼルバイジャン割と大事だからなぁ
アルメニアそれほど大事にしてもらえるかというと、うーん

まあ、ロシアよりはマシだけど遠いからね
2022/09/21(水) 09:45:23.08ID:LxKiN8+t0
>>644
アメリカも大誤算だろうな。
2022/09/21(水) 09:45:26.53ID:Bcyk1mXga
誰かが言ってたけど、天正壬午の乱みたいな空白地をめぐる争いになりそうだな
真田昌幸は誰になるやら
2022/09/21(水) 09:46:21.74ID:fZaJTY6Ra
今時「米帝」ってのを冗談でなく口にする人ってどうなんだろうね
2022/09/21(水) 09:47:08.20ID:fZaJTY6Ra
>>747
今シリアでISって、どこで時間止まってんだよ
2022/09/21(水) 09:47:19.00ID:2I+A/nBYa
>>751
コミンテルンとか日教組とか中核派とか言ってる連中と変わらん
つうかそもそもジャップとかいう猿の話はスレ違い
2022/09/21(水) 09:47:28.35ID:rVolQDFh0
ロシアとしては100万人動員すればまともなのが5万人位いるだろって考えなのかな?
2022/09/21(水) 09:48:28.43ID:SSpLASeva
>>744
自壊する未来しか見えない…
ロシアは自殺願望でもあるのかと疑うレベル
2022/09/21(水) 09:49:00.23ID:fZaJTY6Ra
>>754
そんな効率悪いことするなら正規の予備役から招集しろと
2022/09/21(水) 09:49:03.42ID:0e9WPMmkd
>>751
昔使われてたアメリカの帝国主義がどうこうって文脈での使われ方はもう古すぎて忘れられつつある気が

単に米国の圧倒的物量を始めとする圧倒的な強さを称える意味合いで使ってる人多いんじゃないかな。
2022/09/21(水) 09:50:16.12ID:SSpLASeva
というか総動員の前に戦争宣言の方が先じゃねえの?
ロシアって宣戦布告すらしてねえじゃん
2022/09/21(水) 09:50:32.32ID:8RbSVLy50
>>748
とりあえず戦闘は止められると思う
あと放置で中国の勢力拡大も嫌だろうしなアメリカからしても
2022/09/21(水) 09:51:27.60ID:L7Fme7Y+0
クリミアとドンバスだけで徴兵するんじゃないの?
男は州外に出られないとか、
ゼレンスキーのマネを始めたんだよ
2022/09/21(水) 09:51:36.80ID:/5Ty39gy0
朝鮮から兵をもらう話はどうなったの?
762名無し三等兵 (ブーイモ MM89-cETI [202.214.231.90])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:53:04.47ID:EalC9GF4M
>>761
もうみんな逝っちゃったよ
2022/09/21(水) 09:53:42.58ID:YunrAPmEH
総動員で派兵された兵士は練度もだけどモラルも低くてイェーイと自撮りをSNSに上げて基地特定されまくりそうだなw
764名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.163.26])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:53:45.94ID:Bcyk1mXga
>>761
北朝鮮「全盛期ですら数百人の軍事顧問団しか送ったことないのに無茶言わんでくれ」
2022/09/21(水) 09:53:46.00ID:vsg1mjFe0
>>751
ちょっと危ない奴なんだろw
766名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:54:17.41ID:fPuv+QHpF
>>757
若い層で米帝なんて単語知ってるの、攻殻機動隊ファンくらいだろ。このスレは年寄りスレだから、そんな思いやり解釈不要で、思想的に刷り込まれている人たちで良いでしょ。

むしら、知らないで使っているやつがいるなら、誤解され話を聞いてもらえなくなる原因になる事を教えてあげるのが先人の役目だと思うな。
2022/09/21(水) 09:54:45.56ID:Bcyk1mXga
せめてキーウ撤退後の4月にできなかったんかね総動員
ハリキウで壊滅的な打撃受けてからやるなんて遅すぎるわ
2022/09/21(水) 09:55:02.44ID:xeQ3G0wXM
アメリカがロシアにモスクワ近郊に核攻撃するときって、どこから打つの?
&核ボタン(あんのか?)を押してからどのくらいで届くの?
2022/09/21(水) 09:56:08.80ID:UmDaXArkF
>>767
使用する兵器も減ってるし
どうするんだろうね
770名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:56:12.60ID:fPuv+QHpF
>>768
北極海の戦略ミサイル原潜でしょ。
771名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:57:07.88ID:1Iipg0mE0
そもそもトランプすら再選できない国が帝国主義って・・・w
パヨクにとっては、議会制民主主義=帝国主義、一党独裁個人崇拝=民主主義なんだろ。
2022/09/21(水) 09:57:16.65ID:7KlRwAht0
>>756
戦争じゃなく特別軍事作戦だから招集されても拒否すれば大丈夫だって
人権団体みたいなのが法律的に入れ知恵してるみたいやで
2022/09/21(水) 09:57:34.65ID:8ZtWag/H0
ロシア女も総動員すれば、簡単に兵力2倍になる。
プーチンはそこに気付いたかもしれない
774名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:57:44.13ID:fPuv+QHpF
>>769
まだ本気出してないって言い訳する奴が、本気出した姿は見た事ないがな。
775名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-Ss01 [113.39.19.57])
垢版 |
2022/09/21(水) 09:57:46.31ID:eOjswigU0
機械の戦いで負けてる時に人だけ増やすとどうなるか?
日本人はよく知っている。
2022/09/21(水) 09:57:57.73ID:pS0vAWcP0
>>748
それにしても、トルコがこのタイミングでアルメニアへの関与が出来ないほど、
秩序安定のためには反アルメニアが不可欠な状況になってると言う事なんだろうか
2022/09/21(水) 09:58:43.81ID:0GPp66Xfa
すでにロシア統治のクリミアを取り戻すって言ってる奴らに東部2州は住民投票の結果ロシア領なって言ったって通用するわけないだろjk
2022/09/21(水) 09:58:52.93ID:SSpLASeva
>>773
兵力は2倍になっても戦力は半減してそう
2022/09/21(水) 09:59:23.04ID:UmDaXArkF
まあマンパワーでウクライナに劣勢だし、何らかの動員は必要だったんだろうな
このままじゃ敗北に向かっているし
2022/09/21(水) 09:59:28.16ID:LxKiN8+t0
>>689
それが起きたら、ある意味ではアメリカより開かれてるぞ、イスラム教徒がキリスト教国の首脳になるからなwアメリカでさへまだキリスト教徒以外なってないのに。

