ウクライナ情勢 615

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM1f-ouH6 [36.11.225.148 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:09:09.88ID:dDDN/F41M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 18:20:19.69ID:0jJIwSQDM
>>1
Z


プの演説要約

総動員だ
核撃つぞ
俺は悪くない


さあ面白くなってきた盛り上がってきた!
ロシア崩壊が人生で二度も見れるとは
そしてNATO直接介入どころか、もはや日本すら兵器供与に十分だ


岸田、男を見せろ!
3名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Zv9H [1.75.247.80])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:20:38.67ID:FhIuf4Iod
今日も盛り上がっているな
2022/09/21(水) 18:25:35.23ID:0jJIwSQDM
こうしてロシアを見ると、大日本帝国て善悪は別として、マジで凄いことしたんだなあと思った

あのアメリカにガチで喧嘩売り、周辺国もまとめて全力で戦い抜いた

誇れるんだな、と
5名無し三等兵 (ワッチョイ bd05-zWgG [120.51.196.251])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:25:59.97ID:BaHo72Y/0
動員30万人とは聞こえは良いが、これは開戦時の地上軍全体に相当する数だ。
つまり「地上軍をもう一個つくる」作業に相当する滅茶苦茶をウクライナ軍と戦いながら実施する異常な事態。それも教官役となる人員はあらかた前線に送り込まれているのに。
2022/09/21(水) 18:26:08.46ID:cZZSDQfA0
そろそろエイブラムス、ストライカー、ブラッドレーをウクライナに送って良い頃
2022/09/21(水) 18:26:13.10ID:8H0Upo4iM
今までは茶番です
2022/09/21(水) 18:26:51.95ID:HrFMRGEz0
>>7
そしてこれからも茶番である
2022/09/21(水) 18:27:54.82ID:8kxZa1y00
>>5
第三軍は何度でも再生する。
2022/09/21(水) 18:28:01.27ID:ZAWdNC+bM
>>4
うんこの大食い大会優勝者みたいなもんですごいっちゃすごいが誇れはせんよ
2022/09/21(水) 18:29:04.98ID:IB++GSbD0
>>5

将官・佐官クラスの人材は全く足りてないだろうな
司令官が不足して十分な装備もない兵員を前線に投入しても
それは兵員を戦場に遺棄するようなもの
12名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.14.197])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:29:44.17ID:uTrZwrUba
ロシア帝国からソ連という黄金期を迎えて、崩壊した
その没落した帝国の滅亡期に相応しい混乱
2022/09/21(水) 18:29:48.73ID:bM1CWPura
頭ロシアの人、何でもかんでも投票やれば民主的!って、どう言う教育受けて来ればああなるんだ

選挙には守るべき基本原則があるって義務教育でやるだろうに
2022/09/21(水) 18:29:49.04ID:dDDN/F41M
アメリカ人は車の燃費の悪さを自慢するからね
リッター10kmより8kmのほうが偉いという文化
2022/09/21(水) 18:30:12.59ID:ktCtdyzX0
ガスタービンはクソ寒くても即始動できるっていうメリットがある
2022/09/21(水) 18:30:19.45ID:0jJIwSQDM
さあゼレンスキーとウ軍よ
日本含め西側諸国は全力で応援するぞ
キーウ市民の魂を今一度見せてくれ
露豚を殺せ!殺し尽くせ!
2022/09/21(水) 18:30:26.95ID:tUbXfsDM0
しかし酷い国やな・・・。
2022/09/21(水) 18:30:34.58ID:PJJlqHVH0
これからツイッターでイキッてるロシア人がいたらお前かお前の父親も戦争に行くんだって煽れるのは強いな
19名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.14.197])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:30:40.89ID:uTrZwrUba
>>13
こんなんだから民主主義理解できない奴らだらけなんだろ
世界は
2022/09/21(水) 18:30:50.26ID:YunrAPmEH
部分とはいえ国民を動員するってことは戦争だって認めるの?
2022/09/21(水) 18:30:52.59ID:HPDsuPRb0
またモンゴル系や辺境の少数民族出身の予備役ばかり動員されるんだろうな

モスクワっ子は首都に空襲でもない限り高みの見物だろうね
2022/09/21(水) 18:30:53.11ID:B3qERKQz0
ガスタービン云々あるけど
ウクライナはT-80使ってるじゃん
2022/09/21(水) 18:30:56.42ID:M7sE800mM
1乙

冬に情勢がどう動くのか
ウクライナ頑張れ!ゴリゴリ削りまくれ
2022/09/21(水) 18:30:58.55ID:f1zinxnm0
招集されたらブートキャンプで1か月ほど過ごしてウクライナ行か

