機体共通化という定義を曖昧してはいかんな
普通のイメージなら同一機体にすると捉えられる

単に部品の一部が共通は機体共通化という表現は誤解を招く
F-15とF-16が同じエンジンだから共通機体とは言わないのと同じ
現在やってる協議は適用技術の共通化が図れるかがメインで
せいぜい同一部品が使えるかの検討であり機体を同一にする話ではない
つらみ事業統合による国際共同開発に変更なんて話はしていない