>>702
チェチェン義勇兵って今ウクライナでロシアで戦ってるからイメージ良いけど、チェチェン紛争の歴史を見ればアルカイダ並の原理主義過激派やからな、カディロフの親父のほうがまともだよ
2022/09/21(水) 09:59:51.34ID:Bcyk1mXga
>>773
味方にレイプされてすぐ使い物にならなくなるからその計算はおかしい
2022/09/21(水) 10:01:14.64ID:OkOLyVp70
ウクライナ領併合したので防衛行ってくださいなんて理屈で納得するロシア人がどれほどいるだろうか
783名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:01:21.15ID:fPuv+QHpF
>>771
平等の実現のためには強力な統制が必要で、社会は閉塞して平等に貧しくなる事が理解できないレベルの脳みそだからな。
2022/09/21(水) 10:01:31.90ID:H3cNlLs0a
>>771
帝国主義と民主主義は相反しない定期

帝国主義真っ只中の英国とか、国内事情で度々政権交代してたよ
2022/09/21(水) 10:01:51.80ID:A1yCeFPI0
ロシアが総動員して全力徴兵してもボディアーマーとか防寒具とかまともに供給しきれないだろという
2022/09/21(水) 10:02:03.22ID:8ZtWag/H0
総動員でロシア人民1億4000万がウクライナの国境に殺到したら、
ゲパルトの水平射撃でも全部は防ぎきれない
2022/09/21(水) 10:02:24.66ID:UmDaXArkF
ロシアの出国禁止措置と中央銀行総裁辞任は
確定ソースないんだろうね
788名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-bZG2 [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:03:25.19ID:1l30LLPv0
総動員って言っても給料払えなくなった軍需工場やインフラ企業の労働者に国から直で払ったりする為の措置も含まれるから全員戦地に行く事は無いだろ?!
2022/09/21(水) 10:03:26.72ID:mZVlbybP0
プーチンの演説で白黒はっきりするはずが
おねむになったからな
2022/09/21(水) 10:04:05.27ID:8RbSVLy50
ナビウリナは3月上旬に大統領に、数ヶ月間働いて状況を安定させるよう説得され、部分動員も全面動員もないことに同意し、実際5月上旬に大統領に動員の可能性について断固否定的な意見を述べ、今は金融部門を何とか安定させたとしても、その結果について警告していることを思い出させるよう示唆した。
プーチンは「すべてをトイレに流す」ことにした。ナビウリナは月曜日、一部動員の発表とともに中央銀行総裁を退任する予定だ。プーチンはナビウリナの反応を聞かされ、躊躇しながらも「解決する」と答えたが、この件に関しては日曜日の昼過ぎまで何も行動を起こさなかった。
https://twitter.com/khuk_jp/status/1571746323837390851?s=20&t=6Xyo0Mn-sG3d8kR8_CkTIQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 10:04:31.26ID:xeQ3G0wXM
>>780
チェチェンは民族が虐殺され戦力無くなり壊滅生き残った一部がモスクワでテロを始めた。高校で習っただけの情報だけど
2022/09/21(水) 10:04:37.43ID:8TaYbPf2p
軍がクーデター起こすなら今しかないけど
2022/09/21(水) 10:05:06.48ID:LxKiN8+t0
>>771
多くの人間が勘違いしてるが民主主義はハードであってソフトではない。政治に於ける選択権の平等を行うシステムだ、だから選挙で独裁だろうが共産主義だろうが自由主義だろうが選べるというだけだ
2022/09/21(水) 10:05:21.72ID:whBFOJYl0
>>742

> >>732
> 逃げ回る戦法は冬将軍が居るから成立するのであって
> 中国の場合はただ占領されて追い詰められてただけだよ

中国のネット民は
「(中国に土地勘のある)劣勢軍は(土地勘のない)大軍から颯で巧妙に逃げ回ってたら、大軍の方が(兵站の消耗で)疲れて倒れる。」
と言ってた。
それをメタファーで釜とか釜茹でとか言ってた。
中国ネット民は中国軍が大河や海にまんまと誘き出されて負けるシナリオを恐れてた。
2022/09/21(水) 10:05:44.57ID:AA0IMQmud
ナビウリナとかいう有能おばさん
2022/09/21(水) 10:07:07.09ID:YunrAPmEH
>>781
10ヶ月後に兵員が1.5倍になるぞ
2022/09/21(水) 10:07:23.48ID:pvxs0G58r
なんかプーチン死んだんじゃね疑惑
2022/09/21(水) 10:08:05.91ID:eDnnSGHpa
>>793
民主主義はソフトであってハードじゃないよ?

立憲君主制であれ、議会主義であれ、議院内閣制であれ、大統領制であれ、直接民主制であれ、国民主権を実現するためのプロセスと理念、運用がそろっていれば民主主義

ハードだけ整えて理念や実態がなければロシアや中国みたいな権威主義になる
2022/09/21(水) 10:08:49.35ID:/osCUYZaa
ちなみに選挙は必ずしも民主主義を担保しません
2022/09/21(水) 10:08:52.00ID:whBFOJYl0
>>794
×颯で
誤字で削除
2022/09/21(水) 10:09:16.83ID:oCSrZtr2p
ロシア市民にとっちゃプーチン死亡が1番マシなシナリオになるなウクライナにとっても
2022/09/21(水) 10:09:27.51ID:UmDaXArkF
ついに頭がおかしくなったか
ロシアの武器・装備、「高性能」と称賛 プーチン氏
https://www.cnn.co.jp/world/35193546.html?ref=rss
(CNN) ロシアのプーチン大統領は20日、ロシアの防衛産業の首脳と会合を行い、
ウクライナで使用しているロシアの武器や装備を称賛した。

プーチン氏は「特別軍事作戦」で使用しているロシアの兵器は高性能だと述べた。

プーチン氏は、航空機や高精度長距離ミサイル、航空兵器、ロケット砲などについて、
軍事的インフラや司令所、敵軍の装備を破壊して、民族主義者の陣地を攻撃する一方で、
人員の損傷を最小限にすることができると指摘した。
2022/09/21(水) 10:09:33.94ID:LxKiN8+t0
>>791
第一次チェチェン紛争までは良かったが独立派の中で講和世俗派と強硬世俗派と原理主義派に別れた。結果まともに停戦機関にロシアとの外交交渉をほとんどせずに無駄に過ごした結果、第二次チェチェン紛争という悲劇が起きた
2022/09/21(水) 10:10:03.40ID:qhpu9xVwM
占領地域で住民投票してロシア編入するようだから
ロシア本土が理不尽にも侵略者に攻撃されてるって事で戦争宣言は確実みたいね
2022/09/21(水) 10:10:43.23ID:UmDaXArkF
ウクライナの親ロ派による住民投票、ロシア外相が支持
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1572383578721337346
(CNN) ウクライナ南部の親ロシア派の「ドネツク人民共和国(DPR)」や「ルガンスク人民共和国(LPR)」
がロシアへの編入の是非を問う住民投票を実施すると発表したことを受けて、ロシアのラブロフ外相は「彼らの運命を決めるのはその領土にいる人々だ」と主張した。