しかしサンクトペテルブルクで既に赤紙届いてるとはなんという
2022/09/21(水) 18:31:00.57ID:cRlM4Gqu0
>>4
兵士は本当に素晴らしい兵士たちだったと思いますよ。
他には良いところは特にありませんね。
2022/09/21(水) 18:31:03.69ID:AbSanyx/a
戦争が終わるのとロシアが終わるの、どっちが早いですか?
2022/09/21(水) 18:31:42.64ID:Hhim1/ZQ0
燃費が悪いなら歩兵の盾役にして、
大突破はT-72にやらせればいいし
使いようだと思うけどな
28名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.14.197])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:32:05.05ID:uTrZwrUba
政治に無関心だとこんな末路が待ってるとロシア人は人生をかけて教えてくれた
この教訓を忘れないようにしよう
ありがとうロシア人
2022/09/21(水) 18:32:10.91ID:UrdE5Brya
>>17
旧帝國が15年かけて辿った道を、半年で駆け抜けるなんて誰が想像できた?
2022/09/21(水) 18:32:16.47ID:3KCg7i9i0
明石大佐まだー?
2022/09/21(水) 18:32:17.04ID:bM1CWPura
T-80ガスタービンで、割と優秀なパワーパック積んでるけど
あれも燃費悪めでT-90が主流になった経緯がある

M1の燃費はそのT-80よりはるかに劣る
重くてパワーがある分な

あと、砲弾がT64/72/80/90と互換性がないから、一時期の自走砲の砲弾不足みたいになる
せめて大隊くらいの規模で集めないと意味がない
2022/09/21(水) 18:32:18.57ID:1lVUQghi0
>>20
この期に及んでも戦争とは認めてない模様。
よほど国内世論が怖いんだろうなと
2022/09/21(水) 18:32:24.78ID:cCdZO1KSM
>>26
同時かな
2022/09/21(水) 18:32:32.20ID:PJJlqHVH0
多分ロシアの便所に戦争拒否って晒されてたロシア兵達は真っ先に徴収されるんだろうなぁ
2022/09/21(水) 18:32:55.00ID:1lVUQghi0
>>22
ウクライナのやつはディーゼルエンジンに換装してたはず
2022/09/21(水) 18:33:00.57ID:UY9oD5/hd
>>26
同時
戦争が終わるときがロシアが終わるときになるので
37名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.128.103.169])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:33:07.23ID:DTV7tQZKa
>>4
学生時代のイキリ自慢みたいなもんで誇っていい事ではない
2022/09/21(水) 18:33:09.37ID:tUbXfsDM0
独裁国家の末路は恐ろしいな・・・
2022/09/21(水) 18:33:18.39ID:FYhD80Lr0
500m後方の基地でアイスクリーム食べれるような運用じゃないとM1は無理
2022/09/21(水) 18:33:26.11ID:f1zinxnm0
住民投票後は、その地への攻撃は露への攻撃とみなすわけか
西はどうするかね
2022/09/21(水) 18:33:34.35ID:YunrAPmEH
>>32
戦争じゃないのに核をちらつかせるのも変な話だね
2022/09/21(水) 18:33:38.85ID:bM1CWPura
>>35
ロシアのT-80は極地用にガスタービン仕様を優先的に配備してる奴だよね
43名無し三等兵 (ワッチョイ 3563-MD0o [180.58.196.166])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:33:54.41ID:V+3G6SCH0
>>4
凄いことしてるけど誇れないよ
そもそも支那事変が解決できなくて大戦にもつれ込んでしまったのだし
2022/09/21(水) 18:34:18.73ID:tUbXfsDM0
>>29ウラジーミルは駆けて駆け駆け抜けたんやな・・・
2022/09/21(水) 18:34:21.78ID:9+C4wfFr0
プーチンの演説て結局なんだったの?
2022/09/21(水) 18:34:31.14ID:Hhim1/ZQ0
>>40
普通に無視するでしょそんなん
2022/09/21(水) 18:34:39.20ID:bM1CWPura
>>45
事実上の総動員
2022/09/21(水) 18:35:02.75ID:MTY68nuU0
>>40
馬鹿プーチンが勝手に決めたことだから知らんぷりで終わりだろ
国際的に認められてないし
2022/09/21(水) 18:35:08.52ID:0jJIwSQDM
>>6
A10でもF35でも何でもオーケーだ


露助の機甲師団を滅茶苦茶にするのが好きだ
英米の物量に押し潰されて殲滅されるのを見るのが好きだ
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望む
2022/09/21(水) 18:35:11.11ID:ksRNof9qa
散々、ロシアを擁護した頭プーチンの在露法人に
今のお気持ち聞きたい。