ラブロフ氏は現在の状況について、ドンバス地方の人々が「自分たちの運命の
主人」になりたいと願っていることを示しているとの見方を示した。

ロシア国営RIAノーボスチ通信が伝えたところによれば、ラブロフ氏は「特別軍事作戦」が始まった当初から、
その領土の人々が自身の運命を決めるべきだと発言してきたと指摘。「全体的な現在の状況が、彼らが自分たちの
運命の主人になりたいと思っていることを裏付けている」と述べた。

ロシア当局者は、ロシアによるウクライナ侵攻について、特別軍事作戦と呼び続けている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 10:10:47.73ID:I0h9Npqw0
>>766
おそらく攻殻機動隊ファンも若くはないぞ…
2022/09/21(水) 10:11:47.32ID:1oeGioBB0
これから極寒の時期がやってくるのに、さらに士気が下がって草
2022/09/21(水) 10:11:50.73ID:QYjV5h+Za
戦闘では勝ってても、戦争に負けて降伏したのは日本だけどな


1945.9.9 南京での日本の降伏調印式
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-09/09/content_20893870.htm
2022/09/21(水) 10:11:57.96ID:UmDaXArkF
ドネツク州の要衝リマン、ウクライナ軍への抵抗続く 親ロ派幹部
https://www.cnn.co.jp/world/35193540.html?ref=rss
(CNN) ウクライナ東部ドネツク州の親ロシア派「ドネツク人民共和国」の幹部は、
同州の要衝リマンへの進攻を図ったウクライナ軍が「かなりの損失」を被ったと明らかにした。

ウクライナ軍は今月に入って北東部ハルキウ州で急速に侵攻しており、
リマン市はほぼウクライナ軍に包囲される形となっている。

リマン市は3方向から包囲される形となっており、同市の防衛は主に
ドネツク人民共和国の民兵が担っている。

ウクライナ軍の2個大隊がリマン市の北方から進攻しようとしたが、
ドネツク人民共和国幹部によれば、攻撃は撃退され、ウクライナ軍はかなりの損失を被った。

同幹部はロシアのテレビに対して、南側からのウクライナ軍による攻撃も撃退したと述べた。
2022/09/21(水) 10:12:11.76ID:LxKiN8+t0
>>798
民主主義の結果、国民が権威主義的政権を選挙で選べばそれも民主主義だ
チリでは民主主義下で共産主義政権が誕生してる
2022/09/21(水) 10:12:34.97ID:8RbSVLy50
NHKワールドニュース今やってるがやべーなロシアメディア
メディアの人間は確かに前線兵士にはされないだろうが
812名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:13:00.08ID:NsoYqXBS0
>>767
プーチンの決断遅すぎる罠。
クリミア侵攻成功してからすぐにウクライナやればよかったのに。
8年も防御態勢整えられたから大苦戦するはめに。
2022/09/21(水) 10:13:29.34ID:pvxs0G58r
>>802
割とマジでウクライナ側の戦果をロシア軍の戦果と思ってるんじゃね?
2022/09/21(水) 10:14:00.42ID:7J2o2Kvca
>>810
現代的な定義で言うと「違う」んだよね
「戦う民主主義」を調べてみてどうぞ

「寛容を守るためには非寛容に非寛容でなくてはならない」
と言う標語もあったりする
2022/09/21(水) 10:14:01.52ID:i2AYIZ1Ed
総動員して人力車で輸送力を上げる作戦か!
2022/09/21(水) 10:14:23.97ID:H2NQlGRma
ちなみに共産主義と民主主義も相反しません
2022/09/21(水) 10:14:24.02ID:OkOLyVp70
8年は雑魚を精鋭変えてしまった
2022/09/21(水) 10:14:32.52ID:wVK/fOn6r
>>766
米帝で検索して出てきたのは、艦これの廃課金プレイヤーを米帝プレイと揶揄するpixiv百科事典の記事があった
若い人がまだ艦これやってるのかは知らない
2022/09/21(水) 10:16:12.03ID:QtChzLrv0
編入は最悪の一手だな
編入してもその地域の戦争は終わらんし、
少なくともあるクリミアは特別慎重に扱うという意識が
同様の編入地域を増やす事で霧散しかねない。
2022/09/21(水) 10:17:06.16ID:Qj7v3LlU0
戦後地雷の回収どうすんのかな?
埋めた場所と使用した数は把握できてるか
2022/09/21(水) 10:17:06.27ID:S+E4dWhY0
総動員に対抗するため、クラスター弾提供を準備するべきだ
アメリカはクラスター爆弾禁止条約には批准していないから、製造しても問題無いはず

おそらく非装甲車両での移動も増えるから、スイッチブレード300と軽装甲車両用地雷も沢山欲しい
2022/09/21(水) 10:17:25.24ID:ls+qOg+FM
クリミアだけでも大戦果だから満足したのだろ
真珠湾攻撃で戦艦8隻を倒して満足してハワイ占領せずに帰ったようなもんだが
2022/09/21(水) 10:17:39.40ID:oNokMfa+p
ウクライナは、ソマリアとエチオピアで飢餓と闘う努力を支援するために、最大 50,000 トンの小麦をソマリアとエチオピアに寄付します。なんて絶対的な伝説。
2022/09/21(水) 10:18:12.45ID:Jz1Ak3K60
チェチェンなんてしょせん岩手県なみの面積と人口しかない小国中の小国
それを平定するまでにあれだけ手こずって母の会を現地に行かせるほどの厭戦気分を出したんだから
人口何千万であんな広いウクライナと戦争するなんてどだい無謀な軍事作戦だったんだよw

チェチェンの時も一部のロシア兵はテロリストでもない民間人を殺すのが苦痛になって戦うのをやめてママに迎えにきてもらう兵士も多かったらしい
テロリストと戦う名目で駆り出されたのに、現地にいったらそんな奴はいなくて仲間が罪のない一般人を虐殺したり強姦したり
略奪しまくってるのみて幻滅したらしい
2022/09/21(水) 10:19:09.59ID:pvxs0G58r
>>824
そしてそれを楽しむ奴もいた
2022/09/21(水) 10:19:29.29ID:abJRXM46M
https://twitter.com/wni_jp/status/1572111985344647168

とりあえず冬将軍は来そうだから、プーアノン言うところのガス不足ヨーロッパとの我慢比べはできそうだな

なお冬季装備の不足が噂される前線のロシア軍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 10:19:43.08ID:vG9Pxkz8a
>>820
そこはモルドバ工兵隊や自衛隊地雷処理班などのノウハウが生きる場面だな
2022/09/21(水) 10:19:45.10ID:UmDaXArkF
ロシア、EURO2024予選からも除外 欧州サッカー連盟
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1572394911303073793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 10:20:16.94ID:sI5fQ2Yla
小国というか、チェチェンはロシア連邦国内だぞ
2022/09/21(水) 10:20:31.80ID:onSwtAlSa
アメリカ帝国主義って臆面もなく言ってるのは北朝鮮
おフザケじゃなくてマジトーンで米帝なんて言ってるのは北シンパ
2022/09/21(水) 10:20:36.32ID:m0qVOU7HM
>>808
ロシアはその戦闘にも負けてるので…
2022/09/21(水) 10:20:43.88ID:Aqp880NU0
>>802
プーチン氏は愛車からソ連製品のファンだから
2022/09/21(水) 10:21:10.15ID:Hzn/e4Abr
>>599
ロシアくんもう早速イラン製ドローンの安定調達できなさそうだねぇ
2022/09/21(水) 10:21:29.33ID:UmDaXArkF
トラス英首相、国連でウクライナ追加支援表明へ
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1572391127017312259
[ニューヨーク 20日 ロイター] - 英国のトラス首相は就任後初の外遊で訪れている
米ニューヨークで国連総会に出席し、来年にウクライナへ数十億ポンドの追加支援を行うと表明する。首相府が明らかにした。

2023年の対ウクライナ支援について、今年支出された23億ポンド(26億ドル)
の軍事支援以上にすると約束する。また、エネルギー面での欧州のロシア依存解消を支援することも表明する見通し。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 10:22:25.77ID:pvxs0G58r
https://twitter.com/apex_ww/status/1572380803853697027

岸田総理:安保理常任理事国によるウクライナ侵攻で国連の信頼性が危うくなる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 10:22:32.54ID:whBFOJYl0
>>819
ロシア政府はウクライナで余計な防衛義務が生じる可能性のある独立宣言の住民投票をやめると言って、
片想いの親ロシア派が勝手に住民投票をすると言ってるんだと思う。
ただ、クリミア防衛に役立ちそうな住民投票には賛成するかも。
2022/09/21(水) 10:23:09.60ID:eHdl2duO0
>>410
眼鏡がないからヅラしか外せないのかwww
2022/09/21(水) 10:24:23.27ID:kdHAP/880
>>801
それでもロシアは内戦突入だろうしどちらにしても地獄な気がする
2022/09/21(水) 10:25:34.18ID:ZoASHVZWd
宣戦布告って正式にはどうするのかな。
プーチンが
「本日、偉大なる我がロシアは、米国、NATO諸国、及び日本と戦闘状態に入る。」とか宣言するのかな。
2022/09/21(水) 10:25:43.37ID:PtBNcM7u0
>>683
落とすくらいならウクライナに提供を…(ただ見たいだけ)
2022/09/21(水) 10:26:40.94ID:e4d5/Tnl0
>>410
ヅラでワロタ
2022/09/21(水) 10:28:12.22ID:XV1Klj7o0
>>814
それだとアメリカも民主主義じゃなくなるじゃん
2022/09/21(水) 10:28:16.97ID:FYhD80Lr0
つぎはぎだらけのトム猫で地中海縦断を?!
2022/09/21(水) 10:28:17.47ID:zQfQQt+ka
ロシア攻めて来たら道民頼んだぞ。まあ、そんな余力ないやろけど。
2022/09/21(水) 10:28:35.55ID:Jm6mZrvja
>>839
それができる程の胆力があるならここまでひどくもなってない気がするわ
結局何するにしても中途半端でチキンなせいで被害ばっかり増えていってる
2022/09/21(水) 10:31:24.53ID:RVuR77GTd
>>814
ある形容で限定された形の民主主義じゃないだけで、民主主義ではある
2022/09/21(水) 10:31:25.86ID:UmDaXArkF
レワンドフスキ、ウクライナのキャプテンマーク巻いてW杯出場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93afae5f2a95aeadcea2bf2cd5014ccdcbe3b9bb
この日、ポーランド・ワルシャワの国立競技場(Stadion Narodowy)で、ウクライナ代表のアンドレイ・シェフチェンコ(Andriy Shevchenko)監督か
ら同国カラーの青と黄色のキャプテンマークをプレゼントされたレワンドフスキは、ツイッター(Twitter)で
シェフチェンコ監督に対し、「ありがとう。会えて光栄でした! このウクライナカラーのキャプテンマークをつけてW杯に臨むのは名誉なこと」と投稿した。
2022/09/21(水) 10:33:16.49ID:C/0f/60Fp
ウクライナが強いなんて嘘
ロシアがちょっと抵抗したらリマンさえ抜けずにいる
ロシアが総動員したらウクライナは簡単にやられてしまうよ
ロシアを本気にさせないようにするべき
849名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-bZG2 [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:34:09.76ID:1l30LLPv0
>>848
ロシアが弱いだけだよな
2022/09/21(水) 10:34:44.67ID:n3yzcBkS0
>>849
いや馬鹿なだけだよ
2022/09/21(水) 10:35:10.77ID:jx8rR86Lp
俺も良く言われるわ「いつ本気出すんだ?」って
2022/09/21(水) 10:37:09.03ID:jw6T7XPmM
ロシアはやればできる子なんだから、、
2022/09/21(水) 10:37:39.71ID:l7MrVpENa
>>844
俺らにできることと言ったら、自衛隊や警察の邪魔にならないようにさっさと避難することだけだ…
2022/09/21(水) 10:38:34.41ID:mFNqJcMvd
>>852
弱いものいじめはできるんだけどな…
2022/09/21(水) 10:39:45.83ID:XV1Klj7o0
北海道には自衛隊の戦車部隊がロシアの上陸想定で訓練してるぞ
2022/09/21(水) 10:40:06.53ID:whBFOJYl0
>>848
リマンは鉄道でロシア軍の武器弾薬が湯水のように供給されるから、しぶといんだと思う。
ここが陥落して鉄道網が動きにくくなれば、元陸将の渡部悦和さんの言うように
東部ロシア軍を本格的に国境から追い出す状況になると思う。
https://youtu.be/KgGGc7oFY74
2022/09/21(水) 10:40:17.71ID:FYhD80Lr0
帝政ロシア「うちの子は根は優しくてやればできる子なんです」
2022/09/21(水) 10:40:19.52ID:8adQn3Jg0
>>802
プーチンが渾身のボケをしてるのに、突っ込まない周りが悪いな。
2022/09/21(水) 10:41:16.43ID:QtChzLrv0
>>836
現時点で本気で核の使用を考えてるならあるかもしれないけど
やったら人類史上ヒトラーと同列視されるだろうな
散々コケにしてきたヒトラーと雁首揃えることに果たしてプーチンが耐えられるのか?
2022/09/21(水) 10:41:45.49ID:Pv8D3Gk10
>>853
何の訓練も受けてないド素人が兵士気取りで勝手に前線に出るほど自衛隊や警察に迷惑なことはないからな
861名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-ldZd [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:42:28.77ID:NsoYqXBS0
>>845
下手に日本の柔道習って武道知ったのも失敗だったな。
ロシア人らしく冷酷非道に徹すれば成功しただろに。
武士の情けなんて国家間には通用しない。
2022/09/21(水) 10:42:50.84ID:XV1Klj7o0
>>853
>>860
募兵したら志願しろよ
逃げたら非国民だぞ
2022/09/21(水) 10:42:59.98ID:rpT/9gJwM
このところロシアの悪あがきが目立つな
一旦ウクライナがほぼロシアを追い出すと思うがその時朝鮮戦争みたいな逆襲があるのかどうか
2022/09/21(水) 10:43:19.98ID:damXpcvfa
結局プーチンは会見やったの?
2022/09/21(水) 10:43:49.70ID:l7MrVpENa
>>860
そういうことね。まぁ大型とフォークリフトの免許あるから、後方でロジの手伝いしてくれって言われたら協力位なら…
2022/09/21(水) 10:45:19.42ID:XV1Klj7o0
北海道には第7師団が展開してる
日本唯一の機甲師団で戦車を200両持ってるが人員5800人と充足率が低い
2022/09/21(水) 10:45:44.90ID:ThAk5Ra00
>>863
ISWの見立てでは動員しても教育体制も重装備もろくにないからそんな戦力を用意するのは不可能
868名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-oDTX [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:45:47.37ID:THOmB0h00
>>864
日本時間今日の夕方に延期
2022/09/21(水) 10:46:32.77ID:damXpcvfa
>>868
ありがとう
ガチで纏まり無く右往左往してるんやな
2022/09/21(水) 10:46:46.15ID:kS0i/D8ra
ベトナム戦争みたいに動員拒否が増えそうだ
2022/09/21(水) 10:47:45.10ID:3P/F6Glmd
>>870
囚人も恩赦をちらつかされてもワグネルのスカウトを拒否るくらいだからな
2022/09/21(水) 10:48:09.44ID:qW6jhRhFp
>>828
当たり前だよ
政府だけじゃなくて国民もおかしいと分かったんだから
特にスポーツ選手
2022/09/21(水) 10:49:10.84ID:XV1Klj7o0
ウクライナが初手でやったように民衆に銃を配って建物から銃撃させるだけでも効果はある
2022/09/21(水) 10:49:44.52ID:XV1Klj7o0
>>872
わーくにのスポーツ選手も不正にダンマリしてるよ
2022/09/21(水) 10:50:08.73ID:0rCnHE7ka
>>81
Dデイか?w
2022/09/21(水) 10:50:16.03ID:8ZtWag/H0
ことここに到っては、起死回生のロシア皇帝即位もありえる。
2022/09/21(水) 10:50:26.48ID:Pv8D3Gk10
>>862
募兵するんなら(どんな法律に基づいて募兵するのか知らんが)志願するが、徴兵制があるウクライナとは事情が違うぞ
訓練に相当時間がかかるし、戦力になるまでに間に合うのか
2022/09/21(水) 10:50:29.00ID:8Z8ooyZo0
これだけ動員が現実的な選択肢になってるわけだから、強硬派はお祭り騒ぎかと思ったがそうでもなさそうな感じ
まだクレムリンでの綱引きがおわってないのかな
879名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:50:46.38ID:+nVt8rfr0
俺が道路標識に偽のロシア語を貼り付けるから
880名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:51:32.97ID:brsM9tf40
>>864
やってない、急遽延期だって今日の15時にやるかもとかそんな噂聞いたが本当にやるって発表してもやるかどうかわからんな。まあ何かゴタゴタしてるのは間違いない。
本命:事実上の宣戦布告と総動員令
次点:特に大きな発表もない、長引くウクライナ侵攻の厭戦ムードを払拭したいだけの演説
大穴:ウクライナからの撤退、事実上の降伏。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092100303&g=int
2022/09/21(水) 10:51:37.65ID:OfmzSW+Z0
>>848
リマンもう時間の問題
かなり食い込まれてる
2022/09/21(水) 10:51:40.74ID:S2dw/15YM
>>868
プの演説予想