中には言いたいこと言ったくせに、シーズンオフにサクッとある帰国したバレリーナもいるけど(オメデタのせいだけど)
2022/09/21(水) 18:35:15.29ID:1lVUQghi0
これは凍結資産のボッシュート確定かな?
2022/09/21(水) 18:35:27.31ID:LRxKST6/a
そもそも中華民国がクソ雑魚だったから日本が強気になる理由は十分あったぞ
ロシアは日中戦争で言えば開戦からボロ負けしまくって満州国国境に追いやられてるようなもんだ
2022/09/21(水) 18:35:27.31ID:LRxKST6/a
そもそも中華民国がクソ雑魚だったから日本が強気になる理由は十分あったぞ
ロシアは日中戦争で言えば開戦からボロ負けしまくって満州国国境に追いやられてるようなもんだ
2022/09/21(水) 18:35:29.28ID:PJJlqHVH0
そろそろ空港に押し寄せてるロシア人の写真がネットに乗る頃かな
2022/09/21(水) 18:35:29.70ID:BT6f42K9a
>>34
流石にその人達には同情するわ
それ以外の奴が血で精算することになるのは微塵も同情しないが
56名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-okD4 [133.82.251.244])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:35:35.82ID:ulOoU+ctM
総動員とかナチスの考え方だろ
ロシアを非ナチ化しろよ
2022/09/21(水) 18:35:47.91ID:/iaIdPosa
>>28
ビスマルク言うところの愚者そのものだな、ロシア人は
ヒトラーを支持したらドイツがどうなったかという例が目の前にあるのに、
自分で痛い目を見なきゃプトラーを支持しちゃ駄目だと分からない
2022/09/21(水) 18:36:14.82ID:t10sj3Wh0
>>45
宣戦布告はしないが、事実上の総動員をして占領地を守る
まずは30万人動員する
占領地はロシア領なので攻撃したら核兵器使うぞ

以上です
59名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-FlCE [150.66.95.1])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:36:14.86ID:YV7KQeYoM
>>4
戦死者より餓死、戦病死が多いとかとても誇れない
2022/09/21(水) 18:36:20.88ID:pkzhdCo50
https://twitter.com/tpyxanews/status/1572517023321825282
めっちゃ撃つやん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 18:36:28.18ID:YunrAPmEH
今から30万人分の武器どころか制服を調達するのも大変だろうな
2022/09/21(水) 18:36:41.07ID:L7Fme7Y+0
>>54
出国禁止だろ
鬼ロシア
2022/09/21(水) 18:37:12.47ID:/UZILQJH0
鹵獲したT-80BVMを試運転するウクライナ兵(2022年7月)
https://www.youtube.com/watch?v=xFzXiAdfPvw
「パワーがあって機動力も素晴らしい」
「ガスタービンはディーゼルとは異なる整備が必要だがガスタービンの方がはるかに扱いやすい」
「ガスタービンは低温でも直ぐに始動できて暖機運転無しで使えるの非常に便利」
「フランスの技術が入ってるSosna-U射撃管制装置は凄い」

(なお、ウクライナは国内で独力で航空用・船舶用・産業用各種ガスタービンの設計製造している)
2022/09/21(水) 18:37:28.27ID:bM1CWPura
>>59
まあ、戦争に負けてる方は大抵そうだよ
2022/09/21(水) 18:37:30.89ID:PJJlqHVH0
>>55
同情できんだろ
まともな奴は三月には離れてる
今逃げ出すのは他人事で戦争支援してたロシア人だよ
そして金があるから逃げれるだけ
2022/09/21(水) 18:37:35.38ID:HrFMRGEz0
>>61
私服で突撃させるんじゃね
2022/09/21(水) 18:37:58.57ID:1lVUQghi0
つか、ドネツクもルハンシクも全州制圧してないのに住民投票ねぇ……
2022/09/21(水) 18:38:06.58ID:vV59jqVur
エイブラムスはそもそも重すぎてウクライナでの戦闘には不向き
T-72B3でも46tなのにM1A2は62tだから行動不能だらけで露助が嬉々として鹵獲して回るのが目に見える
2022/09/21(水) 18:38:14.98ID:YunrAPmEH
>>60
グラグラしてるけど、足場悪くて砲の先が自分に向けて倒れてきたらどうすんだ
2022/09/21(水) 18:38:18.07ID:EkE4eAIM0
>>61
元来ロシア人は北方民族だから寒さに強いよたぶん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況