1、ウクライナヘ宣戦布告
2、総動員
3、核を撃つ
4、今日はこの辺で勘弁しといてやらぁ~
5、敗北宣言
2022/09/21(水) 10:52:21.02ID:C2d0fXrwd
>>879
家電廃棄場とか書いとけば大量に釣れそう
2022/09/21(水) 10:52:53.52ID:lFqLBsELa
占領地で選挙やりま~すやろ。ヘタレやし
2022/09/21(水) 10:53:11.56ID:mvfL27gFa
>>856
リマンの鉄道、もうロシアとは繋がってないぞ
886名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:53:30.91ID:brsM9tf40
>>882
わざわざ核打つぞーって言ってから核打つのか?山上以下じゃん
2022/09/21(水) 10:53:36.77ID:OfmzSW+Z0
>>857
帝政ロシア擬人化なら今のロシアに対しては滅せよ一択じゃない?
ニコライ2世とアリックスには失政の責任あっても五人の子は完全に被害者だし
2022/09/21(水) 10:53:48.19ID:S2dw/15YM
というか今日のメイントピックは
へルソンでもリマンでもなく
プの演説じゃねーか

裸で丸太持って電気椅子に座って待つわ
2022/09/21(水) 10:54:26.71ID:nbCAa5hA0
プーチン「徴兵されて薄給で戦場に行くか、志願兵となってそこそこの給料で戦場に行くか、どちらがいいだろうな、拒否は無しな」
2022/09/21(水) 10:54:45.32ID:3P/F6Glmd
効いてないアピールしながら戦闘継続宣言かな
2022/09/21(水) 10:54:56.77ID:5+/iswhcM
第三軍団ってどうなった?まだ到着しないのか?
2022/09/21(水) 10:55:02.71ID:UmDaXArkF
今日は総動員宣言はないと思うよ
動員発令は占領地併合後になると思う
2022/09/21(水) 10:55:10.21ID:C2d0fXrwd
スポーツからも締め出されたみたいだしマジでザマーみろって感じ
2022/09/21(水) 10:56:20.18ID:8ZtWag/H0
占領地域だけで総動員やればロシア国内はまだ安泰だからね
2022/09/21(水) 10:56:26.51ID:XV1Klj7o0
追い詰められた国は右傾化するだけなんだやね。わーくにもドイツも国民は戦争大賛成だったからな
2022/09/21(水) 10:56:26.68ID:3P/F6Glmd
このタイミングでアンチドーピング委員会がロシアから聴取
897名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:56:43.81ID:fPuv+QHpF
>>798
議会が個々人の権利の利害調整機能を放棄したら、その時点で民主主義では無いと思うんだな。
2022/09/21(水) 10:57:30.72ID:XV1Klj7o0
そもそも完全な民主主義国家なんて世界に存在しないんだよ
899名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-gM0g [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:57:51.49ID:afx8FB0r0
>>882
エルドアンに、「クリミアを返すべきだ」
トカエフに、「戦争をやるべきじゃない」

会見の時に全員プーチンを待たせて遅刻

アルメニアVSアゼルバイジャン
キルギスVSタジキスタン
南オセチアVS ジョージア

となったら、普通の人は心折れるだろう。。。
2022/09/21(水) 10:58:09.25ID:kdHAP/880
>>877
一応ロシアには兵役義務があるし最低限の訓練は受けてるから…
901名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-mB7p [14.13.105.193 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:58:11.05ID:PVt05Grf0
小ロシアは国じゃないとか、マカロンに聞かせてた戦争の大義とやらの
大演説じゃないの。時間の無駄やったねという感想しかないヤツ
902名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 10:58:41.57ID:brsM9tf40
>>898
完全な民主主義国家の定義は?
2022/09/21(水) 10:58:47.47ID:UmDaXArkF
https://twitter.com/mhmck/status/1572398725955305472
ヘルソン地域のチャリネ上空で、ロシアファシスト侵略者のSu-25攻撃機が、ウクライナ軍によって破壊された。

ミコライフ州のムラヒフカ付近で、ラシストの偵察用UAV「オルラン10」2機が撃墜された。
ウクライナ砲兵隊は、ベリスラフ地区の敵、ハブリフカとチョルノバイエフカの部隊・装備集中地、
ダルイエフカの橋、ノヴァ・カホフカ近くの橋、ノヴァ・カホフカの橋で、210以上の射撃任務を遂行した。
ウクライナの防衛隊は、ロシアのファシスト軍に損失を与えた。武装勢力151名、戦車7台、装甲車19台、
榴弾砲4門(自走式「Msta-S」、牽引式「Msta-B」含む)、自走式「Akatsiya」2門、その他の自走砲4門を失いました。

出典ウクライナ軍「南」作戦司令部、ウクライナ南部における作戦状況、2022年9月20日のまとめ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 10:59:36.86ID:lFqLBsELa
ロシアは1940年代のままか。一回滅んだ方がええやろな。
2022/09/21(水) 11:00:12.46ID:OfmzSW+Z0
>>891
もうすりつぶされちゃった
あっという間に溶けたね
2022/09/21(水) 11:00:19.03ID:SSpLASeva
>>889
拒否したら逮捕からの囚人として無給で戦場行きよ
907名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:00:23.97ID:obvbHzGs0
>>867
部分動員なら可能だし有効って見たんだが違うかな?
2022/09/21(水) 11:00:30.46ID:qW6jhRhFp
>>891
間違えて地獄に行ったみたいよ
2022/09/21(水) 11:00:31.55ID:XV1Klj7o0
>>902
国民に主権がある
2022/09/21(水) 11:00:45.60ID:OfmzSW+Z0
>>899
モディの「今は戦争の時代じゃねーよ」も入れてやって
2022/09/21(水) 11:00:50.37ID:vTK5wfFad
>>754
そのまともな5万人はモスクワに向かいそうだな
2022/09/21(水) 11:01:34.68ID:OfmzSW+Z0
今いる兵の装備もクラファンに頼ってる部分あるんでしょ?
これから冬装備必須なのにどうするつもりなんだろう
増員しても装備なくないか
2022/09/21(水) 11:01:40.39ID:h9jq9r4Da
民主主義って、ソルトだしもっと言うと理念であって
それを担保するのは意思決定プロセスそのものだから

民主主義自体がそのプロセスを放棄するなら、それは民主主義の否定だな
「民主主義とは、意思決定のプロセスである」
と喝破したのはアメリカの誰だったっけかな
914名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:02:01.22ID:+nVt8rfr0
プーチン大統領の演説キャンセルは、モスクワを不安で燃え上がらせたようだ。
3 人家族 (お母さん、お父さん、成人した息子としましょう) の場合、
モスクワからイスタンブールへのフライトは現在 3,200 ドルに近づいています。
https://twitter.com/novelsci/status/1572377638542401536?s=21&t=yC6K5rzHIxeQzc3J5_I1Fw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 11:02:18.91ID:h9jq9r4Da
民主主義っていつから塩になったんだ
面白いからこのままでいいや
916名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:02:37.41ID:obvbHzGs0
わーくにってなんやねん気持ち悪いな
2022/09/21(水) 11:02:54.00ID:3P/F6Glmd
制空権取れてない中攻撃機飛ばすとか死んでこいって言ってるようなものだな…
反抗するウクライナ側ならともかく、ロシア側がそこまでして消耗する意味がわからん
マゾなのか
2022/09/21(水) 11:03:27.88ID:8ZtWag/H0
物理的にもはや丸腰でウクライナに行くしかないのだから、
そりゃ動員兵の大半は死ぬだけだからな
2022/09/21(水) 11:03:47.44ID:0xM7qfk+a
>>907
既に教官を戦場に投入してるから動員しても教えるやつがいねえ、と言われてたな
2022/09/21(水) 11:04:02.46ID:8Z8ooyZo0
一先ずは理由の無い出国禁止くらいから初めて、徐々に出国条件を狭めていくとか
そういう工夫をしたほうが良かったのかな
921名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:04:05.83ID:+nVt8rfr0
総動員忌避はやっぱりトルコがいいのか
トルコ航空はずっと飛んでいるし
2022/09/21(水) 11:04:41.07ID:ThAk5Ra00
>>916
NGすれば良い
そのためのIP表示だ
2022/09/21(水) 11:05:03.88ID:OfmzSW+Z0
>>917
計画経済時代の癖が抜けないんじゃない
達成できなくても計画通り動いて書類上達成したことにする
924名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:05:06.93ID:brsM9tf40
>>909
日本国憲法は国民の主権を認めてるぞ
ちなみにイギリスのエコノミスト誌の2021年の調査だと日本は完全な民主主義国家だな

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/民主主義指数
2022/09/21(水) 11:05:12.94ID:pvxs0G58r
演説延期は逃げる最後のチャンスだしな
2022/09/21(水) 11:06:02.25ID:OfmzSW+Z0
なんかチェチェンで抗議集会あったみたいだけどカディロフなにしてんの
2022/09/21(水) 11:07:14.43ID:eHdl2duO0
>>899
それ以外にもきんぺーにも釘刺されてる可能性もあるしな
ウクライナに核を使った場合に発動される制約が存在するし
928名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:07:18.36ID:obvbHzGs0
>>922
多少参考になるとこはあったんだけどな
しゃーない
929名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:07:25.17ID:brsM9tf40
>>926
今は兵隊みんなウクライナだろ
2022/09/21(水) 11:07:58.01ID:QtChzLrv0
>>891
少なくとも一部は先日のハルキウ州戦線にいて、既に崩壊したんだと備品も見つかっているらしい
2022/09/21(水) 11:08:02.47ID:3P/F6Glmd
ルカシェンコ「俺は薪を割る!」
2022/09/21(水) 11:08:05.10ID:XV1Klj7o0
>>924
実質的に主権があるかというと微妙だけどね。ここの指数では8.15とギリギリ完全な民主主義国家だね
2022/09/21(水) 11:08:23.35ID:M7sE800mM
次スレ

ウクライナ情勢 613
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
2022/09/21(水) 11:08:34.55ID:DL8rb8Eca
動員兵の武器あるの?
モシン・ナガンでも持たせるの?
2022/09/21(水) 11:09:10.26ID:OfmzSW+Z0
>>934
よみがえる拳銃2人で1つの伝統
2022/09/21(水) 11:09:31.02ID:j8oiHyr40
>>907
これとか?
部分動員なら可能というかゆっくりとした部分動員しかもはやできないし
戦況はマシにはなるけど覆せないみたいな言い方だけど
https://twitter.com/Mortis_Banned/status/1572238372382425089?s=20&t=JKv8pcZyZlyYwWNHJ9csKA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
937名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:09:33.76ID:brsM9tf40
>>932
フランスやイギリス、アメリカより上なんだから十分だろ
2022/09/21(水) 11:09:54.93ID:asQOpu4K0
深夜のプー演説待ってたせいでくっそ眠いわ
2022/09/21(水) 11:10:00.43ID:whBFOJYl0
>>885

> >>856
> リマンの鉄道、もうロシアとは繋がってないぞ

リマンに鉄道による兵站供給がなくなれば、陥落は時間の問題だね。
ウクライナ側は重火器と戦車の渡河ができないので、歩兵のみで戦うから、陥落させるには時間がかかるんでしょう。
2022/09/21(水) 11:10:25.60ID:YiiUwsWOd
>>932
日本が民主主義じゃなかったら今頃家に警察が向かってる
941名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:12:10.77ID:brsM9tf40
>>934
丸太でも持たせればいけるやろ、彼岸島でもあれで吸血鬼に勝ってるしいける。
2022/09/21(水) 11:12:14.37ID:XV1Klj7o0
そもそもこの指数で示す通り民主主義ってのはグラデーションなんだよね
2022/09/21(水) 11:12:28.75ID:PLZMtn3Fa
http://www.bueker.net/trainspotting/map.php?file=maps/ukraine/ukraine.gif
戦況図のお供に路線図どうぞ
2022/09/21(水) 11:12:54.49ID:XV1Klj7o0
>>940
戦前の日本も民主主義やぞ
2022/09/21(水) 11:12:56.53ID:PLZMtn3Fa
http://www.bueker.net/trainspotting/maps/ukraine/ukraine.gif
こうしたほうがいいか
2022/09/21(水) 11:13:03.71ID:8ZtWag/H0
オークの武器は昔から棍棒だよ
動員兵はオークの本分を思い知ることになる
2022/09/21(水) 11:13:49.16ID:qW6jhRhFp
やはりイランの騒動はプーアノンやトランプ支持勢は気に食わない感じ?
あいつら独裁国家大好きだから
2022/09/21(水) 11:14:08.36ID:hH8zfSAKM
>>899
長年の独裁政治の産物としてプーチンの周りはもっと過激派だらけ
過激派を押さえて国際世論との間で奮闘しているオレプーチン像ができているかもよ
2022/09/21(水) 11:14:26.11ID:DQbi7yb0d
どうもルハンシク州北側の部隊は休みとってるな
リマン近辺は確かに優勢だが、ルハンシク北側の部隊と共同歩調作戦した方が良いのでは?
2022/09/21(水) 11:14:46.31ID:XV1Klj7o0
そもそもウクライナなんて米vs中露の新冷戦に巻き込まれてるに過ぎないよ。ベトナム戦争と同じだね
2022/09/21(水) 11:14:56.96ID:j8oiHyr40
5月頃に訓練部隊を解体して編成してるの短期的には有効だけど
総動員能力を捨てる博打みたいなものって当時も言われてたけど
本当に今頃になって総動員したくてもできませんになってるんだから
まー戦争は都合よくサイコロが転がってくれる訳が無いんだなって
952名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:15:24.10ID:obvbHzGs0
>>919
なるほどな

>>936
あぁこんなやつ
俺が読んだのはハルキウの二の舞を防ぐ目的としてなら有効、だが前線の整理縮小とルハンシク北部の放棄が前提って書いてたな
2022/09/21(水) 11:15:25.29ID:UmDaXArkF
ロシア大統領、ウクライナ戦争に勝てないと認識すべき=独首相
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1572406559048667140
[国連 20日 ロイター] - ドイツのショルツ首相は20日、ロシアのプーチン大統領が
ウクライナとロシアを破壊する恐れのある「帝国の野望」を捨てるのは戦争に勝てないと認識した場合のみだという見解を示した。

国連総会で初めて演説し、「だからこそ、われわれはロシア主導のいかなる平和も受け入れず、
ウクライナはロシアの攻撃をかわす必要がある」と述べた。

プーチン氏のウクライナ戦争による帝国主義の復活は欧州だけでなく、ルールに基づいた世界の
平和秩序にとって大きな災いとなると警告。「強者が弱者を支配する」世界を望む者に立ち向かうよう国連に呼びかけた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 11:15:26.42ID:qM7ldAKda
民主主義とは、各個人の思い通りが実現しない政治だからなあ
2022/09/21(水) 11:15:44.89ID:YiiUwsWOd
>>944
特高が来るやん
2022/09/21(水) 11:15:50.72ID:hH8zfSAKM
>>914
3人で3000ドルなら安いじゃん
2022/09/21(水) 11:16:10.58ID:XV1Klj7o0
>>948
実際ロシアの民主化勢力にはアメリカの工作員も入ってるからプーチン視点じゃなくても事実だぞ

嫌ならアメリカ人は気に食わない国家に工作員送って扇動するのをやめろ
958名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:16:16.51ID:brsM9tf40
>>946
ルーシ民族の英雄イーリアームロメツも棍棒で戦ったし露助も喜ぶやろ
2022/09/21(水) 11:16:24.97ID:XV1Klj7o0
>>955
来るけど民主主義
960名無し三等兵 (スップ Sd43-5R8c [49.97.103.223])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:16:36.10ID:mFNqJcMvd
今日のお題は民主主義か
2022/09/21(水) 11:17:24.12ID:lFqLBsELa
ウラー突撃の動画観たらスコップやらイス持って突撃しとるな
2022/09/21(水) 11:17:48.31ID:YiiUwsWOd
>>959
「実質的に民主主義じゃない」じゃん
2022/09/21(水) 11:17:59.03ID:XV1Klj7o0
アメリカが世界中でどれだけ工作してるかはCIAのスパイが総理大臣をやっていた我々も理解できる事だよな

同じ事をロシアでもやっててプーチンが狩り出してる
2022/09/21(水) 11:18:10.55ID:8RbSVLy50
総動員やっても装備足りないし国が少しずつ衰えるだけ
核でキーウ狙うならワンチャン勝てるかもだが逆に米英らを本気にさせモスクワに撃たれる可能性も高い
965名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:18:11.07ID:brsM9tf40
>>959
大日本帝国憲法は天皇に主権あったな
2022/09/21(水) 11:18:38.82ID:FYhD80Lr0
ウクライナ郷土防衛隊に入れば名誉と伝統と伝説を授けられるぞ
2022/09/21(水) 11:18:42.83ID:VhbPlwbra
ロシアは戦前の日本レベル
支那事変が泥沼化して総動員の段階
968名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:18:55.34ID:obvbHzGs0
なんかめっちゃ連投してない?
飛びまくっとる
969名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:19:14.93ID:brsM9tf40
>>963
まあ敗戦国の総理大臣がCIAのスパイでも誰も驚かんけどな。
2022/09/21(水) 11:19:23.45ID:0GPp66Xfa
ロシアも旧日本の仲間入りか
万歳アタック回天がウラーアタックの核になるかの違いだけ
今のロシアを止められるのは世界でも日本だけなのかもな
2022/09/21(水) 11:19:44.55ID:XV1Klj7o0
>>965
あるだけで実質天皇はお飾りの民主主義だぞ
>>962
そういうこと
民主主義かどうかなんてのはどこまで民主主義っぽいかどうかの主観で決まる
2022/09/21(水) 11:20:01.50ID:2I+A/nBYa
猿の話は他所でやれ
973名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:20:20.01ID:175rrIq30
>>914
同じアゼルバイジャン航空のモスクワ発イスタンブール行きでも本日夜の便は価格が落ち着いているから
本日日中迄には戒厳令が敷かれて国外への脱出が制限されるという見通しが多いのかな
2022/09/21(水) 11:20:37.92ID:96iiiDYJa
>>944
民本主義と言っても非難されたくらいだから厳しいな
2022/09/21(水) 11:20:43.21ID:8RbSVLy50
>>970
日本にそんな力ないて
極東で軍事演習してウクライナへの戦力を分散させるくらいしかできない
976名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:21:41.38ID:brsM9tf40
>>971
政治学では一般に、自由で公正な選挙が定期的に行われていることを民主主義の最低限の条件にしているな
2022/09/21(水) 11:21:49.99ID:QXkLVWLOH
話題そらし馬鹿今日もいるのか
2022/09/21(水) 11:22:36.21ID:hH8zfSAKM
アメリカに占拠され平和になったモデル国日本として、ゆるきゃら動画をロシアに発信しよう!服装はアディダスな!
2022/09/21(水) 11:22:36.21ID:XV1Klj7o0
>>976
その理屈だと日本は民主主義じゃないと思うわ。小選挙区なんていうロシアと同じ与党大有利のクソ制度使ってるし
2022/09/21(水) 11:22:50.64ID:nbCAa5hA0
冬が近いから特別軍事作戦の一時中断もあり得るかもな
支配地域での住民投票急いでいるのも今の支配地域だけは固めておきたいんかもね
2022/09/21(水) 11:24:13.35ID:MbyQPlbga
>>976
直接民主制な国もあるから、選挙は絶対でない
2022/09/21(水) 11:24:17.86ID:OfmzSW+Z0
>>980
国際社会に認められない投票じゃ逆に西側の態度硬化させて中立だった周りの国敵に回すだけじゃない?
インドとトルコの反応見てよ
2022/09/21(水) 11:24:40.12ID:MbyQPlbga
>>979
小選挙区って英国由来の制度なんだけど?
2022/09/21(水) 11:24:48.89ID:YunrAPmEH
>>891
第三軍団は全裸中年男性にしか見えない
2022/09/21(水) 11:25:08.31ID:SSpLASeva
>>979
頭悪すぎて草
2022/09/21(水) 11:25:38.00ID:2ItyQR0jr
>>810
錯乱してんの?
民主主義的選択の結果と「民主主義」を混同してる。

民主的な体制化で全体主義的体制を選択する事は出来る。
民主主義の結果であっても、生まれた物はもう民主主義じゃないよ。
2022/09/21(水) 11:25:46.70ID:8RbSVLy50
>>980
ウクライナ「そんなの関係なく進むぞ」
2022/09/21(水) 11:25:47.48ID:XV1Klj7o0
>>982
そもそもその国際社会とやらは西側のお気持ちでしかないじゃん
989名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:25:51.63ID:brsM9tf40
>>979
日本の選挙は公正かつ定期的に行われてるな、権威主義体制で多くの国で政党が存在し、選挙が行われるのは旧ソ連の特色やな。
2022/09/21(水) 11:26:14.84ID:KN9c0ehQp
自分の思い通りにならないと民主主義じゃないというのはパヨクの通病
2022/09/21(水) 11:26:40.55ID:nbCAa5hA0
>>982
そんなのロシアには関係ねえよ
そもそも今も「ウクライナは国ではない、これは国内問題」ってスタンスでやってるからな
2022/09/21(水) 11:26:42.51ID:OfmzSW+Z0
>>988
インドとトルコが西側だという新説きたわ
2022/09/21(水) 11:26:44.45ID:dx0pBINN0
現状無視して一方的勝利宣言はありそうだな
どのみち停戦などもなく、なし崩し的な交戦状態はダラダラと継続するんだろうが、そんなのそこらじゅうでやっていることだし
2022/09/21(水) 11:26:47.65ID:SSpLASeva
>>990
その考え方こそが一番民主主義から遠い物なのにな
995名無し三等兵 (スププ Sd43-bZG2 [49.98.53.249])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:26:55.21ID:AODSrlmdd
>>945
これ見たらハルキウ攻略に拘った理由が何となく分かるな
2022/09/21(水) 11:27:10.26ID:R99i/2ts0
>>979
お前この前クリミアの選挙が民主的とか寝言言っていたよな?
バカジャネーノ
2022/09/21(水) 11:27:37.75ID:3P/F6Glmd
こうやって無駄にスレが伸びる
2022/09/21(水) 11:27:42.43ID:OfmzSW+Z0
>>991
ロシアがうちの領地だもんしてもんウクライナに取りかえされたら終わりじゃない?
2022/09/21(水) 11:27:50.24ID:XV1Klj7o0
>>992
インドやトルコはコウモリやってるだけ
2022/09/21(水) 11:27:52.98ID:q/+7SJRZa
>>994
正反対と言っていいですな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 21分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況